三重県の代表的なお城には、伊賀上野城、松坂城、津城、赤木城、田丸城などがあります。
三重県周辺の城を地図上に表示
![]() |
伊賀上野城
別名 白鳳城
平均評価:★★★★☆ 3.73(38位)
見学時間:1時間17分(37位)
攻城人数:3337人(30位)
行きたい:160人(62位)
|
|
---|---|---|
![]() |
松坂城
別名 松阪城、琴浦城、尼丘城
平均評価:★★★★☆ 3.70(42位)
見学時間:1時間2分(69位)
攻城人数:2623人(55位)
行きたい:119人(126位)
|
|
![]() |
津城
別名 安濃津城
平均評価:★★★☆☆ 3.07(91位)
見学時間:44分(91位)
攻城人数:2084人(89位)
行きたい:108人(153位)
|
|
![]() |
赤木城
平均評価:★★★★☆ 3.58(--位)
見学時間:51分(--位)
攻城人数:1025人(178位)
行きたい:171人(47位)
|
|
![]() |
田丸城
別名 玉丸城
平均評価:★★★★☆ 3.72(--位)
見学時間:1時間2分(--位)
攻城人数:1426人(141位)
行きたい:119人(126位)
|
|
![]() |
北畠氏館
別名 多気御所
平均評価:★★★☆☆ 2.97(--位)
見学時間:42分(--位)
攻城人数:1025人(178位)
行きたい:88人(211位)
|
|
![]() |
鳥羽城 制覇
別名 鳥羽の浮城、錦城、二色城
平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位)
見学時間:46分(--位)
攻城人数:836人(213位)
行きたい:69人(277位)
|
|
![]() |
神戸城 制覇
別名 本多城
平均評価:★★★☆☆ 3.11(--位)
見学時間:28分(--位)
攻城人数:514人(271位)
行きたい:69人(277位)
|
|
![]() |
百地丹波城 制覇
別名 百地城、百地丹波守城、百地氏城、百地砦
平均評価:★★★☆☆ 3.09(--位)
見学時間:37分(--位)
攻城人数:134人(860位)
行きたい:30人(601位)
|
|
![]() |
大河内城 制覇
別名 大河内御所
平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位)
見学時間:44分(--位)
攻城人数:226人(507位)
行きたい:49人(381位)
|
|
![]() |
阿坂城 制覇
別名 白米城、椎之木城
平均評価:★★★★☆ 3.63(--位)
見学時間:1時間26分(--位)
攻城人数:108人(1094位)
行きたい:33人(539位)
|
|
![]() |
峯城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:40分(--位)
攻城人数:100人(1197位)
行きたい:25人(702位)
|
|
![]() |
長野城 制覇
別名 中根城、長野氏城
平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
見学時間:1時間20分(--位)
攻城人数:65人(1774位)
行きたい:20人(815位)
|
|
![]() |
霧山城 制覇
別名 多気城、霧山御所
平均評価:★★★★☆ 3.52(--位)
見学時間:1時間38分(--位)
攻城人数:416人(300位)
行きたい:44人(425位)
|
|
![]() |
福地氏城 制覇
別名 城の腰城、福地城
平均評価:★★★☆☆ 3.09(--位)
見学時間:41分(--位)
攻城人数:164人(679位)
行きたい:20人(815位)
|
|
![]() |
宮山城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:30分(--位)
攻城人数:72人(1643位)
行きたい:9人(1507位)
|
|
![]() |
京城 制覇
別名 大里城
平均評価:★★★★☆ 4.14(--位)
見学時間:1時間(--位)
攻城人数:67人(1740位)
行きたい:32人(565位)
|
|
![]() |
伊勢田辺城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:33分(--位)
攻城人数:66人(1758位)
行きたい:19人(851位)
|
|
![]() |
丸山城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:49分(--位)
攻城人数:100人(1197位)
行きたい:26人(676位)
|
|
![]() |
五箇篠山城 制覇
別名 五ヶ城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:54分(--位)
攻城人数:78人(1529位)
行きたい:22人(767位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する