紹介文

犬山城は織田信長の叔父である織田信康が、この地にあった砦を改修して築いた城です。現存12天守のひとつであり、さらに国宝5城のひとつでもあります。木曽川を押さえる、軍事上・経済上・交通上の重要拠点とされてきました。李白の詩にちなんで、「白帝城」とも呼ばれているほど美しい城で、その天守は全国の現存するもののなかでもっとも古いという説があり、2021年(令和3年)の調査では天正年間に伐採された木材が天守に使われていることがわかりました。2004年(平成16年)までは城主であった成瀬家が個人所有する文化財でしたが、現在は財団法人犬山城白帝文庫に譲渡されています。木曽川の対岸から見る犬山城もがとても美しく、絶好の撮影スポットです。

ご当地缶バッジ販売中

攻城団限定のオリジナル缶バッジをオンラインショップで販売中。ぜひお買い求めください!
ショップを見る

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
犬山城は「日本100名城」「国宝5城」「現存天守12城」「愛知県三名城」「旧国宝24城」「天空の城」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 国宝5城
  • 現存天守12城
  • 愛知県三名城
  • 旧国宝24城
  • 天空の城

みんなの攻城メモ

犬山城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城メモを読み、木曽川の対岸から天守を眺めてみました。大手道から見ると緩やかな坂の頂点に城が見えましたが、木曽川から見ると急峻な段丘上に立地していることがよくわかりました。(2020/11/03訪問)
  • 犬山遊園駅から徒歩20分程。二つある付櫓や火灯窓があります。こじんまりして可愛い天守です。(2018/10/07訪問)
  • お城近くの駐車場は混んでいるし城下町観光も充実しているので、城下町に駐車して、食べ歩きしながら向かいましょう。(2016/03/20訪問)
  • 唐破風の曲線、質実剛健な内観、天守から一望できる木曽川の流れ、どれも美しく、国の宝にふさわしい名城です。アクセスが良く周辺には素敵な喫茶もありますが、駅からやや遠く、天守では梯子にしか見えない階段を登る必要があるため、女性やお年寄りを連れて行く場合は注意です。(2021/11/18訪問)
  • 現存天守かつ国宝ながら、城自体は意外と小さめ。でも城下町から観光地として充実しているので、誰でも楽しめます。(2019/06/08訪問)
  • 改修工事のため足場が組まれていますが中には入れます、天守閣最上階からの眺めは本当に素晴らしい!(2019/10/06訪問)
  • 入城して、すぐの入り口にある大きな梁に注目してください。 創建当時はまだカンナが無かったのでノミで削ったような粗々さが見れますよ。 手で触れると、当時の大工達の築城にかける思いが伝わってきます!(2019/06/06訪問)
  • 夕日が綺麗に見えるスポットで有名ですが、朝もとても清々しいお城です。(2019/03/03訪問)
  • 木曽川沿いの岸壁の国宝天守が素晴らしい。展望も最高。(2016/10/15訪問)
すべてを表示(203コメント)

犬山城について

犬山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

80 m( 40 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

天守縄張、天守形式

複合式望楼型

天守の階数

3重4階、地下2階

天守の種類

現存天守 天守の分類

天守の高さ

17.989 m

天守台石垣の高さ

4.6 m

天守の広さ(延床面積)

698.775 m2

天守メモ

造営当初は1・2階部分のみで、3階および4階の望楼部分は慶長期に増築されたと考えられてきたが、2021年(令和3年)の調査により、すべての建物が同時に建てられたことが判明した。またその木材は1585年(天正13年)~1588年(天正16年)に伐採されたものであることもわかった。さらに1620年(元和6年)頃、成瀬正成によって天守が改修され、現在の姿になった。望楼下の唐破風もこの改修時につけられたとされる。

築城主

織田信康

築城開始・完了年

着工 1537年(天文6年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

織田信康、織田信雄、成瀬氏

主な城主

織田氏、池田氏、石川氏、成瀬氏(3万5千石)

遺構

現存天守、石垣、土塁

指定文化財

国史跡、国宝(天守)

復元状況

櫓、門(模擬)

犬山城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成連郭式
縄張形態平山城
標高(比高)80 m( 40 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
天守縄張、天守形式複合式望楼型
天守の階数3重4階、地下2階
天守の種類現存天守 天守の分類
天守の高さ17.989 m
天守台石垣の高さ4.6 m
天守の広さ(延床面積)698.775 m2
天守メモ造営当初は1・2階部分のみで、3階および4階の望楼部分は慶長期に増築されたと考えられてきたが、2021年(令和3年)の調査により、すべての建物が同時に建てられたことが判明した。またその木材は1585年(天正13年)~1588年(天正16年)に伐採されたものであることもわかった。さらに1620年(元和6年)頃、成瀬正成によって天守が改修され、現在の姿になった。望楼下の唐破風もこの改修時につけられたとされる。
築城主織田信康
築城開始・完了年着工 1537年(天文6年)
廃城年1871年(明治4年)
主な改修者織田信康、織田信雄、成瀬氏
主な城主織田氏、池田氏、石川氏、成瀬氏(3万5千石)
遺構現存天守、石垣、土塁
指定文化財国史跡、国宝(天守)
復元状況櫓、門(模擬)

更新日:2024/03/19 12:08:45

犬山城の城メモ

犬山城の見所や歴史などを紹介します。


犬山城のオススメ撮影ポイント

  • 撮影ポイント
攻城団がオススメする、犬山城の写真におさめておきたい撮影ポイントを紹介します。 つづきを読む

犬山城の天守

  • 見所
犬山城の天守は現存12天守のひとつで、国宝にも指定されています。 つづきを読む

犬山市文化史料館(城とまちミュージアム)

  • 周辺案内
犬山市文化史料館には犬山の歴史や文化についての展示があります。 つづきを読む

黒門跡

  • 石碑・案内板
犬山城天守へとつづく本丸の手前には「黒門」の跡があります。 つづきを読む

犬山城のマンホールのふた

  • 城下町風景
犬山市にあるマンホールのふたには犬山城が描かれています。 つづきを読む

岩坂門跡

  • 石碑・案内板
犬山城天守へとつづく登城道の最後の坂を登りつめたところに岩坂門跡があります。 つづきを読む

神木大杉様

  • 歴史・うんちく
現在は枯れてしまいましたが、犬山城天守の東側には巨大な杉の木がありました。 つづきを読む

犬山城の歴史の案内板

  • 石碑・案内板
犬山城天守に設置されている案内板の内容を紹介します。 つづきを読む

高節凌雲霄

  • 石碑・案内板
犬山城の天守前には、第9代犬山城主・成瀬正肥公の顕彰碑があります。 つづきを読む

三光稲荷神社

  • 周辺案内
犬山城がある城山の山麓には三光稲荷神社があります。 つづきを読む

七曲門跡

  • 見所
犬山城天守の東側に位置するところに、七曲門跡があります。 つづきを読む

犬山城の御城印

  • おみやげ
犬山城では20種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

犬山城のコラボチラシ

  • おみやげ
犬山城のコラボチラシは現在配布されていません。 つづきを読む

犬山城のご当地フォルムカード

  • おみやげ
愛知県内の郵便局で限定販売されている犬山城のご当地フォルムカードがあります。 つづきを読む

犬山城の観光情報

犬山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 9:00〜17:00
  • 最終入城時間:16:30

料金(入城料・見学料)

  • 一般:550円
  • 小中学生:110円
  • 団体割引あり(30名以上)
  • セット券あり

休み(休城日・休館日)

  • 12月29日〜12月31日
  • 展示物の変更・整理期間

トイレ

本丸内にあり

コインロッカー

 

写真撮影

バリアフリー

 

犬山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
  • 9:00〜17:00
  • 最終入城時間:16:30
料金(入城料・見学料)
  • 一般:550円
  • 小中学生:110円
  • 団体割引あり(30名以上)
  • セット券あり
休み(休城日・休館日)
  • 12月29日〜12月31日
  • 展示物の変更・整理期間
トイレ

本丸内にあり

コインロッカー
写真撮影

バリアフリー

犬山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(19日)の天気

  • 03時
    Clouds / scattered clouds
    1.84
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    1.67
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    6.11
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    9.28
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    10.87
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    8.65
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    6.69
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    6.10

明日以降の天気(正午時点)

  • 20日
    Rain / light rain
    6.37
  • 21日
    Clear / clear sky
    7.83
  • 22日
    Clouds / broken clouds
    8.92
  • 23日
    Snow / snow
    1.61

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

犬山城の地図

犬山城へのアクセス

犬山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 名鉄犬山線・犬山遊園駅より徒歩15分

アクセス(クルマ)

  • 東名高速道路・小牧ICから30分
  • 中央自動車道・小牧東ICから30分

駐車場

  • 犬山城第1駐車場(140台、1時間300円、1日最大1800円)
  • 犬山城第2駐車場(123台、1時間300円、1日最大1800円)
  • 犬山城第3駐車場(150台、1時間200円)

犬山城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 名鉄犬山線・犬山遊園駅より徒歩15分
アクセス(クルマ)
  • 東名高速道路・小牧ICから30分
  • 中央自動車道・小牧東ICから30分
駐車場
  • 犬山城第1駐車場(140台、1時間300円、1日最大1800円)
  • 犬山城第2駐車場(123台、1時間300円、1日最大1800円)
  • 犬山城第3駐車場(150台、1時間200円)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

犬山城周辺のスポット

城メモと重複するスポットは表示していません。

犬山城周辺の宿・ホテル

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    犬山ミヤコホテル

    ビジネスはもちろん、国宝犬山城、明治村、リトルワールドなど犬山周辺の観光地、夏の鵜飼を楽しむ拠点としても便利。清潔なお部屋、おいしい食事処を併設。(評価:3.6、参考料金:3,500円〜)

    ホテルミュースタイル犬山エクスぺリエンス

    泊まるだけじゃない、本物の犬山体験を名鉄犬山駅から徒歩1分!犬山観光やビジネスに高い利便性と快適な宿泊空間をご用意。知的好奇心を刺激する「体験」を提供するゲストラウンジとテラスが特徴。(評価:4.5、参考料金:6,345円〜)

    灯屋 迎帆楼

    大正八年創業。文人墨客の定宿として愛されてきた迎帆楼は、平成二十九年鵜飼いの篝火が灯る頃、全室半露天風呂付・十室限定の宿として蘇ります。(評価:4.7、参考料金:45,100円〜)

    ホテルインディゴ犬山有楽苑

    ホテルインディゴ犬山有楽苑では、あなたらしいライフスタイルが広がります。そこかしこで触れるアート、クリエイティブな食体験は、ローカルの文化や心が体中に染み渡り好奇心をくすぐること間違いなし。(評価:4.6、参考料金:11,250円〜)

    臨江館

    日本料理が楽しめる犬山温泉のお宿。 同窓会やOB会、サークルや家族会などの旅行におすすめ。犬山城や城下町の観光に便利。駐車無料 全室和室(評価:4.5、参考料金:3,630円〜)
  • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

犬山城の過去のイベント・ニュース

まだトピックがありません(情報募集中

周辺にあるお城など

    • 小牧山城
    • 小牧山城
      • 平均評価:★★★★☆(53位)
      • 見学時間:1時間19分(33位)
      • 攻城人数:2586人(41位)
      • 城までの距離:約10km
    • 岐阜城
    • 岐阜城
      • 平均評価:★★★★☆(36位)
      • 見学時間:1時間38分(13位)
      • 攻城人数:4288人(9位)
      • 城までの距離:約15km
  • より多くの
    城を見る

尾張の著名な城

愛知県の著名な城

犬山城といっしょに旅行するのにオススメの城

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

犬山城を本城にしている団員

以下のみなさんが犬山城を本城として登録しています。

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

プロが選ぶ! 一度は行ってみたい旅先ランキング (日経ビジネス人文庫)

 この本は日経新聞の土曜朝刊別刷に掲載中の「何でもランキング(1〜10位)」の旅に関する記事をまとめたもの(2019年8月発行)。《第1部、絶景を見に行く》のコーナーには「闇夜に浮かぶ城、冬こそ必見」、《第2部、そぞろ歩きを楽しむ》には「1日で散策満喫、ほどよいサイズの城下町」のページがあってそれぞれ10の城と城下町が紹介されています。松本城と弘前城は両方にランクイン、また「〜城下町」の方にはこうの団長のコメントや「調査の方法」のところには「お城ファンサイト「攻城団」などの推薦や…」というちょっと嬉しい表記も。
 たまには攻城しないお出かけ先を探してみようと久しぶりに書棚から出したのですが、やっぱり「城、城下町」のページを真っ先にチェックしました。さて、同行者の満足ポイント(街歩きと地元の食やお酒)があって、ほどよく攻城できる次の行き先はどこになるかな。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る