「攻城団」はあなたが訪問したお城の記録を残すことができるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。
いま注目のお城
初心者でも楽しめる城攻め候補
- 天守が国宝に選ばれているお城(国宝5城)
- 江戸時代から残っている天守があるお城(現存12天守)
- 「日本100名城」に選定されているお城
- 「続日本100名城」に選定されているお城
- 織田信長の歴代の居城となったお城
- 築城の名手と謳われる藤堂高虎が築いたお城
- その他いろいろなテーマでの城めぐりはこちら
あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
最新記事
城葱さんの「城もなか」道中記【関東編】
今回は2本立てになっています。「城もなか」の伝道師こと城葱さんが東北に続いて関東の城もなかめぐりもされてきたそうです。とにかく城もなかに対する情熱がすごい。ぼくは読みながら感動すらおぼえました。 つづきを読む【現在1164城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧
全国で御城印や御朱印風の登場記念符を配布(販売)しているお城の一覧です。随時更新中で御城印情報がどこよりも詳しくまとまっています。 つづきを読むワイド御城印帳が新しくなりました!(くまモン、ひこにゃんが入荷!)
攻城団オリジナルのワイド御城印帳が背表紙ありにリニューアルしました! 価格は据え置き(3300円)ですのでお早めにお買い求めください。 つづきを読む城葱さんの「城もなか」道中記【東北編】
「城もなか」の伝道師こと城葱さんがGWに城もなかを求めて東北へ旅行されたのでレポートを寄稿していただきました。城もなかはぼくもすっかり魅了されてますが、ほんと最高ですよね! つづきを読む【6/25〜、愛知県西尾市】西尾城で祇園祭限定の御城印が販売開始
現在、西尾城御城印の限定版「西尾祇園祭限定バージョン」の事前購入券が発売中です。1400枚限定。 つづきを読む【7/2、TBS系】「世界ふしぎ発見!」で日本の城特集第4弾が放送
7月2日(土)の「世界ふしぎ発見!」(TBS系、21:00〜)は「歴史を変えた名城スペシャル 徳川家康、天下をかけた大作戦!」として、浜松城や今治城など全国各地のお城が紹介されます。 つづきを読む【〜9/4、高知県高知市】高知城歴史博物館で特別展「土佐藩歴代藩主展」開催
現在、高知城歴史博物館で特別展「土佐藩歴代藩主展」が開催中です。9月4日まで。 つづきを読む【6/25〜、千葉県匝瑳市】松山城の御城印が販売開始
6月25日より、そうさ物産センター匝りの里およびまるごとしすいにおいて松山城の御城印が発売されます。 つづきを読む【7/1〜、大阪府大東市・四條畷市】飯盛城の御城印(二市コラボ版)が販売開始
7月1日より、大東市・四條畷市の各施設において飯盛城の特別版御城印(二市コラボ版)が枚数限定で発売されます。 つづきを読む【7/1〜、大阪府大東市】飯盛城でオリジナル御城印帳の販売開始
7月1日より、大東市立野崎まいり公園において国指定史跡・飯盛城の御城印帳が100冊限定で発売されます。 つづきを読む今日が入団記念日のみなさん
団長インタビュー
攻城団を作った経緯などについてインタビューに答えました。
いろんな偶然が重なって攻城団が生まれたのですが、振り返ってみればそれもぜんぶ縁なのかなって気がします。
これまでのすべての出会いに感謝しつつ、これからも便利で楽しく、居心地がいいサイトをつくっていければと思います。