読者投稿欄

「攻城団」では不定期にさまざまなお題で読者(団員)からの投稿を募集しています。少し時間のかかるお題もあるかと思いますが、みなさんの率直なご意見をお送りください。

今回のお題

攻城団編集部 攻城団編集部さんの質問

【都道府県バッジ】あなたが思う、青森県を代表するお城を教えてください(3つまでOK)

できればその理由も書いてください。あなた自身が訪問したかどうかは関係なく、初心者でも楽しめそうなお城を選んでください。みなさんの投票結果を参考に「都道府県バッジ」を公開します(なお対象城は攻城団で登録された住所にもとづきます)

みんなの回答一覧

40人の団員から回答が寄せられました。ありがとうございます!
あよかみ
あよかみさん

攻城したことのある弘前城は文句なしで1番のお城でしょう。現存天守をはじめ追手門、三重櫓等が多く残り、四の丸まで広く残る曲輪に城下町も楽しめ、お勧めのお城です。残りは先輩方の向上記録から行きたいお城の根城と浪岡城を選びますが、青森県は綺麗に整備された戦国時代前の中世からのお城が沢山見学できる県だと思います。

締切後に回答されました
利信
利信さん

今回は青森県、五回ほど行きましたが楽しい思い出ばかりです。

さてまずは断トツに弘前城。
初めて訪れたお城で、思い入れがあります。
現存十二天守に桜の季節の美しいことこの上。ないです。

次は根城。
百名城に指定されましたが、第一印象は縄文・弥生時代の村かな?
と思っていたことは内緒になっています。
今なら中世代の城郭としてよく整備され、展示も豊富なお城だと思えるんですけどね。


さて次は順当なら浪岡城だと思いますので、ここに一票。
末攻城なのであんまりコメントが出来ませぬ。

締切後に編集されました
黒まめ
黒まめさん

まずは、東北唯一の現存天守のお城弘前城、これはみなさん一致するのではないでしょうか。曳屋での天守の移動もなかなか見られない見物です。次は中世の城、南朝の拠点となった根城をオススメします。主殿や馬屋を復元することで容易く当時を想像することができ、博物館で学ぶこともできます。最後は、堀越城と迷ったのですが、続100名城の浪岡城をオススメしたいと思います。二重の堀や土塁を見て、浪岡御所と言われた往時を想像してみるのもよいかと思います。実は、青森県はまだ訪問したこともないのですが、行くとしたらこの3城は押さえておきたいと思います。

たなとす
たなとすさん

弘前城、根城、堀越城
弘前城は現存天守12城で確定。
根城と堀越城はまだ攻城できてないですが、確か復元されていたなぁという印象が残っていたので。

山鳩
山鳩さん

◇弘前城:現存天守と櫓、城門、土塁、水堀、総構どれも歴史が感じられる充実の城。さらに市内ではアップルパイの食べくらべもできて、もう言うこと無し。
◇堀越城:土塁の展示会場のように整備されている。土塁の上の展望デッキが登りたい気持ちを叶えてくれる。
◇浪岡城:広大な敷地を歩くだけで中世の城郭を知った気になれる。御城印の字体がカッコイイ。休館日で私は買えなかったけど、空港へ行く途中に立寄って大正解。

sumbo
sumboさん

①弘前城(津軽):言うまでもなく。
②根城 (南部):整備状態・アクセスとも良し。
③堀越城(津軽):整備状態良し。分かりやすい大土塁。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次点
・七戸城(南部):公共交通機関機関でのアクセスがやや面倒。
・浪岡城(津軽):郭はよく整備されているが、初心者は「お城」をイメージし難いのでは?
・三戸城(南部):いかにも「お城」だが公共交通機関でのアクセスが難。

伝もものふ山田(ヤマー)
伝もものふ山田(ヤマー)さん

【弘前城、根城、浪岡城】
100名城、続100名城からの選定としました。
弘前城の近くにある禅林街と長勝寺も、厳かな雰囲気でオススメです。

まる
まるさん

未踏の県なので私的に攻城したいお城は「弘前城」と「根城」です。

しぇるふぁ
しぇるふぁさん

【弘前城】
青森県を代表する城といえばやはりこの現存天守城はかかせません!桜の名所としても有名で、私も行ったことがないので行ってみたいです。

【根城】
日本100名城の一つで、南部氏の居城として知られています。青森県の城は弘前城の知名度が絶大すぎて他の城が雲に隠れがちですが、城好きならこちらの城もオススメしたいです。攻城団では100名城のほかにおんな城主のバッジ対象にも選ばれているので、集めている人はぜひ攻城して下さい。

【堀越城】
日本100名城、続日本100名城には選ばれてませんが、国史跡に登録されているお城です。青森の有力大名である津軽氏が、弘前城に移る以前に居城としていた城です。
2015年には土塁等が復元されており、青森の城としてはここ最近で要注目の城です。すぐ近くに国道7号が通っていてアクセスがしやすく、国史跡にふさわしく立派に整備されています。

CLAD
CLADさん

青森県も香川県と同じく、「制覇モード」にしないと3城しか出てこないんですね。
弘前城、根城、浪岡城です。百名城、続百名城を基準にすると仕方がないですが。
他に対抗馬となるのは堀越城くらいでしょうか。浪岡城と堀越城は未攻城なので比較のしようがなく、国の史跡でもある浪岡城を入れておくのが妥当かなと。
ということで繰り返しになりますが弘前城、根城、浪岡城。
…面白くないですかね。すみません。

ハチロク
ハチロクさん

弘前城
根城
浪岡城

藤式部卿
藤式部卿さん

今回のお題は青森県ですね。つらつら思うに・・・

壱「弘前城」現存十二天守のひとつ。櫓や大手門など、たくさんの遺構も。
弐「三戸城」模擬天守があります。
参「堀越城」水堀・空堀・土塁!ガイダンス施設も充実!

「根城」「浪岡城」もありますが、初心者向けとのことで、上記の結果となりました。今回は結構激戦になるとみましたが。さて?

青森県といえば海の幸は全体的に美味しいですが、やっぱり「ホタテ」「大間のマグロ」でしょう!とろけますよ!
温泉に浸かって一杯やりながら・・・最高ですね。

やまいのしし
やまいのししさん

弘前城、根城、浪岡城。

参謀
参謀さん

弘前城
根城
浪岡城

hiro.E
hiro.Eさん

青森県にはまだ一度も足を踏み入れていません。ですのでイメージ先行になりますが・・・まずは現存天守の弘前城と百名城の根城は確定。続百名城の浪岡城と整備が進んでいる堀越城か迷うところですが、やはり続百名城の浪岡城を取ります。堀越城はさらなる整備が楽しみな城址ですね。

あぶさん
あぶさんさん

弘前城・・天守の他に櫓や門も多数現存していますし、水堀や土塁に石垣とお城の要素が満載です。桜の名所でもあります。

根城・・南部氏の居城です。当時の中世のお城が再現されていて、イメージしやすいと思います。

堀越城・・津軽氏が弘前城に移るまで居城としていました。こちらも土塁や水堀が整備されています。

黄金玉子
黄金玉子さん


1. 根城 八戸市博物館も隣接してあり、復元建物もあり当時も忍ばせてくれます。城址公園内だけでなく、市街地になっている周辺もち散策して「広さ」も感じることができます。何しろ山城ではないのがいいです。

2. 弘前城 どちらかというと、「桜の名所」の印象です。(私は桜の季節の訪問しかないです) 弘前公園内には、事実上天守(現存天守)として扱われている本丸御三階櫓をはじめ、二の丸の現存櫓として辰巳櫓・丑寅櫓・未申櫓の3棟もあり、門も三の丸追手門と東門・二の丸南門と東門・北の郭北門(亀甲門)などがあって、配置と建物をじっくりとみてまわれます。

3. 堀越城 浪岡城ともおもいましたが、復元が終了したということなので、再訪問にいいと思いこちらにします。弘前城とセット訪問でおすすめ。三之丸が道路で見事に分断されていても、なかなか雰囲気があります。

ぴんく
ぴんくさん

弘前城、根城、浪岡城を挙げます。

masamune date
masamune dateさん

青森は、現存天守がある「弘前城」を一番に選びます。
2つ目は、100名城に選ばれている「根城」、
3つ目は、続100名城に選ばれている「浪岡城」を選びます。
どれも有名どころなので行きやすいのではないでしょうか。

狸親父
狸親父さん

青森県の登録数 は27城ですが、今回も私が攻城した16城から選定したいと思います。まず、現存天守があり公園としてよく整備されている弘前城を選ぶことに異論はないでしょう。もう一つの100名城の根城は、いわゆる城郭のイメージではありませんが中世城館がよく復元されているので選定したいと思います。3番目は三戸城を挙げます。模擬天守があり石垣や堀跡が残っているので初心者が抱く典型的な城だと思います。このほか、浪岡城と堀越城もよい城郭ですが初心者に「城」としてお勧めするにはやや躊躇します。

K-2
K-2さん

先ずは弘前城、桜の名所としても有名ですね。
次に根城、中世城郭で主殿などの建物が復元されているのは珍しいです。
そして田舎館城、現在の村役場庁舎が城郭風建築となっているのは村民の粋を感じます。

八咫烏
八咫烏さん

弘前城
根城
浪岡城

赤い☆稲妻
赤い☆稲妻さん

青森県は過去に何度か訪問しておりますが、
城攻めでは御多分に洩れず未体験の地です。
いつもの通りヤホーで検索…。

まず選考結果は以下の通り。
①弘前城
②根城
③浪岡城

まあ①弘前城は鉄板で間違いないでしょう。
現存12天守、春は桜の名所でもあります。
②の根城も城址に加えて博物館も整備されているとのこと。
八戸からのアクセスになるようですがバス移動であれば有名な八食センターなどをコースに入れてグルメもできそう。
③は悩みどころでした…現地をよく知らないので。
続100名城スタンプのために、ややマニアックな感じですね。

結果として100名城系のお城だけになりました。
攻城団でもこの3城以外は制覇モードにしないと出てこないです。
初心者向けではこれが限界かと。
あくまで私的には…ですが。

きゃみさん
きゃみさんさん

青森県と言うことで、
まずは「弘前城」、現存天守で有名ですが現存櫓や櫓門も多く残存しており、全国でもトップクラスだと思います。
次に「根城」、戦国時代より前の城の姿がよく整備され、復元再現されています。
最後は「浪岡城」にします。こちらも根城同様に少し古いタイプの城跡ですが、よく整備され散策しやすいお城です。

今回選ばせてもらた3つの城はどれも周囲より少し高い程度の場所にフラットな曲輪が点在する感じのお城ですので特別な準備がなくても十分楽しめると思います。

松寿
松寿さん

弘前城
根城
浪岡城

とも
ともさん

弘前城は数多くの城門と櫓が残っていてかなり楽しめました。浪岡城は巨大な館跡と言う感じですが空堀がすごいです。ススキが生い茂っているので、冬がオススメです。最後は七戸城にします。かなり大きな空堀に圧倒されました

S
Sさん

1、弘前城;説明不要の名城。各隅櫓、城門は津軽氏の栄華を偲ばせてくれます。
2、根城;弘前城が津軽氏ならばこちらは南部氏の居館。天守はないのですが、テクニカルに張り巡らされた空堀と土塁は往時の武士の暮らしぶりを探るうえでもとても面白いと思います。
3、堀越城;曲輪、土塁、空堀と全てが明瞭。それもそのはず最近整備が進み、とても見学しやすくなりました。

▼以下候補▼
浪岡城;曲輪、堀などかなり往時の雰囲気をとどめていますし、資料館併設でしっかり学習できます。同じような雰囲気の堀越城が見学しやすく最近整備されたためランクインしていませんが、この地方を代表する城館に間違いありません。

ここまで東国になると石垣を多用したり、まして天守や櫓をその上に建造する城は弘前城と北海道の松前城くらい(ほかにもあるかな?)ですので、弘前城は確定かな。代わりに防衛設備を備えた堅牢な館跡がいくつも残っています。

キララ
キララさん

➀弘前城②根城③浪岡城
弘前城は東北地方唯一の現存天守で文句なし。岩木山をバックに写真を撮ると、とても映える。根城は未訪ですが、中世の城郭が忠実に復元されているということで選出しました。浪岡城も出土品等の展示が充実しています。単純に百名城と続百名城ですが、それぞれ納得の選出です。

流浪の相模守
流浪の相模守さん

素晴らしい蓮池に囲まれ、東北唯一の現存御三階櫓のある弘前城、100名城の根城は確定として、あと1つは三戸城辺りが妥当かと思います。

くるくるわ
くるくるわさん

弘前城・根城・浪岡城
弘前城…桜が絶景を織りなす名城
根城…陸奥国陸奥地域で覇権を握った津軽氏の居城
浪岡城…城址としての石垣などの遺構が見応えあり

まーちゃん
まーちゃんさん

まず一番に思いつくのは弘前城です。このお城は中学の修学旅行と社会人になってから2回も攻城しています。一昨年行った時には天守台の整備で天守閣は移動されていましたが、弘前公園内には数多くの遺構を見ることが出来ます。その次に思いつくのは浪岡城でしょうか。さすが続100名城に指定されるだけあり、遺構もしっかり整備されており見応え十分のお城でした。

伊勢守
伊勢守さん

浪岡城
根城
弘前城

しのは
しのはさん

1 弘前城
2 根城
3 三戸城
弘前城は現存天守と城域の広さ、重要文化財の各種櫓や門もあり文句なしです。
混雑しますが桜の季節に訪れたいところです。
根城は中世の城郭ですが、建物の復元など良く整備されているので
初心者でも楽しめると思います。
三戸城はアクセスのしやすさや模擬天守を考慮して選びました。
盛岡城に移る前の南部氏の本拠地でもありますし。

選外ですが、桜の季節に浪岡城もおすすめです。弘前城よりは混雑してなくて穴場です。

みっちゃん
みっちゃんさん

1は弘前城です。桜の名所で小ぶりですが現存天守、重要文化財の櫓・門と堀・土塁全てが素晴らしです。岩木山も良いですね。2は根城です。百名城で国史跡の中世の城郭で主殿などが復元され大変綺麗に整備されています。3は国史跡の堀越城です。国道沿いにあり、復元土塁が素晴らしいです。

ハーツクライ
ハーツクライさん

青森のお城といえばまず弘前城で次に浪岡城になると思いますが(浪岡城と根城はどっちにするかちょっと迷いました)、もう一つは堀越城をあげます。城跡はとても整備されていて、なんと言っても復元された圧倒的な土塁は何度訪れても度肝を抜かれます。まだ訪れてない方は一度ぜひ訪れてほしいお城となるくらいおすすめです。

・弘前城
現存天守であり、桜がすばらしい。
・根越城
土塁や堀が復元され、大きく立派な農家を模した建物が堀越城の資料館として建てられていています。
自分が行った時は絶賛整備中でしたがそれでも見て回るの楽しかったです。
この辺りから見る岩木山も美しい。
・根城
浪岡城と迷いましたけど、工房などの建物復元が多いこちらの方が初心者には見ごたえあるかな。

むねりん
むねりんさん

・現存天守があり桜も美しい百名城、弘前城
・土塁・空堀がしっかり残存している続百名城、浪岡城
青森県のお城はこの2城した訪問していないのですが、
あともう1城は百名城に選出されており、しっかり整備されていて当時の様子がわかりやすそうな根城で。

hinak
hinakさん

弘前城
根城
浪岡城
でしょう。
この3トップに肉薄する4番手として堀越城もお勧めです。

masa-3
masa-3さん

弘前城…言わずもがな現存天守なので。
根城…本丸主殿などが復元され、周囲は「史跡根城の広場」として整備されている。

蒼@Y
蒼@Yさん

攻城済ということもありますが、順当に現存天守の弘前城、復元建物群の整備された根城、曲輪が見事な浪岡城で。

最大400字まで

公開時に匿名にする

チェックがなければ発表する際にアイコンつきで紹介されます

編集中なので公開しない

チェックが入っていると締切を過ぎても公開されません

公開されません(返事が必要な場合は「お問い合わせ」から送ってください)

投稿するにはログインが必要です

現在、回答募集中のお題

過去に募集されたお題と回答一覧

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る