みんなのベストキャッスル

現在、865人の団員がマイベストキャッスルを作成してくれています。

みんなが作成したマイベストキャッスルのまとめページです。あなたもぜひ自分だけのオススメお城リストをつくってみてください。
マイベストキャッスルを設定する

得点集計ランキング

1位を10点、2位を9点……10位を1点として、各団員のマイベストキャッスルを暫定的に得点化して集計したランキングです。
どうしても上位には有名なお城が並びがちですので、むしろランキング中位〜下位のお城がおもしろかったりします。

順位 城名 所在地 得点
1 兵庫県姫路市 3527
2 長野県松本市 2585
3 滋賀県彦根市 1540
4 愛知県犬山市 1299
5 愛媛県松山市 1048
6 熊本県熊本市 1030
7 滋賀県近江八幡市 1030
8 岡山県高梁市 870
9 大阪府大阪市 797
10 島根県松江市 739
11 奈良県高取町 650
12 愛知県名古屋市 625
13 岐阜県中津川市 608
14 福島県会津若松市 606
15 兵庫県朝来市 577
16 神奈川県小田原市 576
17 京都府京都市 576
18 岐阜県岐阜市 543
19 静岡県三島市 512
20 東京都千代田区 441
21 香川県丸亀市 397
22 高知県高知市 384
23 福井県坂井市 349
24 長野県上田市 349
25 岐阜県恵那市 312
26 大分県竹田市 310
27 石川県金沢市 306
28 滋賀県長浜市 283
29 石川県七尾市 250
30 福井県福井市 233
31 福島県白河市 232
32 群馬県太田市 227
33 新潟県上越市 227
34 北海道函館市 227
35 青森県弘前市 215
36 沖縄県那覇市 201
37 島根県安来市 195
38 宮城県仙台市 193
39 埼玉県嵐山町 166
40 岡山県岡山市 165
41 兵庫県丹波市 157
42 岐阜県郡上市 157
43 東京都八王子市 154
44 静岡県掛川市 149
45 埼玉県寄居町 148
46 静岡県静岡市 147
47 東京都八王子市 146
48 三重県伊賀市 140
49 茨城県茨城町 130
50 長野県小諸市 130
51 岡山県津山市 127
52 滋賀県近江八幡市 125
53 佐賀県唐津市 122
54 山口県萩市 118
55 京都府福知山市 115
55 愛知県岡崎市 114
57 愛媛県宇和島市 111
58 広島県広島市 110
59 静岡県島田市 110
60 愛媛県今治市 100
61 岡山県総社市 98
62 広島県福山市 95
63 滋賀県長浜市 95
64 沖縄県うるま市 95
65 静岡県浜松市 95
66 栃木県佐野市 93
67 茨城県水戸市 90
68 和歌山県和歌山市 90
69 山梨県甲府市 86
69 沖縄県今帰仁村 82
71 福島県会津美里町 82
72 大分県中津市 81
73 兵庫県明石市 80
74 山梨県甲府市 79
75 神奈川県小田原市 77
76 愛媛県大洲市 76
76 静岡県掛川市 76
78 群馬県高崎市 73
79 愛知県新城市 68
80 愛知県小牧市 66
81 愛知県清須市 66
81 島根県津和野町 64
83 山梨県韮崎市 64
84 長野県伊那市 62
85 埼玉県川越市 62
86 埼玉県行田市 62
87 兵庫県佐用町 62
88 新潟県村上市 59
89 山口県岩国市 59
90 鳥取県鳥取市 57
91 京都府京都市 56
92 福島県二本松市 56
93 福岡県北九州市 53
93 長野県長野市 50
95 長崎県対馬市 50
96 静岡県静岡市 49
97 佐賀県唐津市 49
98 滋賀県彦根市 48
98 三重県熊野市 48
100 群馬県東吾妻町 47
101 鳥取県米子市 47
102 三重県松阪市 45
103 沖縄県中城村 45
104 岐阜県可児市 44
104 岐阜県恵那市 44
106 香川県高松市 44
107 茨城県守谷市 42
108 福岡県福岡市 41
109 長崎県島原市 40
110 大分県中津市 40
111 長野県佐久市 39
112 兵庫県豊岡市 38
112 熊本県芦北町 38
114 愛知県豊田市 37
115 千葉県酒々井町 37
116 千葉県佐倉市 36
117 兵庫県赤穂市 36
118 長野県諏訪市 36
119 茨城県笠間市 36
120 愛媛県今治市 36
121 長野県松本市 35
122 富山県砺波市 35
123 岡山県津山市 35
124 広島県安芸高田市 35
125 宮城県白石市 35
126 大阪府大東市 34
127 兵庫県洲本市 34
128 新潟県上越市 33
129 長野県上田市 33
129 岩手県盛岡市 33
131 北海道北斗市 33
131 静岡県沼津市 33
131 茨城県坂東市 33
131 石川県白山市 33
131 滋賀県長浜市 33
136 埼玉県所沢市 32
136 千葉県君津市 31
138 広島県三原市 31
139 岐阜県高山市 31
140 福井県大野市 30
141 兵庫県尼崎市 30
142 秋田県男鹿市 28
143 岐阜県可児市 28
144 大阪府岸和田市 27
144 滋賀県米原市 27
146 岐阜県大垣市 26
146 静岡県伊豆の国市 25
148 茨城県土浦市 25
148 神奈川県横浜市 24
148 愛知県新城市 24
151 新潟県南魚沼市 24
151 埼玉県寄居町 24
153 兵庫県三木市 24
153 北海道根室市 24
155 大分県佐伯市 24
156 福岡県大野城市 23
157 佐賀県吉野ヶ里町 23
158 京都府長岡京市 22
159 群馬県沼田市 22
160 埼玉県ときがわ町 22
161 栃木県栃木市 22
162 三重県玉城町 22
163 山梨県大月市 22
163 東京都八王子市 22
165 長崎県南島原市 21
166 岐阜県可児市 20
167 大阪府河内長野市 20
167 兵庫県養父市 19
169 大阪府高槻市 19
170 神奈川県相模原市 19
171 富山県高岡市 19
172 岩手県二戸市 19
172 大阪府貝塚市 19
172 大分県杵築市 19
175 新潟県新発田市 19
176 北海道上ノ国町 19
176 愛知県日進市 18
178 新潟県村上市 18
179 長崎県平戸市 18
180 宮崎県日南市 17
181 福岡県北九州市 17
182 沖縄県南城市 17
183 山形県米沢市 17
184 群馬県安中市 17
185 宮城県多賀城市 17
186 山梨県富士河口湖町 16
187 石川県金沢市 16
188 佐賀県唐津市 16
189 福岡県北九州市 16
190 愛知県東浦町 16
190 長野県栄村 16
192 鹿児島県南九州市 16
193 長野県上田市 15
194 福岡県みやこ町 15
195 岐阜県山県市 15
196 滋賀県大津市 15
197 沖縄県読谷村 15
198 山形県山形市 15
199 東京都港区 14
200 熊本県人吉市 14
200 新潟県妙高市 14
200 千葉県富津市 14
200 宮城県川崎町 14
204 京都府京丹波町 14
204 静岡県浜松市 14
206 静岡県掛川市 14
207 奈良県大和郡山市 14
208 茨城県常陸太田市 14
209 滋賀県近江八幡市 13
210 愛媛県松山市 13
210 茨城県牛久市 13
212 大分県臼杵市 13
212 茨城県つくば市 13
212 岡山県岡山市 13
215 三重県鳥羽市 13
215 福岡県築上町 13
215 三重県南伊勢町 13
218 三重県桑名市 13
219 佐賀県佐賀市 12
219 栃木県栃木市 12
219 栃木県宇都宮市 12
219 栃木県足利市 12
219 兵庫県豊岡市 12
219 北海道函館市 12
225 新潟県妙高市 12
226 愛知県豊田市 12
226 富山県魚津市 12
226 長野県千曲市 12
229 青森県八戸市 11
230 愛知県岡崎市 11
231 群馬県みなかみ町 11
232 鹿児島県志布志市 11
233 兵庫県丹波篠山市 11
233 栃木県宇都宮市 11
235 愛知県安城市 11
235 福井県福井市 10
237 茨城県城里町 10
237 茨城県笠間市 10
237 静岡県藤枝市 10
237 愛知県設楽町 10
241 兵庫県丹波篠山市 10
242 富山県富山市 10
242 長野県松本市 10
244 滋賀県大津市 10
245 神奈川県横浜市 10
245 茨城県常陸太田市 10
245 兵庫県養父市 10
245 奈良県宇陀市 10
249 福島県棚倉町 10
250 京都府京都市 10
250 沖縄県糸満市 10
250 新潟県南魚沼市 10
253 静岡県浜松市 10
254 長野県上田市 10
255 静岡県裾野市 10
256 北海道松前町 10
256 埼玉県秩父市 10
258 奈良県平群町 10
259 東京都あきる野市 10
260 福岡県福岡市 10
261 静岡県牧之原市 10
261 徳島県鳴門市 10
263 兵庫県姫路市 10
264 兵庫県豊岡市 10
264 福井県敦賀市 10
264 千葉県富津市 10
264 大阪府大阪市 10
264 長野県松本市 10
264 福島県桑折町 10
270 長崎県対馬市 10
271 大分県大分市 10
271 岡山県岡山市 10
271 京都府南丹市 10
271 京都府大山崎町 10
271 茨城県古河市 10
271 福井県勝山市 10
277 岐阜県岐阜市 10
278 福島県白河市 10
278 三重県亀山市 10
280 熊本県山鹿市 10
280 愛知県豊田市 9
282 三重県亀山市 9
282 埼玉県さいたま市 9
282 長野県長野市 9
282 埼玉県本庄市 9
286 滋賀県甲賀市 9
287 京都府福知山市 9
287 北海道松前町 9
287 和歌山県新宮市 9
290 兵庫県丹波市 9
291 茨城県那珂市 9
291 岐阜県瑞浪市 9
291 岐阜県高山市 9
294 徳島県徳島市 9
295 滋賀県野洲市 9
296 栃木県宇都宮市 9
297 京都府京都市 9
298 千葉県千葉市 9
298 岐阜県郡上市 9
298 岐阜県恵那市 9
298 岡山県井原市 9
298 鹿児島県鹿児島市 8
303 茨城県潮来市 8
304 京都府亀岡市 8
304 北海道厚沢部町 8
304 三重県津市 8
307 富山県富山市 8
308 大阪府能勢町 8
308 千葉県勝浦市 8
308 福井県越前市 8
311 福岡県朝倉市 8
312 埼玉県秩父市 8
312 栃木県栃木市 8
312 福岡県太宰府市 8
312 東京都世田谷区 8
316 岐阜県土岐市 8
317 福島県三春町大町 8
317 兵庫県佐用町 8
317 神奈川県横浜市 8
320 福岡県行橋市 8
321 栃木県茂木町町 8
321 京都府京丹波町 8
321 愛知県豊田市 8
321 奈良県奈良市 7
321 茨城県五霞町 7
321 東京都練馬区 7
321 東京都八王子市 7
321 京都府京丹後市 7
321 奈良県平群町 7
321 兵庫県豊岡市 7
321 京都府亀岡市 7
332 愛知県豊橋市 7
333 愛知県田原市 7
333 大阪府茨木市 7
333 滋賀県高島市 7
333 静岡県沼津市 7
333 滋賀県日野町 7
333 栃木県鹿沼市 7
333 兵庫県加古川市 7
333 東京都あきる野市 7
341 千葉県大多喜町 7
342 鹿児島県薩摩川内市 7
343 大阪府千早赤阪村 7
344 佐賀県基山町 7
344 岡山県備前市 7
344 東京都調布市 7
344 福岡県久留米市 7
344 京都府京都市 7
344 東京都世田谷区 7
344 鹿児島県日置市 6
351 愛知県名古屋市 6
351 岐阜県土岐市 6
353 三重県四日市市 6
353 静岡県静岡市 6
353 東京都世田谷区 6
356 山梨県甲府市 6
357 富山県富山市 6
357 宮崎県木城町 6
357 愛知県名古屋市 6
357 栃木県足利市 6
357 京都府笠置町 6
357 群馬県みどり市 6
357 秋田県横手市 6
357 神奈川県山北町 6
357 佐賀県唐津市 6
357 福井県小浜市 6
367 福井県美浜町 5
368 長崎県五島市 5
368 群馬県高崎市 5
368 福島県相馬市 5
368 大分県玖珠町 5
368 岐阜県坂祝町 5
373 埼玉県熊谷市 5
374 秋田県秋田市 5
374 香川県小豆島町 5
374 高知県高知市 5
374 長野県茅野市 5
374 東京都青梅市 5
374 滋賀県長浜市 5
374 岡山県総社市 5
374 広島県三原市 5
374 新潟県上越市 5
374 沖縄県うるま市 5
374 長野県高森町 5
374 群馬県藤岡市 5
374 千葉県佐倉市 5
387 岐阜県垂井町 5
388 滋賀県東近江市 5
388 埼玉県小川町 5
390 静岡県袋井市 5
391 千葉県印西市 5
391 岐阜県大垣市 5
391 静岡県静岡市 5
391 兵庫県尼崎市 5
391 栃木県鹿沼市 4
391 静岡県焼津市 4
391 福岡県柳川市 4
391 岐阜県飛騨市 4
391 新潟県柏崎市 4
391 福島県棚倉町 4
391 山形県山辺町 4
402 岐阜県大垣市 4
403 千葉県山武市 4
403 大阪府交野市 4
403 神奈川県綾瀬市 4
403 岐阜県関ケ原町 4
403 兵庫県赤穂市 4
403 福井県南越前町 4
403 三重県津市 4
403 群馬県渋川市 4
403 大分県宇佐市 4
403 高知県南国市 4
413 愛知県名古屋市 4
413 福岡県太宰府市 4
415 青森県三戸町 4
415 兵庫県三木市 4
415 鳥取県若桜町 4
415 岐阜県郡上市 3
415 兵庫県加古川市 3
415 高知県中土佐町 3
415 北海道白老町陣屋町 3
415 埼玉県神川町 3
415 神奈川県横浜市 3
415 埼玉県嵐山町 3
415 山形県山形市 3
415 福岡県直方市 3
415 福岡県福岡市 3
415 兵庫県三木市 3
415 滋賀県竜王町 3
415 静岡県浜松市 3
431 大阪府能勢町 3
432 岐阜県高山市 3
432 愛知県尾張旭市 3
434 神奈川県鎌倉市 3
435 埼玉県羽生市 3
435 群馬県渋川市 3
435 栃木県大田原市 3
435 三重県四日市市 3
435 山口県山口市 3
435 静岡県下田市 2
435 山口県山口市 2
435 群馬県前橋市 2
435 岐阜県白川村 2
435 長野県諏訪市 2
435 茨城県牛久市 2
435 島根県飯南町 2
435 静岡県菊川市 2
435 福島県伊達市 2
435 茨城県古河市 2
435 愛知県名古屋市 2
435 愛知県豊明市 2
435 新潟県長岡市 2
435 栃木県大田原市 2
435 千葉県富津市 2
435 徳島県徳島市 2
435 滋賀県湖南市 2
435 兵庫県宝塚市 2
435 高知県本山町 2
435 大分県中津市 2
435 栃木県鹿沼市 2
435 埼玉県小川町 2
435 福岡県嘉麻市 2
435 大阪府千早赤阪村 2
435 佐賀県鳥栖市 2
435 青森県弘前市 2
435 岐阜県岐阜市 2
435 愛知県蒲郡市 2
435 山口県光市 2
435 宮崎県西都市 2
435 千葉県野田市 2
435 静岡県浜松市 1
435 栃木県佐野市 1
435 山形県米沢市 1
435 岡山県美作市 1
435 埼玉県さいたま市 1
435 兵庫県宍粟市 1
435 長野県松本市 1
435 静岡県静岡市 1
435 滋賀県日野町 1
435 鳥取県倉吉市 1
435 鹿児島県与論町 1
435 神奈川県横須賀市 1
435 栃木県鹿沼市 1
435 福島県伊達市 1
435 山形県鶴岡市 1
435 三重県津市 1
435 神奈川県厚木市 1
435 群馬県館林市 1
435 兵庫県三田市 1
435 大阪府能勢町 1
435 群馬県大泉町 1
435 佐賀県神埼市 1
435 埼玉県吉見町 1
435 愛知県名古屋市 1
435 長崎県大村市 1
435 岐阜県岐阜市 1
435 香川県高松市 1
435 千葉県市原市 1
435 山形県鶴岡市 1
435 兵庫県丹波市 1
435 兵庫県宍粟市 1

ちなみに以前、毎年春に開催していた「初心者にオススメのお城」の一覧はこちらでご覧いただけます。

みんなのオススメコメント

マイベストキャッスル作成時に入力されたコメントの一覧です。
独断と偏見に基づく(またそれを推奨している)ランキングなので、さまざまな理由で選出されていることがわかると思います。

1. 姫路城 [兵庫県][播磨]

得点 3527点(398票)

姫路城

推薦コメント

  • こうのさん 子どもの頃からずっと見てたのと(天守内に入った記憶はほとんどないけど)、平成の大改修の期間中も何度も訪問して工事現場も見学させてもらったり、フォトコンテストをはじめ攻城団に当初から協力してくださっていたので特別なお城です。
  • おしりすとさん 現存している天守・櫓・門・土塀など、質・量とも別格の存在感!この城域を見て歩いたおかげで、建造物がなくなった他の城跡に行っても想像力を働かせることができるようになった。
  • きゃみさんさん 幼稚園の遠足以来なんだかんだで一番多く観光で来たことがある城。現存天守にして世界遺産、御殿を除けば城のパーツが全て残っているほぼパーフェクトの城。
  • Kジョニーさん なんといっても国宝で世界遺産。姫路駅に着けば自然とテンションアップ間違いなし。
  • 茶都丸(仮)さん H30に世界遺産登録25周年記念で復刻版の観覧券をもらえてlucky♪。絵師の酒井抱一の酒井家が城主だったのも興味深いお城
  • コースケさん 平成の大修理で素屋根のなかから3回見学出来たのは、ものすごい抽選運があったんだと思います。攻城団をはじめてフォトコンテスト開催にご協力いただいたり、とてもお世話になっているなど自分エピソードもたくさんあります。
  • tatsuさん やはり天守の美しさや壮大さはピカイチではないでしょうか。
  • 黒まめさん 天守へ至るまでのドキドキ感、天守群の美しさ、空襲で落とされた爆弾も不発になる強運、どれをとっても只者ではない❗
  • 猫セブンさん 国宝、世界遺産、現存、美しさ、壮大さ、城としてほぼパーフェクト。
  • 伯耆守さん 見所がつきない。何度行っても見尽くせない。ライトアップも白壁に映えて美しい。世界に誇る日本のお宝。今度は外周を回りたい。
  • 菟葵千代(仮)さん 千葉県在住の私が4回攻城しても、まだ全てを見れずに、また行きたい城。現存で国宝で世界遺産。天守、櫓、石垣、堀、土塁、庭園等、見所は数えきれない。文句なしの断トツの1位。
  • やすべいさん 日本の城の集大成。これ以上の城はないと思います。
  • 斎木惟勝さん 子供のころ、家族旅行で訪れて白い天守に圧倒されるのと同時にそこまでの道のりが迷路みたいでワクワクした記憶があります。ここが私の城好きのきっかけかもしれません。
  • ばやしさん やはり世界遺産にふさわしい建物群の現存の多さがこの城の圧倒的な魅力です。
  • にんじんぶしょうさん 姫路駅に着いたときから見える巨大な天守に圧倒されました。The Japanって感じです。
  • シュウイチ100%さん おそらく人生で初めて攻城した現存天守のある城。その規模たるや、他の追随を許さない、日本を代表する「ザ・お城」
  • なめちぃさん とにかく、広い。2日かけても見尽くせない、さすが日本一の日本の城です。何度でも行きたい!
  • 上野介さん 二の丸も含めた城郭景観が圧倒的
  • もときさん まさに国宝。世界遺産。
  • 髪斬り以蔵さん 日本人なら是非1度は行ってみてもらいたいお城だと思います。何度も訪れたいです。
  • ともさん 白亜のお城は世界遺産でもあり素晴らしいものでした。攻略する気分で天守まで歩きましたが、とても攻略できるものではないと思ったことを思い出しました。当時は帯、腹切丸辺りは工事中でした。
  • 藤式部卿さん 国宝・世界遺産。学生時代「歴史研究会」御一行様で初訪問しました。あ!平成の大修理以後行ってないや。
  • 傾奇御免さん 国宝にして世界遺産はやはり素晴らしい城址です!
  • 幻妖斎さん 兵庫県民お宝。小学生の遠足から始まり、何度訪れたことか。当時は、其の凄さがわかりませんでしたが、これだけの城がここにある意味そして、現存していることに素直に、そして、大いにリスペクトです。
  • 赤い☆稲妻さん 現存する日本の城ではここ以上のものはありません。まさにTHE・城です。白鷺城とも云われる美しさもさることながら戦国期に使われた築城技術のほぼ全てが残っています。
  • やなぎぶそんさん 天下一の名城。
  • のむらやさん 全てが美しい! 姫路駅からずっと近づく程に目が奪われる。
  • はなせれぶさん あまりにも桁違い
  • 黄金玉子さん なんといってもその規模。パンフレットにあるとおり姫路駅からお城まで徒歩で「登城」しますが、まだすべてを巡れていません。平成の大修理には外側からの見学コースもよかったです。
  • フジやんさん 見た目の良さ
  • まーちゃんさん 私が城巡りを始めるきっかけとなったお城です。現存天守で一番大きく、その姿は白鷺城そのものです。平成の修理の前後を見学していますが、修理後は確かにきれいになっていました。
  • デバねずみさん 子供の頃からお城と言えば姫路城でした。唯一の世界遺産のお城で世界の宝です!
  • 波蘭丸(仮)さん 労少なくスケールの大きさと美しさを堪能できるところがおすすめ。世界遺産ですし!!
  • 麟太郎さん 城郭が非常に綺麗に残っていることと、パッと見た時瞬時に美しいという言葉しか出てこない。
  • あわなさん やはり残ってる実物は強いです。その中でも最強中の最強です。全ての城巡りの原点にして頂点に君臨するお城です。
  • いまがわさん 残っている城郭の規模、姿も素晴らしい
  • hiro.Eさん 3度目にして西の丸や帯郭櫓の石垣等を見て、やはり世界遺産の城と感じ入りました。言うまでもなく天守の迫力はやはりここが№1だと思います。
  • ならの三毛猫さん やっぱり美しい❗️
  • Sさん 何度訪問していても新たな発見があります。テーマパークではない本物の素晴らしさがあります。
  • さいとうさん とにかく優雅で美しかった。これがかの白鷺城か!と感動。
  • どいんさん 小学生時に初めて訪れた城。私の名字が全国で一番姫路市に多いというのも、縁を感じる。
  • キララさん とにかく広くて立派だった記憶があります。中学校の修学旅行以来30年訪れていないので、今行ったらまた違う感想を得られるかも。
  • なまさん 昔、姫路市に住んでいたことがあり、毎日見ていたから、ある程度麻痺していましたが、城巡りを始めて、改めて、姫路城の素晴らしさを実感しました。現存天守である素晴らしさ、石垣、堀、庭園等々、城の教科書のような存在だと思います。
  • 帯一さん 過去2回攻城しましたが、その壮大さ、城の美しさは比類なきものと思う。
  • 上野介さん 遺構の規模も質も群を抜いているなあと感動した。まだ一度しか行ったことがないが何度も訪れたい。
  • コーヒーボーヤさん 美しさ、規模が別格周りの美術館や動物園もgood駅から見えるように整備されてるのも綺麗
  • hassyさん 現存天守としての保存状況、白鷺の美しさ、縄張りの複雑さ・規模、どれをとってもトップクラスの名城・国宝です。
  • ナミさん 大きさ、美しさ、最高です。
  • ふぁにーさん 天守、やぐら、埋門含めて全てが見所です。
  • さくじゅうろうさん 現存する城の中で圧倒的な迫力
  • とんさん 現存、国宝天守,世界遺産櫓が魅力的ですよ。
  • さねとしさん 間違いなく日本一の城郭。修繕も終わり白さが際立つ。遺構もしっかり残っており、マジ残ってよかった。どこから見てもきれい。
  • 堀 姉左衛門さん 初見で最も感動した城。天守閣内部だけでなくそこに至るまでにも様々な防衛機構がある。外観は雄大。
  • わが子房さん ホントニィ
  • 蛭法師(仮)さん 本丸だけじゃなく、菱の門を入る前に右に回ってぐるっと石垣を見たり、中曲輪の虎口・土塁・堀跡を見るのもよい。
  • ぎんちよさん 何度行っても飽きない。
  • ゴロウさん このお城は、城を自分で攻めているように攻略すると楽しめると思います。私も実際に、サイコロの出目を使ったシミュレーションを作り、家族子供と楽しんだり、歴史にあまり興味の無い友人にもやってもらいました。どちらも大好評でした。更に上級者は、小田原城並の「総構え」を想像しながら、敢えて城外を散策するのも楽しいかと思います。
  • 紗良さん ガイドさんに頼むことをおすすめします。
  • TKRさん さすが世界遺産。松本城とは対照的に白くて綺麗
  • あまり。さん 我らが姫路城パイセン!!異論は認める!!
  • ㊙さん 天守閣、周辺施設(櫓等)どちらも日本でトップクラスに保存状態がよい。
  • しろあなごさん 流石の世界遺産。
  • もとみちさん 石垣、天守閣共に素晴らしい!!!。
  • 小屋のGyopi3さん 凄い・さすが世界遺産、
  • きんかん頭さん やっぱり凄い
  • 仮面タイガーさん 天守までの道のりの様々な仕掛け、優雅な天守。まさに世界遺産!
  • masamune dateさん 一面真っ白でとてもきれいだし、規模もかなり大きいので築城するのが大変だっただろうなーとも感じました。
  • あきらさん 小学生の時の担任の先生のお勧めで、高校生になって初めて攻城してから、姫路城の虜にになっています!初めて攻城した時に、『エレベーターはどこですか?』って聞いたらビックリされたのも、いい思い出です。遠足で行った大阪城にエレベーターが有ったんで、お城はエレベーター有りきやと思い込んでました
  • 西谷さん 現存12天守で、世界遺産でもあり雄大でカッコいいが、管理する人や見学者が多すぎ。
  • おしろまんさん 現状の残りでは最強で、文句なし!が、デカすぎて要塞としての機能でいえば死角が多いのではないかという危惧が。
  • きくろさん さすが世界遺産!見応え抜群。何度でも行ってみたい!
  • ワンタンさん 現存している範囲は圧倒的な規模で、他に類を見ない、ダントツの1位。子供のころ学校の遠足で毎年来てたから、城=姫路城だったので他の城の規模に衝撃を受ける。
  • いちりさん やっぱり美しい城ですね
  • 徳川康康さん 豪華さ、天守、石垣も縄張りも、どこを取っても日本一だと思う。
  • まー殿さん 流石は世界遺産。スケールが違いました。その時代その時代の工夫がそこら中に遺されています。その時々の城主達の思いを受け取った気持ちになりました。
  • pinolerさん 現存建築物が多く、もっとも近世の城の雰囲気を味わえたので。天守はもちろん、石垣や櫓、門まで見どころの連続のため、1日かけても見きれないです。駅から近く行きやすいのもいいですね。
  • ちゃんちょむさん やはり立派。二の丸とかも残っているのがすごい。
  • やすまろさん 攻城すればするほど興味が膨らむお城です。多くの遺構と圧倒的な美しさ。そして国宝で世界遺産。
  • 芝右衛門狸さん 国宝&世界遺産に選出。現存天守の中でもっとも大きいお城。迫力、美しさは日本一。桜の名所。
  • 丸亀さん 規模の大きさとバランスの良さ、保存状態の良さも含め絶対に残したい日本が世界に誇る建築遺産
  • ぎゃあさん とにかく美しい。
  • リュウさん なにせ国宝で世界遺産ですから。
  • Levante2019さん 白亜の連郭式の天守や、大手から二の丸まで一望できる景観が最高。
  • 鯒丸(仮)さん 何度行っても飽きない城です。天守閣に目を奪われがちですが、天守閣に至るまでのルートや門の構造に注目すると本当に良く考えられていると感心します。一般観光客が多過ぎるのが難点ですが、朝一番に入ると比較的空いているのでゆっくり見学できます。
  • かねあきさん 'やはり白鷺城は白がきわだつ美しさ。皆んなの力、工夫によって空襲で焼けなくて良かった。
  • お猫の方さん 小学生の時に初めてお城(俗に言う)と言うものを見た感動で!
  • カラマザさん 地元というのが一番かもしれない。が複合型天守は勿論多くの櫓や門、石垣などが現存しており、何回いっても飽きない城です
  • 本前坊さん 圧倒的迫力。まるで江戸時代へタイムスリップしたかのよう。
  • がーこさん 白壁の現存天守群に圧倒されます
  • つうさん23さん 現存城とは思えないスケール感
  • 城わんこさん 真っ白でとても上品な姿。これが現存なんて奇跡としか言えない。
  • Paris Changさん 白く美しい
  • まりもんさん 外観の美しさが好きです。
  • kizuna5959さん 全てにおいて別格
  • なべさん その規模に圧倒されます。見学時間が一日あっても足りない。
  • 名城 旅子さん 文句なしにかっこいい白さが今だけだと思うと儚い
  • まるてるさん 奇跡の城、ただただ美しい。眺める度に日本生まれで良かったと思う。
  • 天照日之本さん 圧倒的な存在感✨✨✨
  • 渡福亭失笑さん パーフェクト。
  • ハリーさん 見所がいっぱいあり何度行っても楽しい
  • 伍堂ね太郎さん さすが世界遺産!他のお城を巡って、改めてお城自体の大きさや外観の風格が違うと感じました。
  • つば九郎さん まず現存天守であること、そしてその、圧倒的な大きさ、規模、美しさ、文句なしで日本で最高のお城だと思います。未来永劫に、この唯一無二の姿を守っていかなければいけないと思っております。高校の修学旅行で初めて訪れて以来、存在し続けてくれて、ありがとう。
  • Mt.UFOさん 天守閣だけでなく、城郭全体の建物群が残っている。
  • 尾張守さん 大きな戦の記録は無いが、間違いなく名城。
  • 落武者さん 言わずもがな世界遺産。現存天守の連立式。城の内部は広く現存天守の中でも最大級。一度は訪れるべき。
  • 名古屋のぶながさん 御城の王様と思うし、やはり現存天守で世界遺産
  • サンドさん 姫路駅から見てもわかる白鷺城と呼ばれる白くて美しいつくりの城。
  • うみうさぎさん 城の中心部分のほとんどが現存しているのは唯一無二の価値。要塞としての城の一面をひしひしと体感でき、「お城とは何か」の初心に還れる故郷的存在。
  • ケツアゴさん 姫路城は言わずもがなです。現在に残る遺構の規模はもちろん、現在の町と総構えの頃を見比べてみてもその規模の大きさには驚きます。池田輝政の意匠をしみじみと感じる城です。
  • ハッチさん 何度行っても感動する美しい城。
  • 根津甚八さん 白くて圧巻。
  • コーンさん 連立天守の素晴らしさは言うまでもなく、本丸各門の防御体制が素晴らしい。見どころたくさんです。
  • 播州青猫さん どこからみても美しくてこれ以上の城はありえません
  • TAOさん お城に興味を持ったきっかけが姫路城、
  • Katsuさん 城好きになった原点。衝撃でした。
  • こにゃにゃちわさん とにかく凄い!
  • しゅっぽさん 姫路在勤で地元びいきなところもあるけど、やはりスケールが圧巻!何度行っても新しい発見があって、冬(春)の特別公開で非公開エリアが見られるのも楽しみ♪
  • 髭さん もはや別格
  • 海豚法師(仮)さん 美しさ、残存建造物の多さは日本一なのかな。
  • 鷹さん 全てにおいて他を凌駕するお城。隅から隅まで見所満載。黒田官兵衛孝高のキリストの十字架が散りばめられているので好きな人は探してみてください。
  • 猪瀬但馬守さん 一日中見ても飽きない美しい天守、どの角度から見ても美しい。攻城側に多量の出血を強いる巧妙な仕掛けの数々も凄いですし、それらが現代まで見学可能な状態で残っている事実も凄いです。本当にあっぱれだと思います。
  • らきあせさん 日本の城跡とは思えない。天空の砦といった趣
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん いや、なんだかんだで外す理由も見つからない立派な世界遺産。本当に立派でした。最上階からの景色は30数年後の今でも感動したのを覚えています。よくぞご無事で。奇跡だと思っています。お色直しやら何やら、今日まで沢山の方々が維持してきたおかげです。ありがとうございます。
  • とらねこさん 堂々とした天守と周囲の建造物の調和。広大な敷地。いまだ街の中心的でシンボリックなところ。
  • みじゅ丸さん 高校時代は教室の窓から毎日眺めた。
  • 戦国romanさん なんといっても世界遺産、国宝、現存天守、望楼型そして地元の城ということで文句なく1位です。城の建物そのものは違えど黒田官兵衛、羽柴(豊臣)秀吉、池田輝政の居城として西への守りの要であり続けた城として選択です。
  • 陸奥守さん 天守だけでなく櫓・門・塀が多数現存している事で城郭のスケール感を知ることが出来るのはやはり姫路城だけ。
  • たっくさん 城を好きになったきっかけとなった城の一つ。いわば憧れ。一度のみならず、何度も行きたい城。そんな憧れや、美しさと縄張りや防御の仕組みが高度なレベルに共存している城。
  • 山ちゃん217さん なんといっても、気品のある姿が魅力的なお城でしたー。
  • やまさん 城の大きさに圧倒されます。
  • ゆーちゃんさん 天守を含め様々な櫓など多くの建築物が残っているのが魅力。
  • 大井光忠さん 圧巻の現存建物群!
  • きみきみさん さすが、世界遺産!
  • 細川竜太郎さん 家康が西国大名を抑えるために作らせた天下普請の城。池田輝政の居城。その外観はやはり世界に誇れるものがある。
  • わっきーさん 現存する建物も多く、とにかく見ごたえが有る
  • 与六丸さん 流石日本一のお城です。迫力の天守閣と広大な白亜の要塞「白鷺城」なのだー!
  • 瑠湾田丸(仮)さん さすが圧巻、豪華です。
  • 上総介さん なんといっても世界遺産。規模も美しさも桁違い。お酒も姫路おでんも穴子も美味しい。
  • とくさん 天守を含めて内堀から全てが現存していて、ここまで残っいるのは姫路城だけだったと思う。お城で観たいもの全てが揃っていて、お城に詳しくない人でも感動できる。これぞお城と言えるのが姫路城で、どこから見ても素晴らしい。特に桜の季節が最高。ただ、お城巡りで姫路城を先に見てしまうと、他のお城がショボく感じてしまうので、姫路城は最初に行ってはいけない、他のお城を回ってから行くべきと言われたことがある。
  • ローニンさん 威厳、優雅、存在感、遺構の保存状態すべてNo.1
  • msnrspさん なんだかんだ1番好きな城です。これだけ立派な天守群が残っているのも素晴らしい上に、白鷺城の名にふさわしい美白亜のお城。それ以外もしっかりと整備されていて観光地としても完成されています。一点あげるとすれば観光客が多いためゆっくりと見ることができないことでしょうか。
  • ましさん とにかく天守が立派。世界遺産に指定されるのも分かる。天守以外にも西の丸やお菊井戸など見所も豊富にある。
  • びんちゃんさん 暴れん坊将軍で何度も見てきましたが、平成の大改修後の白亜の大天守には魅了されました。
  • ミッキーの父ちゃんさん 圧倒的な美しさ!
  • ゆきむらさん 規模と美しさに圧倒されました。
  • やぎしまさん 色んな意味で最強
  • Takaさん 最高の天守。白鷺城。城郭も素晴らしい。
  • 主さん 八方正面たる白亜の天守群、現存する夥しい数の城郭建築、迷路のような複雑な防縄張、400年の歴史が紡いだ物語の数々など、枚挙に暇がないほどの魅力。まさに日本を代表する城に相応しい。
  • まぁちゃんさん テレビドラマ暴れん坊将軍が大好きだから
  • あっくんさん 世界遺産に選ばれるだけあって、素晴らしいお城。
  • おいっちゃんさん スケールも美しさも最強の城
  • がおさん 圧巻。もはや城というよりも要塞。
  • 章仁さん 白さが際立ってきれい。全体的に迫力がある。
  • 撫子千代(仮)さん 文句なしの国宝連立式天守、見どころ満載
  • インテリスタさん お城で真っ先に思いつくのが姫路城。規模も大きく、見た目も美しい。
  • たれねそさん 姫路駅から一歩でて、そこから見えた姿に惚れました。その巨大さ、美しさは日本一の現存天守だと思います。
  • ちぷさん 将棋のイベントで初来城。城巡りするきっかけになる。遠くから見ても、近くから見ても、その姿は素晴らしい。
  • 戦国のむれをさん さすがの世界遺産。どこを切り取っても美しい。
  • のりさん 現存する建造物の見事さ。天守、門、巧妙な攻城路、石垣など全て見事。
  • のぶちゃんさん 芸術品。どこから見てもすごい綺麗です。私はその巨大さに驚きました。西の丸も是非!!!
  • まぁ子さん 国宝、世界遺産、美しいお城。小さい頃からお城といえば姫路城で、家族や友達との思い出もあるから。
  • なかさん 聳え立つ天守。綺麗な白。素晴らしい。
  • たまさん さすがの国宝、世界遺産、圧倒的な存在感と美しさはやっぱりNo.1です!
  • まつげさん 天守が荘厳。新幹線からいつも眺めてしまう。
  • 山中鹿之介さん この城は王者
  • 敵中突破さん 過去、5回訪問している。何度訪れてもいい。19の時、初めて鹿児島からマイカーで大阪の友人宅に遊びに行く途中に立ち寄って印象が深かった。
  • あらしさん 現存天守で世界遺産、国宝
  • やっさんさん 圧倒的な優美さ、圧倒的な規模感さすが国宝・世界遺産
  • ミューラーさん やはり単独で世界遺産になるだけあり、すごいお城だと思います。The城!
  • 徳川家康さん 行きは攻める側、帰りは守る側の気持ちで行くといかに姫路城が鉄壁の城かを痛感させられる
  • Jさん 圧巻の一言
  • 藤川善規さん 国宝、世界遺産
  • 影虎さん 見どころがたくさんある
  • 植木屋十兵衛さん 新幹線から眺めるだけでも嬉しくなるのに、近くで見ると更に美しい天守です。天守だけでなくいろいろな門や石垣、好古園など見所も多いです。普通に考えればやはり日本一のお城だと思います。

2. 松本城 [長野県][信濃]

得点 2585点(316票)

松本城

推薦コメント

  • おしりすとさん お城愛に目覚めるキッカケになったお城。天守の外観が美しいのはもちろん、内部を歩くと建物の接続部分の段差に萌える♪
  • Kジョニーさん どの季節に訪れても風情があり、外国人もたくさん訪れています。
  • 茶都丸(仮)さん 漆黒のお城、圧倒されます。お堀の水面に映る様子が飛び立つ鳥に見えるとか
  • 鳳蓮草丸(仮)さん 誰が撮ってもキレイに撮れる城。積雪の夜城を狙ってみたい。
  • 黒まめさん さすが国宝、現存天守❗美しさと存在感が半端ない。天守の武骨さと、月見櫓の優美さ、解放感が好対照を成している。天守は木でできていることを、幼い頃初めて知った思い出深い城。
  • 片桐且元さん 天守閣の美しさ、天下一品。我が国の誇る戦艦大和を彷彿してしまう(個人的にですが)堂々たる風格は、天守閣より石垣……なんて言っている僕も、ただただ脱帽。
  • 上野介さん 堀と橋が映えるイケメンな城
  • ともさん 諏訪湖の御神渡りの見物のついでに訪問した初めての現存天守です。水堀越しの天守は最高です。月見櫓の赤も生えます。天守内の階段の急峻さに驚くと同時に小さい子を連れて行くのは無理があると感じたのを思い出しました。また、夏は湧き水とともにいちご かき氷が大変おいしかったですよ。
  • みっちゃんさん 国宝黒漆塗天守・小天守・櫓との形は素晴らしい。松本市内の城下町も好きです。
  • 藤式部卿さん 漆黒の天守にアルプス連峰。絵になりますね。
  • 傾奇御免さん 国宝天守唯一の層塔型天守であり、故郷の誇りです。
  • ロンさんさん こちらも、国宝の現存天守を有しており、黒い天守群と日本アルプスの景観が絵になります。
  • 幻妖斎さん 北アルプスを従えた天守の美しさ。ここを選ばねば罰が当たります。でも本当は松江とか丸岡好きかも(笑)
  • まるにおもだかさん 水堀、石垣、そびえ立つ黒塗りのお城、青い空、残雪のアルプス、その全てがマッチして映像的に印象深いお城。10年前に撮った写真を今でもずっと待ち受けにしてる。
  • 赤い☆稲妻さん 初めて見た現存天守で感動した城です。美しさでは姫路城にも負けない漆黒の天守が最大の見どころです。戦国の城から平和になる江戸期の移り変わりまで月見櫓などで見て取れます。高低差の無い平城で本丸周辺以外は再開発で近代化されてしまい、姫路城に比して見所が少し狭いのが残念です。
  • やなぎぶそんさん 東日本一の名城。
  • まーちゃんさん 姫路城と同じ現存天守の一つで、烏城と呼ばれるだけあって姫路城とは正反対のお城です。一度攻城していますが、再度攻城したい魅力あるお城の一つです。
  • デバねずみさん 漆黒のお城がお堀の池やバックのアルプス山脈とのコントラストが映えます!
  • 竹田山城さん 一日中見ていてもあきない美しいお城です。
  • いまがわさん どの角度から見ても綺麗なお城です
  • hiro.Eさん 平城№1。最初に目にした天守・小天守、月見櫓などの見た目の美しさが素晴らしい。
  • Sさん 武骨な天守とその天守内からの眺めることのできるアルプスの山々がとても素晴らしいです。周辺散策の折には名物信州そばを堪能してみてはいかがでしょうか。
  • sige sigeさん 黒いダイヤの如く佇まい。現存天守の風格が桁違い。
  • キララさん 歴史ある現存天守、落ち着いた佇まいの水堀がいい。松本市という土地柄も好き。
  • むねりんさん 初春に訪問したとき、漆黒の天守と冠雪した山々とのコントラストに魅せられました。
  • なまさん やはり天守閣の美しさだと思います。水堀越しの松本城の天守閣が定番だけど、大好きです。
  • 帯一さん 黒塗りの天守が回りの山々に生える。バランスの良さはピカ一
  • whiteriverさん コロナの前に友達と行き、めっちゃ楽しかったから。北アルプスとの景色は圧巻
  • コーヒーボーヤさん アルプスとのコントラストが美しい
  • hassyさん 現存天守であり国宝、黒の美しさ・全体のフォルム・バランスがいいお城です。周辺に高いビルもなく、遠くにアルプスの山々が見えるのも、当時の雰囲気を高めています。
  • 城ねこさん キングオブキャッスルです。お城の形が完璧です。濠の水に映し出された逆さ松本城は最高です。
  • さくじゅうろうさん 水堀に映る天守が美麗
  • とんさん 国宝の城お城の前に行ったら迫力にびっくり!
  • 堀 姉左衛門さん 長野県の誇る名城にして我が城好きの原点。外観は厳格な雰囲気を醸し出している。内部の展示は現存天守らしく城の防衛機能や兵器に関するものが多い。
  • ぎんちよさん 周囲を山に囲まれており、何処から見ても借景で美しい。
  • どぼっとさん 月見櫓。2つの機能を持つ天守閣。
  • 月即別法師(仮)さん 堀越しに仰ぎ見る天守はいつまでも見ていたい
  • 紗良さん ボランティアガイドさんに頼むことをおすすめします
  • TKRさん 黒いところ。とにかくかっこいい。
  • ㊙さん 天守閣が高く、保存状態がよい。
  • 小屋のGyopi3さん カックイイ!現存天守
  • 花の舞さん なんもいえない!ただカッコいい〜
  • tobaさん 威風堂々。ただ、内部の階段は非常に急角度なので注意が必要。
  • 仮面タイガーさん 天守そのものも美しいですが、堀に映る天守の姿も美しい。
  • 繁Gさん お城に興味を持ったきっかけが松本城でした。
  • 西谷さん 現存12天守で、町と市民とお城の一体感を感じれる事から選択。
  • SAKE86さん 堀からの眺めがいい感じです。
  • おとやさん やはり国宝かつ現存天守は伊達じゃない。堀ごしに見る天守は本当に美しい。雪景色もまた美しい。
  • きくろさん 品格がある!見ていて落ち着く。
  • いちりさん さすが国宝だけ有ります
  • 徳川康康さん 内堀から見る天守は、見ていて飽きない。
  • tamuさん すべてにおいて美しく魅力的な城
  • しぇるふぁさん こんな黒くて美しい城見たことがない!それほど好きなお城。遠いけど、何度でも見に行きたくなるお城です。
  • 丸亀さん 天守の石垣が堀に囲まれ、背景に日本のアルプスの山々。異名の通りの黒い勇姿、造形バランス、完成度の高さと周辺環境を含むバランスの良さで現存天守No.1の貫禄!
  • やしちさん 文句なしでどこから見てもカッコいいし、北アルプスが見えるロケーションも最高です。
  • 鯒丸(仮)さん 現存12天守で一番好きな城です。黒い天守閣と水堀、遠くに見える北アルプスの山々との組み合わせが大変美しいと思います。全体的な景観では姫路城に負けていません。
  • かねあきさん お堀越しの天守、小天守、櫓は凄くい
  • お猫の方さん 北アルプスとお城の一体となった美しさ
  • 松本龍介さん 保存状態が素晴らしく、景観としても良いです。
  • つうさん23さん 現存天守どの方向から見ても天守の佇まいが絵になる。4階の小壁を下ろした御座所は想像力を掻き立てる
  • そうさん 天守を始め、黒門、太鼓門の枡形や広すぎる堀など、たくさんの魅力があります。
  • まりもんさん かっこいいお城だとしみじみ思います。
  • kizuna5959さん コントラストが最高ですね
  • なべさん ただ、美しい。どの方角からでも見とれてしまう。
  • 名城 旅子さん 黒いお城が好きでさらに連立式のどっしりとした構えでカッコいい…
  • まるてるさん 自分は長野県がルーツなので身贔屓が入ってしまうのですが…それでも、国宝現存12天守入りは東国者の誇りです。黒漆塗り、やや均整を欠いて丈の高い大天守は戦艦の艦橋のようで格好が良いし、背景の北アルプスに素晴らしく映える。また月見櫓の紅色が見事な「サシ」を与えています。
  • 渡福亭失笑さん 天守がかっこいい。
  • 伍堂ね太郎さん 天守そばのお濠が素晴らしく、風が無い時に水面に映ったお城が素晴らしいです。
  • つば九郎さん 現存天守であることと、黒くシックな姿が、とにかくカッコいいです。戦の備えがない月見櫓の存在も素敵だと思います。また、城下町松本があることもポイントが高いです。
  • さなださん 地元のお城。通学で毎日、見てきたお城。
  • 落武者さん 現存天守で大きくてかっこいい。
  • 名古屋のぶながさん やっぱり国宝、とにかくすわりがいい
  • priusイワさん 国宝、まさに違わない美しさでした。堀の水面に映る天守は絶景でした。
  • ヒゲGさん 今まで見た中では此処です。記憶に残る限りでは、展望も良かったです。
  • まさむねさん とにかくカッコいい!黒の中の赤いラインがチャームポイントもある。
  • サンドさん 漆黒の外壁がとてもいい。
  • 結梛さん とにかく綺麗外堀の水に城が映し出されるのは圧巻
  • 根津甚八さん 黒くて圧巻。
  • コーンさん 黒い天守とアルプスの景色が素晴らしい。
  • TAOさん 真っ黒い、綺麗
  • こにゃにゃちわさん キレイに整備されていて立派です。案内の方が丁寧に歴史を語ってくれました。
  • 牧之助さん その景観が素晴らしい。
  • しゅっぽさん 天守の美しさだけでなく背景に見えるアルプスの山々なども含めた景観が素晴らしい。
  • 髭さん どの角度からも楽しめる。魅せる城
  • 塩豚葱串さん 見た目によくまとまっているし、遠くからでも近くからでも美しいから。
  • かんさん 黒いお城、とにかくかっこいい!
  • 猪瀬但馬守さん 天守の外観がめちゃくちゃカッコいい。天守内部の展示も充実しているし、天守内の階段の登り難さも城好きからすれば、現存天守の防御力を身をもって体感できる貴重な経験です。
  • Shoujiさん 綺麗、風格がある周りの城下町も風情があるなんとも言えない惹きつける魅力がある
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん なぜ選びましたか?の問いに、逆になんで?と思うくらいに迷う余地がなかった現在までに行ったお城ではナンバー1。その風格たるや威風堂々。同じく双璧であろうかと思う姫路城も素晴らしいが、個人的には圧倒的に黒漆喰の渋さに惚れたので松本に軍配、笑姫路城推しの方すみません…よくぞここまで耐えてくれました、よくぞここまで保存して下さいましたと感謝しかありません!ありがとうございます。国宝の中の国宝です。あまりの良さに今年2度目リベンジ頑張りました(^^)
  • とらねこさん 天守の風格は現存十二の中でも最も美しい。背景のアルプスとも見事に調和し、いつ見ても楽しめる。
  • たかしさん 松本市役所展望台から望める天守閣がお勧めです。
  • みじゅ丸さん シックで立派なお城です。
  • どんぺろさん 今年、久しぶりに攻城し、明治の混乱の中、城を残した信州人の努力に感激レリーフになっています
  • 戦国romanさん 国宝、漆黒の5重の現存天守が最高です。
  • しょうへいさん 黒くて、形もカッコいいお城です。月見櫓も赤くてカッコいいです。
  • たっくさん 天守が美しい。姫路城と同じく城を好きになったきっかけの城。
  • やまさん 堀と城のコラボレーションですね。
  • ロッシーニさん とにかくカッコイイお城
  • 大井光忠さん ちぐはぐでうまれた日本一の天守群!
  • きみきみさん さすが、国宝!
  • 与六丸さん 流石に有名なお城なので、朝イチかラストわん狙いが良いかも!
  • じゅうべいさん 戦国時代から残る黒い城
  • 瑠湾田丸(仮)さん とにかくカッコいい!
  • 秀美姫さん 黒くてかっこいい
  • とくさん 街中からいきなり現れる国宝の平城。門や周りの石垣はあまりなく、見るべきは天守のみとなる。天守が昔のままましっかり残っているので、歴史的建造物が好きな人には行く価値がある。
  • 城郭犬さん 雄大な山並みと漆黒の天守のコンビネーションが美しい
  • ましさん 姫路城とは対照的に黒くて渋い天守が印象的。城の外にある埋橋との組み合わせは必見。
  • きういさん 国宝5城の1つにして、現存12天守。それだけで素晴らしい。現代に残してくれ感謝しかない。外からの見た目も「The城」という見栄え。夜のライトアップも素晴らしい。
  • びんちゃんさん もう見た目が一番好き。堀越しに見る天守は絶景。
  • 山野ポンすけさん 堀に映る漆黒の城影が美しい
  • Takaさん 水堀に映る天守が素晴らしい。黒い天守も美しい。
  • まぁちゃんさん 月見櫓の赤色が印象的
  • きんさん 天守を観て感動しました。美しくかっこいい。
  • おいっちゃんさん 黒漆塗りの強さと美しさ、月見櫓
  • 撫子千代(仮)さん 現存天守。水堀からは絶景。
  • 戦国のむれをさん さすがの国宝。水面に映る美しさ、言うことなし。ずっと写真撮ってられる。
  • のぶちゃんさん 綺麗でした。
  • なかさん 現存天守。漆黒の天守。雪景色に映える。
  • 藁素坊王(仮)さん 黒漆塗りの天守や、石垣、土塁などが状態よく残っている
  • 山中鹿之介さん この城も王者
  • ふーひーさん 国宝のお城
  • あらしさん 現存天守で国宝
  • 月ちゃんさん 個人的に日本一美しい城だと思う
  • ミューラーさん 黒塗り天守のカッコよさ、に尽きます。私が行った日は夏の晴天ながら、アルプスの山々は雲に隠れていたのが悔しい。次は雪景色の松本城を見たいと思います。
  • トムリさん 堀の角から見る感じがお気に入りです。城の色味やあの独特の作りもお気に入りです。
  • 田中万之助さん 天守閣の美しさ、保存状態からBest1に選びました。
  • ゆきてるさん 日の出をバックにした姿の美しさにノックアウト!
  • まんまさん 天守台が低いので、写真がきれいに撮れる。
  • 植木屋十兵衛さん 水堀越しに見える天守が何回見ても素晴らしいです。自分にとってお城の代名詞です。雪化粧の天守をまだ見てないので次回は狙っていきたいです。

3. 彦根城 [滋賀県][近江]

得点 1540点(226票)

彦根城

推薦コメント

  • こうのさん 天守に向かって進んでいくと「来るなら来いよ」といわんばかりに、あらゆる仕掛けで敵兵を殺しにかかる戦闘力の高さを実感するお城。籠城戦になっても耐えられる前線の城としては完成形&最高峰かもしれない。そんな武闘派のお城で出迎えてくれるのがゆるいひこにゃんというギャップ萌え。
  • おしりすとさん 天守に至る登城路も楽しいが、博物館に復元された表御殿、玄宮園、埋木舎など見所がたくさん! 全ての現存櫓の内部が公開されているのも嬉しい♪
  • きゃみさんさん こちらもお城のパーツが全てあるパーフェクト城(姫路城より御殿の復元がある分完璧度は上か)。一つ一つの大きさは小さい分、迫力には欠けますが、父親を初めて城巡りに誘って行ったのはこの城でした。
  • りっちーさん 最初にお城の楽しさを教えてくれた城。さほどお城に興味がない人でも、連れて行きやすいかと思います。個人的には、一人で訪れたいですが・・・
  • 黒まめさん キラキラした現存天守。国宝指定は伊達じゃない。堀切から天秤櫓へ向かう道が素晴らしい。馬屋も忘れないで❗
  • 伯耆守さん 城巡りの楽しさを感じさせてくれる。手軽に回れるのも良い。城下町歩き、佐和山城など周辺に見所多い。
  • ばやしさん 現存天守もあり、いくつかの建物もあり、石垣も見事で城とその周りの雰囲気も最高な城です。何度訪れてもいいお城です。
  • ばたこさん 文句なし。
  • 藤式部卿さん 高校の修学旅行のときに学級別選択コースで初めて訪れました。そんな訳で、彦根城=高校の修学旅行なのです。色んな思い出がないまぜ(笑)
  • 傾奇御免さん 国宝天守でもあり見事な石垣と櫓群が素晴らしい。歴史的背景(エコな天守)も魅力の一つです。
  • ロンさんさん 現存天守の中でも、特に気に入っております。多種多様な石垣と巧妙な縄張り、そしてみんなの人気者ひこにゃんのいる城とくれば、外すわけにはいきません。
  • 幻妖斎さん 現存12天守でベストスリーを選びました。戦城。この観点で。熊本城が戦城としては断トツ一位ですが、吾輩の選考基準としてここで彦根です。
  • ななごろうさん 偶然桜の季節に登城したため、城と桜、お堀クルーズの魅力に圧倒されました。クルーズのガイドさんに色々な藩が分担したため石垣が不揃いだとか、興味深い話を教えていただき、すっかり城の魅力にハマりました。
  • 十林寺さん 優美な天守と石垣、お城の東側には玄宮楽々園。博物館の展示も充実してるし、江戸時代の町並みを再現したキャッスルロードの散策も楽しい。丸一日過ごしました。城内の主だった箇所に解説シートが用意してあって、知識を得るのにとても役立ちました。今でも時々読み返してます。
  • やなぎぶそんさん 現存天守だけでなく庭園もあり、城郭に色々と仕掛けがあって面白い。
  • 波蘭丸(仮)さん 木造の現存天守は必見です。冬の平日朝イチなら、天守閣貸し切り状態でじっくりボランティアの方のお話が聞けます。
  • いまがわさん ひこにゃん待ちの人が多いけど、一度は見ておきたい
  • hiro.Eさん 彦根推しは変わらず。現存天守・天秤櫓などの城郭だけでなく、玄宮園や埋木舎など見所多いです。木々を伐採してあらわになった高石垣をまだ見てないので、見てみたいです。
  • なめだんごさん ひこにゃん、現存天守などで知名度の高い城だと思いますが、中堀まで広範囲に保存されていて、登り石垣や天秤櫓と廊下橋周辺など見所もたくさんありますね。
  • キララさん 電車から見える彦根城を見て、いつか行きたいと思って30年。ようやく念願かなって行ってみたら、期待以上だった。
  • 帯一さん 攻城の難しさは中々のもの。ひこにゃん効果もあってよきかな
  • ふぁにーさん ひこにゃん
  • さねとしさん 天守の美しさでは郡を抜いている。小さめながら破風の多さと飾りで見事に仕上がっている。門から天守までの道のりも様々工夫が凝らされており、攻めがいのある城。
  • 八咫烏さん 小さな天守ですが、天守周りの装飾がとても好きです!
  • 蛭法師(仮)さん 小ぶりながら破風や懸魚の装飾がうまく合わさった美しい天守、登城路を交差させる天秤櫓の形式、登り石垣など。
  • けいさん 全体の縄張りが素晴らしい
  • 一平さん キレイです。
  • ㊙さん 天守閣は低いが、周辺施設(櫓等)の保存状態がよい。
  • もとみちさん 天守閣からの琵琶湖の眺めが素晴らしい!!。
  • おとやさん やはり美しい。攻城時、広場でゆるキャラグランプリをやっていてわちゃわちゃしていたので、比較的静かなタイミングで再訪したい。
  • きくろさん 全体的にバランスが良くて好きです。玄宮園から臨む天守もいい。
  • ワンタンさん 天秤櫓手前の空堀にかかる橋に迫力を感じた。攻め手の気持ちで登ると、この橋を落とされた時の絶望感は半端ない。
  • たんちゃんさん 戦うぞオーラが感じられた御城現存天守ッてところも魅力
  • 徳川康康さん こじんまりとしているが、お城としての貫禄がある。
  • しぇるふぁさん やはり現存天守の風格は違った!城域も広い!とにかく広い!天守以外も櫓や門櫓、開国記念館、玄宮園などさまざまな歴史的コンテンツがギュッと城内に詰まっていました。あとひこにゃんも可愛いです。
  • kizuna5959さん 破風が別格だよ
  • なべさん 天守閣が見事。
  • きしわだ2さん 現存天守で美しい城堀、櫓なども残っていてGOOD
  • touchyさん 雰囲気が好き
  • 3代目久右衛門さん 井伊家の城、それだけで心が躍ります。質実剛健を地で行く家風が好きです。武田家の家臣を引き継いでいるので私の親戚も引っ越ししていることでしょう。
  • aries4muさん 何度でも行きたくなる。多分10回以上は行ったかな。その景観や建造物はただの美しさではなく、佐和山城他近隣の城の意志を部材として引き継いで、今もなお生き続けている歴史がある。江戸時代に重役を務めてきた井伊家。平和な世を願う象徴でもあると思う。
  • とらのすけさん お城好きになったきっかけのお城だから。すばらしさ、最高!琵琶湖から見る天守もなかなか良い。
  • 本丸御殿さん 現存遺構の豊富さ国内唯一の馬屋
  • 旅行好きさん とにかく天守閣の姿形が大好き
  • べるしぃさん 国宝だし、ひこにゃん居るし、きっかけの場所なので。
  • コーンさん 天守が色々な破風があってキレイ。桜の季節は堀沿いの眺めは最高です。
  • TAOさん 広い、おしゃれなお城
  • こにゃにゃちわさん 何もかもが素晴らしいお城。一番大好きなお城です。
  • はぎーさん 国宝の彦根城!おなじみのひこにゃんもいるので//
  • よしよしさん どの時期、どの時間、どこから見ても様になる。小さいけれどそう感じないほど華麗。周囲の石垣も堀も全体を含めてやはり国宝にふさわしいと思えるお城。
  • とらねこさん 天守までの道のりは当時を思わせる雰囲気が漂う。玄宮園からの風景もすばらしい。
  • みじゅ丸さん 料金払わないとなかなか天守が見えません。
  • おぐらまさん 佇まい。数多くの破風の美しさ。華頭窓。城郭全体のバランスの良さ。
  • たっくさん 天守の美しさが一級品。そして、天守のみならず、城全体各所に争いを意識したつくり。庭園からみる彦根城も良かった・
  • ゆーちゃんさん 玄宮園から見た城が美しい。天守から望む琵琶湖も良い。
  • 大井光忠さん 日本一の破風数!きらびやかな天守!
  • 細川竜太郎さん 現存天守が美しい。井伊直政はその完成を見ずして亡くなったけど、その後の井伊家の繁栄を考えると関ヶ原の戦いで奮闘したかいがあった。
  • 与六丸さん 城内には「井伊の赤揃え」がカッコいいすねぇ〜。
  • 瑠湾田丸(仮)さん 天守、櫓、石垣。お城らしいお城だと思います。
  • 清洲櫓さん 天秤櫓前の大堀切が良い!
  • ましさん 太鼓門櫓に天秤櫓など、天守以外の現存建築物が多くて見所豊富なのに、コンパクトにまとまっているおかげで気楽に回れる。
  • まことさん 現存する数々の建築物はもちろんですが、個人的な一推しはやっぱり天秤櫓の石垣です。はっきりと違いの分かる積み方が二種類まとめて見学できて、しかもその積み方については看板が多言語で丁寧に説明してくれます。それから見学ルートを攻め込みだと思うと、ここは如何にして戦いの要塞として作られたかがより分かりやすくなると思います。常にあらゆる方向から攻撃を受ける状態ですから、攻城兵は本当に命がいくつあっても足りませんって!
  • 山野ポンすけさん ひこにゃんがとにかく可愛すぎる
  • やぎしまさん 城下町も含め完成された城
  • 主さん 小ぶりながら装飾が凝縮された天守は、絢爛豪華の一言に尽きる。また、堀切や竪堀、登り石垣など、多種多様な城のパーツをフル活用して鉄壁の防御力を実現。城の周囲も、庭園や城下町など見どころが多く、一日がかりで堪能できる。
  • じえすか守さん 国宝、やはり国宝は風格が違う。天守だけでなく、金亀山全体の遺りも良く、トータルで大変名城、文句無し。
  • おいっちゃんさん 登り石垣とかわいいひこにゃん☆彡
  • のぶちゃんさん 色鮮やかの天守に数々の櫓。玄宮園もおすすめの休憩スポット。ひこにゃんとの写真撮影もお楽しみに!
  • 猫次郎さん 一目惚れしてからずっと1位です。天守閣はもちろん、天秤櫓と廊下橋、玄宮園がとても美しくて大好きです。ひこにゃんもかわいいし、何度も行きたくなるお城です。3度も行きましたが、もう行きたいです。
  • あらしさん 現存天守で国宝
  • トムリさん 城の内部が一番のお気に入りです。
  • 植木屋十兵衛さん 天守の手前にある天秤櫓がまず印象的。くぐっていった奥の天守は小ぶりだけど意匠が現存天守の中ではピカイチかと。一番奥の隅櫓から見る琵琶湖も風情あります。

4. 犬山城 [愛知県][尾張]

得点 1299点(190票)

犬山城

推薦コメント

  • Kジョニーさん 決して大きくはない天守ですが、山の上に佇む姿は遠くから見ても素晴らしい!
  • 茶都丸(仮)さん 現存天守だけど控えめで可愛いいとこ
  • hinakさん 天守の高欄を何度も回りたいです
  • 片桐且元さん 何度訪れても新たな発見がある、復元確認、妄想、発見……山の斜面に隠されたままの遺構。古写真とてらしあわせたり、縄張り図を参考にしたり、僕にとってはマイブーム。
  • 桝田道也さん 総合力で、犬山城を選びました。現存天守としての恰好良さなら、個人的には松本城・宇和島城が上。天守からの景色で言えば、岐阜城・岩国城の方がわずかに上。天守以外の残存度で言えば、犬山城はそんなによろしくない方。しかし、城下の雰囲気。対岸からの眺め。歴史においても信長・秀吉・家康と関りの深からぬ城であること。などを考えて、犬山城を2位にしました。
  • まるにおもだかさん 天守から見下ろす絶景が印象的。小雨の日の少し霞がかった景色が好き。
  • どすめりさん 天守最上階からの眺めがとっても好き。
  • あわなさん これは地元の城なので…色々と思い入れがあります。
  • いまがわさん 駅から歩いて向かった時に小高い山の上に見える様子が非常に綺麗
  • なまさん なんといっても、現存天守で、土塁や石垣なんかも魅力的です。駅や城下町などから見える小高い丘の上にある天守のお姿もまた、魅力的です。
  • 帯一さん 小さい天守なれど、川沿いの立地から回りの景色込みで美しさは姫路城を越えるかな
  • コーヒーボーヤさん 川とのマッチして美しい城下町も楽しい
  • とんさん 現存天守ワン丸君
  • 八咫烏さん 国宝を拝みに犬山城へ。最近まで、個人個人所有していたお城とは驚きました。犬山城も素敵ですが、城下町の食べ歩きも最高に楽しかったです。
  • ぎんちよさん 現存天守では珍しく、天守最上階に回廊があり、長良川と濃尾平野の眺望が楽しめる。
  • TKRさん アクセス悪めですが、現存天守なかなかよかったです。
  • もとみちさん 天守閣からの眺望が格別。
  • 繁Gさん 地元愛知県の現存天守!
  • 西谷さん 現存12天守で全て調和が取れている。
  • 旭城パパさん 現存天守であるが故に内部も資料館みたいになってしまっておらず、当時と同じ空気を味わえる。休憩所やトイレなどもあるので、家族でも安心して攻城できる。
  • のりぱんださん 犬山城は特別です。
  • たんちゃんさん 初めて、攻城目当のツアー組んで訪れた記念の御城
  • 櫓門さん 天守からの眺望は最高に気持ち良いですね!
  • ちゃんちょむさん かわいい。造形も素晴らしい。写真撮ってくれるおっちゃんが優しい。
  • やしちさん 現存天守とその城下町も楽しいです。
  • つうさん23さん 現存天守狭くて急な階段が当時を想像させる最上階からの眺め最高城下町の風情
  • 城わんこさん 背後を木曽川がながれ、断崖の上に立つ姿は絶品!天守は犬みたいにかわいい。
  • Paris Changさん 景色が素晴らしい
  • なべさん 足元に流れる木曽川との構図は、ザ・お城という印象です。ぜひ、木曽川の反対側から見てください。
  • 名城 旅子さん 地元のお城贔屓目なしでもかっこいい名鉄からの眺め、木曽川越しの眺めが最高
  • まるてるさん 国宝。現存天守。整備された元城下町。ある意味全てを兼ね備えた城。むしろそれへの嫉妬心から、逆に順位をさほど上げたくない気持ちも。
  • つば九郎さん 現存天守であることと、天守を正面から見上げた姿が、なんと言っても素敵だと思います。なんか城なんですが、可愛いい印象を持っています。犬山城下町も大好きです。
  • 落武者さん 数十年前まで個人所有という、珍しい現存天守。これが、マイホームだったらと夢を見られます。
  • 名古屋のぶながさん 現存天守できれいに整備されているし名古屋から近い
  • priusイワさん 国宝にて、木造現存天守としての存在感が半端ないです。一度、攻城すると何回も攻城してしまう魅力が犬山城にはあります。
  • ぴーちぱーくさん 天守からの眺めが最高。
  • コーンさん 長良川と天守の眺めが綺麗。
  • ゆきさん 現存天守だから。毎回見ても迫力があり、成瀬家が守ってくれた歴史も感動するから
  • TAOさん 行ったとき土砂降り、長い道
  • Ju4Roさん 石垣が素朴で美しい立地も最高!
  • こにゃにゃちわさん 歴史を感じる。
  • PON太さん 夕方に対岸から望む姿は息を呑む美しさ
  • かんさん 古い造りで、正にお城!って感じですごく良かった。
  • ★よし★さん なんといっても現存天守。それに城下町も見事。
  • Shoujiさん 城下町からの犬山城まで、よく魅せてる城エンターテイメントとして楽しめる
  • みじゅ丸さん 天守から眺める景色が良き。
  • たっくさん 天守に素晴らしさが濃縮されている。小ぶりな天守に荒々しい野面積みの天守台は見どころ。廻縁に出れるところは一番のポイント。
  • みねじろうさんさん 城下が良く視え地形的にも守るに堅い。大き過ぎずに程良く美しい。
  • ロッシーニさん 天守からの眺めと城下町がお気に入り
  • きみきみさん 現存する最古の天守閣。天守から観る木曽川の絶景。流石国宝!
  • 与六丸さん 観光スポットですね!城下町風のお店もあり、食事やお土産物も多いです。
  • あびにゃんさん お城と言われて思い浮かべる要素が全て網羅された素晴らしい場所。やや小振りで見学しやすいのもうれしい。
  • ましさん 天守最上層からの木曽川の眺めは必見。織田信長の叔父である織田信康が建てたことでも有名なので織田氏一族が好きな方は是非この城へ。
  • きういさん 国宝かつ現存12天守。近年まで個人所有だったという事がとても興味深い。少し小さい感じの白だが、景色はよく、城下町も雰囲気を残しつつオシャレ。
  • びんちゃんさん 天守閣からの眺めも最高で、現存天守にして城下町の風情も大好きです。
  • ONIさん やはり国宝ということもあり、美しさがずば抜けています。どこから撮っても絵になりますね。
  • ダルぶっちさん 現存最古の天守で歴史を感じる城下町も良い。
  • おいっちゃんさん 花頭窓と天守から望む雄大な木曽川の景色がすばらしい
  • のぶちゃんさん 城下町の食べ歩きが楽しかったです。国宝の素晴らしさを感じました。木曽川からの絶景スポットをおすすめします!
  • u-kiさん いちばん怖かったお城。現存天守だから最上階は歩くとギシギシいうし、高さもすごいし、目の前に流れてる木曽川も大迫力!
  • なかさん 現存天守。少しこじんまりしていて落ち着きます
  • よしひろさん さすが国宝、中に入っても良し、木曽川の向こうから見ても良し。
  • 敵中突破さん 親父と一緒に散策したお城。親父が行きたがっていた頃を想い出す。
  • あらしさん 現存天守で国宝
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 国宝なので見応えがあります。犬山といえばここ国宝天守や現存12天守の中で一番好き。地元愛
  • トムリさん 夜、駐車場から見るライトアップされてる山の上に立つ感じがすごくお気に入りです。
  • 藤川善規さん 国宝、現存最古の天守
  • 影虎さん 天守から見える景色がとてもきれい

5. 松山城 [愛媛県][伊予]

得点 1048点(156票)

松山城

推薦コメント

  • おしりすとさん これまた現存する天守・櫓・門・土塀などの数が多く、縄張の妙が堪能できることが最大の魅力♪ 迷宮のような本壇内をさまようのも楽しい♪
  • Kジョニーさん 四国には4つの現存天守があり、その他にも素晴らしいお城や史跡があるので、四国代表として松山城を選びました。高知城や大洲城も素敵だと思います。
  • 鳳蓮草丸(仮)さん 4月2日の桜とブルーライトアップのコラボが絶品。
  • 伯耆守さん ここまでする必要があるのかと思うようなからくり。近世の城とは思えない用心深さに脱帽。
  • 利信さん 連立式のお城は見所多し、松山自体が観光に特化してるのがいいですね。
  • しのはさん 何度行っても新たな魅力に気づけるお城。1回の旅行で3回登ってしまったこともありました。道後温泉など周辺観光も含め旅行先としては完璧です。【思い出グルメ】愛媛の地酒「雪雀」が美味しかった。じゃこ天、鯛めし何でも合いますよ!
  • 上野介さん 街中から見上げる壮麗な天守閣、城からの眺望は正に城下町
  • 髪斬り以蔵さん 現存天守で初めて行き感動をしました。坂の上の雲ミュージアムも堪能してきました。
  • ともさん 石垣を堪能するために天守を目指さず人気の少ない方へ。乾櫓側からまわこんで天守へ。下城は大手から二の丸御殿跡を見学して、三の丸へ。石垣も天守も櫓も最高でした。人出の多さに少し驚きました。本丸で飲んだオレンジジュースがおいしかったな。
  • のむらやさん 登城道から見上げる石垣にワクワクする!
  • あわなさん 西日本では屈指の数の遺構が現存する大城郭。山を全て開発したかのような本丸の石垣は圧巻です。
  • 大久保ヤマトさん 連立式天守がとてもカッコいいと思います。
  • 伊勢守さん 金城鉄壁。圧巻の石垣。ライトアップも感動。
  • whiteriverさん 勝山の頂上にある現存する連立式天守は最強のつくり途中の売店で売ってる夏みかんのソフトクリームがおいしい
  • hassyさん 連立式の現存天守で、縄張りが素晴らしく攻めにくいであろうお城でした。平山城でもあり、天守からの眺めも最高でした。
  • さくじゅうろうさん 天守、石垣、堀の総合展
  • 蛭法師(仮)さん 姫路に次現存の連立式天守、戸無門~筒井門の仕掛けや残りの良い登り石垣など
  • とらのすけさん 子どものときに母の田舎に帰る度に仰ぎ見てたお山の上のお城が私の心の中にずっと焼き付いています。歴史好き、城好きになった原点のお城です。
  • けいさん 防御機能が素晴らしい
  • 仮面タイガーさん 現存天守で日本三大連立式平山城の1つ。昼間とライトアップされた夜と2回見てきました。
  • masamune dateさん 連立式の天守群をぐるりと一周(?)できるし、規模もかなり大きく結構好きですね。近くの売店のみかんジュースが美味しいです。
  • きくろさん 道後温泉も含め町全体が城を支えてるって感じが良い。
  • 芝右衛門狸さん 現存天守の一つ。天守群のスケールの大きさは見事。隠門続櫓の石垣や屏風折れの石垣は素晴らしい。
  • 丸亀さん 遠くから見て、そして間近で、その美しさと貫禄は比類なきもの
  • やしちさん 道後温泉も近く、コンパクトに観光できます。体力ある方は、ロープウェイを使わず攻城する事をオススメします。
  • リュウさん 現存天守と二の丸の整備
  • かねあきさん 高い山頂(ロープウェイで行きましたが)に広がる天守と櫓に感心しました
  • としき(無気力)さん お城にハマったきっかけのお城。ロープウェーに乗り、坂道を登り、天守を登り、最上階から見た眺めは忘れられない。
  • つうさん23さん 現存天守天守や小天守を渡櫓で結んだ城で、そこを歩けるワクワクがたまらなかった
  • kizuna5959さん う~ん、、街並みは姫路を超える。
  • げんちゃんさん 現存天守閣はもちろん石垣などの保存度が非常に高く、三の丸から本丸まで見どころが多い所を推したい。
  • 渡福亭失笑さん 高石垣が美しい。お城からの夜景も素晴らしかった。
  • 本丸御殿さん しつこい縄張り、高石垣、数多い現存遺構
  • 落武者さん 現存天守。当時のままの姿を残し感慨深い。
  • 名古屋のぶながさん 3度訪問して一度も本丸は登城できなかった。コロナで。
  • べるしぃさん シンプルに城郭として好き。
  • 結梛さん とても綺麗なお城で見応えもあり町の真ん中の山の上に鎮座していて行くまでにも時間がかかる所がまた良い
  • 根津甚八さん 市内の中心に聳える城。
  • 掘土塁さん 高い石垣を見上げた時の感動は忘れられない!
  • Katsuさん 本壇と登り石垣が好き。
  • あさやさん 観光地が多い、お菓子美味しい、
  • 戦国romanさん 複雑な連立式天守が見ものです。
  • AmecAmec1さん 完璧な石垣と天守。
  • 清洲櫓さん 現存する天守と見事に調和する再建建築物が見もの!
  • とくさん 全体的に石垣や山にそびえるお城の雰囲気がしっかり残っていて良い。お城の立つ山の上まではリフトで上がれるが、歩いていったほうがお城まで来た感を味わえる。道は舗装されているので危なくない。
  • ちかいさん 周りを見渡せる眺望に加えて、城下からの遠景もすごく奇麗。
  • ましさん 山頂に佇む天守は必見。間近から見ても城山公園から見上げても良し。
  • 山野ポンすけさん 鍋焼きうどん鯛めしみかんジュース
  • 主さん 幕末に築かれた最新の現存天守は、なんと居住性を持つ。江戸時代のクライマックスで天守の原点に立ち返ったと考えると、非常に興味深い。山腹・山麓を含めた城域の随所に施された奥深い防御の工夫の数々には唸るほかない。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 友達と行った初めての四国。これが400年程前から変わらずに存在していると考えると、とても綺麗で、強く印象に残った。
  • きんさん 攻めるのが大変だと感じ、名城です。あとかっこいい!
  • まるとりさん 見どころがたくさんあり、徒歩でも、リフトでもロープウェイでも行けるのでお城へ行くまでも楽しめるところ。艮門を出て左右どちらから行っても素敵な石垣が堪能できるところ。天守からの眺めもいいです!
  • 章仁さん 現存連立天守、櫓、本丸からの眺望がとてもいい。
  • たれねそさん 天守に入るまでの複雑な構造(縄張り)が印象的でした。門の数が多く、通過時に四方八方から攻撃される恐ろしさが痛感できました。また本丸から見える瀬戸内海も美しく魅力的でした。
  • ちぷさん 外観、場内展示物、周囲の雰囲気、トータルバランスが良い。
  • みっちぇさん 歩いて登る、ロープウェーで登る、リフトで登る。登り方が選べます。私は物珍しさからリフトで。
  • たまさん 地元のお城です。お城と言えばすぐに松山城が頭に浮かぶほどかっこいいお城です。松山のどこからでも見ることができる市民の誇りです。ロープウェイやリフトでも行けますが、歩道も整備されているので、勾配はややきついですがおススメです。
  • まつげさん 攻めづらさがピカイチ。天守のフォルムもかっこいい。
  • 月ちゃんさん 坂の上の雲ごっこをした記憶が
  • 徳川家康さん 連立式天守、その他様々な仕掛けに驚きの連続
  • 植木屋十兵衛さん 市街地からでも見える高さにあり、登ってみると意外とずんぐりした感じで愛嬌が感じられました。

6. 熊本城 [熊本県][肥後]

得点 1030点(146票)

熊本城

推薦コメント

  • こうのさん お城はずっとそこにあるものと思ってたけど、そんなことないと気付かされた。ぼくは幸いにして震災前に何度か訪問することができてたけど、悔いの残る方も多いと思う。復興までは時間がかかるだろうけど、攻城団として今後も見守っていきたい。
  • おしりすとさん まだお城の何たるかを知らない大昔に行き、天守に上って満足していただけだったので、「今年中に熊本城に行くぞ!」と決めたまさにその晩あの震災が起きた…復興が成ったお城に行くのを老後の楽しみにしながら、ずっと見守りたい。
  • きゃみさんさん 本丸御殿建設中に初めて登城。その後どんどん復元される櫓群を期待しながらそろそろ再訪しようかなと思っていた矢先の震災で残念でした。深く、広い堀、それを固める高石垣の上に高層櫓がひしめく天下の名城です。
  • ばやしさん 何度か足を運びましたが石垣の素晴らしさと宇土櫓の壮大さは地震前も後も変わらずに目にやきついています。
  • シュウイチ100%さん おそらく人生で初めて攻城した天守のある城。九州を代表する城だと思います。再びあの勇姿が見られる日が来ることを祈っています
  • 廿さん 地震に耐えた算木詰み
  • 上野介さん 戦争にも地震にも耐えた宇土櫓
  • 髪斬り以蔵さん 何度も行って愛着のあるお城です。震災の数日前に行ったのも運命を感じます。早く復興できることをお祈りします。
  • ともさん まだまだ、震災の傷が癒えてはいませんが、素晴らしい石垣です。完全復興後の姿を見たいです。
  • みっちゃんさん 現存天守ではないですが、大天守・小天守・櫓が並んでおり形状が素晴らしい城です。石垣、堀も素晴らしい。地震の少し前に攻城出来たので良かったですが、復興後もまた攻城したい城です。
  • 藤式部卿さん 学生時代、青春18きっぷを利用した九州放浪時に初攻城。一日も早い復旧が待たれますね。
  • 黄金玉子さん 二度の修学旅行、一度の新婚旅行、そして一度の攻城旅行で訪問。九州ではまずこの城の規模に圧倒され、市民、県民が誇りをもって復元・復興を進めるお城としても印象深い。街にあふれるくまモンも大好き。
  • デバねずみさん やっぱり黒田官兵衛の城。一刻も早い復興を願ってます!
  • hiro.Eさん 全てを見尽くしていませんが、やはり高石垣の美しさは№1。戦闘を想定しているとしか思えない複雑な縄張りが素晴らしいです。
  • さいとうさん 地震の前に初めて行きました。石垣を横目に天守に向かうワクワク感と、間近で見た迫力に圧倒されました。大変とは思いますが、早く復旧してほしいです。
  • どいんさん 被災前と被災後二回訪れた城。再建かスムーズに進むことを願って
  • 伊勢守さん 加藤清正公ありがとうございます。
  • むねりんさん 震災からの復興の真っ只中ですが、城郭の修復を着実にすすめながらも観光客への配慮がされていて、とても楽しめました。訪れたのが偶然に夜間開放のときで、ライトアップされた天守と大銀杏がとてもキレイでした。
  • hassyさん 西南戦争にも耐え、大地震でボロボロになりながらも復活に向けて頑張っている姿は感動ものです。熊本出身者の一人として応援しています。
  • ちゃあぞうさん 地震の前に訪れました。凛々しい天守閣の姿には惚れ惚れします。私の中ではあの威圧感は健在です。
  • 城ねこさん 復活を遂げたお城No.1です。熊本地震の爪痕が所々に残っており当時のまま遺構として残しておきたいほどですがそう言うと怒られるかもしれませんね。
  • ㊙さん 天守閣は再建されたが、周辺施設(櫓等)の保存状態がよい。
  • きんかん頭さん 復興を祈念します。
  • 西谷さん 大地震で耐えた城。市民の誇りの城。
  • SAKE86さん 城石垣のバランスが好きです。
  • Dateさん 熊本城を10位というのは失礼なことですが、9位までには攻城の苦労と驚きがありました。熊本城は余りに有名過ぎて下位に置いていますが、何度行っても見飽きることがない名城です。宇土櫓ファンとしては入城できる日が楽しみです。
  • 徳川康康さん まだ地震の被害を受けた無残な部分も有る。それを跳ね返し甦って欲しい。
  • リュウさん 二の丸含めて整備され、今は地震から復興中
  • つうさん23さん 熊本復興のシンボル
  • しろくまさん 何度行っても飽きない。すべてが見所。
  • ヨミさん 戦友の加藤清正公の城だから
  • kizuna5959さん やはり宇土櫓が凄いよ。復興が待たれます。
  • お城とお酒さん 竹ノ丸から五重の石垣越しに天守、鉄壁の防御。飯田櫓、扇の勾配、本丸天守、本丸御殿、宇土櫓。6時間に及ぶ大攻城戦となりました。
  • みきてぃさん 何度行っても飽きない。
  • まるてるさん 整備復興が成りつつあったという段階で激しい地震被害に逢い、そこからさらに再建途上という特異な城郭です。再整備と地震対策がようやく終わった真新しい大天守と小天守、それとボロボロの現存宇土櫓の対比が痛々しい。
  • つば九郎さん 西南戦争の歴史的舞台の城であることと熊本地震からの復旧途上であること、自分が九州で生活をしている時がこの復旧途上にぶつかって、天守に入れず仕舞いでいることなど、色々な思いがあります。
  • 尾張守さん 石垣・井戸の数・城の至る所にある工夫、さすが築城の名手。
  • 鯡法師(仮)さん 地震で壊れてしまいましたが、戌亥櫓などでは、石垣10個ほどで頑張って支えているものがあり感動したから。
  • サンドさん 復興中でもその優雅さは圧巻。完全復興が楽しみ。
  • べるしぃさん 地震からの復興を祈念しつつ。
  • 根津甚八さん 縄張り石垣が圧巻。
  • コーンさん 故郷の名城。震災の復興が望まれる。桜馬場の施設も楽しい。
  • Katsuさん 復興を応援しています。
  • 塩豚葱串さん 石垣の曲線が美しいからです。
  • Shoujiさん 城郭が立派
  • みじゅ丸さん 現存天守ではないので、下の方ですが、立派な城です!
  • 戦国romanさん 築城名人加藤清正の漆黒の城はまさに男の城です。熊本地震での被災からの早期復旧を心から願っています。
  • 細川竜太郎さん 西郷隆盛が西南戦争時に落とせなかった難攻不落のお城。加藤清正が対島津戦を想定して作ったとも言われる。また豊臣秀頼を匿うためとも。戦のために作られた城は伊達じゃない。
  • とくさん 石垣がとにかく凄い。伊賀上野城と争う日本一高い石垣は圧巻。地震で被災したのが本当に残念。
  • ONIさん 地震で石垣や天守閣も崩れていて、元々の姿を見てみたかったです。
  • 主さん 執拗なほどに設けられた数多の防御の仕掛け、巨大かつ豪快な天守群や巨大櫓、荒々しく屹立する武者返しの石垣…豊臣家を守ろうとする清正の意志が強く感じ取れる、天下随一の堅城。
  • りんかさん 心の故郷。
  • u-kiさん 両親の故郷なので小さい頃から何度も(100名城スタンプラリーを始める前から)訪れたお城。地震からの復興に力をもらえてる。
  • ✯chisa✯さん 夜のライトアップされた、熊本城も綺麗でした。
  • トムリさん 震災後にしか行けませんでしたが、通れる場所から見てるだけであの城郭の作りはすごいのがわかりました。震災前に見れたらと感じました。
  • 宗像道運さん 西南戦争の際、官軍が守るこの城をおとせなかった西郷隆盛に、我々は官軍に負けたのではない清正公に負けたと、加藤清正が豊臣秀頼を迎え天下の軍勢と戦うことを想定して築城したとも言われる名城。
  • 植木屋十兵衛さん 大小天守プラス宇土櫓の3ショットが絵になります。中でも宇土櫓が一番風情があって良かったです。復興途上のプロセスも丁寧に説明があり、また行きたいと思わせてくれました。

7. 安土城 [滋賀県][近江]

得点 1030点(150票)

安土城

推薦コメント

  • りっちーさん なにも言うことはありません。安土城です。免許取り立てのころに、初めて行った城址でした。
  • コースケさん 小学生の頃よんだ本で織田信長を好きになって、その彼の最後の拠点だったお城。というぼくにとって何とはなしに思いいれがあります。
  • 黒まめさん 遺構そのものより、あの織田信長がこの場にいたと想像するだけで身震いする。できれば、晴天の日に再訪し、琵琶湖を眺めたい。
  • 猫セブンさん 織田信長公の『想い』が込められた城。四百数十年前、比類なき城が確かにここにあった。
  • 片桐且元さん 石垣の響き合いの最高傑作。織田信長公の城の最高傑作。それ自体(石垣の響き合い)を堪能出来ると共に、確かな復元確認、信長公の軌跡の絶頂、その絶頂からの信長公の望んだ、自然、社会、理想の眺め……多くのものを瞼の奥、視界の先、自分の感覚全てで堪能出来る城址。
  • もときさん 近世城郭の先駆け。革新的。
  • 髪斬り以蔵さん 大手道にはびっくりしました。石垣もすばらしく、信長の館、安土城郭資料館と見どころ満載
  • みっちゃんさん 織田信長が築いた城で、大手道・黒鉄門跡などの遺構が素晴らしい城です。
  • 藤式部卿さん 大河ドラマ等で度々見ていましたから、初めて訪れた時は感動しました。「ここが、あの安土城か・・・!」幻の天守も併せてどうぞ。
  • ルパン4世さん 焼け焦げた痕がある巨大な石垣を見る事が出来るだけでも素晴らしいです。
  • 十林寺さん 人生初の一人旅で訪問先に選んだお城です。どこに行こうか迷ってる時に、新聞記事で目にした天主台跡の空撮写真に惹かれ、即決。複数の資料館が点在しているから、情報を仕入れてから攻城するか、攻城してから知識を補うか。ちなみに私は後者でした。安土駅からのレンタサイクルが便利です。
  • やなぎぶそんさん 建造物はありませんが、石垣や虎口などの遺構だけでも素晴らしい城だとわかります。
  • はなせれぶさん 城への想いの芽生え
  • あわなさん 非常に丁寧に整備された結果、どこに何がどんな感じであったのか、というのを想像するのがとても楽しいお城です。
  • solitarioさん ここにしかない「天主」跡に立って信長の象徴のような城に思いを馳せると時間を忘れてしまいそうです。大手道から家臣の屋敷跡や曲輪跡、百々橋道まで総石垣をたっぷり楽しめます。
  • コーヒーボーヤさん 信長の城跡地がしっかり残っててロマンがある
  • 水野勝成さん 安土城には当時の信長の権力を思わせる数々の石垣が残されており攻城した時に感動したからです。
  • hassyさん 階段・石垣が残るだけなので、逆に当時の信長・天守・城下町を想像させてくれる山城。
  • 城ねこさん 織田信長のお城の中で一番好きなお城です。安土城は廃城ベスト1です。空気感もただならぬ異様な雰囲気を醸し出していてたまらないですね。
  • さくじゅうろうさん 天下人の浪漫!!
  • 武藤祐太さん とんでもなかった
  • 孔明さん 信長好きなので。
  • ちぃ。さん 石垣に感動(*´ω`*)石垣にテンション上がり、疲れ知らずで、いきいきと散策ヽ(´ー`)ノ
  • 仮面タイガーさん 織田信長の居城。まっすぐのびた大手道の石垣、天主跡の礎石。信長になった気分になれます。天主が残ってたらな〜…
  • ゆうちゃんさん 長い石段の先に、あの天守があったのかと想像すると、考えただけでワクワク感がすごい。
  • 赤目粉糖次さん 遺構が想像力をかき立てる。
  • 徳川康康さん 石垣、縄張りのスケールの大きさが感じられる。短かったそのミステリアスな背景も夢が膨らむ数少ないお城だから。
  • まー殿さん 天守を天主と呼べるのはここだけ。長く急な山肌の斜面の総石垣がかつての主の威厳を思わせます。ここに信長あり、と感じながら登りきった天主台付近からの眺めは最高でした。
  • 櫓門さん とにかく一度一は信長公のお城詣でるべし!
  • 江戸川父ちゃんさん 戦国の城としても、織豊期から江戸期の城としても、壮大さ、壮麗さ(妄想ですが)ともに比類ない。文献情報などで再現されるといいなと思います。
  • ゆずぽんさん 信長が作った壮麗な城かと思うと感慨深い。一度見てみたかった。
  • 千代田烏丸太郎さん 理由はいらない。これしかないと思います。
  • かねあきさん 天主跡までの石段と家臣館跡、御殿など素晴らしい信長と家臣先人の凄さを感心するばかり
  • そうさん 大手道や屋敷跡、天守台などの石垣は素晴らしい。博物館もたくさんあってとても楽しめる城です。
  • フジモ1/2さん 城址だが別格
  • まりもんさん 歩いていると徳川家康や豊臣秀吉という有名な方々の名前がいっぱい出てきて楽しいです。
  • お城とお酒さん 何といっても右府様織田信長公のお城。そして、山城、石垣に開眼したお城だからです。
  • げんちゃんさん 流石信長。在りし日を思うと、とんでもない威圧感と存在感を感じられますね。
  • 3代目久右衛門さん 近くの資料館で復元ムービーを見た後登城しました。盂蘭盆会のライトアップ!これを現地で実際見てみたかった!想像しただけでくらくらします。フロイスが歩いた道、ここに屋敷があった利家や秀吉たちはどんな会話を交わしていたんだろう?蘭丸の屋敷はどのくらい大きかったんだろう?天主の中で踊ってみたかったあ。
  • 紫陽花局さん 大きさから、信長のスケールの大きさを感じられる。途中、下級時代の秀吉の屋敷跡が2箇所有った。1軒めは下の方、位が上がるにつれ更に城近くに1軒。英傑の出世して上がって行っている過程が分かり易かった。秀吉の屋敷跡の向かいには、同時期に前田利家夫妻の屋敷跡もあり、二組、夫婦ぐるみで終生の友だったと伝わっている。今で言えば、大企業の社宅の仲良し夫妻同志、みたいなものだったろうかと想像でき、現代に通じるものを感じ面白かった。
  • 尾張守さん 見上げる総石垣、伊勢にある安土城を重ね来る毎に想像し、創造します。豪華絢爛な「信長の館」を更に重ね、目を閉じ、唯一妄想する場所。
  • 帰蝶さん 礎石を見て鳥肌が立ちました。この上に、どんな天守が建っていたのか想像するのが楽しかったです。
  • さなださん 天守が見たかった。想像するだけでも、凄かったに違いない。
  • 落武者さん 当時としては、最先端の大きい天守閣を備えていたはず。城跡しかないのが残念。
  • としみつさん 圧倒的雄大な大手道
  • 根津甚八さん まっすぐな階段が圧巻。
  • はぎーさん 信長さんのお城!山の麓(というか山の前)のところにミュージアムがあってその中に天守の復元があるとか…
  • ★よし★さん 総石垣で造られた巨大な城郭であることが良くわかる。
  • とらねこさん 長く急峻な石の階段は訪問者を受け付けないような威圧感がある。歴史の主人公でもあるのに、慎ましい遺構は寂しく感じる。
  • 原崎摂津守さん めっちゃ景色が綺麗。ただ登ると足がむっちゃ痛くなる。
  • 上総介さん 最も好きな武将の織田信長の居城。汗だくになりながら攻城したのも思い出。近隣の信長の館では安土城天守の一部をスペイン万博用に復元したものが見れます。
  • ちかいさん 圧倒される石垣。天守より信長気分も味わえます。
  • じえすか守さん マヤ遺跡に匹敵できる石の芸術的構造を堪能できる史跡。建物は何もなくとも、感じることが多すぎる。あとやっぱり信長殿好き。
  • ダルぶっちさん 天守はないが、それを想像し、博物館で勉強出来る。
  • u-kiさん 幻のお城、よくこんな山の中に造ったと思う。
  • よしひろさん 天主(天守)を想像して楽しむという、今の楽しみ方を教えてくれた。織田信長が好きなので一度行ってみたかった
  • ミューラーさん 織田信長の人生の、栄華な部分と儚い夢と幻な部分を存分に感じることのできる城。遺構のみでも楽しめることを、私に教えてくれたお城です。
  • 影虎さん 天主が創造できる

8. 備中松山城 [岡山県][備中]

得点 870点(128票)

備中松山城

推薦コメント

  • CLADさん 天守を見て満足してはもったいない。大松山まで行けば、戦国時代の山城が残っている。貴重な石造りの貯水池遺構である大池までは頑張って登って行きたい。
  • Kジョニーさん ミニ登山のあとに現れる現存天守は、たどり着いた時に感動しました。また行きたいお城間違いなし!
  • ぐらめぞさん さほど苦労せずに攻城出来たのでこの順位ですが、間違いなく評価1位の山城ですね。でも、この城に自動車で攻城するのはもったいないですよ。麓から、大石内蔵助腰掛け石経由で登りましょう。それから、奥の大松山城も外せません。
  • 菟葵千代(仮)さん 大松山城の堀切がすばらしい。2回攻城したが、まだまだ見きれていない。機会があればまた行きたい城。
  • やすべいさん 山城好きにはパラダイス。現存天守だけでなく、背後に鎌倉時代から続く大松山を擁し、臥牛山全域が要塞化されています。山城好きからするとまさに「一粒で二度美味しい」 シーズンオフは公共交通が不便。早朝から一日かかりますが、行くべき価値のある城です。
  • hinakさん 大松山と合わせて、山城好き、天守好き、石垣好き、城下町好きと雑食性の私には申し分ないです
  • ばやしさん 仕事終わりにスーツで麓から大汗をかいて登った建物も石垣も最高のお城です。
  • 桝田道也さん これも、色々と思い出が深いので。登山は大変でしたが、足腰が弱まる前に、あと1度登りたい気もしますね。崖が崩落の危機にあるため、未見の人には何をさておき、最優先で!いつ崩壊しても不思議じゃない城だから!と言いたいです。そして城下は城下で素晴らしいのですが、登山と城下を両方がんばると、一日じゃ足りなくなるのが悩みですね。
  • 髪斬り以蔵さん 雲海の隙間から見える天守が素晴らしかったです。
  • LeFraisierさん 岩盤と石垣のコラボが素敵すぎるし、そこに現存天守があるご褒美。更に背後には中世的な土の城まであって、麓には城下町。もう全部乗せですか?!
  • ともさん ふいご峠までタクシーで行き、中太鼓櫓経由で大手門、本丸、さらに、進んで大池、大松山城まで見学。帰りは、天神の丸に寄ってから天守に登楼。厚い霧の中での登城でしたが、ラッキーなことに雲海状態になり、天空の城を満喫できました。なかなかリアル天空の城は味わえないのでいい思い出です。
  • みっちゃんさん 現存天守で山城・天空の城で、山を登って石垣が見え、天守が見えた時は感動しました。高梁市も歴史があり、好きな街です。
  • 有楽斎さん 現存天守を守り続けた地元の方々の情熱が感じられます。これぞ山城。
  • axiaさん 個人的に最高得点を付けた唯一のお城です。石垣と二重櫓に魅せらました。訪問時にはいらっしゃらなかった猫城主に会いに行きたいですね。
  • 幻妖斎さん 典型的な山城にして現存12天守の一角。本城だけでなく、すぐ近くに旧城、郭跡あまたあり。歴史の表舞台ではないが、当時の小国の覇権争いがわかろうかと。
  • 旭さん やっぱり岡山の城といえばこれでしょう。
  • あわなさん 崖の上に反り上がる石垣と土塀、この場所だけで惚れ惚れしました。天守が今にまで残った経緯も、良くも悪くも人間味があって好きです。
  • solitarioさん 高所に残る石垣、天守、櫓には感動します。再攻城して城下町も大松山城も堪能したい。
  • いまがわさん 天気が良い時にもう一度登りたい山城
  • hiro.Eさん 最高所の現存天守もそうですが、岩盤に直接築いた石垣、さらに奥に行くと大松山城跡。奥の深いお城です。
  • 梟将さん 現存天守、大手口岩盤、雲海など想像以上の景観
  • むねりんさん 運よく、雲海から顔を出す天守を見ることができたので、5位にランクイン!前回はあまりゆっくり見られなかったので、再訪して城下を含めじっくり散策したいです。
  • コーヒーボーヤさん 山の中を登って見えてきた石垣最高
  • 城ねこさん 猫城主さんじゅーろーが人気です!コンパクトな天守ですが、イケメンなお城です。石垣が素晴らしい!
  • 蛭法師(仮)さん 山道を登った後の岩盤にそびえ立つ石垣、珍しい現存の土塀、唯一山城の天守など。ほか大松山城の土づくりメインの中世部分も見ごたえあり。
  • ぎんちよさん 山の上からの景色は最高。
  • けいさん 岩山を上手に利用
  • 一平さん 山城が好きです。
  • ㊙さん 山城では日本で一番建物が保存されている。
  • しろあなごさん かわいい。
  • 仮面タイガーさん 現存天守。日本一高い所にある天守だそうです。猫城主・さんじゅうろうにも会えるかも
  • masamune dateさん お城を見るだけでもいいし、朝すごく早起きすれば近くの展望台から雲海を見ることができるのでとてもきれいでした。
  • ゆうちゃんさん 岩壁が圧巻。登った先に現存天守があると思う、キツイ道のりも頑張れる‼︎
  • 櫓門さん 臥牛山400m級の山城で天守も現存して、ここまで整備されているのは珍しい!
  • 芝右衛門狸さん 現存天守の中で唯一の山城、もっとも高いところにある城。大手門付近や石垣は真田丸のオープニングに使用。紅葉も見事。
  • ゆずぽんさん 大変高所にありながら現存天守。石垣も素晴らしいし、何よりも雲海に浮かぶ様子が見られて大変印象深い
  • かねあきさん 行きはバス山頂へ可愛い天守、良かった。帰りは歩きで『猿注意』に少し心ぼそかったが無事下山
  • お城とお酒さん シャトルバスのふいご峠から歩いて登城。真田丸のテーマとともに大手門跡の石垣を連写しまくりました。天守は唐破風出窓が大きいのが特徴です。
  • げんちゃんさん やはり外せない三大山城の現存天守の最高標高城。よくぞあんな高い所に作ったと感心しました。城下町も風情があっていいです。
  • まるてるさん 盆地の小気味よい城下町の上、峻険な山上にある絢爛たる小現存天守と櫓群と高石垣。さんじゅーろー城主の存在感も大きいです。
  • 渡福亭失笑さん 自然の岩を組み込んだ石垣がかっこいい。
  • さなださん 石垣が凄い
  • 落武者さん 本当の天空の城。時期が良ければ、雲海に浮かぶ天守閣を見ることができる。まさに、当時のままの姿。
  • 名古屋のぶながさん あれだけの山の中に残ってるのがすごい。でも歩くのは大変
  • 根津甚八さん 現存山城が圧巻。
  • TAOさん 山登りすごく大変、、、
  • とらねこさん 天守に向かう途中の石垣の風格。山城らしい周辺の見渡しの爽快さ。アクセスの不便さから、たどり着いた瞬間の達成感も大きい。
  • みじゅ丸さん 城に着くまでが、兵になりきれる。
  • 戦国romanさん 標高430mの高地にありながら山城で地形を利用したものすごい傾斜地に幾重もの石垣と土塀とこじんまりした天守が素晴らしい。
  • 山ちゃん217さん 真田丸のオープングの曲が聞こえてきます。素晴らしい景色ですね。
  • とくさん 日本で1番高い場所にある山城だったはず。山を登っている道中はお城の雰囲気が全くないのに、そこからいきなり現れる壮大な石垣や城壁には圧巻する。山城とは思えない程にしっかりしたお城の雰囲気が残っていて、一見の価値あり。昔、知る人ぞ知るお城だった頃は、道がほとんど舗装されておらず、道中は本当にお城があるのかと思わせる雰囲気だったので、到着したときの景色とのギャップに驚きが大きかったが、今は整備されていて到着時の感動は薄れてしまった。城内(特に天守前など)は色々と整備されていたが、昔の雰囲気はしっかり残っていて、整備されたことで昔来たとき(無人の頃)には入れなかった天守や櫓に入れたのは価値あり。
  • まことさん 山登りはかなり長くて厳しいし、攻城兵なら戦う前からすでにバテてますよ!ですが、見学者として疲れてくる時に石垣が見えてきた感動は大変素晴らしい。ここのポイントは山城だからこその山との一体化です。巨岩をそのまま絶対防御として利用し、石垣をそのまま岩の上に積み上げてるのが見どころです。それから登ってて分かったのですが、一般的に有名な本丸は小松山という山に建ててあって、実は備中松山城の本の一部でしかありません。お時間のある方はぜひもう一方の山も登ってみてください。
  • 章仁さん 天然岩の上に石垣を積んでいるのが圧巻。
  • ちぷさん 備中高梁駅から、googleマップを頼りに歩いて行きました。ふいご峠の駐車場に着くまでが大変でした。峠のお店の方、天守チケット売り場のスタッフさんも優しかったです。猫城主にも癒やされました。
  • みっちぇさん 冬と夏登城しましたが、どちらも良かったです!
  • りんかさん 天守閣までの山道が険しく大変だったけど紅葉が綺麗で感動した。猫城主も可愛かった。
  • ごましおさん 現存天守が残る唯一の山城。石垣も二重櫓も土塀も素晴らしいです。ちょっと離れているけれども御根小屋から移築された小亭(八重籬神社の臥牛亭)も良いと思います。
  • まつげさん 山登りが楽しく、さらに天守が現れた時の感動がある。
  • 徳川家康さん 猫城主「さんじゅーろー」に会えると超ラッキー!(私は会えました♪)
  • 植木屋十兵衛さん 雲海の中を抜けて訪問したのが良い思い出のお城です。山の中を抜けると立派な石垣が出現して更に奥にある天守が風格ありました。下りたときにはすっかり雲は無くなっていて雲海に浮かぶお城の写真は撮れませんでした。

9. 大阪城 [大阪府][摂津]

得点 797点(135票)

大阪城

推薦コメント

  • 城と毛利元就が好きな人さん 石垣が素晴らしい上に、天守閣内の展示がこれまた素晴らしいです。
  • にんじんぶしょうさん 今まで見たことのない高石垣に感動しました。よくこんなモノ作れたなあ…
  • 片桐且元さん ここの石垣は凄いぞ。ある意味1位。1位からこの10位(一番最初に記録した時の順位)まで選んで記入して気づいた。順位はつけがたく、さればこそ流動的で、全ての城址がいとおしい。
  • シュウイチ100%さん 巨石の数々、見事な水堀と高石垣、復興ながら存在感ある天守など、とにかく大きな城郭
  • 廿さん 高石垣に巨大な算木詰み
  • 藤式部卿さん ここも「歴史研究会」御一行様で初攻城。あの偉容には圧倒された記憶があります。天守閣に入らなくても見どころいっぱいです。
  • ロンさんさん 巨大な石垣といえば、当然この城でしょう。桁違いの城郭規模と充実した天守閣の展示、そして公園に咲く四季折々の花が揃い踏み、城の魅力を満腹になるまで堪能できます。
  • やなぎぶそんさん 現在の城郭の規模としては日本最大級ではないでしょうか。
  • フジやんさん 見た目の良さ
  • デバねずみさん お城の規模と大きさが存在感バッチリです!
  • 竹田山城さん 南外堀が素晴らしい
  • solitarioさん 石垣の規模、高さは何度見ても感動的です。江戸城ほどの広さはないのに城跡としての広大さはこちらの方が実感できるように思います。豊臣大坂城はどんな規模だったのか想像もつきません。
  • hiro.Eさん 幕末や戦災を乗り越えて現存する櫓に深い堀、見事な石垣が見所ですね。
  • どいんさん 小学生時に訪れたからインパクトがあったことときらびやかで雄大な外観が好き。
  • コーヒーボーヤさん めっちゃでかい石垣と金のシンボルがついた天守閣に威厳を感じる
  • ちゃあぞうさん つい後ろにのけぞってしまうほどの圧倒的な天守の存在感。しかし外堀を埋めただけで城って簡単に落ちるもんなんですね。
  • ゴロウさん 言わずと知れた天下の名城。徳川時代の縄張りだが、太閤さんのお城として大阪市民から愛されています。何を隠そう、私は大阪城の南側に有る豊国神社で結婚式を挙げましたからね。集合写真にはしっかり天守閣が写っています!長堀通り、空堀商店街、真田山公園など、地名に残るだけでなく、実際のアップダウン(起伏)を確認しながら城外を歩くのも楽しめます。
  • 紗良さん ガイドさんに頼むことをおすすめします
  • じろべえさん 7年3カ月と活動した所で思い出多し。
  • 西谷さん とにかく規模が大きくどっしりして雄大。でも、エレベーターは何とかしたい。秀吉の城が見たい。
  • リュウさん 堀と石垣が素晴らしい。
  • 弥衛門佐さん 戦国時代の中心的な城!とにかく好き!
  • SAI007さん 大阪の象徴です。
  • きしわだ2さん 江戸城と並び壮大なスケール
  • 尾張守さん 巨大!礎を築いた太閤秀吉の圧倒的な「力」を感じます。
  • M38さん 壮大な規模に只々圧倒されました。
  • 落武者さん 大阪の象徴である。広大な敷地と沢山の石垣。大きな石もある。豊臣時代の栄光の面影を感じれる。城の内部の展示は大変面白い。
  • 名古屋のぶながさん 石垣が凄い。天守もいいといえばいいけど。
  • うみうさぎさん 一段一段が大きく日本一の高さを誇る高石垣と幅広い水堀は江戸時代における城の最高傑作。また、戦前の大阪市民の寄付による復興天守は今なお続く大阪人の地元愛の象徴。時代毎の「お城とは何か」が感じられる場所。
  • 志庵さん 1番でかい!!
  • コーンさん 広大な縄張りです。巨大な石垣も見どころです。
  • 塩豚葱串さん 地元贔屓ということで
  • かんさん 立派なお城!って感じ。
  • はぎーさん 大阪って言えばこれやね^^
  • いのたんさん 規模+現存
  • 宇喜多隊さん 大手門、多聞櫓、千貫櫓など無料で見られるのはさすが大阪。
  • 原崎摂津守さん 地元なんで1番上にしたけど普通に誰でも満足できそー
  • きみきみさん 他を圧倒する広大な敷地に残る魅力的な遺構の数々。さすが天下人の城
  • 上総介さん 大阪のシンボル。夜のライトアップも美しく1日見ても飽きない。森ノ宮から玉造方面へ歩けばラーメンの名店JET600や昔懐かしい銭湯、真田丸のあった三光神社などあり。
  • とくさん 鉄筋コンクリートのお城自体は全く見る価値はない(見なくて良い)。が、石垣は凄い!天下人の城だけあって、諸大名が威信をかけて準備した巨大な石と刻印には圧巻する。石垣が好きな人には、この石の規模と美しさには感動するのではと思うが、石垣に興味がない人は良さがわからないかも。
  • びんちゃんさん 見た目が本当に好き。現存天守ではないのでこの位置です。
  • ONIさん Osaka castle ということで外国人観光客がたくさんいたので、知名度を考えて選びました。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん とにかく立派ででっかい。豪華。設備もすごくて、展示物もすごい。映像で様々なことを学べるところもいい。広いしお堀もすごい。言葉では言い表せないくらいすごい。行ってみないとわからない凄さ。
  • ダルぶっちさん エレベーターがある
  • のぶちゃんさん とにかく外国人観光客が多い!御座船も桜満開の大阪城も綺麗です。蛸石ももし時間があれば行ってみてくださいー
  • ✯chisa✯さん 色がとても綺麗ということが、印象に残ったのと、城の中の作りに感動しました。
  • ふーひーさん 地元のお城
  • 田中万之助さん 豊臣家の繁栄の象徴で、江戸城と並ぶ豪華絢爛な名城より選びました。
  • 影虎さん サイボーグ見どころたくさんある

10. 松江城 [島根県][出雲]

得点 739点(113票)

松江城

推薦コメント

  • いまがわさん 現存天守の中で、見た目のバランスが非常に綺麗
  • 大久保ヤマトさん 写真で見るよりも大きく感じる天守は国宝にふさわしい威容で感動しました。
  • Sさん 武骨で独特の渋さがあります。周辺に点在する武家屋敷やお堀めぐりなども楽しむことができます。
  • whiteriverさん 戦国気風の漆黒の天守がかっこよすぎる!現地の人たちや、おもてなし武将隊の方々もとても親切。
  • ちゃあぞうさん 攻城団に入る前でまだまだ城巡りなんぞは趣味にしていないときに訪れました。しかしこの城の持つ魅力に取り憑かれ城跡巡りっつ~ものをやってみようかなぁとそのきっかけを与えてくれたお城です。天守閣からの眺めも良かった。
  • 城ねこさん 秀吉、家康に仕えた堀尾吉晴が亡き息子の忠氏が選んだ場所に天守や城下町を築いた話は有名。附櫓や実戦的な造りが特徴的。
  • さねとしさん 千鳥破風の美しい天守。かっこいい城。
  • どぼっとさん 堀川巡りは、是非おすすめです。お城に行く前に乗りましょう。
  • かなはんさん とにかく天守がかっこいい
  • TKRさん 国宝、現存天守、文句なし。
  • あまり。さん 松江城サイコー!お城を好きにしてくれてありがとう!
  • びわんさん 我が家の故郷を代表するお城。黒い天守もいいけど、何気に県庁入り口側にある高石垣がすごい。お濠めぐりなど周囲の観光も含めて、素晴らしいお城。
  • 仮面タイガーさん 国宝、現存天守!武骨な感じが好きです。
  • masamune dateさん 天守が国宝に指定されているだけあって、かっこいい天守でした。近くにある宍道湖を望む最上階もとてもきれいです。
  • 西谷さん 現存12天守で、市民、町、お城との一体感を感じ、城下町もまた素晴らしい。
  • SAKE86さん 黒塀の城が好きでこじんまりしているが現存天守なので。
  • 徳川康康さん 板塀の天守も、お堀の船に乗ってお城全体を堪能出来るそのスケールが良い。
  • 水樹ハチさん 築城もさながら、明治に廃城の危機を乗り越え、当時奮闘してくれた偉人のドラマがあった事に感激しました。お城が残っていること、それは実は素晴らしい事なのだと教えてくれました。
  • 芝右衛門狸さん 現存の国宝天守。黒色で外観が渋くて格好いい。二階分の通し柱は興味深い。
  • 丸亀さん 小規模ながら天守の形はバランスの良さ日本一
  • 鯒丸(仮)さん 水堀をめぐる観光船が素晴らしいので絶対に乗りましょう。
  • かねあきさん 無骨な天守と石垣に感動した
  • 松本龍介さん 城そのものもさることながら、縄張り内、城下町も見て楽しい所が多かったです。
  • ヨミさん 門から美しすぎる
  • kizuna5959さん 街並みとの融和が良い
  • 本丸御殿さん 豊臣大坂城を彷彿とさせる天守
  • 落武者さん 現存天守で大きい。本丸からの天守閣の眺めは最高。
  • とらねこさん 国宝+現存の天守閣は風格があり、街の喧騒から遮断された城内も静かで落ち着きがある。周辺の城下町も風情があって良い。
  • あさやさん 宍道湖も見えて、景色も良い
  • やまさん こじんまりした所が良いです。
  • 御本丸御庭番衆草むしり係さん 実戦向きで武骨な天守閣。風情ある武家屋敷群。最高のロケーションです。
  • 原崎摂津守さん さすが国宝というくらい凄かった。
  • 与六丸さん 現存十二天守のお城であって国の宝である「国宝」です。城内では自由に撮影が出来ました。
  • とくさん あとから国宝になったお城で、石垣や堀などもしっかり残っていて、行く価値のあるお城。堀を屋形船で一周してくれる堀川めぐりは、お城周りの雰囲気を感じられるので、ぜひ乗るべき。
  • ましさん 天守が立派なのは勿論のこと、遊覧船やハート石・(祈祷札が貼られていた)釘穴探しなど、楽しみ方が豊富にある。
  • きういさん 国宝5城の1つにして、現存12天守。城内外とも雰囲気がある。堀もしっかり残っているだけではなく、遊覧船で見ることまでできる。場内に神社などの施設も複数あり、見所のボリュームもある。
  • 主さん 「現存唯一の正統派天守」といわれる国宝天守は、重厚感があり、他の天守とは一味違う威厳や迫力を感じる。その内部は最後まで戦い抜く工夫が満載。本丸や二の丸に残る高石垣も天守に負けず劣らず見事。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 小さいときに行ったが記憶にまだ残っているほど印象に残った城。あの大きくて深い井戸が特にすごい。上から見る絶景は今でも覚えているほどだ。やはり国宝であり現存十二天守はすごい。知ってからまた来るのはさらに楽しむことができて面白い。
  • u-kiさん 桜が素晴らしかった。
  • たまさん 国宝の黒い天守も素晴らしいが石垣も見事!屋形舟でのお堀クルーズも楽しいお城です。
  • ikayakiと城好きさん 渋い黒がたまらん。石積も良き。
  • あらしさん 現存天守で国宝
  • ミューラーさん 堀川を含めた松江全体の風情が好き。自分の城攻め歴では初期に行ったお城なのもあり、また行きたいお城です。
  • 植木屋十兵衛さん 国宝天守の中では一番時代を感じさせる重厚感があると思います。石垣の下から見た天守が趣きあり良かったです。

11. 高取城 [奈良県][大和]

得点 650点(96票)

高取城

推薦コメント

  • りっちーさん きつい登り、とにかくきついですが石垣跡や曲輪跡を眺めながら登っていく最後に待っている壮大な二の丸、本丸は感動ものでした。
  • 吉法師さん 2016年8月14日攻城◆真夏の山城攻城。アブやハチの攻撃を掻い潜りつつ攻城してきた。本丸まで登り目の前に広がる石垣に息をのんだ。
  • 黒まめさん かなりの山道なのに、きつさを感じなかった憧れの城。紅葉の頃、桜の頃、新緑の頃…何度でも行きたい城。
  • 伯耆守さん 二の門から大手門までの虎口、門の連続。二の丸、本丸の圧倒的な石垣。時間が足りません。
  • やすべいさん 石材が少ない大和の山中に、壮大な石垣を作った事に驚きます。 山城好きにはぜひ見てもらいたいです。
  • hinakさん 石垣を堪能できる山城。近くに住みたいと思ってしまいました。
  • 利信さん なかなか到達まで苦労させられましたが、その甲斐はありました。無数の石垣に圧倒されながら、大手門、二の丸と歩き、本丸、天守台へ。歩いてて気が付くのですが、多聞を多様しているお城なんですね。天守からの眺めを堪能し、千早門跡、宇陀門跡、松の門跡、矢羽門跡を通過し、国見櫓跡に到着。城下への展望はここが1番という印象でした。二の門跡では猿石を拝見。郭内と城内の境目を示す結界石説もあるそうです。そのまま高取町方面に向けて下城でしたが、七曲りなどの遺構を通ります。
  • もときさん キングオブ山城。圧倒的。
  • ともさん かなり山奥から延々と石垣が続いていました。膝がかなり笑ってしまいました。石垣好きにはたまらない。お城でした。
  • 有楽斎さん 幻想的な古城感漂う天空の城です。程よく整備されていない感じが好きです。
  • axiaさん 一位の備中松山城に続き石垣で選んでます。結構な時間歩いた筈なのに全く感じさせません。尤も膝を痛めましたので歩きすぎたかもしれませんが…
  • ロンさんさん 山奥に立地するにも関わらず、主郭に大規模な石垣が完存する稀有な城。奈良県筆頭は、やはりこの城でしょう。
  • 幻妖斎さん 現存天守に敬意を表したので、4-6位は古城シリーズ。この城を訪れるなら、あくまで町から登場すべきです。司馬遼太郎も感銘を受けた古城の風格。寂しさ。是非ともご堪能あれ。
  • ルパン4世さん 秋に訪れたので紅葉と石垣のコントラストが良かったです。
  • 竹田山城さん 自分の中ではKing of Yamashiroです。
  • あわなさん あんな山の上にこんなものが建っているのは絶対におかしいです。石垣について詳しくない人さえも圧倒するそのスケール感は天下一です。
  • solitarioさん 山上に残る見事な石垣は感動モノです。本丸に近付くにつれ門跡や櫓跡の石垣がこれでもか!と現れます。感想は「スゴい!」のひとことです。
  • いまがわさん 山城好きにはたまらないお城
  • hiro.Eさん 1日で回りきれない壮大な山城。しかも素晴らしいだけでなく、美しい天守台石垣。あちらこちらに破城感のある石垣が散乱しているのもまたよし。ここまでよく石垣が残ったなあと思います。
  • ならの三毛猫さん 時間かかるけど徒歩圏内の城なので。
  • むねりんさん 山上に築かれた石垣に圧倒されました。秋は紅葉も美しいです。城下町の雰囲気もいいです。
  • なまさん これまで登った山城の中で一番しんどかったのですが、それだけの山深い中に見られた高石垣は、感動的でした。
  • hassyさん とにかく石垣がすばらしいお城です。よくぞ石をあそこまで運んだものです。
  • さねとしさん よくぞこんなところに城を築いた…二度は攻めたくない。山中に残る広大い石垣郡。明治まで残っていた建物群…壊さないでほしかった。
  • Kazusaさん 「城」の姿が全体的に残っているのが凄い。素晴らしい!個人的に史跡の再建に微妙な感情を持っている方なので、保存と言う意味で多々問題はあっても(そして多分に場所的な関係で、ではあるだろうが)足され過ぎていない補修され過ぎていないこの城跡は、私には理想の史跡の姿。とにかく別格。これからも大事に大切に丁寧に後世に残していけたら嬉しい。
  • 一平さん 山城が好きです。
  • ゆうちゃんさん 石垣が圧巻。感動した。
  • きくろさん ベストオブ山城!最強です!
  • 徳川康康さん 圧倒的に本丸付近の石垣群は他に類を見ない山城ベストワン。
  • 江戸川父ちゃんさん 3大山城に納得させられる。筒井順慶か植村氏の高取藩まで、よく使ったよね、という感想です。クルマがない時代ですから。
  • 水樹ハチさん 築城のロケーション、道のり、昔の人は偉大だったと思い知らされました。
  • 鯒丸(仮)さん 日本100名城では一番良かった城です。日本三大山城の一つですが他の二城とは比べ物にならない程に城域が広く、山奥に築かれた高石垣は圧巻でした。山城全般のアドバイスですが夏は草木が多いので冬がオススメです。
  • 松本龍介さん 「この山の上によくこんな大きい城(現存は石垣だけですが、写真が残っています)作ったな!」と驚きました。
  • 丹波まわってるさん 紅葉のシーズンは素晴らしいです。
  • お城とお酒さん 七つ井戸の下まで車で行けたので、いきなりクライマックス。二の丸、本丸天守台の石垣がすばらしい!大手門から猿石、岡口門へ降りて行き戻りました。
  • 渡福亭失笑さん 最強のお城
  • 伍堂ね太郎さん 石垣と虎口が幾重にも組み合わさり、ここが山城である事を忘れてしまうようなお城。山城のイメージ、先入観を覆し圧倒されます。
  • ぴーちぱーくさん The山城。険しい山道を歩ききった達成感と、本丸をとり囲む石垣の見事さに圧倒される。
  • 根津甚八さん 山奥の山城なのに石垣が圧巻。
  • 大井光忠さん 山の中の高石垣に圧倒!
  • わたみちさん こんな山中にこんな石垣を組んだんだという驚きは今までありません
  • ローニンさん きつい登山の後に突如現れる石垣郡には感動!訪れる際は、歩きやすい靴と水分補給は必須です。
  • leonjoykaiさん 山城で圧巻の石垣群、天空の城ラピュタを思わせます。
  • 主さん 日本三大山城に数えられる石垣の巨大山城。苔むした石垣が何重にも連なる様は、山奥に眠る遺跡を彷彿とさせる。天守を擁する本丸に施された巧妙な縄張も面白い。
  • 戦国のむれをさん エンドレス枡形虎口が最高な山城。防御力の高さと紅葉が美しい。
  • 藁素坊王(仮)さん よくあの山まで石を運びあれだけの石垣を作れたなといつも思う

12. 名古屋城 [愛知県][尾張]

得点 625点(102票)

名古屋城

推薦コメント

  • toproadさん 「尾張名古屋は城でもつ」名古屋人としては入れない訳にはいかない。と、言ってもガッツリ攻めたのは攻城団に入ってからだけど。やっぱり復元でも本丸御殿は圧巻。
  • hinakさん 尾張出身なので何かと気になります
  • LeFraisierさん 近世城郭の最終形のような計算されつくした縄張りに痺れる。。
  • 藤式部卿さん 本丸御殿が素晴らしいです。二の丸庭園に「那古屋城跡」の碑あります。
  • はつみんさん THE 城ただ眺めるもよし、戦闘拠点としての設備をみるもよし…。地元贔屓かもしれませんが、近世城郭の最高傑作だと思います。家康が城を作らなければ、今の名古屋はなかったと思います。
  • やなぎぶそんさん 大阪城に次ぐ規模ですね。
  • 上野介さん 本丸御殿の整備の力の入れ具合が半端なかった。
  • しろあなごさん 戦災で焼けちゃったのが残念でたまりません。
  • 繁Gさん 是非とも木造で当時の状態に近い再建を望む次第。
  • リュウさん 本丸御殿早く行きたい。
  • かねあきさん 地元、尾張名古屋は城.でもつ、大きさに感心。今年は早く木造復元が実現しますように願っています!
  • 弥衛門佐さん 尾張名古屋は城で持つ!名古屋の誇りだがね!
  • くるくるわさん 尾張徳川家の居城であり白漆喰と緑の瓦に覆われた天守はまさに名古屋のランドマーク金鯱も見逃せない名物武将隊のおもてなし精神は日本で指折り(2017年の時点)
  • つうさん23さん 本丸御殿の絢爛さ
  • そうさん 城としても素晴らしいし、金シャチ横丁があったり武将隊がいたりとにぎやかなところです。
  • Paris Changさん 大きさに圧倒される
  • まりもんさん お城を真下から見上げた時のサイズ感に感動しました。電車でも車でも攻城しやすいです。
  • 尾張守さん 金シャチ。尾張名古屋は城で持つ。地元の誇り!
  • 名古屋のぶながさん 尾張名古屋は城で持つということで、地元だから金のしゃちほこはやっぱりいいな。本丸御殿もいいけど、木造天守復元してくれたら1位
  • priusイワさん やはり天下の名古屋城!地元のお城では規模も大きいので、見どころがたくさんあり、何度行っても楽しめます!
  • PON太さん 百名城と続百名城を制覇したいと思った時に最後に訪城したいと思った三城がベスト3
  • かんさん ゴージャス過ぎるでしょ!
  • たっくさん 天守と本丸御殿は圧巻。その他、石垣も圧倒されるもの。さすが天下普請、家康の築城到達点といった感じがする。ただ、人がかなり多い。
  • 宇喜多隊さん 金鯱の天守閣のみならず、復元本丸御殿の壁画はよくぞ空襲から守ってくれた。西南隅櫓、西北隅櫓、東南隅櫓、乃木倉庫など見どころいっぱい。
  • わっきーさん 外観復元の天守や復元本丸御殿、巨大な石垣など見処充分
  • 清洲櫓さん 現存櫓や再建された本丸御殿が見事
  • 城郭犬さん 城のスケールの大きさ、美しい御殿に大きく立ち構える天守が素晴らしい
  • ちかいさん 平地に築かれた権威的、象徴的な城
  • きういさん The日本の観光地となっている有名スポット。まさに「城」という感じの存在感の巨大な天守(2023年現在、工事中により天守への登城不可なことだけが残念)、広大な敷地、本丸御殿など見どころも多い。本当に工事完了が待ち遠しいです。
  • びんちゃんさん 大阪城と同じ理由です。
  • のぶちゃんさん 天守の中には入れませんでしたが、本丸御殿が綺麗です♪
  • よしひろさん 名古屋市民の誇りであります。子供の頃から巨大な天主に見慣れてきたもんですから、今までは何処の城を見ても小さいと思ってました。知れば知るほど見どころ満載です
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 天守がかっこよく、でかいです。名古屋といえばここ攻城数が一番多い城で、地元の城。何度行っても飽きない。地元愛
  • ゆきてるさん 遠くから見ても近くから見ても美しい姿と瓦の色これぞお城のひとつ

13. 苗木城 [岐阜県][美濃]

得点 608点(93票)

苗木城

推薦コメント

  • おしりすとさん とにかく巨岩・奇岩に圧倒される。自然の地形をうまく縄張に取り込んでいる知恵に感動!天守台になっている岩に穿たれた柱跡の穴に萌える♪
  • 吉法師さん 2016年8月13日攻城◆まだ続100名城が選定される前に攻城。2016年4月に攻城団に入団しましたが、入団前は100名城を回っていましたが、入団後のランキング上位に苗木城と赤木城が颯爽とランクインして、日本にはこんなお城もあるんだと教えてくれた。自分の目で見て納得した。あの頃は100名城以外のお城の情報が世の中にほとんどなかったな。
  • 猫セブンさん 「こんな城もあるんだ⋯」と自分の城の概念を覆した城。
  • 伯耆守さん 何と言っても景観の素晴らしさと登りやすさが秀逸。
  • hinakさん 近年人気急上昇でもはや説明不要かと
  • syama1957さん 天守展望台からの眺望がすばらしく、どの季節にも行きたいお城(城址)です。
  • なめちぃさん 偶然出会えた雲海に感動しました。幻想的な世界が広がります。
  • みっちゃんさん 天然の岩盤の上に造成された城で、岩と一体化した石垣は素晴らしいです。木曽川を利用した城で、景色も良いです。
  • 有楽斎さん 木曽川を見下ろす山の上に築かれたロケーションは見晴らし最高。
  • axiaさん 天守台や大矢倉の石垣、馬洗岩など巨大な自然石が複数箇所で利用されている事がこの城の特徴であり魅力。しかもこれ程の城が一万石の大名だった事にも驚きました。
  • 蒼@Yさん 岩の上に立つ天守台跡がかっこいいです
  • チョコまるさん 巨石に圧倒された。
  • ロンさんさん 岩盤の上にそびえる天守台が強烈なインパクトを与えてくれる城。石垣や曲輪もよく残存しており、素晴らしいです。
  • のむらやさん 大岩の上の櫓からの景色が最高。山賊の居館感が凄い
  • 波蘭丸(仮)さん 悪天候で本丸まで行けてませんが野性味溢れる岩山でありながら比較的登りやすいところがいいです。リベンジしたーい!
  • どいんさん 眺めがよい。訪れた中でも電車、バス、徒歩で行きにくかった山城
  • sige sigeさん ど迫力の山城!
  • 夜顔丸(仮)さん 今までに観た事がない造りのお城でびっくり❕自然の岩を利用して建てようと考える事が凄い。そしてそれを成し遂げて建てる事が凄い。あの大きな岩達は本当に凄かった!
  • hassyさん 山城に興味を持つきっかけとなったお城。自然の巨大石を利用した石垣は圧巻です。
  • しろあなごさん 日本最小の大名さんの城、生活感たっぷり。
  • 朝倉義景さん 城を作る岩のスケールに驚いた
  • 江戸川父ちゃんさん まさに天空の城。岩の上に櫓を築こうとしたところが感動です。
  • ともひろうさん よくぞこんなところに建てたという巨岩とのコラボレーションとオリジナリティ。ワクワクが止まらないお城でした。
  • 崇源院さん 岩と石垣と景色の壮大さに自分が小さく見えて、なのに『気』を貰えるおしろです。
  • かねあきさん 山城の石垣と山頂の模擬懸け造り櫓が凄い
  • 丹波まわってるさん 夕陽と恵那山、とても感動的でした。城の規模・その歴史に関係なく、山城が好きになった場所です。
  • もぁ✿さん よくもこんなところに城を築いたなと…。紅葉の時期に見下ろす景色が最高
  • まりもんさん 山城ランキング1位になったというこのお城は本丸からの景色がとても綺麗でした。
  • なべさん 岩山に築かれた砦。木曽川を見おろす眺めは圧巻です。
  • げんちゃんさん 天然の巨岩と天守跡に作られた組木は圧倒的な存在感でした。
  • まーささん 巨大な自然石を利用した石垣が見事。天守台からの眺めも最高。整備されていて登りやすい。
  • 鯡法師(仮)さん 橋からの景色が美しかった。
  • サンドさん 大きな石が圧巻
  • 髭さん 見応え充分な山城跡
  • おふっ!さん 石垣ではなく巨石上に作った唯一無二の驚きの山城。見晴らしも良い。
  • やまさん 遺跡のような城跡が見ごたえあり。天守台からの絶景も良いです。
  • 宇喜多隊さん 野面積、打込接、切込接が見られて巨石を駆使した城造りは随一。保存の為の地元の方の愛を感じる。
  • 城郭犬さん 石垣と岩の混ざり方、景色が息をのむほどである
  • 虎千代さん 岩村城とともに石垣、景観が良い。
  • やぎしまさん 山城に目覚める
  • 撫子千代(仮)さん 巨石群を利用した作りが面白い山城
  • 戦国のむれをさん 岩を活かした石垣は100城行ったけど、ここほどすごいのはみたことない。

14. 会津若松城 [福島県][陸奥]

得点 606点(97票)

会津若松城

推薦コメント

  • 廿さん 実戦で証明された堅固な守り
  • LeFraisierさん 北出丸の”みなごろし丸”って別名すごくないですか?しかも実戦経験有りで、ここが防戦・攻撃の要だったってカッコ良すぎです。
  • 藤式部卿さん 幼少のみぎりからお城と言えばここでしたから!
  • 傾奇御免さん なんといっても天守と櫓のバランスが美しい事とやはり戊辰戦争を耐え抜いた、という歴史的背景ですかね。
  • やなぎぶそんさん 天守の重厚がすごい。
  • hiro.Eさん 幕末は会津藩推しです。現存建物は城郭内にありませんが、石垣や堀、曲輪から東北一の堅城を感じました。
  • なまさん 一番の特徴の赤瓦の天守閣が大好きで、2年の間に何回も、通ってしまいました。
  • 伊達あかりさん 限定公開の武具展にて、伊達政宗兜模造と出会えたのが嬉しかった!
  • わが子房さん 何度も訪れましたが、秋が一番似合う城かも。
  • 紅のヒツジさん お城好きになったキッカケのお城
  • 西谷さん 町と市民、城の一体感を感じる。薩長同盟との戦で一番の抵抗をした城。
  • ゆうちゃんさん 赤い瓦の天守が美しい。
  • 江戸川父ちゃんさん 個人的には一番美しい城郭だと思っています。
  • しぇるふぁさん 戊辰戦争や白虎隊、NHK大河ドラマ「八重の桜」主人公の新島八重で有名なお城です。お城以外にも城下町や東山温泉が魅力的で、特に宿泊した向瀧はスゴく良い宿でした。この向瀧は元会津藩の温泉保養所の建物で、全国1万件以上ある国有形文化財の中で登録「第1号〜第4号」と日本で一番最初に登録された有形文化財となっています。
  • ぎゃあさん 赤瓦がきれい。
  • リュウさん ホントに攻められ落城しなかったと
  • 【亮】さん 天守がとにかく美しい
  • つば九郎さん 幕末の戊辰戦争の歴史的舞台の城だということ。悲劇の城だという名に相応しい城だということ。砲撃を受けてボロボロになった天守の写真が胸に迫ります。
  • 陸奥宍戸家さん 福島県のシンボルだから。
  • みゃ〜☆さん 初めて登城したのは、中学生の時。あれから、数え切れない位に登城してるけど、そのたびに「は〜♬帰ってきたぁ〜❤」と何故か思ってしまう。
  • コーンさん 瓦も茶色になって綺麗に整備されます。
  • TAOさん 唯一の赤瓦、綺麗
  • micleさん 歴史、ビジュアル、城下町、全てにおいて楽しめる城郭
  • かんさん やっぱり白虎隊ですな!
  • Shoujiさん 綺麗品がある
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん 行くまではどうしても八重の桜のイメージのままで、幕末期の悲劇の城という感じしかなかったのですが、、、。いざ蓋を開けると全く違ってました、苦笑再興天守ではあるものの、周囲とのバランス、再現度、本当によく出来たお城です。かつての勇姿は写真でしか見ていませんが、建っていた当時を想像出来ます。他の遺構の保存状態もよく、櫓跡もよく残っています。櫓跡より堀側を眺めると絶景。城内は沢山の歴史的な展示物があります。個人的には屋根瓦の色がお気に入りで、独特の雰囲気があります。公園としても、市民の憩いの場としても良く整備されていて、トイレや道も掃除などもよく行き届いていました。観光地としても素晴らしいと思います。
  • じえすか守さん 名実ともに福島最強の城!剛毅な姿を今に伝える名城!
  • きんさん 入口から縄張りの造りが見応えあるし、何より天守がイケメン
  • シェルさん 小学生の時に歴史に興味を持ち、親に頼んで連れて行ってもらったのが、会津若松城でした。石垣、そして白亜にそびえる天守に感動し、城巡りをするきっかけを作ってくれたお城です。本丸だけを見て帰るのではなく、東側にある二の丸跡や伏兵郭も見学してみてください!!
  • ミューラーさん 大学時代に友人と行ったが、行く途中でのトラブルも含め印象的。白虎隊のドラマと、堀内孝雄の歌のおかげで、個人的に150%に補正されています。
  • 田中万之助さん 会津の歴史背景、会津藩士への敬意より選びました。
  • ゆきてるさん 霧の中に浮かぶ姿が息をのみます。。。
  • 宗像道運さん 蘆名氏、伊達政宗、蒲生氏郷、上杉景勝らの居城。赤い屋根が特徴的な美しいお城です。
  • JACKALLさん 形がいかにも城らしい

15. 竹田城 [兵庫県][但馬]

得点 577点(91票)

竹田城

推薦コメント

  • CLADさん 最高にフォトジェニックな山城。天守台からの眺望もいい。そして「天空の城」の光景をねらって、いつか霧の出やすい季節に、連泊するつもりで行きたい。
  • 吉法師さん 2013年12月31日攻城◆すでに天空の城としてブームになり始めていました。夜中に立雲峡駐車場に着いて、数日前の積雪がカチンコチンに固まっていて、何とか夜明け前に展望台に登り少しだけ雲海を望むことができた。山城の郷から徒歩で攻城したが観光客の合間を縫ってしっかりと遺構を確認できた。
  • 黒まめさん 写真を撮りたいということで、三男と気持ちが一致した城。ロープも張られているし、シートも敷かれているけど、その場に立ったときはめちゃくちゃ感動した。
  • 菟葵千代(仮)さん 石垣の素晴らしい山城。雲海が見てみたい。
  • ばやしさん まだそれほど人が押し寄せていない時に、台風の影響で立ち入り禁止になっていたのを搦手から登ったため気づかず、城のてっぺんから一人で征服感を味わえた貴重なお城です。
  • 上野介さん 天空の城の中でも石垣の範囲が広大
  • みっちゃんさん 天空の総石垣の城で、登って石垣を見えた時の感動が忘れられない。雲海を見てみたいです。
  • 幻妖斎さん これは他言を要すまい。
  • にゃむたんさん 和田山駅から、まるでけものみちのような登城路の楽しくも厳しかったこと。登りきったところに、人類のパワーを感じる石垣が。現在と違い、昔は人知れず、まさに忘れられた古城だった。
  • なまさん 日本のマチュピチュと呼ばれる山上にある石垣群は、壮観で、雲海がなくても、城好きにはたまらない城あとです。
  • 夜顔丸(仮)さん 天空のお城竹田城。まずは立雲峡から雲海に浮かぶ竹田城を拝見し、その脚で今度は実際に登城。麓からの登山はなかなかのもの。自然を楽しみながらの登城で、最高でした!竹田城の石垣や四方を眺められる様に造られた形にあっぱれ!
  • けいさん 石垣が素晴らしい
  • あまり。さん ずっとあなたに会いたかった(行きたかった)
  • びわんさん 初めて訪れた総石垣の山城。城廻を始めたばかりで、まだあまり知識がない頃に行ったお城ですが、縄張りと本丸からの景色に圧倒されたのが強く印象に残っています。
  • ゆうちゃんさん 大変な道のりだけど、登った達成感がある。石垣もキレイに残っていて、見応えがある。
  • 江戸川父ちゃんさん 日本のマチュピチュ。雲海がない方が石垣は楽しめます。雲海があろうがなかろうが早朝に訪れても損はありません
  • ちゃんちょむさん やはり建てられた場所が圧巻
  • BESANさん 10年前までならダントツで1位だった。今は...
  • フジモ1/2さん 養生前に訪問できたことは幸運
  • お城とお酒さん 雲海がなくても立雲峡からの眺めは良い。南千畳敷、花屋敷、本丸、天守と見事な石垣に感嘆!二の丸、三ノ丸、大手門、北千畳敷、いつまでも見飽きることがありません。
  • げんちゃんさん 天空の城の火付け役。無料駐車場も舗装路も有り至れり尽くせり。あれだけの規模の石垣が残ってるのも奇跡的。
  • 伍堂ね太郎さん 山城で高取城とどちらにするか悩んだのですが、結局全体像が見渡せるという安易な理由で決めました。山城は攻城していつも思うのですが、よく麓から土台になる石などの資材を運んだ事。それと普段の生活の為の食料や水など運び上げたなという事です。
  • コーンさん 雲海で有名だが、山上の石垣群はまさに天空の城。昔は見学路もなく最高の眺めでした。
  • さくら好蘭震さん あの雲海はまた見たい
  • 戦国romanさん 山城、石垣好きにはたまりません。CGで再現された建物も壮麗で見事ですが、中途半端な復元より何もないほうが美しく思います。
  • ゆーちゃんさん 石垣と景観の美しさが随一。
  • 細川竜太郎さん やっぱりなかなか行きにくい立地かなと思います。山上にあれだけの石垣が残っている美しさが他にはない。泊まりがけでもぜひ行ったほうがいいくらいの価値がある。
  • くろがねさん 天空の城として有名になったが、ここに総石垣の城郭を築いていたこと広い曲輪を辿りながら何度も石垣の美しさを堪能できる最高の山城遺跡
  • とくさん 天空に石垣が壮大に残っていて、雰囲気が本当に素晴らしい。山城の石垣が好きな人には最高である。整備される前の昔の竹田城跡は知る人ぞ知るお城であり、端から端まで自由に歩き回れてしっかり雰囲気を味わうことができた。山を登り森を抜けたらいきなり現れる石垣は壮大で、登ってきて良かったと思える。当時であれはダントツ1番推しのお城であった。が、今は観光用に整備されて、労せず簡単に城跡へ行ける上に、城跡内の雰囲気も全然変わってしまい、ひっそりたたずむ良い雰囲気は全く無くなった。一方通行や立入禁止などで自由に歩き回ることもできず、立ち入らないように区切られた杭やロープが雰囲気をぶち壊して、つまらないお城になってしまった。それでも城跡から眺める景色は素晴らしく、それだけでも一見の価値はある。
  • ミッキーの父ちゃんさん 雲海が観られなくても絶景!
  • 撫子千代(仮)さん 日本一の山城。曲輪群と石垣が素晴らしい
  • 山中鹿之介さん 城址として超一流

16. 小田原城 [神奈川県][相模]

得点 576点(103票)

小田原城

推薦コメント

  • CLADさん 城址公園は遺構のほんの一部だけ。当時の街をぐるりと囲んだ総構えをぜひ見てほしい。半日費やすつもりで小田原駅から歩いて行きたい。
  • 茶都丸(仮)さん 百名城スタンプを始めたお城。天守に上がった時の海景色に感動
  • 菟葵千代(仮)さん 天守もいいけど総構えの大堀切が最高です。
  • しのはさん 石垣山、総構遺構を含め一日中巡っても回りきれないくらい沢山の見所があります。ボランティアガイドや周遊バスなども充実していて街全体で出迎えてくれる感じがします。【思い出グルメ】魚介類が有名ですが、個人的には小田原おでんがおすすめ。茶飯におでんだしを掛けて食べるシメが最高でした!
  • もすもすさん 北条早雲の企画展を見に行きました。天守から見た相模湾の近さに驚きました。やはり海が近いのは強みですね。
  • 赤ヱ門さん 総構え一周約9kmですが、是非歩いてみてください。
  • axiaさん 最大の魅力は大堀切です。城趾公園を散策するのも楽しいですが、本命は公園の外を歩くこと。八幡山古郭東曲輪から天守を眺め、各所にある大堀切の中を歩くことが楽しみです。
  • 傾奇御免さん 小田原城と言えば、大堀切ですね!あとは町を覆いつくす総構。
  • 黄金玉子さん 着実に復元・改修を進めるお城。総構えを巡ることはできていませんが、城域だけでも十分。学生の頃ここは城というより動物園として認知していました‥‥
  • キララさん 初めて観光で訪れた城。神奈川県育ちとしては思い入れが深い。横浜市内に勤務していたときは、出張先からよく小田原城を見ていました。公園としても楽しめる。
  • コーヒーボーヤさん コスプレ最高
  • さくじゅうろうさん 総構まで含めてなめ尽したい
  • たけさん 天守からの眺めは格別。
  • 紗良さん ボランティアガイドさんに頼むことをおすすめします
  • 仮面タイガーさん 後北条氏の居城。全て見たわけではありませんが、その惣構の巨大さ。信玄、謙信、そして秀吉ですら直接落としてはいない難攻不落の城。
  • ぎゃあさん 城壁が白くてきれい。
  • リュウさん 総構えの素晴らしさ
  • そうさん 天守だけでなく、枡形や北条氏が作った土塁や堀切など見所の多い城です。
  • touchyさん 地元なので一番身近に感じる
  • つば九郎さん これほどまでかというくらい大規模な城で、鉄壁で最強な城だと思います。小田原評定の歴史的舞台になった城ですし、今住んでいるところからも比較的近く、最も足繁く訪問しているお城です。自分の本城とさせていただいております。
  • 尾張守さん 総構えありで、石垣山から見てみたい。
  • くるっぽさん 地元北条様本拠地。すべてはここから始まっています。
  • 陸奥宍戸家さん すごく素敵だったから
  • priusイワさん 総構遺構や、復元された遺構などを見学して改めて広大なお城だったのだと実感出来ます。
  • まさむねさん スケールの大きさを感じます。
  • TAOさん 天下一の堅城
  • こにゃにゃちわさん 小さい頃から馴染みのお城。
  • 原崎摂津守さん 景色と展示、天守など全てにおいてとてもよかったです。ただ自分の家から結構遠いことがねぇ…
  • AmecAmec1さん 難攻不落の名城!!
  • 与六丸さん 北条氏の居城である、小田城!天守閣、最上階にはあの軍神である「摩利支天」が祀られいます。
  • 瑠湾田丸(仮)さん 周りやすく全体的なバランスが良い。
  • きういさん 外からの外観や、天守からの景色が素晴らしい。また、城へのアクセスのしやすさも良い。天守内は復元されているソレではなく、資料館といった感じだが、数年前より綺麗になった事で印象も良くなった。
  • なかさん 桜が咲く時期の小田原城がおすすめ
  • 田中万之助さん 後北条氏ゆかりの名城で歴史背景から選びました。

17. 二条城 [京都府][山城]

得点 576点(97票)

二条城

推薦コメント

  • こうのさん お城の見方がたくさんあることを教わったという点ではぼくにとっても、攻城団の方針にとっても大きな影響を与えてくれた。二条城のおかげで障壁画、建築、庭園などに興味を持てたので近所に住んでてよかったなあと思う。
  • おしりすとさん 御殿とは何かを直に教えてくれるところが最大の魅力♪ 現存の門が多いのも魅力的。
  • 上野介さん 大政奉還の間だけでも見応えあり
  • 髪斬り以蔵さん 唐門の装飾がすばらしかった
  • のむらやさん 御殿の本物感が凄い
  • hiro.Eさん きらびやかな二の丸御殿。豪壮な唐門。白く輝く現存隅櫓。高層な建物はないですがいかにも京の都にふさわしい城郭。
  • キララさん 城観が変わったきっかけになった。それまでは、城は水堀に囲まれた白壁の建物というイメージだったが、二条城の本丸御殿を見て変わりました。
  • わが子房さん ホンマヤナ
  • ぎんちよさん 二の丸御殿最高でした。
  • ワンタンさん 大政奉還が行われた場所。歴史の変り目を間近に見れる。
  • いちりさん ここの桜は、必見
  • tamuさん 世界遺産京都の象徴、豪華絢爛
  • しぇるふぁさん 世界遺産にふさわしく、歴史がこの地にギュッと詰め込まれた城。美術的視点からも文句なしの高評価です。
  • 千代田烏丸太郎さん 現在の地元。
  • かねあきさん 壮麗な門の素晴らしさと御殿、ここで歴史 ' 的な出来事があったことと想いながら見学しました
  • つば九郎さん 外観、内装の美しさが、圧巻です。どこを見ても、その美しさに圧倒されました。そして、徳川慶喜の大政奉還が、ここで行われた歴史的事実もポイントが高いのです。
  • 尾張守さん 豪華絢爛。
  • TAOさん 夜散歩はロマンチック
  • はぎーさん やっぱり現存御殿があるってのはすごいなぁと
  • たっくさん 御殿が美しい。さすが、世界遺産といった具合。そして、本丸には枡形虎口も各馬出しも備わっているのは見落とせない。
  • ゆーちゃんさん 要塞としての城からはやや外れるが、建築と庭園の美しさから選出。
  • 細川竜太郎さん 京都といったらここでしょ。唐門と大政奉還の行われた二の丸御殿は必見です。徳川家の繁栄と最後を見届けたお城。
  • 与六丸さん 観光スポットの京都、時期によっては修学旅行生と鉢合わせになり、落ち着いて観れませんでした。
  • 瑠湾田丸(仮)さん 歴史と威厳を感じられました。
  • とくさん 実質お城ではないが、御殿という見方をすれば素晴らしいものと思う。他のお城には御殿がほぼ残ってないので、そういう意味では新鮮に感じられるのではないかと思う。
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 二の丸御殿の障壁画がとても綺麗でした。
  • 田中万之助さん 徳川慶喜公が大政奉還なされ、日本の転換期となった歴史的な名城なので選びました。

18. 岐阜城 [岐阜県][美濃]

得点 543点(89票)

岐阜城

推薦コメント

  • 茶都丸(仮)さん 新緑の時期の天守からの景色に癒されました。この城から登山を始めました
  • 猫セブンさん 斉藤道三公の国盗り、織田信長公の天下布武の舞台となった城。
  • 片桐且元さん 織田信長が、小牧山城から安土城に向かう途中の岐阜城。特に居館跡を一度見たからには、捨て置く事のできない城。
  • まるにおもだかさん 麓からいくつかある登攀ルートを攻める楽しさ。天守から四方八方見下ろした時の爽快さが抜群。信長がこの後安土城を建てようとするのも必然!?
  • のむらやさん 山頂からの長良川は子供の頃からの忘れられない思い出。歴史上の英雄になった気分になれる
  • JinJingさん 小学生の頃に父親と攻城。帰りは、私は歩き、父親はロープウェイで下山。携帯電話なんか無いので、案の定、はぐれてしまいました。とぼとぼ探していたら、「迷子の◯◯くん、お父さんがロープウェイ駅で待ってます。」の案内が流れてきました。非常に恥ずかしくて、係の人にお礼も言えなかったな。40年前のことですか、すいませんでした。
  • デバねずみさん お城のライトアップと長良川での花火が目の前で開いて幻想的でした!
  • 夜顔丸(仮)さん 以前、長良川球場から山のテッペンにある小さく見えた岐阜城。「いつか行ってみたい」と思っていた願いを叶える事が出来た。自分の脚で登城する。思っていた通りの登山登城で、最高でした!天守からの眺めも良く、長良川球場も見えて「あそこから眺めてたお城がここかぁ」と感無量!
  • ふぁにーさん 登山道がいっぱいあって登るのに飽きない、遺構も所々あって探す価値あり。
  • 八咫烏さん ロープーウェイには乗らずに、歩いて登城しました。中々足元も悪くキツいですが織田信長が見た景色を味わいたいのなら歩いて登ることもオススメです。
  • 蝦蟇千代(仮)さん 高い山の上に天守がぽつんとっていてちょっとかわいい。傾斜がすごくて登りにくかった。
  • しろあなごさん 濃尾平野のランドマーク。
  • さくまもりまささん 昔からずっと好きな不動の1位です♪金華山のてっぺんに建つ天守を見上げると心が洗われます。
  • 徳川康康さん 山頂に岐阜城を持つ金華山は、この地域の領主の住まいとしての威厳、風格を備えている。市街地から天守を見上げられる数少ないお城です。
  • やしちさん 馬の背コースからの攻城は、最高に達成感あります。
  • けんじさん 山頂から濃尾平野を見渡すと、織田信長はここで何を見て何を思っていたんだろうかと、感慨深いものがある。
  • yosshysさん 金華山の麓にそびえ立つお城そのものが絶景です。
  • そうさん 織田信長の居館や山頂の天守、石垣などがあり、魅力あふれる城です。徒歩で山頂まで登れば、違った楽しみ方ができます。
  • 3代目久右衛門さん 登る前は甘く見ていたど、しっかりと山城ですね。フロイスたちはどのくらいのペースで歩いていたのかなあ。絢爛豪華な信長の屋敷から滝を眺めてみたかった!
  • 尾張守さん 麓から見上げると、落とせる気がしない。
  • まーささん 天守からの眺めが最高。食事は山上の「ポンシェル」で。景色も良く、「天下トリ南蛮定食」や「三英傑 光秀味噌カツ丼」などの戦国時代にちなんだ料理が食べられます。
  • 落武者さん 信長が天下布武を意識した城。金華山ロープウェーで登り、岐阜城天守閣からの眺めは、当時を思えるロマンを感じれる。
  • TAOさん 信長の野望
  • Katsuさん 大学時代に運動がてらよく登っていました。
  • PON太さん 信長様がここから日本統一を目指したのだなぁと思うと
  • かんさん どうやってこんなところに建てたんだろう?景色も凄く良かった!
  • Shoujiさん 信長の野望を支えた城眺望も含めて信長を感じれる城
  • とらねこさん 遠くからでも確認できて、その存在感は街のシンボルである。天守に登って見渡す長良川の景色は絶景。
  • やまさん 城下町から見上げる天守閣が好きです。
  • 原崎摂津守さん 景色がむっちゃよかった
  • きみきみさん 圧倒的な山城。天守からの眺望は素晴らしく岐阜の街並みや長良川の清流が一望出来る。さすが日本遺産!
  • 瑠湾田丸(仮)さん 天守までの道のりが良いです。
  • きういさん ロープウェーで登った先の天守からの景色も良いが、下から見上げた時の白の雰囲気もなかなか素晴らしい。夜に城の横に月が出ている時など、とても風情があり良い。
  • びんちゃんさん ザ山城で、天守閣からの眺めは圧巻。天気の良い日がオススメです。
  • ダルぶっちさん 隣にロープウェイ、博物館もあり、夜景も見れて1日遊べる。
  • おいっちゃんさん 信長公時代の石垣(天守へ向かう道)と庭園跡の滝が流れていた場所のチャート
  • 撫子千代(仮)さん 金華山から見下ろせば天下人
  • のぶちゃんさん 登山は大変です。百曲がりを登った翌日は筋肉痛でした。でも、登りきった後の天守閣は最高です。ちなみに帰りはロープウェイでした😅
  • 月ちゃんさん 子供の頃、ダッシュで登らされた記憶が…
  • 影虎さん 見渡せて立派斉藤道三になった気分

19. 山中城 [静岡県][伊豆]

得点 512点(91票)

山中城

推薦コメント

  • tatsuさん 整備されたワッフルはもはや芸術品♪私が土の城を好きになったきっかけのお城です。
  • 猫セブンさん 北条氏小田原城の支城。見事な土の城。整備も行き届いており、何の気構えも不要。畝堀、障子堀は見事。
  • みっちゃんさん 豊臣と北条の激戦があった城であり。他の城ではあまり見られない障子堀が素晴らしい城です。富士山が綺麗に見えます。
  • 有楽斎さん 障子堀だけでなく遺構一つ一つが良く考えられた難攻不落の山城です。
  • のむらやさん 北条の土城ナンバー1 ワッフルの様な空堀
  • 麟太郎さん 山城の素晴らしさに初めて気づいた記念の城です。以降の山城巡りはここからスタートしました。
  • Sさん 空堀を芸術とみることができる唯一の城。初めて見た時には本当に驚きました。
  • どいんさん 整備されていて眺めもよく、城跡だけなのが残念です。
  • なまさん なんといっても、北条氏の居城特有の障子堀の美しさです。また、各所に案内板があり、天守閣がなくても楽しめる城あとの1つです。
  • 山城碑前守さん 障子堀と主郭から眺める富士山
  • たけさん 城めぐりのきっかけとなった所、見事な障子堀に感動。
  • tobaさん 遺構が見事過ぎる。風光明媚で富士山も見える。
  • 西谷さん 地元の城。悲劇の城。
  • ゆうちゃんさん 障子堀が美しく、さらに富士山まで観れる絶景。
  • たんちゃんさん 障子掘を見て激しくワッフルが食べたくなる御城
  • いっとうさいさん 障子堀や畝堀など、迫力と見応えがダントツ。遠景で富士山も見れた。
  • 鯒丸(仮)さん 土塁の城で一番は北条流築城術の集大成ともいえる山中城です。芝生で覆われた障子堀は非常に美しいですが、土が剥き出しでツルツルの土塁も見たかったです。
  • そうさん 障子堀や畝堀など、複雑な縄張りで見どころ満載の城です。
  • きしわだ2さん 秀吉に攻め落とされたが往時しのぶように綺麗に整備されてる
  • くるっぽさん 障子堀が美しい。何回行っても楽しいですね。
  • 根津甚八さん 障子堀が圧巻。
  • 掘土塁さん 整備が行き届いて障子堀等がよくわかる城跡としては1番。
  • しょうじゅまるさん 障子掘、畝堀は、実際に見ると思っていたより深く、写真では分からない迫力があったその地形を生かす、山城ファン必見の城だと思う
  • 鷹さん 巨大な要塞の様な城だったとわかる城跡。
  • かんさん これぞ山城って感じで、スケール大きくて良かった!
  • ★よし★さん 障子堀,畝堀がきれいに保存されている。
  • 戦国romanさん なんといってもワッフル堀がたまりません。
  • たっくさん 山城の代表的な城。土から成るだから城というのを感じさせてくれる城。障子堀は欠かすことのできない見どころです。
  • 宇喜多隊さん 個性的な障子堀は印象に残る。実際の防御力はどうであったのだろうか。
  • ゆーちゃんさん 特徴的な障子堀が魅力。
  • 城郭犬さん 障子掘に、城から望む富士山と駿河湾は美しい
  • ちかいさん 石垣の無い奇麗な山城。必ず1度は出向いてほしい。きちんと整備されていて、他の城も見習ってほしい。
  • 虎千代さん 障子掘りもさることながら、景観も素晴らしい。小田原征伐の大軍の攻め上る状況が目に浮かぶ。
  • 空元気さん 今は芝生張りになっていますが障子堀の綺麗さ、東海道を囲むような構え、とても美味しいお城と思いました。
  • 章仁さん 障子堀がきれい。富士山も望める。
  • 撫子千代(仮)さん 障子堀で有名。整備されていて見学もしやすい
  • なかさん 綺麗に整った障子堀。見た目とは逆に有事の時は怖い堀
  • 宗像道運さん 北条氏特有の障子堀と富士山が美しい城。

20. 江戸城 [東京都][武蔵]

得点 441点(74票)

江戸城

推薦コメント

  • Kジョニーさん いつか天守など復興して欲しいな。。。
  • もときさん 日本の城の完成形。巨大。
  • 古生物提督さん ここに書くまでもない城中の城。
  • 赤い☆稲妻さん 言わずと知れた日本最大の城郭遺構。現在は皇居として保存されており、本丸にあたる東御苑は必見です。建築物は3つの櫓と数カ所の門、番所など現存再建ともにいずれも大規模です。東京の街あちこちに名残も見られます。
  • やなぎぶそんさん さすが徳川幕府の居城。現代の遺構を見てもその権威が伺います。
  • まーちゃんさん 都内在住と言うことで一番攻城しているお城です。さすが江戸幕府が置かれた江戸城だけあって何度言っても新たな発見があります。
  • デバねずみさん 都会のビル群とのギャップが凄い!
  • 波蘭丸(仮)さん 世界でも比類なき大きさの江戸城!海外の世界遺産が都会の中にひょっこりあったりするのと同じで、皇居の最寄り駅だけでなくいくつか電車に乗った街中に石垣が出没したり、うまく伝えられませんが徳川家の凄さを実感しました。JR飯田橋駅、JR四ツ谷駅、紀尾井町テラスガーデンに石垣が残ってますのでおしゃれしてお出かけしたついでにちょこっと城巡りも可能です。
  • ちゃあぞうさん 東京生まれ東京育ちなので選ばざるを得ません。以前の仕事の関係で皇居敷地内を運転したこともありますし。広すぎてどこを走って良いのかわかりません。あとは皇居東御苑が好きです。
  • とんさん 僕の、好きな武将徳川家康が、建てたお城富士見多聞ですかね中も入れますし
  • きくろさん 石垣凄すぎる!もう圧巻!
  • tamuさん 広大な面積でここに城を築いたのかと感慨深い
  • 千代田烏丸太郎さん 地元です。
  • リュウさん なにせ広い
  • 【亮】さん 縄張り、石垣と見応え満載
  • kizuna5959さん 規模が凄い。
  • 3代目久右衛門さん ここに大奥があったんだなあって考えると何とも言えない気分になります。実際の生活や時折起きた大事件、火事が起きたときの人々の行動など興味深いものがあります。
  • かんさん 石垣が立派!超立派!
  • Shoujiさん さすがの城郭
  • たかしさん 色んな藩が普請した石垣が楽しめます。
  • ゆーちゃんさん 規模と重要性を考慮すれば近世城郭の最高峰といって良い。
  • AmecAmec1さん 日本最強の城かも!!
  • 瑠湾田丸(仮)さん とても良い。落ち着く
  • 上総介さん とてつもない規模。都会にポツンと現れるオアシスです。
  • 城郭犬さん スケールがとても大きく、昔の壮麗な様子が想像できる
  • 田中万之助さん 徳川家ゆかりの名城で江戸を開拓された家康公の功績から選びました。

21. 丸亀城 [香川県][讃岐]

得点 397点(75票)

丸亀城

推薦コメント

  • やすべいさん 石垣の城と言われるのも納得。城山全体が、積層の美しい扇の勾配石垣です。ぐいぐい登って行くと格別の攻城感。
  • hinakさん 高石垣のすごさを初めて体験した城です
  • ばやしさん 現存の天守が遠くからも見渡せ、近づくと高石垣に圧倒される魅力的なお城です。
  • 廿さん 石垣の要塞
  • 藤式部卿さん あの石垣は、何度見ても惚れ惚れしますよね。
  • ロンさんさん 現存天守の中では小ぶりですが、天守を守るのは幾重にも連なる高石垣群。崩落箇所の修復、楽しみにしております。
  • 黄金玉子さん 列車で丸亀駅に近づくと見えてくる山上の天守に胸躍ります。天守もですがなにより石垣です。このお城は100名城スタンプを開始した私にとっては記念すべきお城です。つまり観光地( 旅のオプション) としてではなくお城(旅の目的)として訪問した最初のお城なのでベストいりです
  • いまがわさん 天守までの坂道はキツイけど、石垣を眺めながら登ると楽しい
  • Sさん とんでもない量の石垣がうず高く積まれており、初めて見た時は驚愕しました。
  • どいんさん 堀が素敵。天守よりも縄張りにひかれた城。
  • むねりんさん 三段の高石垣に圧倒されますね。石垣の一部は現在修復中ですが、石垣だけでなく城門や現存天守もあり、見所いっぱい。
  • とんさん 現存天守街中から、天守の写真を!
  • 蛭法師(仮)さん なんといっても合計高さ日本一、部分高さ2位の石垣。大手枡形も門が残り良い
  • ぎんちよさん 石垣が最高に美しかった。
  • けいさん 門までの坂道が良い
  • 一平さん 子供ころ、近くに住んでいたので。
  • SAKE86さん 石垣が好きです。
  • 櫓門さん 現存天守もあるが、高石垣も見応えあり
  • 丸亀さん 石垣の美。遠方から望む要塞感は日本一!
  • まるてるさん 中規模地方都市に、強い求心力とブランドを与えている城です。一二三の高石垣だけでも十分なのに、現存天守があるというのが憎い。
  • 天照日之本さん 想像と期待を見事に裏切られたお城。そびえ立つ堂々たる城郭は、正に威風堂々。攻め手には畏怖の念を存分に抱かせたに違いない。と想像する。
  • 渡福亭失笑さん 高石垣と小ぶりな天守のギャップ萌え。瀬戸内海の眺めも◎
  • まーささん 幾重にも連なる高石垣が見事。食事はやっぱりうどんですね。
  • 落武者さん 石垣の詰み具合がとても素晴らしい。日本有数の石垣の城。当時の技術力の高さに感銘を受ける。
  • べるしぃさん 個人的に一番好きな石垣だったのと、"3度の飯はうどんで決まり!"(by STU48 福田朱里さん)なので(は?)
  • コーンさん 高石垣の上の天守がバランス良く綺麗に見えます。
  • Katsuさん 祖母と一緒に良く行きました。こちらも石垣復元応援中。
  • まるとりさん 天守へ行くまでの坂がキツくて攻城気分を高めるところ。石垣も楽しめます。お気に入り場所は二の丸搦手を降りたところ。その場所から天守を見上げるのがいいです。
  • 章仁さん 高石垣が最高。
  • 猫次郎さん 日本一高い石垣が圧巻!天守閣は小さいですが、可愛らしいです。そこからの眺望も美しくて好きです。
  • ミューラーさん あの石垣は忘れられない。暑い中歩いて、あの高さの石垣をみた時の感動と、ちょっとだけ「登るのキツそう」と思った自分に負けずに登ったこと。いい思い出です。

22. 高知城 [高知県][土佐]

得点 384点(74票)

高知城

推薦コメント

  • おしりすとさん 本丸の建造物が全部現存しているところが素晴らしい! 特に、本丸御殿が丸ごと現存しているのが貴重!
  • 鳳蓮草丸(仮)さん 朝昼夕方夜景桜ライトアップオールマイティに映える城。
  • 片桐且元さん 天守閣、御殿なとも文句なしだが、野面積みの石垣の良さが最高だぜよ。近くのひろめ市場とかで食べるカツオのたたきも最高だぜよ。
  • あわなさん 本丸内の建物全てが現存しているという素晴らしきお城。城というのが本来どういう形だったのかを体感できる唯一無二の存在です。
  • Sさん 現存遺構が多数あります。雨の多い地域柄、石垣に排水用の石樋を配するなど、珍しい物件も多々存在します。
  • キララさん コンパクトにまとまった敷地内に、歴史の重厚感を漂わせる現存天守。そのギャップがいい。
  • hassyさん 現存天守で、なおかつ現存本丸御殿もセットで楽しめるお城です。見どころ満載でした。
  • さくじゅうろうさん 天守と御殿の両方を味わえる
  • とんさん 本丸御殿!本丸御殿⁉
  • 蛭法師(仮)さん 唯一天守と御殿が両方残り、珍しい形式の詰門、三の丸の高石垣、随所に残る石樋など見どころが多い。
  • ぎんちよさん 本丸の遺構がほとんど残っている事例なので。
  • もとみちさん ひろめ市場に行くべし!!。
  • 仮面タイガーさん 日本で唯一の天守と御殿が現存する城。
  • 徳川康康さん 高知城は、高知市内の高知公園内に有って、三の丸、二の丸、本丸、天守が当時の面影をちゃんと残している。城内に立つと、戦国時代の色々な出来事を思い出させ、顛末を想像させる。
  • つうさん23さん 本丸御殿から天守への動線が往時を忍ばせ気持ちが昂る
  • きしわだ2さん 容堂や龍馬が歩いたり座ったかもしれないと思うと。。。感無量
  • 渡福亭失笑さん 縄張りがおもしろかった。落とせません。
  • ゆーちゃんさん 天守と御殿が両方現存しているのが良い。
  • 清洲櫓さん 完存する本丸は見事!
  • ましさん 現存天守12城で唯一本丸御殿も残っていて貴重であり、望楼型の天守の最上層から高知の街並みを一望できる。
  • 主さん 本丸の建物が全て現存するのはここだけ。龍馬の姿を想起させる豪快な現存天守やコンパクトで趣深い現存本丸御殿はもちろん、豪雨地帯ならではの、石樋を用いた排水技術も必見。南国の気風と工夫が感じられる南海の名城。
  • 徳川家康さん 天守、御殿など本丸を形成する建物すべて残っているのはここだけ!とても贅沢な城です
  • 植木屋十兵衛さん こちらも市街地から天守が見えて、特に隣接の博物館からみた構図が美しかったです。天守の隣に御殿があるのも特徴的で良かった。

23. 丸岡城 [福井県][越前]

得点 349点(57票)

丸岡城

推薦コメント

  • コースケさん 今のところ1番通っているお城かも。古風で小ぶりな天守がかわいらしさもあります。地元からの愛されっぷりに、気持ちがほっこりします。
  • みっちゃんさん 現存天守であり、石垣・天守の古い感じが好きです。
  • いまがわさん 現存天守で初めて訪れたお城です
  • どぼっとさん 笏谷石の瓦。ミシミシなる天守閣内。
  • 紗良さん ボランティアガイドさんに頼むことをおすすめします
  • 朝倉義景さん 階段にロマンを感じた
  • ちゃんちょむさん コンパクトで城らしい城
  • しぇるふぁさん 日本最古にして北陸唯一の現存天守。私的には現存天守で一番近所なお城です。瓦に笏谷石という石瓦を使用しているのがこの城のポイント。また歴代城主、藩主の歴史も面白く、見ていくとスゴく興味深いです。
  • みじゅ丸さん 歴史を感じます。ロゲットカード配布中なのもポイント高いです。
  • たっくさん 犬山城と同じく古風を感じさせる天守と石垣。縄張りが五角形の形をしていたのも注目すべきだけど縄張りに関する遺構が殆ど残ってない。周辺の大きな道とかからイメージするぐらいなら感じ取れる。
  • 与六丸さん 現存十二天守のお城です。駐車場から登って行く坂道に行灯があり、その其々に「短い手紙」が書かれています、読んで行くと感動します。
  • マッツンさん かわいらしい姿と、天守閣の中に満ち溢れる気のようなものが好きです
  • 猫次郎さん 本当に渋くてかっこいい天守閣です。天守閣の入口階段が高いのがまた良い…!
  • 月ちゃんさん 初めて行った現存天守なので、思い出深い
  • ミューラーさん アクセスが悪く、徒歩4㌔超での攻城だったのが、逆に印象に残ったお城。加えて無骨な野面石垣や急勾配の階段など、他では味わえない魅力がたくさんありました。
  • 藤川善規さん 日本一急勾配な天守内階段実は現存最古の天守なのかも

24. 上田城 [長野県][信濃]

得点 349点(59票)

上田城

推薦コメント

  • 茶都丸(仮)さん 真田丸と映画サマーウォーズで上田にはまってしまいました。近くの別所温泉も湯あたりしないで、気持ちよくてずっと入ってた記憶が^^
  • axiaさん 言わずと知れた真田家のお城!特に尼ヶ淵から見る西櫓が好きです。北虎口の石垣も良いのですが、観光客は見てくれないんだろうな
  • 十林寺さん 初めて友人を誘って、桜の時期に訪問したお城です。子供の時から何回も行っていたけど、春は初めてであんなに桜が凄いとは知りませんでした。ぜひ、春・桜の時期に攻城してほしいです。くるみだれの信州そばもご賞味ください。
  • 帯一さん 跡地とあって地味ではあるが、徳川を撃退した歴史に思いを馳せると想像力が働かされる
  • whiteriverさん 大河ドラマ真田丸を見て城に興味を持つきっかけになった城だから。尼が淵側から見る西櫓と桜がとてもきれい。
  • ちゃんちょむさん 戦うための城。歴史を知ると胸熱
  • tamuさん 真田家の歴史
  • しぇるふぁさん 言わずと知れた真田の城。現在でも残っている尼ヶ淵の天然擁壁は必見。上田には一泊しましたが、夕食で頂いたB級グルメのあんかけ焼きそばもめちゃくちゃ美味しかったです!
  • 【亮】さん 真田クラスタにとってやはりこの上田城が一位
  • つば九郎さん 大河真田丸を見て、真田昌幸のファンになりました。徳川軍を2度も撃退した舞台になった城だということと、紅葉の時期になると何度も、ここと隣りの小諸城を訪問しております。
  • 陸奥宍戸家さん 真田の城址だから。
  • 根津甚八さん 徳川に2度勝った最強平城。
  • もいちさん 千曲川支流を有効に用い、石垣と櫓をベースに徳川軍に2度勝利するにあたり貢献した城。
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん 真田推しだからというのを置いといても、城として規模もかなりなものです。堀、土塁、石垣、郭、櫓、門。どれも雰囲気があって素晴らしいです。街全体が真田一色です、笑上田市が真田氏を上手にアピールし観光として成り立っているのがよく感じられます。とはいえ、やっぱり真田というブランド名は強いなと改めて認識しました、笑
  • AmecAmec1さん 真田の名城!!
  • 大井光忠さん 徳川軍を二度も破った天然の要害と真田昌幸の戦略!
  • きういさん とても広い敷地の中にある。天守はなく、簡単にいうと神社と櫓と門がある。また、城までのアクセスは非常に良い。少し高台になっているので、景色も良い。個人的には随所に感じる真田一色の雰囲気も高ポイント。
  • びんちゃんさん 難攻不落の名城で、真田の息吹を感じられる平城です。
  • おいっちゃんさん 河岸段丘を巧みに利用した城造りがすばらしい!!
  • 田中万之助さん 知将真田親子(昌幸、幸村)ゆかりの名城で選びました。
  • ゆきてるさん 櫓の堅牢さ、堀周りの美しさ、真田石や真田井戸などの見所、、、戦地と武将にさまざまな角度で想いを馳せることができる上田の街もおいしいごはんが食べられたり楽しめる場所があります

25. 岩村城 [岐阜県][美濃]

得点 312点(57票)

岩村城

推薦コメント

  • 猫セブンさん 織田信長公の叔母『おつやの方』が女城主として守った城。遺構は良く残り、特に『六段壁』が見えた時は思わず声が出ました。
  • ばやしさん ここも20年くらいあけて2度行きましたが、石垣の壮大さに登る疲れが吹っ飛んだお城です。
  • 上野介さん そびえる石垣は最後に待つ見どころ
  • axiaさん 六段壁と言われる本丸虎口の石垣が忘れられません。1位~4位の間に日本三大山城が揃ってしまいましたが、石垣好きなのでこうなりました。
  • ルパン4世さん 本丸までの石垣群は見飽きる事がありません。駅からの街並みも素晴らしいです。
  • 波蘭丸(仮)さん なんと言っても六段壁!岩村山荘とセットで攻城してみていただきたいです。電車も電車降りてからもアクセスは悪いですが、訪ねた2回とも、岩村駅からのバスに乗り合わせた地元の方が少しでも歩かず済む行き方を教えて下さいました。ありがとうございます!
  • いまがわさん 山城登るのが楽しくなったきっかけのお城
  • 八咫烏さん 六段壁が特徴的なお城でした。想像より高く、初めて見た際は驚きました。軽い運動程度で登ることができました。
  • Kazusaさん お城に興味の無い人でも楽しめる史跡。駐車場から直ぐ上がれるのもオススメポイントの1つ。何よりもここを見て猛らない城ファンはいないと思います。
  • きくろさん 六段壁!見事な石垣!延々と続く登り坂が癖になる!
  • 城わんこさん 夏に訪れたのですが、石垣に緑が生い茂ってきれいでした。
  • もぁ✿さん 石垣がとにかくすごい!見に行く価値有り!
  • げんちゃんさん 噂の6段石垣には度肝を抜かれました。訪問当日、早朝でして霧がかかって神秘的でした。城下町とのセットがおすすめです。
  • 鯡法師(仮)さん お城の曲輪がマチュピチュのようで美しかった。
  • ★よし★さん 六段壁の石垣に圧倒される。日本で一番高いところにある山城である。
  • きな平さん 石垣が良き。
  • 虎千代さん 山城でありながら石垣が見事。
  • きんさん 六段壁がかっこいい!
  • 撫子千代(仮)さん 石垣が素晴らしい。登山道を30分近く登る価値ありです
  • よしひろさん 石垣の楽しさ、奥深さ、山登りを兼ねた山城の楽しさ、予習して行くと何倍も楽しいということを教えてもらった

26. 岡城 [大分県][豊後]

得点 310点(49票)

岡城

推薦コメント

  • おしりすとさん 絶壁が織りなす縄張の妙が堪能できる。特に三の丸北側の高石垣が圧巻!これを人が積んだなんて信じられない…
  • 吉法師さん 2018年2月10日攻城◆九州100名城13城を4日間で全部攻城した際に一番良かったのが岡城でした。到着したときは雨天で霧も出たりしていて視界が悪かったのですが、強風で雲が流れてあっという間に阿蘇外輪山を望むまでに天候が回復してくれた。高石垣のスケールにも圧倒された。
  • tatsuさん 城域が広くて見応えあり!石垣天国ですね〜
  • 伯耆守さん 整備状況、石垣の残存度、縄張りの分かりやすさは山城でダントツ。
  • 利信さん 立ち並ぶ石垣の雄大さとその縄張り、見渡す遠景は感動するものがありました。
  • シュウイチ100%さん おそらく人生で初めて攻城した城址。亡き父の故郷・竹田市にあるため、小さな頃から幾度も訪れていますが、何度見ても見飽きることのない高石垣は見事の一言
  • しのはさん 古代遺跡感のある雰囲気が魅力。街並みも良いので駅から歩いて訪問したいところです。私が訪問したときは曇っていましたが、それはそれで雰囲気アップしてましたね。【思い出グルメ】鳥天、ももの唐揚げ、そしてビールでしょ。唐揚げはサイズの大きさに驚きでした。
  • 上野介さん 綺麗に整備されている荒城の月
  • もときさん 異空間。どこか神秘的。
  • 髪斬り以蔵さん なぜか雨の日が降るのですが、濡れた石垣の良さを知ったお城です。
  • ななごろうさん 石垣のかっこよさが格別❤️晴れた日にもう一度行きたい。隅々まで探検したい
  • 大久保ヤマトさん 美しい石垣は、秀吉の九州平定後に入封した中川氏によるものですが、南面の天然の崖には、島津氏を退けた往時の難攻不落の感じを見せつけています。三階櫓跡からの眺めなどは絶景です。
  • むねりんさん 山上に総石垣の城が!その規模と石積みの美しさに息をのみました。
  • hassyさん 高石垣は必見!亡き父の葬儀で流れた「荒城の月」が身にしみました。巻物の案内図がおしゃれです。
  • 蛭法師(仮)さん 何といっても圧倒的な石垣の残り具合。二の丸の高石垣は圧巻。建物を作ればまた城として使えるんじゃないかというぐらい
  • 蝦蟇千代(仮)さん 絶壁にそびえ立つ石垣の城で絶景。入り口でもらえる岡城の地図は巻物ですごかった!!
  • 小屋のGyopi3さん 石垣そのまんま!
  • Dateさん 規模、石垣の素晴らしさ。何故こんな山の中、山の上に。とは言え車なら大分市から1時間ほど、駐車場完備。山城ですが、攻城は楽です。
  • ワンタンさん まさに天空の城。天守も無く回りからみても只の山にしか見えないが、上に登ると山城の迫力が見える。崖に作られた石垣は圧倒的な存在感。
  • kizuna5959さん 山城で一番かな
  • げんちゃんさん そびえ立つ高石垣に断崖絶壁はまさに難攻不落。駐車場や登山道などの整備もしっかりされてます。
  • 旅行好きさん 想像力を掻き立てられる❗
  • べるしぃさん 何も無いからこそ、廃墟だからこそ魅力が増す荒城。
  • 戦国romanさん そそり立った角度の石垣、圧倒的な石垣の量、その荒々しさがド迫力です。
  • Takaさん 圧倒される石垣!
  • ゆきてるさん 登っていく道中にも武士たちの行脚へ思いを馳せることができるさんしょううおもいるよ
  • 宗像道運さん 大友vs島津の豊薩戦争の際、ここを守った大友配下の志賀親次は籠城と巧みなゲリラ戦に苦しめられた島津義弘に現代の楠木正成と言わせました。岩の上によくもこのような城を作ったものです。

27. 金沢城 [石川県][加賀]

得点 306点(59票)

金沢城

推薦コメント

  • 山鳩さん 加賀百万石の雅パワーを感じに再訪したい。
  • ばやしさん 加賀百万石にふさわしい壮大なお城です。石垣の種類が多いのも魅力です。
  • 廿さん 石垣を芸術作品にまで昇華
  • もときさん 多様な石垣。優雅なひととき。
  • 傾奇御免さん 石垣の博物館と言われる100万石の象徴。少し記憶が飛び飛びになっているので改めて攻城したいです。
  • まるにおもだかさん 綺麗なお城。ごちゃごちゃしていないシンプルな綺麗さが好き。
  • ルパン4世さん いろんな石垣の組み方の説明が細かくて分かり易かったです。
  • 赤い☆稲妻さん 加賀百万石、金沢の街を象徴するにふさわしいお城だと思います。最大の見どころはやはり石垣、時代ごとの石垣技術の変遷がよくわかります。特徴的な海鼠壁と合わせて見てほしいところです。
  • 城ねこさん 五十軒長屋が外観も内観も素晴らしいです。敷地いっぱいにお城を楽しめるお城のテーマパークのようです。
  • 八咫烏さん 石垣の博物館と呼ばれるほど、様々な石垣がみられました。石積みの基礎としても一度行ってみると、面白いと思います。
  • ゴロウさん 再現性が高く、なんと言っても写真映えます。石垣の博物館といわれたり、強烈な高さの石垣をみたりと、石垣好きにも楽しめます。普通のお城は、狭間と言われる攻撃用の穴が塀や門には多数有るのですが、金沢城には、外から見るとそれが見えません。美しい海鼠壁が映えます。しかし、塀や門を内側から見ると、しっかり狭間がたくさん有り、やはりお城は戦いの施設だと実感させられます。
  • 紗良さん ガイドさんに頼むことをおすすめします
  • しぇるふぁさん 鼠多門復元で最近急速にアツい城です。隣接する兼六園のライトアップイベントはぜひ一度訪れてほしい!また、金沢市公共レンタサイクル「まちのり」を利用して惣構跡巡りも楽しいのでオススメです!地元柄のよしみでも応援したい城。
  • つうさん23さん 天守が無いのに石垣だけで魅せる城
  • まるてるさん 規模が大きく、また復元の手が行き届いており、優美な大宮殿という趣です(五十間長屋は独のボン大学に似ている)。インバウンドのお客様に自慢しても全く恥ずかしくなく、姫路と並び称しても良い水準かも。
  • 陸奥宍戸家さん 鶴ヶ城推しとして、悔しいけどやっぱり凄かったです。
  • アビボーさん 石川門が綺麗でした。
  • たっくさん 石垣のバリエーションに驚かされる。そして、広さや空堀の深さも注目すべきかと。金沢城と兼六園をつなぐ橋の下の道。もともと堀だったことも加賀100万石の力を感じれる。
  • AmecAmec1さん 石垣が最高!!
  • ともともさん 圧巻の巨城でした
  • 田中万之助さん 金沢の名城で、周辺には兼六園や数多くの観光スポットがあり選びました。
  • ゆきてるさん 菱櫓の美しさと巧みさに溜息

28. 小谷城 [滋賀県][近江]

得点 283点(43票)

小谷城

推薦コメント

  • 猫セブンさん 浅井三代が築き、滅亡後は羽柴秀吉が入った広大な山城。浅井家滅亡、お市の方、浅井三姉妹と、悲話の多い城。
  • やすべいさん 浅井三代夢の跡。広大な山城というか、小谷山を城塞化しようとしたのか。お市の方や浅井三姉妹を偲びながら、風情のある山城です。
  • ルパン4世さん 広大な縄張りが魅力です。名護屋城とどちらがトップか相当迷いました。
  • やなぎぶそんさん 大広間跡の雰囲気が忘れられません。
  • solitarioさん こちらも山全体が巨大な城跡です。北近江に君臨した浅井氏の力と栄枯に感慨無量です。
  • hiro.Eさん 大変見所の多い山城にして数々描かれた歴史上の舞台。大嶽まで行くことでさらにこの城の壮大さを感じました。
  • 泥婆羅丸(仮)さん さすがの一言。浅井氏の興亡のドラマが体感できます。
  • ハーツクライさん 英雄たちの選択の再放送を見て、改めてすごい山城だと実感しました。訪れたときは雨で天候が悪かったので、晴れた日にもう一度行ってみたいです。前回行けなかった大嶽城まで足を伸ばしたい。次回は滑って転ばないように....。
  • 水野勝成さん 戦国時代に滋賀県を治めていた浅井家の居城ということで選びました。このお城は遺構も残っていましたが何といっても規模です。このお城は1日かけてもすべてを回りきることができないぐらいでかいお城でした。
  • ふぁにーさん 数えると結構行ってる山城だが、どの季節に行っても変わらず良い土塁や石垣を見せてくれます。
  • 武藤祐太さん こんなん攻め落とせない
  • ゆずぽんさん 山頂まで登りぐるっと一周した。とにかく高所にこれだけ大きな曲輪があり、落城に際してもストーリーがあり何よりロマンがある
  • 弥衛門佐さん 浅井長政とお市、3姉妹たちの悲劇をひしひしと感じられます。城の遺構もよく残っています。
  • お城とお酒さん 麓から尾根上の梯郭式がハッキリとわかります。桜馬場、大広間、本丸、京極丸、山王丸と攻めていき、大嶽から下山しました。
  • まーささん 番所跡の駐車場から攻城。山上から眺める虎御前山城は姉川の戦いを思わせます。
  • 志庵さん 山登りをナメていた…(^_^;)デニムにスニーカー、500mlのペットボトル1本での夏場の攻城ゎアカン…色んな思い出いっぱいの小谷城
  • 宇喜多隊さん さすが浅井三代が守った山城。激戦の跡が残る遺構が目白押し。
  • 御本丸御庭番衆草むしり係さん 滅びの美学を感じれます。また、織田軍も「この城をよくぞ攻め落としたな」と感嘆すると思います。
  • じえすか守さん 歩いて分かる、すごい規模の山城。階段状の連郭の見事さよ。谷を隔てた大嶽城跡への道すがらからぜひ全体を見て、味わって欲しい
  • おいっちゃんさん 長政さまとお市様が愛を育んだ琵琶湖、伊吹山を望む雄大な景色
  • 撫子千代(仮)さん 浅井家の栄華が偲ばれる

29. 七尾城 [石川県][能登]

得点 250点(47票)

七尾城

推薦コメント

  • syama1957さん 本丸跡からの眺望がすばらしく、来てよかったと思えるお城(城址)です。
  • しのはさん 歴史資料館に寄って予習してから登って行きました。そこそこ距離を歩きましたが、たどり着いた先にある石垣の見事さに疲れも吹っ飛びます。【思い出グルメ】なんと言っても寿司と刺身。ガサエビとアカニシ貝の味は忘れられません。
  • 幻妖斎さん 霜軍営に満ちて秋気清し。いわずと知れた、頼山陽の漢詩の世界がそこにあります。歴史に刻まれた城、その点で、姫路に次ぐで兵庫の至宝竹田城より上位といたした。
  • キララさん これぞ山城といった雰囲気がいい。
  • ちゃあぞうさん 天候にも恵まれ美しい日本海富山湾を望むことができました。石垣も萌えました。いや~素晴らしいお城です。
  • Kazusaさん 石垣も景色も美しい。遠い昔の人の眺めた風景を見れます。
  • きくろさん 本丸からの絶景を含め最高!
  • 赤目粉糖次さん 石垣が最高。
  • なべさん 中世の巨大な山城です。見事に整備されていて、タイムスリップしたようです。
  • きしわだ2さん 戦国の山城好きになるキッカケ
  • げんちゃんさん 桜馬場の5段の石垣と本丸からの能登湾の絶景が忘れられません。
  • としみつさん 本丸の石垣、階段、本丸から七尾湾の眺望
  • やまさん 天守閣跡の広々とした空間が良いです。
  • 戦国のむれをさん トップオブ山城。本丸から能登半島越しの日本海への抜けが一生の思い出。
  • u-kiさん 石垣が素晴らしかった。地震からの復興を願ってます。

30. 一乗谷城 [福井県][越前]

得点 233点(44票)

一乗谷城

推薦コメント

  • りっちーさん 広大な敷地にある御殿跡や、城下町跡が往時を忍ばせます。城を見るより、歴史探訪って感じですかね?
  • みっちゃんさん 山城で山の中に南北の城戸が設けられていて、城下町の雰囲気が大好きです。
  • カギンさん 麓の復元屋敷群は当時の雰囲気を知れて勉強になります。山城の方は今まで登った中ではトップクラスで大変でしたが山頂部にも案内板があるので行ってみる価値はあります。あと熊出没注意です。
  • まるにおもだかさん 日常を感じさせる稀有なお城。同時に朝倉の気位の高さ、文化度の高さが感じられる所も好き。あれだけの素材を揃えながら観光観光していない所もよい。
  • ちゃあぞうさん まずは関係者の長年にわたる史跡保存に対するご努力に敬意を表したいです。当時の城郭規模が容易にわかりますね。
  • Kazusaさん 保存重視!模擬天守等再建モノ不要派の私でも こちらの1区画再建は感嘆しました。立体の説得力 ハンパない!再建地以外も綺麗に整備され規模含め見応えが有ります。私の中の朝倉氏のイメージを大きく変えさせた史跡です。
  • 紗良さん ボランティアガイドさんに頼むことをおすすめします
  • きんかん頭さん 戦国時代にタイムスリップしたかの様な気分になります
  • 赤目粉糖次さん 復元された町並みが良い。
  • Rayさん 神秘的な魅力を感じる
  • なべさん 復元された町並み、当時を偲ぶことができます。
  • とらねこさん 険しい山頂に造られた城郭と、北陸最大の城下町が今も残っていること。その発掘されたのが1割にも満たないというロマン。
  • 御本丸御庭番衆草むしり係さん 館跡、復原町並共に、朝倉5代の栄華を偲ぶことができます。「越前おろしそば」も絶品です。
  • 戦国のむれをさん 一生ここでゆっくりしたい。落ち着きの極み。
  • のりさん 滅んだ歴史を持ち、谷全域があまり開発されてなかったこともあり、広い範囲で遺構が遺っていること。

31. 白河小峰城 [福島県][陸奥]

得点 232点(40票)

白河小峰城

推薦コメント

  • 傾奇御免さん 東北勢は石垣が見事な城址が多いのと、やはり戊辰戦争のイメージが強いですね。
  • ロンさんさん 石垣で囲まれた本丸と、木造の三重櫓が好印象です。
  • なめだんごさん 城が好きになったきっかけのお城。それまで北海道育ちで城に縁がなかったため、初めて訪れた時の感動は忘れられません。同心半円形に積まれた石垣が美しい城です。木造復元の三重櫓が入場無料なのも驚き、逆にお金を払わせていただいきたい。清水門の復元楽しみにしてます。
  • 伊勢守さん いつ見てもカッコいい…。
  • ちゃあぞうさん 石垣の立派さ。素晴らしさ。来訪の際は天気にも恵まれたので本当に良かったです。ちなみにこちらの御城印をお書きになったのは私の書道の先生です。
  • 伊達あかりさん 清水門の復元も計画されていて、これからが楽しみな小峰城!
  • やしちさん 東日本大震災後の補修された石垣に感動しました。城下で、白河ラーメンも頂けます。
  • ちばらきさん 1991年初訪。天守閣内部の構造が良かった。2013年訪問時は、震災の影響で入れなかったが、また訪問したい。
  • しゅっぽさん 三重櫓や前御門が美しく、木造で復元されたところはポイントが高い。震災で壊れた石垣の復旧が早く、ここでしか見られない積み方が面白い。手荷物が多かったけど「貴重品が無ければ、ここ(受付横)に置いていいよ」と言ってくれたので身軽にゆっくり櫓内を見ることができ、人の優しさも感じた。
  • 猪瀬但馬守さん 自分が初めての一人旅で攻城した城で、思い入れがある城です。見るものを圧倒するボリューム感たっぷりの高い石垣と、御三階櫓の白と黒のコントラストの美しさが印象的です。
  • じえすか守さん 主郭周りの美しさ、大石垣とその技巧的な配置と、見てるだけで嘆息する要素が一杯。関東の境を抑える名城!
  • りんかさん 雪の降る中見た小峰城がとても綺麗だった。

32. 金山城 [群馬県][上野]

得点 227点(39票)

金山城

推薦コメント

  • みっちゃんさん 生まれた町の城でベスト10に入れました。巨大な総石造りの山城で素晴らしいです。
  • チョコまるさん 池、石垣。
  • のむらやさん 山上の石の城
  • 波蘭丸(仮)さん よくここまで復元したなあと感心します。また、ガイダンス施設がすごいんです。無料で竹炭をいただき、靴の消臭に重宝しています。
  • わが子房さん ヤルナァ~
  • 蛭法師(仮)さん 石でできた土橋、石で囲われた日の池と月の池、総石垣の本丸など見どころたくさん
  • びわんさん 関東のお城の中で一番好き。
  • 江戸川父ちゃんさん 横に伸びた広大な山上城郭です。
  • かねあきさん 山を登って行くと関東に珍しい石垣は見ものです
  • げんちゃんさん 関東には珍しい石垣のお城。特に大手虎口の水路の付いた石垣は他にも負けない美しさがあります。
  • きみきみさん 石垣、石畳が素晴らしい山城。さすが100名城!
  • じえすか守さん 凄すぎる。ここホントに城?神殿じゃなくて?月ノ池、日ノ池は鳥肌立つほどの神性を感じた。本能が一番だと叫ぶ。
  • きんさん 石垣がすごい。
  • ともともさん 大手虎口の石垣は他に例のない独特な形状です
  • おじゃさん まさに難攻不落、納得の100名城。現地の遺構や圧巻の石垣はもちろん、ガイド施設も充実。

33. 春日山城 [新潟県][越後]

得点 227点(38票)

春日山城

推薦コメント

  • 堀 姉左衛門さん 現存する建築がない城ランキング第一位。麓から徒歩で登ることにより、巨大で複雑な土塁群を目にしたときの感動もひとしお。
  • ぎんちよさん 遺構は少ないけど、謙信公の居城だから。
  • きくろさん 石垣がないことにまず驚きます。建造物があった状態を見てみたい。
  • 櫓門さん 主郭からの眺めも良いですが、なんと言っても曲輪を含めた城郭の全体感が良くわかる(見える)素晴らしい城址です。
  • ゆうすけさん 天守台跡から妙高山、頸城平野、直江津を見下ろす風景を眺めて感じたこと…それは・・・謙信公がその生涯を戦いに投じたのは、ただただこの風景を守りたかったからなのではないか…ということ。 日本五大山城制覇の第一城は最高の山城であった。
  • ちばらきさん 上杉謙信ファンとして訪れたが、見どころ満載の山城だった。ハイキングとして誰でも訪れやすい所も○
  • 渡福亭失笑さん 圧倒的規模感。堀切り萌え。
  • 陸奥宍戸家さん 上杉謙信の城址だから
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん 躑躅ヶ崎館と双璧ですね。個人的には。どっちが上でも下でもいい感じです。一応武田推しだから躑躅ヶ崎を上にしてますが、笑個人的には今までみた山城では間違いなくナンバー1。山城のお手本みたいな。とにかく山の地形を十分に理解し、作られた、まさに謙信公らしいお城だなぁと。これ、歩いて全て回ると何となくですがやや無知な私ですら鉄壁の防御力だっただろうなと体感出来ました。今は誰もいないから余裕こいて上がれますが、これに門やら人やらがいたらと思うと絶対攻めたくないと、、しかも謙信の配下は強者だらけですよ。考えただけで戦意喪失しますって、笑塹濠阯という敵を追い込んで崖に落とすみたいなの見ると本気で色んなカラクリ作ってたんだなぁと感じました。山の高さだけでも辛いのに、更に仕掛けだらけでは参りましたとしか思えないんですよね、笑山城の規模の大きさはこれ以上知りません。謙信あっぱれです。
  • AmecAmec1さん 険しい山城が最高!!
  • 城郭犬さん 上杉謙信の偉大さがとてもよく分かる城
  • ちかいさん 御舘の乱のそれぞれの館の場所も判りやすく、この城内部での戦闘も頷ける。壮大な山城
  • u-kiさん 山!ほんとうに山!(笑)登りきった自分に拍手!
  • ミューラーさん 上杉謙信を想像しながら歩く道の情景が目に焼き付いています。お城というより、自分の中のイメージが増幅された感で印象深いお城です。

34. 五稜郭 [北海道][蝦夷]

得点 227点(37票)

五稜郭

推薦コメント

  • 上野介さん タワーのエレベーターを出た瞬間がもう
  • ともさん 稜堡式城郭の星形のお城です。かなり大規模なものです。戊辰戦争の最終決戦の地です。復元の箱館奉行所と合わせて素晴らしいお城でした。函館はイカとカニが名物です。おいしいですよ。
  • 幻妖斎さん 今年に入ってから登城いたしたが、想像以上に美しい幾何学模様にハートを撃ち抜かれるの巻!!
  • キララさん 行った季節がよかった。秋で紅葉がきれいだった。やはり五稜郭タワーから見下ろすのがいい。
  • ちゃあぞうさん 真冬に訪れて正解でした。一面の銀世界に映える五稜郭の雄姿。カッコいいです。
  • TKRさん タワーからの眺めが最高です。
  • masamune dateさん 規模もかなり大きく、一周するのは結構大変ですね。五稜郭タワーから見る春の五稜郭もとてもいいですね。中にある奉行所にも寄ったほうがいいと思います。
  • いっとうさいさん 城の作り以上に歴史的背景が好きだから。
  • 笹竜胆さん タワーからの眺めがステキ
  • aries4muさん 何度でも行きたくなる。1年間北海道に住んでいたが10回くらい行けるだけ行った。ただこれはどちらかというと新撰組および土方歳三副長が好きと言うブーストが強いが、それも個人的ランキングならでは。
  • まーささん まず五稜郭タワーに登って形や歴史を知ってから攻城するのがオススメです。食事はラッキーピエロで食べるのが美味しいです。
  • とらねこさん 戦国時代の城とは様式や目的の異なる造りだけありとても見応えがある。函館タワーからの眺望は素晴らしい。
  • やまさん 展望台から見る五稜郭が恰好良いです。
  • ゆーちゃんさん 国内には珍しい、西洋由来の星形城郭ということで選出。箱館戦争の舞台にもなり歴史的重要性も充分ある。
  • わっきーさん 綺麗に残る五稜の縄張りをタワーから見下ろす事が出来、復元箱館奉行所も見ごたえあり。
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 西洋式の城がとても好きです。紅葉が綺麗でした。

35. 弘前城 [青森県][陸奥]

得点 215点(36票)

弘前城

推薦コメント

  • きゃみさんさん 西日本の人間にとって土塁でここまでできるんだと素直に感動しました。現存建造物も多彩、城内から見る岩木山の雄大さ、記憶に残るお城でした。
  • 菟葵千代(仮)さん 昼間の城もいいが、ライトアップされた桜、天守、櫓は素晴らしかった。
  • 利信さん やはり初めてのお城は思い入れがあります。北の現存天守は引き屋で、見るたびに光景が変わるのはいいかもです。
  • どいんさん 櫓を天守にしているところ。桜の咲く季節に訪れたい
  • キララさん 岩木山をバックに写真を撮るとキレイ。
  • むねりんさん 5月の連休に訪れたときの桜が見事だったので、上位に。天守をはじめ藩政期の建物が幾つも保存されているのもステキですね。
  • ちゃあぞうさん その昔私が最初に勤務していた会社は5/1が創立記念日でお休みだったので車を飛ばしてこちらの桜を楽しんでいました。
  • どぼっとさん 可愛らしい天守閣。
  • リュウさん 縄張りから天守まで現存している。
  • kizuna5959さん トータルの現存では上位のお城に負けない。櫓、門、そして桜。素晴らしい。
  • ひでSさん コンパクトで可愛らしく弘前に多い洋館のような佇まい。ふるさと納税して一口城主になりました。
  • Katsuさん 建造物も含め良く残っているお城。曳家も見てみたい。
  • たっけさん お城、山(岩木山)、桜が全て揃っている。
  • hiroさん 桜の時期は昼も夜も絶景
  • わっきーさん 現存天守や門、雄大な堀と石垣など見処充分。
  • u-kiさん 桜が素晴らしかったから2年連続で行ったくらい。天守台に天守が戻ったらまた行きたい。
  • ミューラーさん やはり地元の城は思い入れが違います。桜の時期が好きですが、人が多すぎてなかなか行けないです。
  • ゆきてるさん 最も桜が似合うお城、、、地元の方の春を迎える歓喜とともに美しさを増すような気がします
  • ははるんさん 地元の誇るべきお城です。高校は城跡を眺められる場所でした。登下校時は城内を自転車で走り、グランウドから東門を眺めながらの体育祭や文化祭。時には本丸でデート。いつも傍には弘前城。津軽の人間にとって、お城と桜と岩木山は特別な存在です。

36. 首里城 [沖縄県][琉球]

得点 201点(38票)

首里城

推薦コメント

  • おしりすとさん 丸ごと復元されたことで、琉球王国にタイムスリップできたところが素晴らしかったのに、焼失してしまったのは本当に痛恨…
  • のむらやさん 燃えちゃう前の朱色 王宮!!のイメージそのもの
  • 仮面タイガーさん 琉球王朝の居城。日本の城とはまた違う所が好きです。早い復興を願ってます。
  • 西谷さん 火災で残念だが、本州より進んだ沖縄を代表する城。
  • かなきちさん 今は焼失してしまったけど、この素晴らしい城を再建出来たらと願います
  • kizuna5959さん グスクの素晴らしさ
  • Rayさん 言わずもがな
  • 尾張守さん 消失前に訪れました。「真紅」の象徴。
  • 名古屋のぶながさん 焼失は本当に残念、もっと写真をとっておけばよかった
  • PON太さん いつ行っても工事していて、やっと完成形が見られたと思ったら・・
  • みじゅ丸さん 小学生の時なので、記憶が
  • 原崎摂津守さん 焼けたけど大手門らしきもんがとてもカッコよかった
  • りんかさん 朱色がとても綺麗で圧倒された。
  • u-kiさん 大好きな沖縄の大好きなお城。火事のニュースはほんとにショックだった。元の姿に戻ったらまた行きたい!

37. 月山富田城 [島根県][出雲]

得点 195点(32票)

月山富田城

推薦コメント

  • きゃみさんさん 拠点山城の最候補だと思います。整備もかなり進み巨大な山城を余すなく堪能できます。(思われているほど七曲りはきつくないです)
  • 吉法師さん 2013年12月22日攻城◆まだ七曲りが整備される前で、杉の葉にツルツル滑りながら登りました。山頂の石垣も見事でしたし、中海や日本海の眺望も素晴らしいものでした。
  • しのはさん 城巡りをはじめたばかりの頃に山城の良さを教えてくれた思い出の地。七曲りを登り切ったあとの三の丸石垣に感動します。【思い出グルメ】私はカニの中でもズワイガニが特に好きです。境港付近の宿でカニ食べ放題したときは食べ過ぎてヤバかったです。
  • 有楽斎さん 難攻不落の名城。遺構が広く残っていることも高評価
  • 旭さん その規模の大きさに夢中で歩き回りました。
  • ハーツクライさん こちらも英雄たちの選択再放送を見て、またまた行ってみたくなりました。安来歴史資料館に前回訪れたときはなかった月山富田城のジオラマができたようなので、現物を見たいです。同時に尼子十旗の支城も一緒に行ってみたい。
  • じろべえさん 現在の活動エリアから。2段階上に出来た城廓は見事。
  • 芸州たこ八さん ここは登山好きには、持ってこい。。山と城の制覇一度でできる。。自然いっぱい。。市街地の城とは、ちーと違う。。
  • 千代田烏丸太郎さん 戦国の山城ってスゴい。
  • 月山星人さん 力攻めで落とせない防御力がわかりやすく見やすいように整備されている。歴史的背景、構造、整備状況どれをとっても完璧です。特に七曲がりが好きです。
  • 御本丸御庭番衆草むしり係さん 毛利軍を迎え討つ尼子側の視点で登城してきました。眼下に見えたであろう毛利の大軍を、どのような気持ちで迎え討ったのでしょうか。
  • ゆーちゃんさん 最大規模の山城かつ重要な合戦が行われているということで選出。眺めも良い。
  • 撫子千代(仮)さん 難攻不落の山城
  • 宗像道運さん 尼子氏の本城、堅牢な山城。山頂からは日本海、美保関が望める。

38. 仙台城 [宮城県][陸奥]

得点 193点(30票)

仙台城

推薦コメント

  • 傾奇御免さん 青葉城と言えば、懸造ですが残存していないのが残念です。瑞峰殿や瑞巌寺のほうが印象が強いですかね。※個人的ですが、青葉城攻城時に缶バッチを落とした・・という苦い経験があるので順位は下位としました。
  • 赤い☆稲妻さん 建築物はほぼ何も残らないお城ですが、青葉山の上から望むと正宗公が描いた仙台の街づくりがよくわかります。遺構の見どころとしては山麓から登る虎口からの美しい石垣になるかと思います。近隣にある瑞鳳殿も合わせて見ると伊達家の想いも感じられるでしょう。
  • むねりんさん 好きな伊達政宗の居城、という想い入れ補正もあり、1位にしました。仙台城見聞館はじめ本丸の整備がされています。個人的には、護国神社が城外へ遷って往時の本丸御殿の威容を偲べるようになってほしいです。
  • じろべえさん 学生時代込み、都合19年、一番長く崇めて来たお城。
  • 蝦蟇千代(仮)さん やはりここも外せません。川、渓谷、林の三方に囲まれた天然の要害がすごい!!
  • 村恵さん 生まれは真下です追回住宅でした60年前にね
  • Levante2019さん 何と言っても伊達政宗公の居城であること。
  • みゃ〜☆さん こちらも数え切れない位に登城。お土産屋サンに「熊が出ました」の貼紙が有ったので、早朝は避けた方が良いかと思います(明るくなり始めた頃)
  • どんぺろさん 東北の雄名君伊達政宗の心意気がダブって見える雄々しさ
  • たっくさん 伊達政宗の力の力の強さが伝わる城。坂道を越えると、目の前に現れる高石垣は圧巻でした。小高い山の上にそびえたつ規模感が好きです。
  • 伊達さん 一番多く行ったお城
  • JACKALLさん 尊敬する伊達政宗公が築城。

39. 杉山城 [埼玉県][武蔵]

得点 166点(24票)

杉山城

推薦コメント

  • ばやしさん 山城のなかでも屈指の規模を誇るこの城は大変魅力的です。
  • 伊勢守さん 土の城の良さをこれまでもかと詰め込んでます。
  • 上野介さん とても見応えがあった。遺構が丁寧に整備されていて、土の城の魅力を存分に味わえた。
  • 掘土塁さん 地形を生かした巧みな縄張りに気分は上がる!
  • Katsuさん 土のお城の良さに目覚めたお城。
  • しょうじゅまるさん 土塁等がしっかり残っており、実際に城を攻めているような感覚で見学できるここに塀があり、横矢が掛かり、、と容易に想像でき、山城の教科書たる由縁を実感した
  • よしよしさん 高さのある土塁や堀が複雑に巡らせれていて何周歩いても飽きない。夏の暑土塁の上、空堀の下等も歩けるので、守り側と攻め側のどちらの気分も体で感じられる。
  • 城攻め人3001さん 素晴らしい作りになっている。攻城戦をしてみたい。
  • 藁素坊王(仮)さん この城は縄張りをうまく作っている
  • おじゃさん 土木作業量がとてつもなく、まさに作り込まれた城。

40. 岡山城 [岡山県][備前]

得点 165点(35票)

岡山城

推薦コメント

  • 藤式部卿さん 後楽園から見る岡山城が好き。学生時代のサークル「歴史研究会」御一行様で初訪問。色々思い出が(笑)
  • フジやんさん 見た目の良さ
  • もとみちさん 城構えが素晴らしい。隣は岡山後楽園!!。
  • 千代田烏丸太郎さん 洋風なたたずまいが最高でした。カッコいい。
  • つうさん23さん 天守は正面より裏から見る方がカッコいい
  • 3代目久右衛門さん 城内の資料が充実していたイメージがあります。お城から見る庭園も最高です。小早川秀秋時代の岡山城に勤めてみたい。悩まれていたんだろうなあ?
  • 伍堂ね太郎さん 攻城を始めたキッカケのお城。烏城の名に相応しい重厚な黒塗りの外観が印象的です。隣の県の姫路城とは対象的ですね。
  • まーささん 「烏城」とも称される漆黒の天守がカッコいい。僕のおすすめは旭川越しに見る天守です。
  • TAOさん 完璧なお城
  • Katsuさん 結婚式のウェディングケーキになって貰いました笑
  • 主さん 不等辺五角形の天守は、黒壁に金箔が映え極めて豪華。宇喜多氏の織豊期の縄張を本丸に残しつつも、所々に後世の石垣や櫓が見られ、江戸期までの城の歴史を目で感じることができる。市街地化した二の丸などにも石垣が残る。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 小さいときに行ったことがあるらしいのですが、記憶にあまりなかったので、もう一度行きました。興味を持ってから行くと色々な事がわかり、とても楽しかったです。外観もとてもきれいで、展示物も勉強になるものばかりでした。
  • きんさん 黒色がかっこいい
  • 戦国のむれをさん 愛する宇喜多直家が発展させた岡山に秀家が建てた天守。ありがとう直家、一生推してる。中の展示むちゃくちゃ良い。
  • ikayakiと城好きさん 地元の安心感と色合いの良さ。ロマンを感じる。月見櫓も良すぎる。
  • ミューラーさん 黒塗り天守のカッコよさパート2。と言いつつ、個人的には松本城より先に岡山城に行ったため、衝撃はこちらの方が大きく、松本城へのハードルが上がったのを覚えています。
  • Jさん 天守の形と大きさ

41. 黒井城 [兵庫県][丹波]

得点 157点(23票)

黒井城

推薦コメント

  • 吉法師さん 2019年4月29日攻城◆2020年の明智ブームによって観光地化される前に攻城。丹波や播磨の山城はとても美しく攻城したいお城ばかりです。山頂の石垣と360度見渡せる景色がセットになったお城が多いと思います。
  • 有楽斎さん 光秀の丹波平定の象徴である山城。山頂の石垣と360度パノラマは戦国時代にここが大事な場所であったことを教えてくれます。
  • ルパン4世さん 山頂から全てが見渡せる開放感と適度に手入れされている地元の方の愛着を感じます。あと雲海が見る事が出来たのもプラス加点かも。
  • 波蘭丸(仮)さん 攻城というより登山という感じの、石垣の保護以外あまり手が加えられていないところが魅力でしょうか。トレッキングポール必携!
  • 竹田山城さん 山城を好きになった思い出深いお城です。
  • 城ねこさん 朝方に登城した達成感と雲海に囲まれた天空の城に感動し、戦国時代に思いを馳せる喜びを味わうことができました。
  • きんかん頭さん 桜の季節は最高です。
  • ゆうちゃんさん 頂上からの景色が最高。
  • BESANさん 戦国の荒々しさを感じる石垣と、貴重な下館遺構が残る城。見張らしも最高。
  • フジモ1/2さん 頂上から360度の展望
  • まるてるさん 短いが急峻かつよく整備された登山路、城郭からのエッジの効いた眺望(郭の作りが小さいため)、ワンポイント主義とも言える遺構(赤門)など、まるてるの心に響く要素満載です。レベルの高い合格点をオールウェイズ与えてくれる感じでしょうか。
  • ハリーさん なんと言っても雲海に魅了されます。
  • ハッチさん 初めて行った山城。この城で山城の魅力を知った。個人的に思い入れがある城。

42. 郡上八幡城 [岐阜県][美濃]

得点 157点(31票)

郡上八幡城

推薦コメント

  • 鳳蓮草丸(仮)さん 毎日11月14日のブルーライトアップがベスト。
  • 八咫烏さん まさに天空の城という名に相応しい城でした。ロケーションもバッチリで、写真も撮りがいがあります。
  • しぇるふぁさん 四季折々さまざまな顔を見せてくれる山城。春は積翠城の名に相応しく新緑に映えた白城壁が顔を見せ、夏は城山から打ち上げられる花火との見事な共演、秋は「炎上天守」の異名にふさわしく真っ赤に焼けた紅葉と城のコラボレーション、冬は雪が降れば城壁が白銀に雪化粧、いつ行っても飽きさせない城です。あと夏は郡上おどり開催期間中で、城下町で踊りながら城を見上げるのも一興です。
  • 鯡法師(仮)さん 郡上八幡城といえば天空のお城です。大垣城と同じ真っ白で、かっこよかったです。
  • priusイワさん 美麗な木造再建天守が魅力的でした!
  • 結梛さん 城下町も綺麗で街全体が城と一体化している
  • 与六丸さん 日本、最古の模擬天守であり木造建築物です、また令和の大改修にて耐震補強もされ、日本の文化を後世に伝えて行く重要な建造物です。
  • 城郭犬さん 美しい天守とレトロな城下町を訪れるとタイムスリップしたかのように感じられる
  • おいっちゃんさん 大垣城を参考に再建した日本最古の木造再建城
  • 戦国のむれをさん 天空の城、美しい城下町、美味しい水とご飯、城好きの観光地として完成されている!天守からトンビを見下ろせるんだから!

43. 滝山城 [東京都][武蔵]

得点 154点(25票)

滝山城

推薦コメント

  • CLADさん 壮大な横堀に横堀を重ねた縄張が八王子城よりも好き。あまり知られていないが竪堀も、畝堀もあるらしい。一日ですべて見て回れるとは思わないほうがいい。何度でも行きたい。
  • LeFraisierさん 曲輪をグルングルンに取り巻く豪快な横堀!1つの曲輪に最大3つも付いてる馬出パラダイス!保存会の整備活動のおかげで1年を通して状態が良いのもGood!自分史上最高の土の城!!
  • 赤ヱ門さん 土の城の醍醐味をご堪能下さい。
  • はなせれぶさん 中世城郭の中で一番見ている城だと思う
  • 山城碑前守さん 堀の素晴らしいさ
  • 誠さん 馬出や空堀がすごい
  • くるっぽさん 公園になっていて歩きやすい。軽い気持ちで行っても問題なし!
  • びんちゃんさん 学生時代に天守が無い城址に初めて行った時、すごく感動したのを覚えてます。
  • 藁素坊王(仮)さん 堀がすごすぎる

44. 掛川城 [静岡県][遠江]

得点 149点(30票)

掛川城

推薦コメント

  • Kジョニーさん 桜の名所でもあり、下から眺める掛川城はとても綺麗。
  • はなせれぶさん 城を気になり始めてから初めての城
  • どいんさん 現在の住まいから一番近くにある模擬天守ありの城。急な階段の初洗礼を浴びた城。
  • もとみちさん 小規模な平城だが東海道の要衝にある城!!。
  • まーささん 個人的に天守の形が好きです。オススメのお土産は、「これでよしなに」という大河ドラマのワンシーン(「お主も悪よのう」ってやつ)なんかでよくある小判の形をしたお菓子です。ちゃんと小判(レプリカ)も入っていて、僕は時代劇ごっこに使っています。御殿の売店で売っています。
  • 城郭犬さん フォトジェニックな天守に、二の丸御殿はとても落ち着いた雰囲気で対照的
  • のぶちゃんさん 初代木造復元天守は美しいし、二の丸御殿に太鼓櫓と現存の建物ばかりです。
  • しょばーんさん 良かったところです!⭐︎御殿の気品のある雰囲気⭐︎御殿から見える掛川城の眺め⭐︎桜(攻城した時期が良かった)
  • よしひろさん コンパクトに再現されているけど、なかなかリアルな感じで良かった。説明員の方の掛川城愛が伝わります。

45. 鉢形城 [埼玉県][武蔵]

得点 148点(24票)

鉢形城

推薦コメント

  • 伊勢守さん 遺構の見事さに圧倒。天然の要害。
  • じろべえさん 後北条氏から、荒川の上流、大地上に見事な設計、感激。
  • くるっぽさん 北条様関係遠征のキッカケのお城。自分で行って見なければ分からないと痛感。規模デカいな~。
  • なるたんさん 長尾景春の城
  • おじゃさん 広大な敷地に天然の要害、納得の100名城。敷地内の資料館も充実。

46. 駿府城 [静岡県][駿河]

得点 147点(26票)

駿府城

推薦コメント

  • もすもすさん 徳川期の石垣と豊臣期の石垣両方を見る事ができ組み方の違いがよく分かりました。これからの発掘も楽しみです。
  • どいんさん 市内在住時には、花見やイベントで憩いの場でした。発掘成果の展示が楽しみ。天守復元の話、無理でもARやプロジェクションマッピングなどで往時の姿を再現してほしい城。
  • コーヒーボーヤさん 刻印がハッキリと残っててロマンがある
  • とんさん 徳川家康のお城東御門&巽櫓&坤櫓!
  • たけさん 発掘状況見れて、なんとも。天守とか復元しないのかしら。
  • 仮面タイガーさん 家康の隠居城。とばかりのイメージでしたが秀吉の城でもあったと最近知りました。秀吉時代と家康時代の石垣も見れます。江戸城よりも大きかったこも言われる天守も見てみたかった
  • そうさん 日本一の天守台をはじめ、巽櫓、坤櫓などの建物や石垣や門の跡、堀など、きれいに整備されていて素晴らしい城です。
  • みゃ〜☆さん タブレットを使ったボランティアガイドが、良かったです♬行かれる方は、是非✨

47. 八王子城 [東京都][武蔵]

得点 146点(24票)

八王子城

推薦コメント

  • 片桐且元さん 僕の軌跡のマイベストキャッスルは、ある意味ここかも……と思える城址。ここに(まさにこの城址に)青春の真っ只中、大学生活をおくり、結婚もし(恥ずかしながら、その前同棲)、自分の輝かしい時の思い出と重なり永遠の城址。いずれ、1位になる事になるかもしれない。この先。
  • 赤ヱ門さん 三田氏の辛垣城・宇都宮氏の多気城と、堅固な山城に苦戦を強いられた氏照公だからこそ築けた戦国最強の山城。
  • ロンさんさん 東京郊外に立地する、大規模な山城。一日中歩き回っても制覇しきれない広大な縄張りは圧巻です。
  • 信吉さん 何と言っても私の本城。
  • くるっぽさん 山城恐るべしって感じ。コレ、山じゃん。
  • 原崎摂津守さん 頂上の景色よかった。れっきとした山城って感じがしました^_^
  • きういさん 個人的独断と偏見でランクイン。ハイキング的に山を登りながら、城を楽しめる。復元された橋もなかなか良いが、位置がズレているのが少し残念。登った先の景色もなかなか素晴らしい。

48. 伊賀上野城 [三重県][伊賀]

得点 140点(28票)

伊賀上野城

推薦コメント

  • axiaさん 駅近物件なのですが、鉄道がローカルすぎて苦労しました。高石垣が見事すぎてさすが高虎!と感動しました。
  • フジモ1/2さん 柵無しの城壁
  • きしわだ2さん 高虎の高石垣が見事
  • もいちさん 高石垣が素晴らしい。
  • ★よし★さん 壮大で圧倒的な高石垣。
  • Shoujiさん 日本一、ニの城壁は見事
  • 宇喜多隊さん やはり石垣は圧巻。
  • きな平さん 石垣が良き。
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 模擬天守と高石垣が魅力的です。
  • トムリさん 城の外の道路側から見る石垣の高さを見るのがお気に入りです。

49. 小幡城 [茨城県][常陸]

得点 130点(20票)

小幡城

推薦コメント

  • CLADさん 上から城兵に狙い撃ちされる自分を妄想しながら深い堀底を歩いているうちに、道に迷ってちょっぴり怖い。そんなスリルを味わえる、私にとって城攻めの楽しみの原点を教えてくれた城。ぜひまた行きたい。
  • Tigerさん 〇個性的な縄張りというか、まさに迷宮です。高い土塁と深い堀の連続です。(2014/11/22訪問)
  • しのはさん 片田舎にひっそりと佇む雑木林の中に驚きの城址が存在しています。巨大迷路のようだと言われるのも納得。他の城址とは一線を画す存在だと思います。【思い出グルメ】水戸といえば納豆。このエリアは車で行くことが多いのでサービスエリアでだるまのイラストが書いてある定番のヤツを買って帰ります。
  • もときさん ラビリンス。迷宮へようこそ。
  • カギンさん 初めて訪問した時に凄く驚きました。堀底を歩き本丸まで歩いている時はずっとワクワクしてました。
  • デバねずみさん 土手の高さがハンパなく高く、これまでの城跡の概念を変えられました!
  • なめだんごさん 外から見るとただの雑木林、中へ入ると土塁と空堀の深さに圧倒されました。
  • なまさん 団員評価の高さに違わぬ城あとでした。高さのある土塁と堀、曲輪が良好に遺されていました。町指定しか史跡認定されていないのがもったいないような史跡だと思います。
  • koさん 土の迷宮。土塁の高さも一級。堀底を歩くコースは素晴らしい。
  • じろべえさん 都合6年9ヶ月、関わった北関東から推薦。城というより大砦。
  • ちばらきさん 平城の遺構としては、最高だと思う。迷路のような城内を巡っていると、敵が攻めてくるような錯覚を抱いた。
  • こんぶちゃさん 茨城でも1番遺構が残っているであろう土の城。深い堀底道を進むのは今でもハラハラ…

50. 小諸城 [長野県][信濃]

得点 130点(26票)

小諸城

推薦コメント

  • チョコまるさん 街全体が楽しめる。
  • ルパン4世さん コンパクトな縄張りと苔むした天守台が良かった。見通しが良ければ富士山も見えるようです。
  • あわなさん 穴城と呼ばれる非常に珍しい形のお城。何故このような形にしたのか、現地に行って考えるのが非常に楽しく、人力の凄さ・巧みさを実感します。
  • ちゃあぞうさん 両親の田舎である長野市に帰省する際にしばしば立ち寄っていたのがこちらです。ですから幼少の頃からとても馴染みがあり懐古園という名前にとても親しみを感じています。桜の季節に訪れてますますファンになりました。時間があるときはえっちらおっちら千曲川のすくそばまで降りていきます(^_^ゞ
  • さくじゅうろうさん 攻め口が1か所しかない、山本勘助の縄張に注目
  • なべさん 信濃の見事な城郭です。地形を利用した城作りには、脱帽です。
  • 本丸御殿さん 古式な天守台が魅力的
  • 大井光忠さん 日本唯一無二の穴城!
  • びんちゃんさん 近くに子どもと遊べる小さな遊園地みたいなのがあり、家族連れでも楽しめたからです。今はあるかわかりません(汗)

51. 津山城 [岡山県][美作]

得点 127点(25票)

津山城

推薦コメント

  • きゃみさんさん 身近な城が全国でも見劣りしない城だったんだな・その1(どころか三大平山城)。中学校の遠足で来たのが出合い。大人になってから毎年花見でお世話になっています。圧倒的な石垣の壁、壁、ほぼ全山が石垣で圧倒されます。春になると城址が桜の山になります。
  • 有楽斎さん 石垣の要塞ここに極まれり。見どころが多すぎて時間が足りません。街全体が城を構成していることを強く残す部分も好きです。地元のホルモンうどんも絶品ですね。
  • あわなさん 何よりも往年の姿がずば抜けてかっこいいです。ここと高取城は本当に当時の姿を見てみたいです。
  • さいとうさん 桜の時期が特にお気に入りです。天守はもうありませんが、その分見晴らしがよく、津山の町並みが一望できるのも好きなポイントです。晴れた日はベンチに座って一日ぼーっとしていられます。
  • ゆうちゃんさん 地元の自慢。色んな城を巡っているけど、石垣がひいき目に見ても素晴らしい。
  • 櫓門さん 平山城で見事な石垣。建物喪失がもったいないが…
  • まるてるさん 石垣の規模が大きく質と造作がほれぼれするほど見事なことに加え、整備状態も良いです。盆地の小都市の立地も相まって、ラインの古城のような風格を感じさせる大人の城。タイアップやキャラクター導入に頼っていないのも良い。
  • べるしぃさん とにかく一二三段の石垣の美しさよ。膨大な数の櫓があった往時の姿を想像するだけでたまらん。というか古写真や復元模型などで往時の姿も楽しめるのでたまらん。縄張が最早迷路。
  • 志庵さん 津山だから(๑•̀ㅂ•́)و✧念願の鶴山公園でのお花見ゎサイコー!!
  • なるたんさん 石垣では1位

52. 観音寺城 [滋賀県][近江]

得点 125点(21票)

観音寺城

推薦コメント

  • 吉法師さん 2012年12月31日攻城◆観音寺城で山城の良さにハマる。年末で林道が通行止めだったので、麓から徒歩で攻城した。うっそうとした竹林を抜けるとそこにあったのは巨大な石垣があちこちにみられる廃城。今まで見てきた観光地とは全く違う風景でした。
  • ばやしさん 2度行きましたが、その壮大な縄張りには圧倒されました。一番好きな山城です。
  • solitarioさん 繖山全山が巨大な要塞です。とても一度だけではすべてを堪能できません。400年以上も前に廃城になっているのにこれだけの遺構が残っていることに感動。
  • ふぁにーさん 大城郭で、石垣や井戸など戦国期のものが綺麗に残っているのは素晴らしい。途中にある桑実寺の方が親切にしてくださいました。御朱印やスタンプ目的などで寄るなら観音正寺か桑実寺がおすすめ
  • 丹波まわってるさん 石垣のある山城では秀逸かと思います。
  • 宇喜多隊さん 手付かずの遺構が魅力。
  • なるたんさん 高石垣のある六角氏の城
  • じえすか守さん 安土城に行ったらここも寄りましょう。入り口にあたる観音正寺までも階段がキツいですが、主郭から大石垣までの雰囲気は大変ヨシ!特に大石垣と眼下の眺望は必見!

53. 名護屋城 [佐賀県][肥前]

得点 122点(25票)

名護屋城

推薦コメント

  • きゃみさんさん 破城をこれでもかとされているのにスケール感が半端ないです。廃城後このスケールの城が都市化もされず山野に埋もれていたのは奇跡に近いと思います。まだまだ各大名の陣城を回れていないので再訪したい城では1番です。
  • 伯耆守さん 陣跡巡りは関ヶ原の古戦場巡りのようで楽しい。名護屋城、博物館共に見応え十分。
  • にんじんぶしょうさん 崩れかけた石垣、いまは何も立たない城域、広大な呼子の海。かつての繁栄を物語るこの城は廃城好きにはたまらない!ただ、交通機関が少ないのは難点ですが…
  • ルパン4世さん 石垣が崩れた廃城感がたまらないです。陣屋跡も堀秀治と豊臣秀保のところはよく残ってます。
  • うみさん 陣屋跡の数がすごい天下人の権力の強さがよく分かる
  • リュウさん 縄張りの凄さと大陸目指す意気込み
  • とらのすけさん 名護屋城の周辺はお城のテーマパークのよう!一日では、回りきれない!山の中で迷子になったり、走りまわったり。イカ料理がうまかった。
  • まめパパさん 周辺の陣跡も含めて壮大さを感じれる。櫓や天守などが無くても素晴らしい。
  • ローニンさん 日本の凄さを実感。一時的ではあるが、ここが日本そのものに。なぜあまり知られていないのか不思議
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 想像以上の広さと壮大さに肝を抜かれた。ここに何かがあったのか…たくさんの有名なあの武将たちが集っていたのか…などと考えるととても楽しかった。博物館内も展示内容が豊富で、とても勉強になるものが多かった。なのに入館料完全無料で、有料にしてもいいのでは?と思うくらいの内容だった。とても楽しめた。
  • たまさん わずか5ヶ月でこれだけの規模の城が造られたことは驚きしかない。

54. 萩城 [山口県][長門]

得点 118点(16票)

萩城

推薦コメント

  • 山鳩さん 3度目は一泊して堀内鍵曲(ほりうちかいまがり)の散策と遊覧船の乗船がしたい。
  • にゃむたんさん 一目惚れ、憧れの城。初めてのひとり旅で、攻城。期待違わず、素晴らしかった。古写真と同じ天守が自分には見えた!
  • まりえさん 個人的に石垣が1番好きなお城です
  • whiteriverさん 関ケ原の戦いで敗れた毛利氏の執念のような城廃墟のような落ち着いた雰囲気がいつまででもいられそう。
  • やしちさん 詰丸跡までの登頂は大変でしたが、景色は最高でした。
  • 3代目久右衛門さん 海からの風と領地縮小された毛利氏の哀愁漂う感じが最高でした。天守台や石垣も砂埃にまみれた感じ、素敵でした。近くの街並みもタイムスリップした感じになれて本当に良い!しっかりと勉強してもう一度行きたい!
  • はぎーさん とにかく風景が綺麗!と我が本城
  • やぎしまさん 城下町、温泉、海と観光地として完成

55. 福知山城 [京都府][丹波]

得点 115点(23票)

福知山城

推薦コメント

  • あまり。さん めっちゃ地元に愛されているあなたが好きです(突然の告白)
  • 小屋のGyopi3さん 光秀様!石垣最高
  • きんかん頭さん 本城なので
  • しぇるふぁさん 「麒麟がくる」ブームで今一番波に乗っているお城。転用石垣を使っているのがこの城1番のポイント。あそび絵本の「ミッケ!」や「ウォーリーを探せ!」で遊んでいるような感覚で捜すことができます。
  • BESANさん やはり地元の城は推したい。
  • エレクトラさん 石垣の転用石に感銘し、城巡りや御城印集めにドハマリしたキッカケになったマイベストキャッスル
  • 上総介さん 見た目が最も好み。
  • 月ちゃんさん 御城印を集めるきっかけになった御城

55. 岡崎城 [愛知県][三河]

得点 114点(23票)

岡崎城

推薦コメント

  • 波蘭丸(仮)さん 石垣の博物館みたいです。天守閣1階の石垣めぐりパンフレットは永久保存版です。
  • とんさん 家康ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー展示⁉
  • まー殿さん 名君誕生の城。家康や本多忠勝の像を見て、更に偉大な城であったのだろうと感じます。からくり時計も見所です。
  • やしちさん 今年3回も行きました。東岡崎駅の若き日の家康像はかっこいいです。
  • aries4muさん 何度でも行きたくなる。何回行ったか覚えちゃいないが飽きない。地元で1番近い大きな城だから?そう言うのもあるかも知れないが。昨今ブームのように城郭や史跡が取り上げられているが、岡崎はきっと江戸の頃からずっと、街として岡崎をどう魅せて伝えて行くかを地域の方々が考え続けてきたのだな。それが伝わってくる。城郭そのものだけでなく、街として好き。
  • 山ちゃん217さん 散歩コースのお城で、四季折々の姿が美しいですよー。
  • びんちゃんさん 家康ゆかりのお城
  • おいっちゃんさん 探索できる清海堀と家康公ゆかりの三河花火
  • のぶちゃんさん 家康誕生の地。令和5年の大河ドラマ館も色々な物が展示されておりました。
  • しょばーんさん 徳川家康と近しい人達の情報が詰まっている素敵な場所

57. 宇和島城 [愛媛県][伊予]

得点 111点(21票)

宇和島城

推薦コメント

  • りっちーさん 薄暗い山道に、苔むした石垣小ぶりなだけど、破風の美しい天守思い出に残ってます。
  • 鳳蓮草丸(仮)さん 桜の時期がベスト。
  • 桝田道也さん もっと評価されて欲しいからです。天守以外の残りが悪いのは残念なところですが、アクセスさえ良かったら……と、つねづね思っているので。とにかく天守が、エレガントで良いのですよ。明かり障子が素晴らしい。できれば畳を敷いてもらいたいと願ってますが。あと、一直線な搦手と薬医門も見ごたえ十分です。
  • solitarioさん 宇和海を望む小ぶりな天守は何とも魅力的です。
  • whiteriverさん 山の中一面に広がる高い石垣は圧巻特に雷門北西下の石垣現存天守は小さいけどいつまでも見られるような美しさ
  • 山城碑前守さん 藤堂高虎の縄張りが素晴らしい
  • じろべえさん 伊達の分家。市内に小高い山にある現存天守。
  • はぐてんさん 鄙びた山の中に佇むちょこんとした天守。眼下には宇和島の海。平和だったんだろうな。
  • AmecAmec1さん 現存天守!!
  • まるとりさん 天守はもちろんのこと、石垣もすてきなところ。パンフレットの城山マップがわかりやすくてとてもありがたかったところ。パンフレットでは1位をつけます!

58. 広島城 [広島県][安芸]

得点 110点(23票)

広島城

推薦コメント

  • 傾奇御免さん もし、太平洋戦争が無ければ鯉城は帝国に使われることなく、残存していたのだろうか、と思うと心が痛みますね。
  • どいんさん 復元城で傷みが結構目立ってきているので、なんとか修繕されないかな。
  • キララさん 水堀に映える天守閣が好き。
  • 伊勢守さん ここの天守がとにかく好き。見たら惚れる圧巻の迫力。
  • 八咫烏さん 他の城はない、茶色く渋い感じが堪らなく好きです。駅からのアクセスも良好で比較的見やすいお城です。
  • べるしぃさん STU48のヲタクなので()
  • はぎーさん 中入りましたよん展示物がたくさん!
  • あさやさん しろうニャがカワイイ
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん まず最初に見えるお堀からとってもきれい。見ていると心が落ち着く。見た目高でもとっても立派で、広い。なかもしっかりできていて、一つ一つに歴史や権力などを感じる。中も広くて、体験型の設備的なやつも楽しかった。展示物も豊富で、勉強になったり、興味のあるものなどばっかり。すごいとしか言い切れない。楽しかった。大満足!!

59. 諏訪原城 [静岡県][遠江]

得点 110点(20票)

諏訪原城

推薦コメント

  • たんちゃんさん 馬出、三日月掘、全てがグレート
  • そうさん 整備されていて丸馬出や堀などは迫力があってすばらしいです。
  • きしわだ2さん ガイドさんに丁寧に説明され感激しました。富士山や大井川の眺望も素晴らしく、もう少し宣伝して整備して有名になるのに!
  • たけとらさん 馬出が素敵
  • こながさん 馬出が見事‼️
  • 空元気さん 丸馬出の立派な姿戦国時代武田と徳川が造ったお城の教科書とも言えると思います。
  • 戦国のむれをさん 武田流築城術を感じるならここ。馬出し祭り。

60. 今治城 [愛媛県][伊予]

得点 100点(17票)

今治城

推薦コメント

  • ゆきにゃんさん 海とつながっている堀がめっちゃ新鮮でしたー
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 突然見えてきたとてもきれいな天守で驚き、そしてさらに、もの凄く綺麗なお堀が見え、凄く感動した、
  • まぁちゃんさん お堀越しに見る角度がカッコイイ
  • まるとりさん 通勤で毎日見ていているのですが毎日石垣がかっこいいなと思います。山里櫓側の風景がお気に入り。城近辺には旧町名を示す石柱もあり探し回るのもおもしろいかなと思います。
  • 章仁さん 天守からの眺望が最高。瀬戸内海が一望。
  • 徳川家康さん さすが築城名人・藤堂高虎!天然の要害に築かれた名城

61. 鬼ノ城 [岡山県][備中]

得点 98点(21票)

鬼ノ城

推薦コメント

  • syama1957さん 屏風折れの石垣は必見、眺望も良し。(眺望ばっか。。。)
  • 有楽斎さん 遠く瀬戸内海、四国を望む古代の城。時間が止まったかのような空気が流れています。
  • チョコまるさん 独特な感じ。
  • ゆうちゃんさん 一風変わった城だけど、魅力がある。
  • 江戸川父ちゃんさん 神籠石系山城。何時、誰が、どのように作ったのかが記録上不明なのが楽しい。
  • 芝右衛門狸さん 7世紀後半の大和朝廷の古代山城。石垣、土塁、水門などの遺構は見事。

62. 福山城 [広島県][備後]

得点 95点(14票)

福山城

推薦コメント

  • 黄金玉子さん JR駅前の利便性、復元天守ではあるものの見栄えある天守と城を構成する建物もあり、見所はおおいです。街中にも城下の痕跡を探す説明板もあります。個人的には訪問機会が多かったお城です
  • 城ねこさん 天守北側の防御のために張ったガルバリウム鋼板製の鉄板張りは必見!展示物や体験コーナーが充実!
  • 八咫烏さん 新しくなった北側鉄板張りを見学してきました。内部の資料も充実しており、体験しながら歴史を学べる所が他にはないので、良かったです!
  • 主さん 到達点の築城技術を用いて築かれた巨大城郭。白亜の五重天守には北面にのみ鉄板が張られ、白い天守と黒い天守を一基で両方楽しめる。伏見城から移築された伏見櫓、懸造りの湯殿…魅力満載の名城が福山駅から徒歩1分という好アクセス。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 新しくリニューアルされて、更にきれいになり、展示物や最新設備などがたくさん追加されていて、どんな人でも楽しめる、とっても飽きない城。駅も近く(というか本当は福山駅も城内)、いきやすい。北側の鉄板張りの再現度もすごい!一番大好きです!!
  • 月ちゃんさん 北側が鉄板張りで、それもしっかり復元されてます。後は個人的に水野勝成が大好きだから!
  • 植木屋十兵衛さん 白黒ツートンカラーの天守がインパクトありました。2つの現存櫓も重厚な感じで良かったです。

63. 玄蕃尾城 [滋賀県][近江]

得点 95点(21票)

玄蕃尾城

推薦コメント

  • tatsuさん 整備状態が良く見学しやすい土の城。城域に入ってから本丸まで全てが見所です。
  • 猫セブンさん 賤ケ岳の戦いで柴田勝家公が陣を置いた土の城。遺構がとても良く残っており感動。
  • もときさん 土の芸術。完成度の高さが謎。
  • ロンさんさん ほぼ完全な姿を残す、貴重な陣城です。交通の便は良くないので、普段は人に勧めにくいのですが、マイベストキャッスルとなれば是非ともこの城で。
  • どすめりさん 林道、登城口の陰気くさい感じと登頂地点の爽やかな印象が対照的だった。
  • solitarioさん 見事に遺る土の陣城遺構に感動します。土塁と堀がうねりまくってます。
  • 泥婆羅丸(仮)さん 純粋な軍事拠点としての山城では、ナンバー1。南方の峰に続く軍事路、城内の防御施設、北方後方からの兵站線と、戦国時代のリアルが実感できます。
  • ふぁにーさん 土塁と曲輪のハーモニーが美しい
  • 城ねこさん 賤ヶ岳の合戦で柴田勝家の本陣となった山城。圧倒的な土塁、空堀、郭の連続に溜息も連続です。
  • どぼっとさん 今もはっきりとわかる曲輪。
  • 丹波まわってるさん 土の城としては、遺構が明確にわかり最上位の城です。

64. 勝連グスク [沖縄県][琉球]

得点 95点(15票)

勝連グスク

推薦コメント

  • tatsuさん 下から見上げた美しい石垣に目を奪われました。
  • 幻妖斎さん 沖縄グスク群で、小さいながらも蒼天への突き上げ感で選出。首里の華麗さ、中城の壮大さ、座喜味の湾曲美を抑えての入賞です(笑)
  • JinJingさん 結婚して、連休どこに行こうかと嫁と相談する中、恐る恐る沖縄へグスク見に行かないかと提案。嫁も沖縄は初めてということで無事許可がでました。まだ、お城情報の少ない頃なので、車の助手席で地図を見ながらの道案内してくれて、30ケ所くらい攻城。
  • Sさん 下から眺めてよし、一の曲輪から眺望も楽しむもよしの勝連グスクを9位に。下から段々に配置されたわかりやすい梯郭式ですが、高低差がものすごい。
  • hassyさん 高さと曲線美をもつ石垣。ひと目見ただけで、強烈なインパクトを与えてくれました。天気もよく石垣の上からみた沖縄の海は忘れられません。
  • ゆきにゃんさん 沖縄のお城は、異国感があって新鮮でした。海が見える景色も最高でしたヾ(。>﹏
  • まるてるさん 防御と遮断の機能を持つ「城」と、集いと祭祀の空間としての「グスク」。正直、これまでの私の攻城活動は何だったのだろうと相当に考える契機となりました。勝連の城跡がみごとに整備されているのは無論なのですが、しかも整備は物理的な次元に留まらずグスクの精神的遺産もしっかりと継承されているようです。現地中高生が中心となっている「肝高の阿麻和利」の組踊はすでに20余年継承され続けているようですし、更にまるてる。は攻城中、三の曲輪の「トゥヌムトゥ」(神人の腰掛け)に集って斉唱する地元の方々を目撃して強い衝撃を受けました。果たして、ここまで他に(特に本土)、「城」がヒトの精神的支柱として息づいている事例があるのであろうか…?

65. 浜松城 [静岡県][遠江]

得点 95点(21票)

浜松城

推薦コメント

  • まるにおもだかさん 毎日眺めているだけで幸せを感じる我が町のお城。
  • とんさん 若き日の家康のお城曳馬城!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 紗良さん ライトアップしてます。
  • つうさん23さん 野面積みの石垣
  • 3代目久右衛門さん 出世城というのが良い!ここから三方ヶ原に出陣したんだと思うとどんな気持ちだったんだろうと想像は膨らみます。石垣の大きさに見合った天守を見てみたいです。
  • きういさん 広い公園のようになっており、見どころがある。石垣の雰囲気も良い。城内は資料館といった感じだが、外観でそれをカバーして十分。更に桜の咲く時期には、とても素晴らしい。ただ、その時期に行くと非常に混むので注意。
  • のぶちゃんさん 地下にある井戸は奇跡的に発掘調査の際に発見されました。最上階は風が吹き抜けて帽子が吹っ飛ばされそうでした。駅前の鰻にあっぱれ!
  • u-kiさん 浜松が好きなので(笑)
  • ゆきてるさん ずっと見てられる野面積みの石垣があっぱれ

66. 唐沢山城 [栃木県][下野]

得点 93点(15票)

唐沢山城

推薦コメント

  • 五郎みののもりさん 山城ですが、石垣がわくわくします。周囲の岩石も、何やらいい感じなのです。ブラ○モリに合う場所ですね。いつも、車で登ってしまいますが、歩きでも登りたい山城です。
  • AmecAmec1さん 石垣が最高!!
  • 藁素坊王(仮)さん 本丸下の石垣や本丸門の鏡石がいい

67. 水戸城 [茨城県][常陸]

得点 90点(13票)

水戸城

推薦コメント

  • 蝦蟇千代(仮)さん 圧巻の空堀がすごすぎる!!偕楽園もきれいでした。
  • ともやんさん お城に興味を持つキッカケになったお城^ ^そして、初めての御城印GET(^o^)
  • そうま治胤さん 県代表の城として、遺構がよく残っていることではいいんだけど、市街化がはげしいな。
  • onigenbaさん 縄張りの妙を感じます。
  • たけとらさん 再建大手門や講道館に
  • りうりうくんさん 規模角櫓大手門

68. 和歌山城 [和歌山県][紀伊]

得点 90点(21票)

和歌山城

推薦コメント

  • 黒まめさん 最近まで、コンクリートづくりで、天守も小さいし…とマイナスイメージが先行していたけれど、知れば知るほどいい城に思えてきた。何しろ御三家の城、三大連立式天守、三種の石垣を一挙に見ることができる、御橋廊下越しに見る天守の美しさなどなど、ステキポイントいっぱい。無料で入れる動物園もポイント高し。
  • けいさん 連立式が良い
  • きくろさん 徳川の城!ってのがいい。
  • 本丸御殿さん 片岩による天守台
  • 尼崎城三人衆さん 和歌山県民なので
  • JACKALLさん 紀州徳川家の居城。石段はよく滑るので注意やな

69. 甲府城 [山梨県][甲斐]

得点 86点(19票)

甲府城

推薦コメント

  • 堀 姉左衛門さん 内部展示が秀逸。戦国時代の躑躅ヶ崎城下と江戸時代の甲府城下の違いの解説はとても興味深かった。

69. 今帰仁グスク [沖縄県][琉球]

得点 82点(19票)

今帰仁グスク

推薦コメント

  • 髪斬り以蔵さん 流線型の石垣がすばらしく、青い空、青い海、石垣のコラボが素晴らしかったです。
  • のむらやさん うねる城壁 南国ムード
  • しんちゃんさん 早咲きの桜を見ながら素晴らしい城壁を堪能するなら1月末から2月初旬がおすすめです。
  • 伊勢守さん 交通のアクセスは車でないと厳しいが、沖縄北部ということもあり、静かで、海と風の音しか聞こえない中で見る広い海原に感激。
  • 蛭法師(仮)さん 外郭と大隅の曲がりくねる石垣がすごいまた御内原からの景色が最高。平郎門脇には沖縄には珍しく矢狭間がある
  • おとやさん 内地のお城にはない、曲線を描く石垣がとても美しいです。
  • 江戸川父ちゃんさん 本土よりも200年は早い石垣要塞です。
  • さくら好蘭震さん 万里の長城みたいで好きです
  • 山野ポンすけさん 海一望の絶景本土とは違う独特の石垣はまるでラピュタの世界シークヮーサーいっぱい取らせて貰った
  • u-kiさん 日本の石垣とは違う、万里の長城のような石垣が壮観。

71. 向羽黒山城 [福島県][陸奥]

得点 82点(17票)

向羽黒山城

推薦コメント

  • CLADさん 巨大な山城。山全体を加工しまくったかのように竪堀や堀切、土塁が交錯する。丸1日歩き回っても退屈しない。広大な城域には駐車場が何か所もあり、周辺を歩いたら別の駐車場に移動するなど、計画を練ってから行きたい。
  • なめだんごさん 一回訪れただけでは城全域をまわることができませんでした。竪堀や虎口跡が圧巻です。
  • なまさん 東日本最大級の山城の名に違わぬ広大な縄張りですが、各曲輪には、舗装された道路でアクセスできます。本丸へ向かう古城の小道の横を走る長く急角度な竪堀は必見です。
  • 上野介さん 山城の魅力に気づけた城。上りきったときの達成感が半端じゃなかった。
  • さくじゅうろうさん 土塁の迷宮
  • こんぶちゃさん 全国でトップの規模のデカさの山城が福島に!様々な城主に魔改造されし要塞はまさに巨大ダンジョン…
  • じえすか守さん 実際に訪れたなかでは、小谷、観音寺に比肩する巨大山城。良く遺る遺構も山盛り、山城だけに
  • 空元気さん たて堀、よこ堀がしっかり残っていて土塁等もシッカリしていて個人的には思わず感心してしまいまた。
  • 藁素坊王(仮)さん 堀!土塁!曲輪!

72. 長岩城 [大分県][豊前]

得点 81点(12票)

長岩城

推薦コメント

  • CLADさん 日本中探してもここにしかない銃眼付きの円形の石積櫓や、石の隙間から向こう側の光が漏れてきたりする登り石垣など、個性的すぎる遺構の数々。梯子を使って登った細尾根がちょっと怖かったが、それも含めて圧倒的な印象を残す。関東から行くのは大変だが、いつかもう一度行きたい。
  • 吉法師さん 2021年4月30日攻城◆山中に忽然と現れる登り石塁に圧倒された。石積櫓に行くために梯子を2/3程登ったところで足が動かなくなった。年々ひどくなる高所恐怖症がなんとも恨めしい。当然弓型砲座も回避しました。それでも充分に満喫できました。
  • 伯耆守さん 頼りなさげな長い石積。来るものを何人もの狙撃手が狙い打ち。塹壕も楽しい。秘密基地を思い出す。
  • Tigerさん 〇転落死の危険を感じました。〇【見所】 ①見学者用施設および永岩小学校跡:駐車場やウォシュレット付きトイレなど地元の方の熱意が伝わります。 ②二之城戸:馬蹄型や斜面に添って登っていく石塁に感動します。 ③三之城戸⇒東之台:石塁の連続で鳥肌が立ちます。 ④本丸付近の竪堀に添った石塁:感動で言葉が出ません。 ⑤本丸⇒西之台:堀切の連続とそれに添った石塁に満腹します。 ⑥陣屋跡と付近の砲座:当たり前のように石塁です。 ⑦石積櫓:長さ約10mと2m(高さはそれほどではない)のアルミはしごを使い到達しました。違う意味で鳥肌が立ちます。 ⑧弓形砲座:石積櫓から行くのはとても危険なため、いったん山を下り、板迫谷林道から到達しました。比較的安全とは言いながら、恐怖で立って歩けないため、ほぼ四つん這いで進みました。登るためのロープもほとんど切れていました。最も達成感のある登城でした。 ※長岩城は5時間近く見学しました。石積櫓はそれほどではありませんが、弓形砲座への通路は足を滑らせると、転落死につながる非常に危険なルートです。雨天や強風時は行かない方がいいと思います。天気が良くても、高所恐怖症の方は、足がすくんで動けなくなる可能性がありますのでやめた方がいいと思います。(2017/12/24訪問)
  • 明石藩城主さん 私が今まで攻城した中で最強の山城だと思います。歩き難い登城道の山奥に万里の長城みたいな圧巻の石塁あり長いアルミ梯子の先にトーチカのような銃眼のある石積、弓形砲座ありで半日は楽しめる少し危険度の高い山城です!山城ファンには是非とも行って自分の眼に焼き付けて欲しい最強最高の山城です(^-^)v
  • koさん 弓形砲座ルート危険。最高の登り石垣。
  • 山城碑前守さん 登り石垣、危険渡ナンバー1
  • Dateさん 本丸への道、石積櫓、弓形砲座と有名どころ満載。石積櫓~弓型砲座は危険なため×のルートができています。しかし、いつか石積櫓から進んでみたい。
  • お城とお酒さん 一之城戸、二之城戸、三之城戸、東の台、本丸、西の台と見て回り約2時間半かかりましたが素晴らしい石塁を見られて念願が叶いました。梯子、銃眼のある石積櫓、弓型砲座は割愛。

73. 明石城 [兵庫県][播磨]

得点 80点(17票)

明石城

推薦コメント

  • 城と毛利元就が好きな人さん 近世城郭で一番好きです。櫓に目が行きがちですが、石垣や縄張も相当感動できます。
  • 黒まめさん 予備知識が全く無く攻城し、後でその素晴らしさを知って後悔した城。姫路城より広いとか、現存の櫓が2基並んでいる姿とか、見所はいっぱい。
  • にんじんぶしょうさん 駅から城へ向かうと、威厳のある高石垣と2つの櫓が出迎えてくれます。
  • 波蘭丸(仮)さん 駅前留学ならぬ駅前タイムスリップ?広大な天守台は必見です。お城巡りデビュー戦にして、石垣の美しさに気付かされました。
  • あまり。さん 天守ないけど、そんなところも好きだよー!(?)
  • まーささん 弟の推薦。まだ小学生の弟が城好きになった城。櫓の下の高石垣に見とれていました。
  • はぎーさん 明石城からそのまま淡路島へ…(笑)
  • きんさん 両極の櫓が素敵。

74. 躑躅ヶ崎館 [山梨県][甲斐]

得点 79点(15票)

躑躅ヶ崎館

推薦コメント

  • sige sigeさん なんと言っても信玄公の本拠地。何度行っても鳥肌が立ちます。
  • 繁Gさん 武田信玄公
  • 3代目久右衛門さん 自分の本城です。武田信玄が住んでいたというだけでもう最高です。息子の義信の館跡や裏手のほうが想像を掻き立てられます。最新のトイレで庶務を行っていたんだなあと感慨深いものがあります。
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん うーん本当悩みます、笑笑難しかったけど、そろそろここは入れないとって意味で。個人的に武田氏推しなんでちょっと譲れなくて6位に。普通に見たら特別何がというイメージにも見られる方も多いかも知れませんが、私の感覚では何が凄いかというと、当時の館跡、堀、郭、石垣だけではなくて、街全体に当時の雰囲気が散らばっているところだと思います。沢山の重臣屋敷跡、あと通りの今の時代にふさわしくない程に曲がりくねり細い道。住宅地も含めて躑躅ヶ崎館跡を中心によく考えて景観を活かした街作りをされてるのには感心いたしました。そして沢山の歴史的遺産が沢山あるのも歴史を知る上で価値が高いと思います。私はここに3時間以上歩き回り歴史を肌で感じましたが、歩くと見えてくるものも沢山あるし、もっと探してみたいという欲も掻き立てられました。行って本当に良かったです。
  • まぁ子さん 武田氏三代の本拠地。

75. 石垣山城 [神奈川県][相模]

得点 77点(14票)

石垣山城

推薦コメント

  • チョコまるさん 井戸曲輪、小田原城を一望。
  • touchyさん やはり、地元ではあるし、詳細が謎なのも魅力
  • 3代目久右衛門さん 苦労して自転車で夏に山を登りました。重い石垣を当時の人は沢から運んでいたんだと思うと胸が締め付けられます。淀殿が化粧?していたといわれる蟻地獄のような場所が好きです。城を披露したのはどのあたりの木を刈ったのかなあと想像が膨らみます。帰りの下り坂は小田原の町が一望出来て最高でした。
  • 陸奥宍戸家さん 石垣山城からの景色がサイコー

76. 大洲城 [愛媛県][伊予]

得点 76点(17票)

大洲城

推薦コメント

  • 鳳蓮草丸(仮)さん 桜と時期がベスト。実は川沿いにたくさんの桜が咲くので裏から撮影するほうが映える。川、鉄道、花火といろんなモノを副題に加えられる。
  • hinakさん 現存櫓と復元天守がいい感じでマッチしてます。街の人も親切で好印象
  • whiteriverさん 木造で再建された天守がとてもきれいで、築城したときみたいだった。天守閣の中で販売されている輪ゴム鉄砲が火縄銃のようで面白い
  • べるしぃさん 木造で忠実に復元したことに感動した。
  • とくさん 昔のままの設計でお城を復元しており素晴らしい。鉄筋コンクリート城など見た目だけのお城とは違い、ものすごく価値がある。昔の人がお城を建てたときの新築のお城はこんな感じだったのかなと思うと感慨深い。
  • まるとりさん 高欄櫓や天守内の吹き抜け構造が好きです。城内の櫓跡の案内板や三の丸に点在する案内標柱がとてもありがたくて気に入っています。

76. 高天神城 [静岡県][遠江]

得点 76点(17票)

高天神城

推薦コメント

  • sige sigeさん 独特の雰囲気が漂う
  • AmecAmec1さん 山城が最高!!
  • 城郭犬さん 山城に存在する様々な創意工夫が目立つ
  • 撫子千代(仮)さん 石垣はないが山城が満喫できる
  • 歴史背景2さん 説明不要のあっぱれなお城趾

78. 箕輪城 [群馬県][上野]

得点 73点(11票)

箕輪城

推薦コメント

  • とらのすけさん 本当に、初めて行った時に、遺構がすごくて、涙が出た!落城悲話にも泣けた!
  • なるたんさん 長野業政の城

79. 古宮城 [愛知県][三河]

得点 68点(12票)

古宮城

推薦コメント

  • toproadさん 一つの山が丸々堅い防御施設。城好きの人以外にもそのすごさを知ってほしいくらい。
  • もときさん 堀に土塁に止まらない高揚感。
  • カギンさん あまり期待していなかった分、訪問時の驚きは大きかったです。案内板が無いのが勿体ないですが、近くの作手歴史民俗資料館に縄張り図を配布しているので貰ってから訪問することをおすすめします。
  • むねりんさん 幾重にも堀と土塁がめぐらされた土の城。まるで迷路。
  • 八咫烏さん 縄張り、土塁ともに迫力満点。圧巻すぎて言葉を失いました。武田流築城術が随所にみられました。
  • 丹波まわってるさん 武田の城・遺構、現地で確認するとより素晴らしい。

80. 小牧山城 [愛知県][尾張]

得点 66点(13票)

小牧山城

推薦コメント

  • 片桐且元さん およそ土累の規模を超越した長さの万里の土累。(なんのこっちゃ)小牧長久手の合戦時、徳川家康が関係した、神君由緒の神聖な山域として、尾張徳川家にしっかり守られていたので、すべて遺構が壊されず地中に埋まっているため(とはいえ、行政が壊して建物つくったりはしたが……)発掘調査によって、どんどん明らかになっていく事が多い、織田信長公築城の城。見所満載、散策によし、復元妄想によし、個人的にも、通勤途中毎日拝ませてもらってて、今は無理だけど、一週間に一度くらいは城に来ている所。市街地の中に突如と現れる山も興味深く、植物等、貴重な自然も残っていて、大好き。
  • 徳川康康さん 織田信長がはじめて築いたお城として有名。れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)の面白さは、他の資料館や郷土館の中でも秀逸な内容です。情報館の面白さと楽しさは私の中のナンバーワンです。個人の意見ですが。
  • やしちさん 小牧長久手の戦いの資料が、興味深くて楽しかったですね。
  • もぁ✿さん 城までのハイキング。ちょうどいい高さです。登り終えた時に現れる城がとにかく良い
  • 🌊ゆうぽん🌊さん 小牧山全部を使った城。小牧といえばここ小牧山歴史館はすごく良く、眺めも小牧・長久手の合戦に使われた砦などが見える。地元愛

81. 清洲城 [愛知県][尾張]

得点 66点(14票)

清洲城

推薦コメント

  • 鳳蓮草丸(仮)さん ロケーションが夜景に映える。
  • やしちさん 家康の行った清洲返しの資料は勉強になりました。
  • もぁ✿さん やはり、この城がなかったら、未だに戦国時代だったかもと思う。民家の間に突如現れる城が圧巻。
  • ダルぶっちさん 犬山城を模した織田信長公ゆかりの出世城

81. 津和野城 [島根県][石見]

得点 64点(14票)

津和野城

推薦コメント

  • にんじんぶしょうさん 山頂からの眺めが最高でした。珍しく友達と行ったので、その点も思い出。
  • ななごろうさん 車を走らせていると、突然山に石垣が見えてきて、感動した。山頂からと、下山してからSLも見れて素敵だった。
  • 旭さん 石垣が立派で草刈りもしっかりしてあり見学のしやすさ、リフトはやはりいいです。
  • あわなさん 高い山の上にある石垣というのはなぜこうも唆られるのでしょうか。城下の津和野の街並みも良く、現在行われている整備が完了した姿が楽しみです。
  • whiteriverさん 山の中に突然広がる石垣が古代の遺跡感を醸し出していた。城下町や山のふもとにある太鼓谷稲成神社もぜひ訪れるべき。来城したときにリフトが壊れて山を歩いて降りたのもいい思い出。
  • 渡福亭失笑さん 城下町の雰囲気とセットで選出。また行きたい町。

83. 新府城 [山梨県][甲斐]

得点 64点(12票)

新府城

推薦コメント

  • axiaさん 正面の階段を登らずに搦め手に廻る事をお薦めします。東出溝や乾門跡などが非常に良い状態で残っています。
  • 鬼侍さん 武田流築城術の結晶ともいうべき城。丸馬出しや三日月堀がその代表例。晴天時には富士や浅間山を眺望できロケーションも抜群。未完成の内に放棄されてしまった城であることが惜しまれる。
  • おとやさん 建物は残っていませんが、土塁や堀の跡が非常に分かりやすく残っていて、渋い城址です。いつ行ってもほとんど人がいない。
  • たんちゃんさん 甲州流築城術の集大成になるはずだったのに…枡形虎口からの三日月掘に感動
  • 3代目久右衛門さん 真田昌幸が縄張りに絡んでいると聞き、興味深いです。が完成形ではないとのことで、籠城するにはちょっと厳しい状態かなあと感じました。歩いていると勝頼の悲しさしか感じられません。織田軍の来襲をどんな面持ちで受けていたのでしょう。
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん また悩みました。ここを選んだ理由があるとするなら唯一無二の出構えが印象的だったことと、武田最後の城であることかなぁ?今現在の様子を見ても素晴らしい城だったのは想像出来るが、当時の様子と重ねてみると、以前は今のイメージより遥かに防御が堅かっただろうと感じられました。山を巧みに利用した、武田らしい城跡です。立派な天守がそびえるのも城の魅力ではありますが、個人的には古き良き時代を感じられる自然の中に構える中世の延長にあるような城も好きで、まさに新府城はそれにあたると思いました。
  • まぁ子さん 七里岩の大地、断崖上にあり、甲州流築城術の集大成とも言われるお城。丸馬出し、三日月堀などの遺構が見れる。天気が良ければ富士山も。

84. 高遠城 [長野県][信濃]

得点 62点(11票)

高遠城

推薦コメント

  • 茶都丸(仮)さん 桜満開の時期に行って、どこを見渡してもピンクで堪能。城跡の全容は全く分かりませんでしたが。。。
  • なめちぃさん 幼いころから親しんだ我城のようなもの。子供の頃見た桜は空が見えないほど隙間なくピンクの色濃いものでした。宴会が出来た頃がなつかしい…。
  • ルパン4世さん 張り巡らせた空堀は上からでも下からでも深さが実感できます。以上あえて天守のない好きな城ベスト10を挙げてみました。
  • おとやさん お城というか、桜が本当に美しいのでこの順位に。
  • まーささん 武田流築城術で築かれた深い堀が見事。食事はソースカツ丼発祥の店「青い塔」が美味しかったです。

85. 川越城 [埼玉県][武蔵]

得点 62点(13票)

川越城

推薦コメント

  • 山鳩さん つぎは博物館と喜多院(格天井)を狙ってます。
  • Kジョニーさん 広々とした御殿は、中に入れば殿様気分。100名城スタンプも川越城からスタートしました。
  • たけとらさん 現存本丸御殿に当時を偲ばせ
  • きういさん 普通の人が想像するであろう「城」という感じではない。なぜなら本丸御殿だから。(すぐ近くに富士見櫓跡もあります)城下町の活気は犬山城と同レベルかそれ以上。

86. 忍城 [埼玉県][武蔵]

得点 62点(12票)

忍城

推薦コメント

  • ななごろうさん 石田三成が作った堰の跡などがあり感慨深かった。
  • やしちさん 小説、DVDを見てから行くともっと楽しめます。城下を散策して、行田のB級グルメも楽しめます。
  • たかしさん 映画「のぼうの城」のモデルになったお城です。再建された天守があり、とても美しい水城だと思います。
  • 納言さん 地元なので!
  • きんさん かっこいい
  • 月ちゃんさん 初めての長距離遠征のターゲット
  • 田中万之助さん 難攻不落の埼玉県の名城で、歴史背景から選びました。

87. 利神城 [兵庫県][播磨]

得点 62点(11票)

利神城

推薦コメント

  • きゃみさんさん 身近な城が全国でも見劣りしない城だったんだな・その2。今は遺跡保護のため立入りできませんが、かつてはぶらっと花見がてらに昼飯ポイントでした。全国の城巡りをはじめてわかる地元の地味な城跡が実は凄かったの典型です。山上の石造りの城塞群に麓の居館跡がセットで残っているかなり貴重な城跡です。
  • 吉法師さん 2024年2月25日攻城◆現在入山禁止の為、登城するには年に数回実施される現地発ツアーに参加しなければ攻城できません。麓から本丸まで登城路(本来の大手道は崩落しているため迂回道)を1時間程かかりました。山頂に残る石垣群は確かに孕んでおり、いつ崩落してもおかしくない状態でした。
  • Tigerさん 〇入山できませんが、素晴らしい石垣が残っています。(2017/10/08訪問)
  • 幻妖斎さん そして最後に滑り込みしはわが本城、利神城。異名、雲突城。吾輩は、登城完全禁止になる前に訪れたのだが(あれ?城主なのに)、その城構、幕府に気兼ねし破却したのが納得いくほどのものでござった。
  • koさん 城裏側より攻略。足場がもろく、危険。現在登城禁止?
  • 山城碑前守さん 播磨で一番、石垣が素晴らしい

88. 村上城 [新潟県][越後]

得点 59点(10票)

村上城

推薦コメント

  • なめちぃさん 本丸から日本海を眺めるのがとっても気に入りました。家族から誕生日プレゼントにこの景色をいただきました。本とお弁当を持って籠城したい場所です。
  • Kazusaさん 七曲と呼ばれる階段を登った先で突如現れる石垣にまず感動!石垣が、もー兎に角本当に良かったです!階段の角度が優しい(笑)ので、想像ほどは登るのにキツくないのも◎もっと注目浴びていい史跡と思います。
  • 鬼侍さん 本庄繁長公好きなら一度は攻城しておきたい城、かくいう自分も繁長公所縁の地を巡る旅の一環として訪れた。日本海を望むロケーションにある。本丸に立ちながら上杉軍の軍勢に包囲された繁長公の気持ちに思いを馳せるのも良いかと思います。
  • 土塁てつ27さん 石垣より土塁派ですがここの山頂の枡形門跡の石垣はたまらない
  • 藁素坊王(仮)さん ここは石垣の超傑作だ

89. 岩国城 [山口県][周防]

得点 59点(13票)

岩国城

推薦コメント

  • Kジョニーさん あんなところに城が!初めて見たときはびっくりしました。
  • 八咫烏さん 天守上から見る景色が、最高に良いです!
  • たかかげさん 山城で、城下を一望できる良いお城
  • つば九郎さん 現在の天守の位置は、かつての位置とは違うようですが、錦帯橋から見上げるお城の感じが大好きです。
  • あさやさん 景色がいい、ネズミ退治の守り神白蛇
  • AmecAmec1さん 空堀が最強。
  • まるとりさん 旧天守台もあることで現在と昔の違いがイメージしやすいところがよかったです。今は吉香公園から見える具合が素敵な岩国城ですが、奥まったところにあった岩国城も素敵だったことでしょう。立派な空堀に感動しました!天守からみる錦帯橋のある風景も趣があってよかったです。
  • 植木屋十兵衛さん 錦帯橋から遠くの山上に見える天守も、逆に山上から見える錦帯橋付近の川の姿も素晴らしいと思います。山城から遠くに見える海も印象的でした。

90. 鳥取城 [鳥取県][因幡]

得点 57点(15票)

鳥取城

推薦コメント

  • にんじんぶしょうさん 天球丸巻石垣は一見の価値ありです!
  • 旭さん 石垣の見本市みたいですし、山頂からの景色は何とも言えないです。
  • お城とお酒さん 久松山263m、比高210m。山城攻略に体力の限界を感じました。山上ノ丸の石垣と眺望が素晴らしい。太閤ヶ平の本陣山にも行きたい。
  • 渡福亭失笑さん 麓の石垣だけでもかなり高くて圧巻。頂上からは砂丘も見える。
  • うみうさぎさん 正直言いますと贔屓です。残念ながら現存する建物はありませんが、幾重にもなる石垣は絶景です。また、大手門などの復元も進んでおり、完成されていくお城を現在進行形で楽しめます。

91. 周山城 [京都府][丹波]

得点 56点(9票)

周山城

推薦コメント

  • tatsuさん 破却された石垣がライムグリーンに苔むしていて幻想的です。特に二の丸から本丸に向かう道が素晴らしい。
  • 猫セブンさん 明智光秀公の築いた城。破壊されてはいるが、石垣等が相当残っており見応えあり。
  • solitarioさん 廃城感たっぷりの山城です。破城のあとも生々しくまさに敗れし者の城跡です。高石垣に辿り着いたら光秀の無念に思いを馳せてください。
  • BESANさん 山中に眠る光秀の城。本丸と二の丸は石垣が壊されなかったら、さらに威容を誇る城だったに違いない。戦国の荒々しさを感じる城。
  • 丹波まわってるさん 明智光秀に関する代表的な城です。麓の慈眼寺には黒い光秀の像があります。桔梗の紋も塗りつぶされ、当時から地元の人の思いが伝わります。
  • お城とお酒さん 登城口から約30分で東端のⅢ郭兵糧蔵、さらに30分登りⅡ郭二ノ丸、Ⅰ郭主郭。Ⅳ郭小性曲輪の先にⅤ、Ⅵ郭と下りて行くとすばらしい二段石垣があって大満足でした。

92. 二本松城 [福島県][陸奥]

得点 56点(14票)

二本松城

推薦コメント

  • 傾奇御免さん こちらも石垣が見事な東北勢。
  • のむらやさん 雪が積もった中で輝いてた。山の上と麓の2つの城
  • 波蘭丸(仮)さん 駅から徒歩で攻城すると、もと城下町から始まるアップダウンの激しい道路を歩きつつ、スケールの大きさを実感できます。入口の石垣撮影でまず嬉しい足留めを食らった後、ちょっぴりハードですが、是非てっぺんの天守台経由で城内を一回りしてほしいです。
  • 田中万之助さん 難攻不落と言われた名城山頂迄石垣を運び、築城されている事からもっとお城の事を知りたいと思い、今回選びました。

93. 小倉城 [福岡県][豊前]

得点 53点(10票)

小倉城

推薦コメント

  • にんじんぶしょうさん ここで我が本城登場。コンクリートづくりの復興天守ですが、何回も行ったことがあり、良さがよくわかるので4位。
  • Levante2019さん 史実と違っても天守閣が美しければ、それで良いのです!
  • ヨミさん 何度行っても飽きない
  • Jさん 天守の形と大きさ

93. 松代城 [長野県][信濃]

得点 50点(10票)

松代城

推薦コメント

  • 西谷さん 真田の歴史を感じ、子供達のしぐさから昔からの習わしを重んじる町と思えた。
  • おとやさん お城自体も良いのですが、城下町の雰囲気と合わせて一本って感じ。
  • 髙橋ニ郎兵衛尉昌景さん この辺りの順位から接戦で選ぶのに困りますね、笑個人的には順位戦自体があまり好きではない方なんで。甲乙付けるのは個人の勝手だし、好きならそれでいいと思うし、どれも規模の違いあれど皆魅力あるしなぁ(^^)だからとりあえず5位みたいな。松代城の魅力は真田ももちろんだが、城としての機能美というものが随所に残っていることかなと。平城らしく、めちゃくちゃ盛り上げました!みたいな土塁とか、頑張りました!みたいな堀。復元された門、壁に開けられた防御の要、狭間。上田城にも通じるものが沢山見られる鉄壁の防御システム。真田氏の経験が盛り込まれたようなお城でさすがとしか言えません。色々な角度から色々な雰囲気を味わえる不思議な空間でした。

95. 金田城 [長崎県][対馬]

得点 50点(8票)

金田城

推薦コメント

  • 吉法師さん 2021年5月2日攻城◆厳原港に朝着くフェリーで対馬を訪問。下船後レンタカーで登城口に向かう。古の石垣を堪能しながら反時計回りで三の城戸→一の城戸→山頂を目指す。一の城戸から先は道が無くなる場所もあるので注意が必要。山頂からの景色は素晴らしいものですが、それ以上に石垣群が最高でした。
  • 利信さん 古代の防人の城。旧日本軍の要塞でもある巨大な城郭。ぶっちゃっけ、遭難しかかりまさた。
  • 髪斬り以蔵さん 登城口から4時間かけてじっくり攻城。7世紀の石積み感動です。
  • ともさん 古代城はどうしても一つは入れたかったのですが、東北の復元古代城は石垣がないので、鬼ノ城か金田城かで迷いましたが、金田城にしました。築城時期から考えても山の上の石垣はすごいものです。おすすめです。かすまきはお土産に最適です。
  • Sさん 日本書紀にも登場する古代山城(築城は667年)。連なる石塁がお見事。また、山頂からの眺望もとても素晴らしいです。お城好きならばここを訪問して間違いありません。
  • PON太さん 張り巡らされた石垣はまるで万里の長城、大和朝廷時代のロマンを感じました

96. 丸子城 [静岡県][駿河]

得点 49点(10票)

丸子城

推薦コメント

  • しのはさん コンパクトにまとまっていてとても見学しやすい山城という印象。三日月堀は丸子城が一番迫力を感じると思いました。【思い出グルメ】駿河湾の桜海老としらすです。新鮮な生しらすは香りが良くてお酒が進みます。
  • ばたこさん 堡塁状の陣地が最高。
  • そうさん 丸馬出や竪堀などの遺構が残っています。あまり整備されていないのがもったいないです。
  • ちかいさん 遺構が沢山残っているので、もっと整備してアピールして欲しい城。京都周山城も同じようなレベルだが、こちらの方が見応えがあります。
  • 主さん 技巧を凝らした山城。東西に丸馬出を配し、曲輪を横堀でぐるりと囲み、攻撃拠点には堡塁を設置。それらが木々が生い茂る山に今も鮮明に残る。土の城のならではの魅力がここに凝縮されている。

97. 唐津城 [佐賀県][肥前]

得点 49点(8票)

唐津城

推薦コメント

  • SAKE86さん 天守からの景色が好きです。
  • そうすけ(サバニンジン狂)さん 見た目がきれいなのに、そこから見える風景もきれいで感動した。展示内容もわかりやすく、唐津などの歴史や文化に深く親しむことができ、非常に満足することができた。写真撮影が不可な場所が多かったのが少し残念。
  • ✯chisa✯さん 昔の戦争の話が詳しくて、資料がたくさんありました。

98. 佐和山城 [滋賀県][近江]

得点 48点(7票)

佐和山城

推薦コメント

  • やまさん 時間をかけて上る山城は結構好きです。
  • 尼崎城三人衆さん 石田三成ファン必見です

98. 赤木城 [三重県][紀伊]

得点 48点(7票)

赤木城

推薦コメント

  • 蒼@Yさん たどり着くのが大変な城ですが、行く価値はあると思います
  • ともともさん 藤堂高虎が縄張を行ったとのことコンパクトながら見どころ満載でした

100. 岩櫃城 [群馬県][上野]

得点 47点(13票)

岩櫃城

推薦コメント

  • CLADさん 険しい岩山に寄り添うように築かれた堅城。勝頼が入城していたら、武田家は滅亡しないですんだかも?勝頼のために真田昌之が用意した御殿跡といわれる潜龍院跡も忘れずに行きたい。
  • デバねずみさん 登山でした!
  • じろべえさん 竪堀が斜めで驚いた。真田太平記にもはまった。
  • 蝦蟇千代(仮)さん 急な坂や、堀がとてもいいです!!
  • たんちゃんさん 色々思いを巡らせる存在感がたっぷりの御城
  • 宗像道運さん 真田昌幸が武田勝頼を迎え織田信長と戦おうとした城。巨大な岩が特徴的ないかにも堅固な山城。

101. 米子城 [鳥取県][伯耆]

得点 47点(11票)

米子城

推薦コメント

  • ばたこさん 登り石垣。市街地から見上げる石垣が最高。
  • ロンさんさん かつては天守を二つ備えており、今でもそれぞれの天守台が残っております。何か、得した気分になりますよね?
  • 城ねこさん 登り石垣をはじめ、豊富な石垣と、城下町や中海、秀峰大山が一望できるパノラマビューが素晴らしい。
  • アビボーさん 石垣が立派で景色も綺麗です。

102. 松坂城 [三重県][伊勢]

得点 45点(9票)

松坂城

推薦コメント

  • 櫓門さん 蒲生氏郷より松阪商人が発展、今の三井グループに繋がっている歴史に加えて、11億円かけて修理した石垣は古来の野面積みから算木積みに打ち込みハギまでgoodです!
  • りんさん 石垣や縄張りが好きになった切っ掛けになったお城です!
  • 本丸御殿さん 蒲生時代の天守台
  • ともともさん 流石の石垣群場内がとてもきれいで見学しやすいです
  • 藤川善規さん 生まれ故郷の城趾

103. 中城グスク [沖縄県][琉球]

得点 45点(8票)

中城グスク

推薦コメント

  • おとやさん 美しい石垣と、城址から見える沖縄の海がとても美しい。
  • げんちゃんさん 中世ヨーロッパの城郭のような雰囲気が残る立派な城壁と石門アーチの数々は城好きは勿論、興味の薄い人にも多くの影響を与えると思います。
  • ★よし★さん 当時の遺構がきれいに残っている。琉球三椏紙を使用した御城印も見事。
  • ゆーちゃんさん 沖縄には魅力的なグスクが多く選出が悩ましかったが、規模と景観を考慮してここを選んだ。なお首里城は開発されすぎているので外した。
  • 藁素坊王(仮)さん 琉球石灰岩の石垣の曲線がいい

104. 美濃金山城 [岐阜県][美濃]

得点 44点(7票)

美濃金山城

推薦コメント

  • まるにおもだかさん 典型的な山城として登った中では岐阜城とワンツー。小谷城がまだ麓までしか行けてないだけに現時点の話。
  • きな平さん 本丸跡からの眺めが最高。

104. 明知城 [岐阜県][美濃]

得点 44点(7票)

明知城

推薦コメント

  • 菟葵千代(仮)さん 堀切、横堀、畆状竪堀、切岸、曲輪間の谷の深さ等、見ごたえあり。これで建造物でもあれば、もっと上位なんですが。
  • 旭城パパさん 多くの遺構が残っており、見応えがある。息子をおんぶして攻城でき、トイレや休憩場なども雰囲気を壊すことなくあるので、家族で行くにもオススメ。
  • 鯡法師(仮)さん 明智光秀の学問所の天神神社、供養塔の龍護寺が楽しかった。

106. 高松城 [香川県][讃岐]

得点 44点(9票)

高松城

推薦コメント

  • とんさん 展示がおもしろい展示!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • Katsuさん 栗林公園と玉藻城は保育園の遠足先で城好きになる前から慣れ親しんだ場所。
  • はぎーさん 元・国宝ってのすごいねぇ

107. 守谷城 [茨城県][下総]

得点 42点(6票)

守谷城

推薦コメント

  • 蝦蟇千代(仮)さん 地元ならではの遺構がよく残る城です。初心者向けの城です。
  • そうま治胤さん とにかく復元整備がされていて、遺構が見やすい歩きやすい!
  • ちばらきさん 説明板が多く設置され、歴史に触れながら散策するには最適。障子堀跡もあり、後北条氏の城郭を感じさせてくれる。

108. 福岡城 [福岡県][筑前]

得点 41点(5票)

福岡城

109. 島原城 [長崎県][肥前]

得点 40点(8票)

島原城

推薦コメント

  • Sさん 堀越に眺める天守がとても画になります。周辺の武家屋敷の散策ものんびりとしていてとてもよかったです。