連郭式の検索結果

こんなタグが見つかりました。

51件のお城が見つかりました
彦根城 彦根城   別名 金亀城

[滋賀県][近江] 滋賀県彦根市金亀町1-1

平均評価:★★★★☆ 4.14(6位) 見学時間:1時間49分(4位) 攻城人数:5529人(2位) 行きたい:1796人(4位)
犬山城 犬山城   別名 白帝城

[愛知県][尾張] 愛知県犬山市犬山字北古券65-2

平均評価:★★★★☆ 4.00(11位) 見学時間:1時間16分(36位) 攻城人数:5198人(5位) 行きたい:1720人(5位)
丸岡城 丸岡城   別名 霞ヶ城

[福井県][越前] 福井県坂井市丸岡町霞1-59

平均評価:★★★★☆ 3.75(31位) 見学時間:59分(69位) 攻城人数:3207人(22位) 行きたい:1325人(19位)
松山城 松山城   別名 金亀城、勝山城

[愛媛県][伊予] 愛媛県松山市丸之内1

平均評価:★★★★☆ 4.22(3位) 見学時間:1時間43分(7位) 攻城人数:3517人(15位) 行きたい:1484人(12位)
備中松山城 備中松山城   別名 高梁城

[岡山県][備中] 岡山県高梁市内山下1

平均評価:★★★★☆ 4.20(4位) 見学時間:1時間41分(10位) 攻城人数:2706人(32位) 行きたい:1590人(7位)
福知山城 福知山城   別名 横山城、龍ヶ城、竜ヶ城、臥龍城、八幡城、掻上城

[京都府][丹波] 京都府福知山市内記5

平均評価:★★★★☆ 3.60(46位) 見学時間:1時間5分(58位) 攻城人数:2115人(58位) 行きたい:176人(33位)
根城 根城   別名 八戸城

[青森県][陸奥] 青森県八戸市東白山台字根城47

平均評価:★★★☆☆ 3.40(--位) 見学時間:1時間4分(--位) 攻城人数:1174人(138位) 行きたい:107人(131位)
仙台城 仙台城   別名 青葉城、五城楼

[宮城県][陸奥] 宮城県仙台市青葉区川内

平均評価:★★★☆☆ 3.49(59位) 見学時間:1時間6分(52位) 攻城人数:2912人(27位) 行きたい:130人(82位)
金山城 金山城   別名 新田金山城、太田金山城

[群馬県][上野] 群馬県太田市金山町40-98

平均評価:★★★★☆ 3.93(--位) 見学時間:1時間23分(--位) 攻城人数:1797人(84位) 行きたい:145人(62位)
鉢形城 鉢形城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2

平均評価:★★★★☆ 3.57(50位) 見学時間:1時間19分(29位) 攻城人数:1938人(67位) 行きたい:128人(86位)
春日山城 春日山城   別名 蜂ヶ峰城

[新潟県][越後] 新潟県上越市中屋敷字春日山

平均評価:★★★★☆ 3.96(--位) 見学時間:1時間43分(--位) 攻城人数:1860人(77位) 行きたい:204人(27位)
七尾城 七尾城   別名 松尾城、末尾城

[石川県][能登] 石川県七尾市古屋敷町タ8-1

平均評価:★★★★☆ 3.91(--位) 見学時間:1時間16分(--位) 攻城人数:1606人(95位) 行きたい:184人(31位)
一乗谷城 一乗谷城   別名 一乗谷朝倉氏遺跡

[福井県][越前] 福井県福井市城戸ノ内町

平均評価:★★★★☆ 3.72(34位) 見学時間:1時間42分(9位) 攻城人数:2556人(36位) 行きたい:191人(29位)
躑躅ヶ崎館 躑躅ヶ崎館   別名 武田氏館

[山梨県][甲斐] 山梨県甲府市古府中町2611

平均評価:★★★★☆ 3.51(56位) 見学時間:59分(69位) 攻城人数:2670人(33位) 行きたい:114人(113位)
千早城 千早城

[大阪府][河内] 大阪府南河内郡千早赤阪村千早

平均評価:★★★☆☆ 3.10(--位) 見学時間:58分(--位) 攻城人数:1286人(125位) 行きたい:95人(164位)
岩国城 岩国城   別名 横山城

[山口県][周防] 山口県岩国市横山2-6-51

平均評価:★★★☆☆ 3.46(64位) 見学時間:1時間12分(44位) 攻城人数:1868人(75位) 行きたい:110人(124位)
島原城 島原城   別名 森岳城、高来城

[長崎県][肥前] 長崎県島原市城内1-1183-1

平均評価:★★★★☆ 3.59(--位) 見学時間:1時間8分(--位) 攻城人数:1383人(113位) 行きたい:137人(74位)
大多喜城 大多喜城   別名 大滝城

[千葉県][上総] 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481

平均評価:★★★☆☆ 3.04(--位) 見学時間:47分(--位) 攻城人数:1307人(120位) 行きたい:96人(160位)
高島城 高島城   別名 諏訪の浮城、島崎城

[長野県][信濃] 長野県諏訪市高島

平均評価:★★★☆☆ 3.48(60位) 見学時間:47分(84位) 攻城人数:2057人(61位) 行きたい:125人(94位)
中村城 中村城   別名 為松城

[高知県][土佐] 高知県四万十市土居山2356

平均評価:★★★☆☆ 3.02(--位) 見学時間:41分(--位) 攻城人数:331人(311位) 行きたい:52人(331位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

武田信玄 風の巻

武田信玄の一生を描き切った大作。何より、武田信玄の活動地域、すなわち信濃、上野、武蔵、相模、駿河、遠江、三河、東濃の諸城が描かれ、各城攻めの様子が描かれている点、攻城団の皆様にもぜひオススメしたいです。自分が攻城済のものだけでも、箕輪、小田原、鉢形、高遠、岩村、苗木は、描写はあったはず。
マイナーなお城もたくさん出てきますし、この地域に行かれる予定のある方は、読んでから行くといろいろと想像が膨らみます。

たまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る