尾張の代表的なお城には、犬山城、名古屋城、小牧山城、清洲城、岩崎城などがあります。
尾張周辺の城を地図上に表示
![]() |
犬山城
別名 白帝城
平均評価:★★★★☆ 4.08(11位)
見学時間:1時間18分(35位)
攻城人数:6150人(5位)
行きたい:1750人(6位)
|
|
---|---|---|
![]() |
名古屋城
別名 蓬左城、楊柳城、柳ヶ城、亀尾城、鶴ヶ城、金城、金鱗城、金鯱城
平均評価:★★★★☆ 3.85(29位)
見学時間:1時間33分(19位)
攻城人数:6397人(4位)
行きたい:1435人(18位)
|
|
![]() |
小牧山城
別名 小牧城
平均評価:★★★★☆ 3.57(57位)
見学時間:1時間21分(33位)
攻城人数:2993人(38位)
行きたい:142人(81位)
|
|
![]() |
清洲城
別名 清須城
平均評価:★★★☆☆ 3.33(86位)
見学時間:59分(79位)
攻城人数:2978人(41位)
行きたい:140人(85位)
|
|
![]() |
岩崎城 制覇
平均評価:★★★★☆ 3.70(--位)
見学時間:1時間22分(--位)
攻城人数:891人(200位)
行きたい:80人(237位)
|
|
![]() |
沓掛城 制覇
別名 沓懸城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:32分(--位)
攻城人数:499人(275位)
行きたい:58人(324位)
|
|
![]() |
龍泉寺城 制覇
別名 竜泉寺城
平均評価:★★★☆☆ 3.05(--位)
見学時間:27分(--位)
攻城人数:257人(445位)
行きたい:37人(489位)
|
|
![]() |
末森城 制覇
別名 末盛城
平均評価:★★★☆☆ 3.16(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:584人(256位)
行きたい:38人(478位)
|
|
![]() |
小口城 制覇
別名 箭筈城
平均評価:★★★☆☆ 3.30(--位)
見学時間:32分(--位)
攻城人数:275人(423位)
行きたい:29人(615位)
|
|
![]() |
大野城(知多郡) 制覇
別名 宮山城
平均評価:★★★☆☆ 3.13(--位)
見学時間:34分(--位)
攻城人数:517人(269位)
行きたい:46人(403位)
|
|
![]() |
大草城(知多郡) 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.02(--位)
見学時間:33分(--位)
攻城人数:468人(281位)
行きたい:39人(465位)
|
|
![]() |
下社城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.08(--位)
見学時間:18分(--位)
攻城人数:163人(679位)
行きたい:12人(1214位)
|
|
![]() |
浅野城 制覇
別名 浅野屋敷
平均評価:★★★☆☆ 3.18(--位)
見学時間:21分(--位)
攻城人数:131人(874位)
行きたい:10人(1391位)
|
|
![]() |
平田城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.40(--位)
見学時間:15分(--位)
攻城人数:112人(1033位)
行きたい:3人(2653位)
|
|
![]() |
新居城 制覇
別名 旭城
平均評価:★★★☆☆ 2.92(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:325人(360位)
行きたい:37人(489位)
|
|
![]() |
大高城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位)
見学時間:37分(--位)
攻城人数:568人(259位)
行きたい:64人(296位)
|
|
![]() |
古渡城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.93(--位)
見学時間:22分(--位)
攻城人数:384人(319位)
行きたい:23人(743位)
|
|
![]() |
鳴海城 制覇
別名 根古屋城
平均評価:★★★☆☆ 2.67(--位)
見学時間:23分(--位)
攻城人数:370人(328位)
行きたい:32人(566位)
|
|
![]() |
緒川城 制覇
別名 高薮城、緒川新城
平均評価:★★★☆☆ 2.81(--位)
見学時間:18分(--位)
攻城人数:302人(382位)
行きたい:15人(1008位)
|
|
![]() |
守山城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.87(--位)
見学時間:18分(--位)
攻城人数:224人(508位)
行きたい:13人(1134位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する