ルーム一覧(14)

あなたが参加可能な公開ルーム

「日本史の知識をアップデートするための勉強会」参加者用ルーム 団員専用

御屋形
こうの
ルームの説明
今後継続的に開催される「日本史の知識をアップデートするための勉強会」参加者用ルームです。とりあえずどんな会か気になる方はここで質問してください。
公開期間
〜2024年07月31日 23:59
最新発言
2023年03月31日 12:03( 狸親父さん)
参加する

御城印

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
御城印についての情報交換をするためのルームです。
公開期間
〜2023年12月31日 23:59
最新発言
2023年03月31日 05:57( 黒まめさん)
参加する

日本最大の城郭DB構築プロジェクト 団員専用

御屋形
こうの
ルームの説明
攻城団の城郭データベースに新規登録するお城のデータを編集してくださる有志の方の連絡用ルームです。誰でも参加できます。
公開期間
〜2030年05月31日 23:59
最新発言
2023年03月30日 23:33( しぇるふぁさん)
参加する

オンライン評定 団員専用

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
オンライン評定の参加者用ルームです。
公開期間
〜2025年12月31日 23:59
最新発言
2023年03月30日 23:03( しぇるふぁさん)
参加する

どうする家康

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」を楽しんでいる方のためのルームです。誰でも参加できます。
公開期間
〜2024年01月31日 23:59
最新発言
2023年03月30日 18:58( たかしさん)
参加する

攻城団の使い方 団員専用

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
問い合わせるほどでもないけれど「こんなことできる?」という場合はここで聞いてみてください。
公開期間
〜2030年03月31日 00:00
最新発言
2023年03月30日 17:33( こうのさん)
参加する

群馬戦国御城印サミット 団員専用

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
5/3〜4にホテル1-2-3前橋マーキュリーで開催される「群馬戦国御城印サミット第3弾」に参加される方、検討中の方向けのルームです。誰でも参加できます。
公開期間
〜2023年05月14日 23:59
最新発言
2023年03月29日 21:16( こうのさん)
参加する

団長の部屋 団員専用

御屋形
こうの
ルームの説明
こうの団長と話したい方はこのルームで話しかけてください。
公開期間
〜2030年08月01日 00:00
最新発言
2023年03月29日 21:13( こうのさん)
参加する

京都御城印サミット 団員専用

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
3/25-26にガレリアかめおかで開催される「京都御城印サミット」に参加される方、検討中の方向けのルームです。誰でも参加できます。
公開期間
2023年01月29日 14:00〜2023年04月02日 23:59
最新発言
2023年03月29日 14:31( しぇるふぁさん)
参加する

イベント情報共有

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
歴史・お城についてのイベント情報を共有しあうためのルームです。
公開期間
〜2023年05月31日 23:59
最新発言
2023年03月28日 13:31( しぇるふぁさん)
参加する

重ね捺し御城印スタンプラリー

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
「重ね捺し御城印スタンプラリー」についてのルームです。
公開期間
〜2023年12月31日 23:59
最新発言
2023年03月23日 12:51( こうのさん)
参加する

ブラタモリ

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
NHKで放送されている「ブラタモリ」を楽しんでいる方のためのルームです。誰でも参加できます。
公開期間
〜2023年08月31日 23:59
最新発言
2023年03月19日 16:45( 藤式部卿さん)
参加する

攻城団テレビ 団員専用

御屋形
攻城団編集部
ルームの説明
攻城団の動画配信「攻城団テレビ」用のルームです。番組の感想や、生配信中のコメントなどで使う予定です。
公開期間
〜2023年12月31日 23:59
最新発言
2023年02月28日 05:54( ぐこさん)
参加する

☆はじめて専用 団員専用

御屋形
こうの
ルームの説明
まだルームで一度も発言したことのない方だけが参加できるルームです。
公開期間
〜2025年06月30日 23:59
最新発言
2022年08月05日 13:09( こうのさん)
参加する
「こんなテーマでルームを開設してほしい」という希望があれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

虚けの舞 (講談社文庫)

豊臣秀吉の知力権力に翻弄された織田信雄と北条氏規が主人公。死ぬか生きるかの時代に、紆余曲折の数奇な運命をたどった二人が肥前名護屋城で御伽集として再会します。運はいいが才能がない信雄と、才能はあるのにうまくいかなかった氏規。韮山城で対峙したこともある二人の思い出話はつら過ぎて笑えませんが慰めあう中でひとつの答えが出ます。勝ち組とは何ぞや?豊臣家と対比して考えると面白いです。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る