紹介文

岡山城は宇喜多秀家の居城として知られています。天守は戦争で焼失しましたが、1966年(昭和41年)に外観復元されています。岡山城の外観は黒漆塗の下見板張りが特徴的で、見た目の印象から「烏城(うじょう)」とも呼ばれ、「白鷺城」とも呼ばれる姫路城と対比されることもあります。また隣接する大名庭園の後楽園は、水戸の偕楽園、金沢の兼六園とともに、日本三名園として並び称されています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
岡山城は「日本100名城」「日本三名園」「岡山県三名城」「旧国宝24城」「五大老」「重要文化財」「金箔瓦」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 日本三名園
  • 岡山県三名城
  • 旧国宝24城
  • 五大老
  • 重要文化財
  • 金箔瓦

みんなの攻城メモ

岡山城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 天守閣の展示が初心者でも楽しめるように工夫されていて、とても見やすかったです。(2023/10/10訪問)
  • 天守閣の展示を観るだけでも1時間はほしいところなので、時間に余裕を持って攻城してください。月見櫓はぜひ内側と外側、両方から観てください。見え方が違って面白いですよ。また、天守閣周辺にボランティアガイドさんがおられるので、ガイドをお願いすると、石垣の見どころを教えていただけます。(2022/11/27訪問)
  • 岡山駅から徒歩で約20分。 鉄筋コンクリートの復元天守ですが、雄大で絵になります。(2019/10/02訪問)
  • あの漆黒の城はインパクト十分です。 岡山後楽園へ行く途中の月見橋から見る岡山城はすばらしかった。(2018/04/28訪問)
  • 珍しい不等辺五角形の1階部分を持つ天守や高い石垣・積み方の違う石垣など見どころがたくさんありました。岡山駅からバスで100円の料金で「県庁前」で降車してすぐです。(2019/07/12訪問)
すべてを表示(130コメント)

岡山城について

岡山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

梯郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

19 m

城郭規模

内郭:--  外郭:--

天守縄張、天守形式

複合式望楼型

天守の階数

3重6階、地下1階

天守の種類

復元(外観復元)天守 天守の分類

天守の高さ

20.45 m

天守台石垣の高さ

1.55 m

天守の広さ(延床面積)

1608.198 m2

天守メモ

宇喜多秀家により1582年(天正10年)から1588年(天正16年)にかけて修築された天守は1945年(昭和20年)の戦災により失った。現在の天守は1966年(昭和41年)にコンクリートで再建されたもの。天守は5重6階や4重6階とされることもあるが、1重目と4重目を庇(ひさし)と数えられるため正確には3重6階である。また地下階は再建時に増設されたもので、当時にはなかった。

築城主

上神高直か

築城開始・完了年

着工 正平年間(1346年〜1369年)

廃城年

1873年(明治6年)

主な改修者

宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠雄

主な城主

宇喜多氏(57万4千石)、小早川氏(50万石)、池田氏(姫路系、28万石)、池田氏(鳥取系、31万5千石)

遺構

櫓、石垣、堀

指定文化財

国の重要文化財(月見櫓、西の丸西手櫓)、国史跡

復元状況

天守、門、塀

岡山城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成梯郭式
縄張形態平山城
標高(比高)19 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
天守縄張、天守形式複合式望楼型
天守の階数3重6階、地下1階
天守の種類復元(外観復元)天守 天守の分類
天守の高さ20.45 m
天守台石垣の高さ1.55 m
天守の広さ(延床面積)1608.198 m2
天守メモ宇喜多秀家により1582年(天正10年)から1588年(天正16年)にかけて修築された天守は1945年(昭和20年)の戦災により失った。現在の天守は1966年(昭和41年)にコンクリートで再建されたもの。天守は5重6階や4重6階とされることもあるが、1重目と4重目を庇(ひさし)と数えられるため正確には3重6階である。また地下階は再建時に増設されたもので、当時にはなかった。
築城主上神高直か
築城開始・完了年着工 正平年間(1346年〜1369年)
廃城年1873年(明治6年)
主な改修者宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠雄
主な城主宇喜多氏(57万4千石)、小早川氏(50万石)、池田氏(姫路系、28万石)、池田氏(鳥取系、31万5千石)
遺構櫓、石垣、堀
指定文化財国の重要文化財(月見櫓、西の丸西手櫓)、国史跡
復元状況天守、門、塀

更新日:2024/03/19 14:41:35

攻城団グッズ

岡山城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  • 岡山城 攻城団コラボチラシ

岡山城の城メモ

岡山城の見所や歴史などを紹介します。


月見櫓

  • 見所
月見櫓は岡山城本丸跡に現存する唯一の櫓で、国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

岡山城天守(現在の岡山城)

  • 見所
現在の岡山城は外観復元天守で、内部は博物館になっています。 つづきを読む

岡山城のライトアップ

  • イベント
岡山城は毎日、日没から24:00までライトアップしています。 つづきを読む

宇喜多氏築城時の石垣

  • 見所
もともと岡山城は中国地方では珍しい高石垣で囲まれた城でした。 つづきを読む

不明門

  • 見所
岡山城の不明門は1966年(昭和41年)に天守とともに再建されました。 つづきを読む

林原美術館

  • 周辺案内
林原美術館は岡山藩主・池田家の伝来品が数多く収蔵されている美術館です。 つづきを読む

小納戸櫓跡

  • 石碑・案内板
小納戸櫓は岡山城本丸にあった2重2階の櫓です。 つづきを読む

表書院(表向御殿)

  • 石碑・案内板
表書院は岡山城内最大の御殿で、最高の格式を有する藩主の公邸兼藩庁でした。 つづきを読む

岡山城のコラボチラシ

  • おみやげ
岡山城では2種類のコラボチラシが配布されています(配布終了も含む)。 つづきを読む

岡山城のパンフレット

  • 資料・パンフ
岡山城事務所によって作成された岡山城の公式パンフレットです。 つづきを読む

六十一雁木上門(要害門)

  • 再建建造物
六十一雁木には上下に門がありましたが、1966年に上門だけ再建されました。 つづきを読む

岡山城の沿革

  • 石碑・案内板
岡山城の沿革について書かれた案内板がありましたので、内容を紹介します。 つづきを読む

天守閣の礎石

  • 見所
岡山城の本丸跡には築城時の天守の礎石が展示されています。 つづきを読む

廊下門

  • 再建建造物
廊下門は岡山城の搦手門で、1966年に鉄筋コンクリート製で再建されました。 つづきを読む

岡山城天守閣内備前焼工房

  • ガイド
岡山城には、備前焼の土ひねりを体験することができる体験施設があります。 つづきを読む

着付け体験コーナー

  • イベント
岡山城の天守内部には着付けを体験できるコーナーがあります。 つづきを読む

伊部櫓跡

  • 石碑・案内板
伊部櫓は岡山城本丸にあった2重3階の櫓です。 つづきを読む

岡山城の御城印

  • おみやげ
岡山城では15種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

岡山城のオリジナルポストカード

  • おみやげ
現地の郵便局で限定販売されている岡山城のオリジナルポストカードがあります。 つづきを読む

岡山城のご当地フォルムカード

  • おみやげ
岡山県内の郵便局で限定販売されている岡山城のご当地フォルムカードがあります。 つづきを読む

岡山城の観光情報

岡山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 9:00〜17:30(最終受付17:00)

料金(入城料・見学料)

  • 大人:400円
  • 小中学生:100円
  • 団体割引あり(20人以上)
  • 後楽園などとの共通券あり
  • クレジットカード、電子マネー等利用可

休み(休城日・休館日)

  • 12月29日〜31日
  • 特別展開催日前後

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

岡山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
  • 9:00〜17:30(最終受付17:00)
料金(入城料・見学料)
  • 大人:400円
  • 小中学生:100円
  • 団体割引あり(20人以上)
  • 後楽園などとの共通券あり
  • クレジットカード、電子マネー等利用可
休み(休城日・休館日)
  • 12月29日〜31日
  • 特別展開催日前後
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

岡山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(19日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    4.55
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    4.50
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    7.31
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    9.65
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    10.63
  • 18時
    Clouds / broken clouds
    10.60
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    10.05
  • 00時
    Rain / light rain
    9.82

明日以降の天気(正午時点)

  • 20日
    Rain / light rain
    5.97
  • 21日
    Rain / light rain
    7.81
  • 22日
    Clouds / scattered clouds
    9.29
  • 23日
    Rain / moderate rain
    7.39

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

岡山城の地図

岡山城へのアクセス

岡山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から徒歩20分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」または「県庁前行き」に乗り「県庁前」バス停下車、徒歩5分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から両備バス「天満屋経由西大寺行き」(または「益野西行き」、「東区役所前行き」)に乗り「県庁前」バス停下車、徒歩5分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から徒歩3分の路面電車・「岡山駅前」電停に移動し、岡山電気軌道東山線「東山行き」に乗り「城下」電停下車、徒歩10分

アクセス(クルマ)

  • 山陽自動車道・岡山ICから20分

駐車場

有料

岡山城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から徒歩20分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」または「県庁前行き」に乗り「県庁前」バス停下車、徒歩5分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から両備バス「天満屋経由西大寺行き」(または「益野西行き」、「東区役所前行き」)に乗り「県庁前」バス停下車、徒歩5分
  • JR山陽本線/山陽新幹線・岡山駅から徒歩3分の路面電車・「岡山駅前」電停に移動し、岡山電気軌道東山線「東山行き」に乗り「城下」電停下車、徒歩10分
アクセス(クルマ)
  • 山陽自動車道・岡山ICから20分
駐車場

有料

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    岡山城周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    岡山城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前>

      日本三名園「岡山後楽園」・鳥城の名で知られる名城「岡山城」がすぐソコ♪岡山駅前から路面電車「城下(しろした)」電停の目の前です★全室Wi-Fi完備・PayPayや各種電子マネー決済可!提携駐車場有(評価:4.1、参考料金:2,900円〜)

      岡山プラザホテル

      2014年4月1日以降、客室を全室禁煙とさせていただいております。お煙草を吸われるお客様は喫煙ルームをご利用くださいませ。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。(評価:4.1、参考料金:4,000円〜)

      岡山 後楽ホテル

      季節の風を感じる西川緑道公園沿いに佇む。アートコレクション「小さなミュージアム」を館内でお寛ぎのまま楽しめる。近隣には飲食店も多数。岡山に唯一の独立系ホテル。(評価:4.4、参考料金:3,970円〜)

      ホテルグランヴィア岡山

      【アクセス抜群】JR岡山駅2階の連絡通路直結で、雨にも濡れません。全室高速有線LAN接続に加え無線LAN(WI-FI)接続が無料でご利用いただけます。ミシュランガイド3パビリオン(3つ星)獲得。(評価:4.5、参考料金:7,000円〜)

      JR西日本グループ ヴィアイン岡山

      ☆JR西日本グループ☆JR岡山駅と直結で、雨天時も濡れずにご来館頂けます♪全室Wi-Fi対応☆駅を行き交う列車や夜景も一望する事が出来ます。(評価:4.3、参考料金:4,130円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺にあるお城など

      • 備中高松城
      • 備中高松城
        • 平均評価:★★★☆☆(101位)
        • 見学時間:44分(101位)
        • 攻城人数:1592人(98位)
        • 城までの距離:約10km
      • 鬼ノ城
      • 鬼ノ城
        • 平均評価:★★★★☆(47位)
        • 見学時間:1時間20分(32位)
        • 攻城人数:1563人(101位)
        • 城までの距離:約17km
    • より多くの
      城を見る

    備前の著名な城

    岡山県の著名な城

    岡山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    岡山城を本城にしている団員

    以下のみなさんが岡山城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    プロが選ぶ! 一度は行ってみたい旅先ランキング (日経ビジネス人文庫)

     この本は日経新聞の土曜朝刊別刷に掲載中の「何でもランキング(1〜10位)」の旅に関する記事をまとめたもの(2019年8月発行)。《第1部、絶景を見に行く》のコーナーには「闇夜に浮かぶ城、冬こそ必見」、《第2部、そぞろ歩きを楽しむ》には「1日で散策満喫、ほどよいサイズの城下町」のページがあってそれぞれ10の城と城下町が紹介されています。松本城と弘前城は両方にランクイン、また「〜城下町」の方にはこうの団長のコメントや「調査の方法」のところには「お城ファンサイト「攻城団」などの推薦や…」というちょっと嬉しい表記も。
     たまには攻城しないお出かけ先を探してみようと久しぶりに書棚から出したのですが、やっぱり「城、城下町」のページを真っ先にチェックしました。さて、同行者の満足ポイント(街歩きと地元の食やお酒)があって、ほどよく攻城できる次の行き先はどこになるかな。

    山鳩さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る