紹介文

茶臼山城は浦上宗景の家臣であった笹部勘二郎によって築かれた城です。築城時期は不明ですが、1579年(天正7年)に宇喜多直家の軍勢に攻められて落城し、廃城となりました。現在は城山公園として整備されており、木造の模擬天守が建てられています。竪堀や堀切がきれいな状態で残っており、また本丸跡には竪穴式住居が復元されています。

周匝茶臼山城を訪問した182人の報告によれば、平均見学時間は47分、平均評価は3.19点となっています。

周匝茶臼山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

周匝茶臼山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 藤式部卿 天守閣に向かう途中に駐車場があったので、駐車して徒歩で向かったら天守閣のすぐ下に駐車場がありました。天守閣が目を引きますが竪堀等良く残っていました。(2023/10/13訪問)
  • らんまる 主郭近くまで車で行けます。井戸跡等藪で見難い所もありますが比較的整備されています。竪堀は柵が設置され登り降り出来ます。(2022/05/06訪問)
  • 旭 木橋から行ける下の郭に山城の遺構がありました。竪堀コースは滑ります、鎖をしっかり持って降りてください。(2021/12/19訪問)
  • ぴぃさん 模擬天守は思ったよりちゃんとしてました。土塁もある程度残っています。登城の際は古い道を選ぶと大変な思いをします。(2019/09/27訪問)
  • きゃみさん 今回は天守風展望台が開いてる時間にこれたので天守にも登ってきました。また麓に岡山藩家老の周匝陣屋跡があると言うことで散策してきました。(2018/02/25訪問)
  • とも 車で行くなら麓のB&Gを目指して下さい。もう一つの道をカーナビ、グーグルマップで案内されますが通行止めで通れません(2024/08/07訪問)
  • 武蔵の御徒 模擬天守(展望台)ですが中に入ると木造でリッパです、遺構も遺ってますよ。(2024/02/10訪問)
  • コーン 美作から備前に吉井川沿いをずぅ〜と運転してたら山の上に小さな城が 後で調べると茶臼山城の天守でした。 小さいながらも目立ちます。(2016/12/03訪問)

すべてを表示(9コメント)

構造

周匝茶臼山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

172 m( 110 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

独立式望楼型

天守の階数

2重2階、地下1階

天守の種類

模擬天守 天守の分類

天守の高さ

---

天守台石垣の高さ

---

天守の広さ(延床面積)

---

築城主

笹部勘次郎

築城開始・完了年

着工 1532年(天文元年)頃

廃城年

1579年(天正7年)

主な改修者

---

主な城主

笹部氏

遺構

土塁、空堀

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/06/18 03:31:59

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

10:00〜17:00

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

月曜日

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

周匝茶臼山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    24.94
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    24.02
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    26.42
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    31.84
  • 15時
    Clouds / overcast clouds
    32.60
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    29.33
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    23.48
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    21.85

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Clouds / scattered clouds
    33.08
  • 20日
    Clouds / broken clouds
    32.90
  • 21日
    Clouds / overcast clouds
    30.59
  • 22日
    Rain / light rain
    25.21

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

周匝茶臼山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山陽本線・和気駅からバスに乗り「周匝(すさい)」バス停下車

アクセス(クルマ)

  • 中国自動車道・美作ICから約30分
  • 山陽自動車道・和気ICから約40分

駐車場

城山公園駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    周匝茶臼山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 津山城
      • 津山城
        • 平均評価:★★★★☆(29位)
        • 見学時間:1時間22分(32位)
        • 攻城人数:2330人(68位)
        • 城までの距離:約17km
      • 岡山城
      • 岡山城
        • 平均評価:★★★★☆(27位)
        • 見学時間:1時間26分(25位)
        • 攻城人数:4222人(15位)
        • 城までの距離:約32km
    • より多くの
      城を見る

    備前の著名な城

    岡山県の著名な城

    周匝茶臼山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    周匝茶臼山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      大芦高原温泉 雲海

      高原の名湯◇地下1500mから汲み上げたアルカリ性トロトロ泉質【湖畔バンガロー】は客室に24h入浴OK温泉風呂付、【世界の国のバンガロー】は様々な国をイメージした外観。(評価:4.8、参考料金:15,800円〜)

      HOTEL フォーシーズン湯郷

      中国自動車道美作ICより車で約10分。湯郷温泉街の吉野川沿いに佇み、湯郷温泉(鷺湯)まで徒歩5分、隣にコンビニ、WiFi完備、貸切別館もあり。料理は契約農家の地元野菜を仕入れ、自家栽培米使用。(評価:4.2、参考料金:4,000円〜)

      ゆのごう館 Will Be

      『美人の湯』の名湯に浸かり、華やぎしゃぶしゃぶ御膳で岡山の季節の味わいを堪能。★各客室Wi-Fi完備★無料駐車場★JR岡山駅⇔湯郷温泉無料シャトルバスあり★林野駅、美作インター、まで送迎あり(評価:3.8、参考料金:4,800円〜)

      花の宿 にしき園

      湯郷温泉は美人の湯♪大浴場・貸切露天風呂・岩盤浴で美活満喫多彩はお部屋2024年7月OPENのプロジェクターツイン4部屋露天風呂付客室は4タイプ7部屋大きな浴槽付きツインルームは2タイプ4部屋(評価:4.5、参考料金:8,700円〜)

      湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ

      ★大浴場にフィンランド式サウナOPEN★湯郷温泉に佇む和モダンな宿。クチコミ高評価のお料理や貸切露天風呂♪温泉卓球やビリヤード♪宿周辺におすすめ居酒屋、コンビニあり♪全室FreeWifiでビジネス利用も◎(評価:4.1、参考料金:3,200円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    周匝茶臼山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    越前丸岡城と歴代城主

    「マンガでわかる丸岡城」の取材時に一筆啓上茶屋で購入。めちゃくちゃ充実している本で、このレベルの史料本がすべてのお城で揃ってくれたら、また攻城団がその一助を担えればと、感動と嫉妬と発奮という多くの感情が生まれました。著者の宮本さんはすでに亡くなられていることが残念でなりません。ぼくらのマンガも読んでいただきたかった。

    こうの)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る