香川県の代表的なお城には、丸亀城、高松城、引田城、屋嶋城、勝賀城などがあります。
香川県周辺の城を地図上に表示
![]() |
丸亀城
別名 亀山城、蓬莱城
平均評価:★★★★☆ 3.90(17位)
見学時間:1時間17分(38位)
攻城人数:3587人(25位)
行きたい:1472人(21位)
|
|
---|---|---|
![]() |
高松城
別名 玉藻城
平均評価:★★★★☆ 3.56(60位)
見学時間:1時間5分(64位)
攻城人数:3018人(35位)
行きたい:143人(80位)
|
|
![]() |
引田城
平均評価:★★★☆☆ 3.30(--位)
見学時間:1時間5分(--位)
攻城人数:928人(184位)
行きたい:89人(213位)
|
|
![]() |
屋嶋城 制覇
別名 屋島城
平均評価:★★★☆☆ 3.19(--位)
見学時間:50分(--位)
攻城人数:318人(357位)
行きたい:66人(285位)
|
|
![]() |
勝賀城 制覇
平均評価:★★★★☆ 4.10(--位)
見学時間:1時間10分(--位)
攻城人数:86人(1345位)
行きたい:25人(697位)
|
|
![]() |
天霧城 制覇
別名 雨霧城、尼斬城
平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
見学時間:1時間56分(--位)
攻城人数:62人(1786位)
行きたい:19人(842位)
|
|
![]() |
麻口城 制覇
別名 朝日山城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:49分(--位)
攻城人数:61人(1802位)
行きたい:12人(1219位)
|
|
![]() |
十河城 制覇
別名 十川城、西尾城
平均評価:★★★☆☆ 2.67(--位)
見学時間:26分(--位)
攻城人数:102人(1114位)
行きたい:13人(1133位)
|
|
![]() |
由佐城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.82(--位)
見学時間:23分(--位)
攻城人数:79人(1452位)
行きたい:14人(1069位)
|
|
![]() |
植田城 制覇
別名 戸田城
平均評価:★★★☆☆ 2.50(--位)
見学時間:20分(--位)
攻城人数:28人(2738位)
行きたい:4人(2341位)
|
|
![]() |
昼寝城 制覇
平均評価:★★☆☆☆ 2.00(--位)
見学時間:1時間15分(--位)
攻城人数:27人(2777位)
行きたい:7人(1761位)
|
|
![]() |
雨滝城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.50(--位)
見学時間:1時間11分(--位)
攻城人数:37人(2448位)
行きたい:6人(1925位)
|
|
![]() |
星ヶ城 制覇
別名 星ケ城
平均評価:★★★☆☆ 3.17(--位)
見学時間:39分(--位)
攻城人数:43人(2266位)
行きたい:10人(1380位)
|
|
![]() |
多度津城 制覇
別名 本台城、本台山城、多度津山城
平均評価:★☆☆☆☆ 1.25(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:43人(2266位)
行きたい:3人(2636位)
|
|
![]() |
虎丸城 制覇
平均評価:★★★★☆ 3.67(--位)
見学時間:1時間30分(--位)
攻城人数:14人(3289位)
行きたい:5人(2114位)
|
|
![]() |
多度津陣屋 制覇
平均評価:★★☆☆☆ 1.86(--位)
見学時間:28分(--位)
攻城人数:34人(2519位)
行きたい:4人(2341位)
|
|
![]() |
城山城(阿野郡) 制覇
別名 城山
平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
見学時間:1時間23分(--位)
攻城人数:21人(2998位)
行きたい:9人(1488位)
|
|
![]() |
前田城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.57(--位)
見学時間:28分(--位)
攻城人数:26人(2812位)
行きたい:2人(3036位)
|
|
![]() |
西長尾城 制覇
別名 長尾城、国吉城
平均評価:★★★★★ 4.50(--位)
見学時間:1時間23分(--位)
攻城人数:10人(3512位)
行きたい:3人(2636位)
|
|
![]() |
麻城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:38分(--位)
攻城人数:12人(3402位)
行きたい:1人(3559位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する