読み物 記事一覧

【家康の謎】家康の子どもは何人いたの? NEW!

武家の当主にとって子どもを作ることは重要な役割のひとつでした。義務と言ってもいいかもしれません。コラムには伊達政宗の曾祖父、伊達稙宗が紹介されていますが、信長にも20人以上の子どもがいたとされます。家康の子どもたちひとり一人のドラマも見てみたいですね。 つづきを読む

【現在1535城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 注目 NEW!

全国で御城印や御朱印風の登場記念符を配布(販売)しているお城の一覧です。随時更新中で御城印情報がどこよりも詳しくまとまっています。 つづきを読む

【6/2〜6/4、石川県金沢市】「第72回金沢百万石まつり」開催 NEW!

6月2日(金)から6月4日(日)までの3日間、尾山神社や金沢城公園などにおいて「第72回金沢百万石まつり」が開催されます。 つづきを読む

【5/27〜、群馬県前橋市】前橋城御城印の新デザイン版が販売開始 NEW!

5月27日(土)より、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において厩橋城(前橋城)の新作御城印「厩橋城攻防戦版」が発売されます。 つづきを読む

【5/26〜、群馬県渋川市】白井城御城印の新デザイン版が販売開始 NEW!

5月26日(金)より、道の駅 こもちにおいて白井城の新作御城印「サミット開催記念 上杉謙信版」「サミット開催記念版」が発売されます。 つづきを読む

【6/3〜7/17、静岡県藤枝市】特別展「徳川家康と田中城~家康の天下取りを支えた西駿河の人々とゆかりの資料~」開催 NEW!

6月3日(土)から7月17日(月・祝)の間、藤枝市郷土博物館・文学館において特別展「徳川家康と田中城~家康の天下取りを支えた西駿河の人々とゆかりの資料~」が開催されます。 つづきを読む

【6/1〜、茨城県古河市】古河公方御城印プロジェクトが太田金山城・唐沢山城・舞木城の御城印を販売開始 NEW!

6月1日(木)から日本茶飯事 特むし茶 鈴木園(茨城県古河市)において「足利成氏三大将シリーズ」として太田金山城・唐沢山城・舞木城の御城印が発売されます。 つづきを読む

【5/27〜、千葉県東庄町】大友城の御城印が販売開始 NEW!

5月27日(土)、東庄町役場や東庄町観光会館(いずれも埼玉県東庄町)などの施設において大友城の御城印が発売されます。  つづきを読む

【5/27〜、埼玉県小川町】安戸城の御城印が販売開始 NEW!

5月27日(土)、おいでなせえ小川町駅前店(埼玉県小川町)において安戸城の御城印が発売されます。  つづきを読む

【5/28、兵庫県佐用町】「上月城御城印祭」開催 NEW!

5月28日(日)、上月歴史資料館において「上月城御城印祭」が開催されます。 つづきを読む

【家康の謎】家康の正室・側室は何人いたの? 注目

多くの戦国大名と同様に家康にもたくさんの側室がいました。側室は「○○の方」と紹介されるため覚えるのが大変ですが、ドラマに登場すると役者のイメージで記憶できるのでいいですね。ちなみに関ケ原前後で年増好みが若い娘好みに変わったのはたんに家康本人の年齢を考えると若い娘を側室に迎えないと元気な子どもを産めないからではないかと。 つづきを読む

【5/17〜、滋賀県日野町】園城と関氏中山陣屋の御城印が販売開始

現在、近江日野商人ふるさと館(滋賀県日野町)において園城と関氏中山陣屋の御城印が販売中です。 つづきを読む

【5/20〜、群馬県長野原町】丸岩城御城印の新デザイン版が販売開始

5月20日(土)より、八ッ場 湖の駅 丸岩において丸岩城の新作御城印「戦国御城印サミット開催記念版」「白菜ねこ茶イラスト版」が発売されます。 つづきを読む

【6/17〜7/30、東京都千代田】「サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―」開催

6月17日(土)から7月30日(日)までの間、静嘉堂文庫美術館(東京都千代田)において「サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―」が開催されます。 つづきを読む

【5/15〜、群馬県吉岡町】桃井城御城印の新デザイン版が販売開始

5月15日(月)より、道の駅 よしおか温泉(群馬県吉岡町)において桃井城の新作御城印が発売されます。 つづきを読む
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

高知城を歩く

その書名の通り、高知城を見学するときのガイドブック。もちろん攻城後の再確認の書としてもいいです。城址は公園となっていて碑や銅像も多いですが、その一つ一つも紹介されています。

黄金玉子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る