紹介文

躑躅ヶ崎館は武田信玄の父である武田信虎によって築かれた居館です。以降、勝頼が新府城を築き移転するまで、武田氏3代が60年あまり本拠地として使用されました。足利将軍邸である花の御所(室町第)を参考にした方形居館といわれています。じっさいには戦時のために裏山に詰城である要害山城を配置して、守りを固める構造になっています。現在、跡地には武田神社があり、遺構として土塁や堀、石垣などを見ることができます。

躑躅ヶ崎館を訪問した2942人の報告によれば、平均見学時間は55分、平均評価は3.51点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
躑躅ヶ崎館は「日本100名城」「山梨県三名城」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 山梨県三名城

訪問ガイド

躑躅ヶ崎館を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 朝田丸 境内外の北・東・南にたくさん遺構があります。武将の屋敷跡も多いです。Google マップに各遺構がピン留めしてあるのでそれを見ながら行くと迷いません。離れますが余裕があれば武田信玄公の墓も。きれいにされていて地元の人に大事にされているのがわかりました。(2024/05/11訪問)
  • あよかみ 南側無料Pから鳥居をくぐり社殿の有る中曲輪東曲輪では土塁、姫の井戸と天守台を確認。時計回りに西曲輪で枡形虎口、北曲輪、無名曲輪、隠居曲輪、最後に大手の遺跡発掘や空堀を見る。神社北東側は静かで詰城の要害山城を望むことが出来ます。(2019/08/09訪問)
  • 播磨国ちぃ 枡形虎口に石垣・土塁があり何と言っても武田信玄の雰囲気が漂っていて大満足でした。武田神社の周りに家臣の屋敷跡がたくさんあるのでじっくり周ってみても面白いと思います。(2019/11/12訪問)
  • はせ 土塁、虎口などが残っています。見やすい平城です。(2019/09/19訪問)
  • りょうべぇ 南側にある『信玄ミュージアム』を先に訪れてからの方が史跡の見どころがわかって良いと思いますよ!『孫子の旗』は宝物殿にあります。(2019/08/12訪問)
  • 松乃森 甲府駅から徒歩で30分程で到着。堀、石垣などが残っています。発掘調査もされていて今後が楽しみです(2020/11/07訪問)
  • ローニン 甲府駅から歩いて攻城。30分ほどかかりますが、駅から躑躅ヶ崎館までずっとまっすぐ伸びる道を歩くと当時が偲ばれます。城跡には土塁と石垣が各所に見られ、武田期と江戸期の面影が確認できます。スタンプは武田神社の社務所にあります。(2024/08/11訪問)
  • にゃんちゅう 家臣の屋敷跡や信玄のお墓や秘宝館など、見どころは多い 神社の駐車場を使いました(2024/08/10訪問)
すべてを表示(125コメント)

構造

躑躅ヶ崎館に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

平城

標高(比高)

349.7 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:4.6 ha

築城主

武田信虎

築城開始・完了年

着工 1519年(永正16年)

廃城年

1594年(文禄3年)

主な改修者

徳川氏、羽柴秀勝、加藤光泰

主な城主

武田氏、河尻秀隆、川尻秀隆、徳川氏、豊臣秀勝、加藤光泰、浅野長政

遺構

石垣、土塁、堀

指定文化財

国史跡

復元状況

---

登録日:2013/11/17 17:35:46

更新日:2024/10/08 03:26:28

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

宝物殿は有料

休み(休城日・休館日)

年中無休

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

躑躅ヶ崎館の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(08日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    20.74
  • 06時
    Rain / light rain
    20.71
  • 09時
    Rain / light rain
    20.47
  • 12時
    Rain / moderate rain
    19.23
  • 15時
    Rain / moderate rain
    18.41
  • 18時
    Rain / moderate rain
    17.48
  • 21時
    Rain / moderate rain
    16.84
  • 00時
    Rain / moderate rain
    16.40

明日以降の天気(正午時点)

  • 09日
    Rain / light rain
    18.33
  • 10日
    Clear / clear sky
    20.85
  • 11日
    Clouds / scattered clouds
    20.75
  • 12日
    Clouds / scattered clouds
    21.27

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

躑躅ヶ崎館へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR中央本線・甲府駅北口より北へ一本道2.2km
  • 山梨交通バス「武田神社」行き約8分

アクセス(クルマ)

  • 中央自動車道・甲府昭和IC

駐車場

無料(9:00〜16:00)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    躑躅ヶ崎館とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 甲府城
      • 甲府城
        • 平均評価:★★★★☆(62位)
        • 見学時間:58分(79位)
        • 攻城人数:2932人(34位)
        • 城までの距離:約2km
      • 要害山城
      • 要害山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間9分(--位)
        • 攻城人数:1170人(150位)
        • 城までの距離:約2km
    • より多くの
      城を見る

    甲斐の著名な城

    山梨県の著名な城

    躑躅ヶ崎館といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    躑躅ヶ崎館の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      城のホテル 甲府

      【2020年オープン】JR甲府駅 徒歩1分。甲府城跡地に立地する歴史と快適さを兼ね備えたホテルです。13階天然温泉大浴場は甲府城跡・甲府盆地・富士山が一望。1階では山梨県産のワインをご堪能頂けます。(評価:4.5、参考料金:8,000円〜)

      東横INN甲府駅南口II

      甲府駅南口より徒歩1分!甲府の中心。ビジネス・観光の拠点として便利です。コンビニ、飲食店、銀行も徒歩1分圏内!安心してお泊りいただけます♪綺麗なお部屋で、おくつろぎください。(評価:3.9、参考料金:5,093円〜)

      源泉かけ流しの宿 湯村ホテル

      源泉かけ流しの天然温泉。貸切露天風呂有。朝食は大人気のバイキング。夕食はハーフバイキング。駐車場無料、客室はシングル、洋風ツイン、和風ついん、和洋室の4タイプ。(評価:4.1、参考料金:6,100円〜)

      シャトレーゼホテル談露館

      \甲府駅から徒歩約8分!創業130年の老舗ホテル/2023年6月~シャトレーゼホテルグループの仲間入り!黒い湯ノ花が舞う、甲府随一の天然温泉とシャトレーゼならではのサービスをご堪能あれ。(評価:4.0、参考料金:6,080円〜)

      甲府ワシントンホテルプラザ

      お仕事に、ご旅行に心落ちつく安らぎの場を提供する都市型ホテル。雄大な山々を眺めながらゆったりとしたお時間をお過ごし下さい。全室WiFi無料接続&加湿空気清浄機&枕元にUSBコンセント完備。(評価:3.6、参考料金:5,050円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    躑躅ヶ崎館の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    みんなの推薦コメント

    躑躅ヶ崎館をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

    • 繁G 武田信玄公
    • まぁ子 武田氏三代の本拠地。

    みんなのベストキャッスルを表示

    マイベストキャッスルを設定する

    本城にしている団員

    以下のみなさんが躑躅ヶ崎館を本城として登録しています。

    • 信玄坊主
    • 亀之助圭座右衛門
    • CircleBell
    • たけし
    • ひろ
    • みなひ
    • たれよち
    • のぶはる
    • 花姫
    • AJ
    • アーモンドグリーン
    • しんげん

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    斗星、北天にあり (文芸書)

    たぶんこれしかないのではないでしょうか?安東愛季(ちかすえ)を主人公に据えた歴史小説は。内容はまさに愛季一代記です。合戦描写はあっさりしていますが、どのような政治を行おうとしたかがメインになっています。
    余談ですが、作中で整備される港湾内で、このたび北前船の錨(か?)が発見されたとのニュースがありました。因果を感じたので追記します。
    さらに余談、同時期を扱っているので「天を衝く」の一部秋田側から見た描写があったりするので思わずニヤリとしてしまいます。
    愛季死後、安東家はさらに激動の時代に突入する訳ですが、そんな続編是非ともお願いしたいです。

    まーPさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る