滋賀県の代表的なお城には、彦根城、安土城、観音寺城、小谷城、八幡山城などがあります。
滋賀県周辺の城を地図上に表示
![]() |
彦根城
別名 金亀城
平均評価:★★★★☆ 4.16(8位)
見学時間:1時間50分(3位)
攻城人数:6574人(2位)
行きたい:1850人(4位)
|
|
---|---|---|
![]() |
安土城
平均評価:★★★★☆ 4.16(8位)
見学時間:1時間38分(12位)
攻城人数:4135人(16位)
行きたい:1587人(12位)
|
|
![]() |
観音寺城
別名 佐々木城
平均評価:★★★★☆ 3.55(--位)
見学時間:1時間31分(--位)
攻城人数:2233人(77位)
行きたい:175人(38位)
|
|
![]() |
小谷城
平均評価:★★★★☆ 3.76(39位)
見学時間:1時間49分(4位)
攻城人数:2604人(56位)
行きたい:189人(33位)
|
|
![]() |
八幡山城
別名 近江八幡城
平均評価:★★★☆☆ 3.44(--位)
見学時間:1時間19分(--位)
攻城人数:1908人(97位)
行きたい:99人(176位)
|
|
![]() |
鎌刃城
別名 釜川城
平均評価:★★★★☆ 3.55(--位)
見学時間:1時間43分(--位)
攻城人数:1081人(171位)
行きたい:132人(95位)
|
|
![]() |
玄蕃尾城
別名 内中尾城、内中尾山城、柳瀬城
平均評価:★★★★☆ 3.69(--位)
見学時間:1時間19分(--位)
攻城人数:1035人(177位)
行きたい:159人(60位)
|
|
![]() |
水口城
別名 碧水城、水口御茶屋、将軍家御茶屋御殿
平均評価:★★★☆☆ 3.09(--位)
見学時間:38分(--位)
攻城人数:867人(206位)
行きたい:59人(319位)
|
|
![]() |
坂本城
平均評価:★★★☆☆ 2.93(--位)
見学時間:28分(--位)
攻城人数:1121人(164位)
行きたい:115人(134位)
|
|
![]() |
長浜城
別名 今浜城
平均評価:★★★☆☆ 3.22(95位)
見学時間:54分(89位)
攻城人数:2984人(39位)
行きたい:90人(199位)
|
|
![]() |
佐和山城
平均評価:★★★☆☆ 3.36(--位)
見学時間:1時間10分(--位)
攻城人数:1257人(153位)
行きたい:138人(87位)
|
|
![]() |
大溝城 制覇
別名 近江高島城、鴻溝城、大溝陣屋、鴻湖城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:34分(--位)
攻城人数:390人(313位)
行きたい:50人(374位)
|
|
![]() |
宇佐山城 制覇
別名 志賀城、志賀の城、志賀要害
平均評価:★★★☆☆ 3.34(--位)
見学時間:1時間10分(--位)
攻城人数:341人(346位)
行きたい:112人(142位)
|
|
![]() |
横山城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.16(--位)
見学時間:1時間15分(--位)
攻城人数:340人(347位)
行きたい:102人(165位)
|
|
![]() |
和田城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.23(--位)
見学時間:44分(--位)
攻城人数:132人(868位)
行きたい:34人(528位)
|
|
![]() |
長光寺城 制覇
別名 瓶割城
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:58分(--位)
攻城人数:141人(799位)
行きたい:38人(476位)
|
|
![]() |
清水山城 制覇
別名 日高山城、比叡谷城
平均評価:★★★☆☆ 3.25(--位)
見学時間:1時間41分(--位)
攻城人数:130人(884位)
行きたい:47人(393位)
|
|
![]() |
山本山城 制覇
別名 阿閉城
平均評価:★★★☆☆ 3.15(--位)
見学時間:1時間13分(--位)
攻城人数:143人(788位)
行きたい:49人(378位)
|
|
![]() |
箕作山城 制覇
別名 箕作城、清水城
平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位)
見学時間:1時間23分(--位)
攻城人数:93人(1302位)
行きたい:28人(627位)
|
|
![]() |
水口岡山城 制覇
別名 水口古城、岡山城
平均評価:★★★☆☆ 3.28(--位)
見学時間:1時間5分(--位)
攻城人数:637人(247位)
行きたい:85人(218位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する