国史跡の検索結果

121件のお城が見つかりました
犬山城 犬山城   別名 白帝城

[愛知県][尾張] 愛知県犬山市犬山字北古券65-2

平均評価:★★★★☆ 4.00(11位) 見学時間:1時間16分(36位) 攻城人数:5198人(5位) 行きたい:1720人(5位)
松本城 松本城   別名 深志城

[長野県][信濃] 長野県松本市丸の内4-1

平均評価:★★★★☆ 4.28(2位) 見学時間:1時間32分(15位) 攻城人数:5507人(3位) 行きたい:2038人(2位)
弘前城 弘前城   別名 鷹岡城、鷹ヶ岡城、高岡城

[青森県][陸奥] 青森県弘前市下白銀町1

平均評価:★★★★☆ 3.76(27位) 見学時間:1時間31分(17位) 攻城人数:2273人(51位) 行きたい:1548人(9位)
宇和島城 宇和島城   別名 鶴島城、板島城、丸串城

[愛媛県][伊予] 愛媛県宇和島市丸之内1

平均評価:★★★★☆ 3.93(13位) 見学時間:1時間13分(41位) 攻城人数:2285人(50位) 行きたい:1284人(22位)
丸亀城 丸亀城   別名 亀山城、蓬莱城

[香川県][讃岐] 香川県丸亀市一番丁

平均評価:★★★★☆ 3.98(12位) 見学時間:1時間19分(29位) 攻城人数:3044人(24位) 行きたい:1316人(21位)
高知城 高知城   別名 鷹城、大高坂山城、大高坂城、河中山城、高智山城

[高知県][土佐] 高知県高知市丸の内1-2-1

平均評価:★★★★☆ 4.08(7位) 見学時間:1時間22分(27位) 攻城人数:3042人(25位) 行きたい:1353人(17位)
備中松山城 備中松山城   別名 高梁城

[岡山県][備中] 岡山県高梁市内山下1

平均評価:★★★★☆ 4.21(4位) 見学時間:1時間41分(10位) 攻城人数:2705人(32位) 行きたい:1587人(7位)
松江城 松江城   別名 千鳥城

[島根県][出雲] 島根県松江市殿町1-5

平均評価:★★★★☆ 4.08(7位) 見学時間:1時間28分(19位) 攻城人数:3566人(13位) 行きたい:1561人(8位)
二条城 二条城   別名 二条御所、二条亭、一条新屋敷、二条御殿

[京都府][山城] 京都府京都市中京区二条城町541

平均評価:★★★★☆ 3.91(15位) 見学時間:1時間24分(23位) 攻城人数:4712人(7位) 行きたい:1422人(13位)
首里城 首里城   別名 首里グスク、御城(ウグシク)、真玉杜城、中山城

[沖縄県][琉球] 沖縄県那覇市首里当蔵町3-1

平均評価:★★★★☆ 3.74(--位) 見学時間:1時間20分(--位) 攻城人数:2522人(39位) 行きたい:1318人(20位)
福山城 福山城   別名 松前城、松前福山城、福山館

[北海道][蝦夷] 北海道松前郡松前町松城144

平均評価:★★★☆☆ 3.47(--位) 見学時間:1時間5分(--位) 攻城人数:1084人(145位) 行きたい:140人(69位)
会津若松城 会津若松城   別名 鶴ヶ城、若松城、黒川城、会津城

[福島県][陸奥] 福島県会津若松市追手町1-1

平均評価:★★★★☆ 3.86(19位) 見学時間:1時間26分(22位) 攻城人数:3267人(19位) 行きたい:1497人(11位)
小田原城 小田原城   別名 小峯城、小峰城、小早川城、小早川館

[神奈川県][相模] 神奈川県小田原市城内6-1

平均評価:★★★★☆ 3.80(23位) 見学時間:1時間28分(19位) 攻城人数:4452人(8位) 行きたい:1345人(18位)
和歌山城 和歌山城   別名 虎伏城、竹垣城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市一番丁3

平均評価:★★★★☆ 3.74(32位) 見学時間:1時間33分(14位) 攻城人数:2835人(28位) 行きたい:159人(42位)
岡山城 岡山城   別名 烏城、金烏城

[岡山県][備前] 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1

平均評価:★★★★☆ 3.83(21位) 見学時間:1時間27分(21位) 攻城人数:3462人(17位) 行きたい:145人(62位)
広島城 広島城   別名 鯉城、在間城、当磨城、泰磨城、石黒城、御篠城、己斐城

[広島県][安芸] 広島県広島市中区基町21-1

平均評価:★★★★☆ 3.60(46位) 見学時間:1時間10分(47位) 攻城人数:3016人(26位) 行きたい:153人(52位)
根城 根城   別名 八戸城

[青森県][陸奥] 青森県八戸市東白山台字根城47

平均評価:★★★☆☆ 3.40(--位) 見学時間:1時間4分(--位) 攻城人数:1174人(138位) 行きたい:107人(131位)
盛岡城 盛岡城   別名 不来方城

[岩手県][陸奥] 岩手県盛岡市内丸

平均評価:★★★☆☆ 3.36(--位) 見学時間:1時間(--位) 攻城人数:1607人(94位) 行きたい:120人(102位)
仙台城 仙台城   別名 青葉城、五城楼

[宮城県][陸奥] 宮城県仙台市青葉区川内

平均評価:★★★☆☆ 3.49(59位) 見学時間:1時間6分(52位) 攻城人数:2912人(27位) 行きたい:130人(82位)
山形城 山形城   別名 霞城、霞ヶ城、吉字城

[山形県][出羽] 山形県山形市霞城町3

平均評価:★★★☆☆ 3.49(--位) 見学時間:1時間7分(--位) 攻城人数:1741人(86位) 行きたい:108人(129位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

武田信玄 風の巻

武田信玄の一生を描き切った大作。何より、武田信玄の活動地域、すなわち信濃、上野、武蔵、相模、駿河、遠江、三河、東濃の諸城が描かれ、各城攻めの様子が描かれている点、攻城団の皆様にもぜひオススメしたいです。自分が攻城済のものだけでも、箕輪、小田原、鉢形、高遠、岩村、苗木は、描写はあったはず。
マイナーなお城もたくさん出てきますし、この地域に行かれる予定のある方は、読んでから行くといろいろと想像が膨らみます。

たまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る