山城の検索結果

こんなタグが見つかりました。

66件のお城が見つかりました
備中松山城 備中松山城   別名 高梁城

[岡山県][備中] 岡山県高梁市内山下1

平均評価:★★★★☆ 4.29(3位) 見学時間:1時間47分(6位) 攻城人数:3280人(31位) 行きたい:1639人(8位)
金山城 金山城   別名 新田金山城、太田金山城

[群馬県][上野] 群馬県太田市金山町40-98

平均評価:★★★★☆ 3.95(18位) 見学時間:1時間19分(36位) 攻城人数:2146人(84位) 行きたい:162人(53位)
八王子城 八王子城

[東京都][武蔵] 東京都八王子市元八王子町3

平均評価:★★★★☆ 3.84(--位) 見学時間:2時間7分(--位) 攻城人数:2439人(65位) 行きたい:170人(44位)
七尾城 七尾城   別名 松尾城、末尾城

[石川県][能登] 石川県七尾市古屋敷町タ8-1

平均評価:★★★☆☆ 3.49(--位) 見学時間:57分(--位) 攻城人数:1766人(106位) 行きたい:188人(33位)
岐阜城 岐阜城   別名 稲葉山城、井口城

[岐阜県][美濃] 岐阜県岐阜市天主閣18

平均評価:★★★★☆ 3.79(35位) 見学時間:1時間39分(11位) 攻城人数:4927人(9位) 行きたい:168人(46位)
山中城 山中城

[静岡県][伊豆] 静岡県三島市山中新田字下ノ沢

平均評価:★★★★☆ 3.99(14位) 見学時間:1時間24分(28位) 攻城人数:2888人(44位) 行きたい:1298人(24位)
観音寺城 観音寺城   別名 佐々木城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市安土町石寺

平均評価:★★★★☆ 3.55(--位) 見学時間:1時間31分(--位) 攻城人数:2233人(77位) 行きたい:175人(38位)
千早城 千早城

[大阪府][河内] 大阪府南河内郡千早赤阪村千早

平均評価:★★★☆☆ 3.17(--位) 見学時間:1時間(--位) 攻城人数:1529人(131位) 行きたい:106人(154位)
月山富田城 月山富田城   別名 富田城、月山城、富田月山城

[島根県][出雲] 島根県安来市広瀬町富田2188

平均評価:★★★★☆ 3.99(14位) 見学時間:1時間38分(13位) 攻城人数:1827人(100位) 行きたい:218人(28位)
吉田郡山城 吉田郡山城

[広島県][安芸] 広島県安芸高田市吉田町吉田字郡山

平均評価:★★★★☆ 3.58(--位) 見学時間:1時間27分(--位) 攻城人数:1333人(145位) 行きたい:174人(40位)
岩国城 岩国城   別名 横山城

[山口県][周防] 山口県岩国市横山2-6-51

平均評価:★★★★☆ 3.60(53位) 見学時間:1時間15分(44位) 攻城人数:2339人(67位) 行きたい:140人(84位)
勝連グスク 勝連グスク   別名 勝連城

[沖縄県][琉球] 沖縄県うるま市比嘉

平均評価:★★★★☆ 4.02(--位) 見学時間:1時間3分(--位) 攻城人数:1075人(172位) 行きたい:110人(146位)
今帰仁グスク 今帰仁グスク   別名 今帰仁城、北山グスク

[沖縄県][琉球] 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊4874

平均評価:★★★★☆ 3.92(--位) 見学時間:1時間9分(--位) 攻城人数:1569人(125位) 行きたい:130人(97位)
中城グスク 中城グスク   別名 中城城

[沖縄県][琉球] 沖縄県中頭郡中城村字泊1258

平均評価:★★★★☆ 3.99(--位) 見学時間:1時間5分(--位) 攻城人数:1346人(144位) 行きたい:117人(127位)
座喜味グスク 座喜味グスク   別名 座喜味城

[沖縄県][琉球] 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2975

平均評価:★★★★☆ 3.78(--位) 見学時間:55分(--位) 攻城人数:960人(185位) 行きたい:93人(193位)
郡上八幡城 郡上八幡城   別名 積翠城、郡城

[岐阜県][美濃] 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659

平均評価:★★★★☆ 3.60(53位) 見学時間:1時間6分(65位) 攻城人数:2651人(54位) 行きたい:181人(36位)
八幡山城 八幡山城   別名 近江八幡城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市宮内町19-9

平均評価:★★★☆☆ 3.44(--位) 見学時間:1時間19分(--位) 攻城人数:1908人(97位) 行きたい:99人(176位)
波賀城 波賀城

[兵庫県][播磨] 兵庫県宍粟市波賀町上野2-51

平均評価:★★★☆☆ 3.21(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:261人(441位) 行きたい:77人(242位)
横手城 横手城   別名 朝倉城、阿櫻城、韮城、龍ヶ崎城、衝城

[秋田県][出羽] 秋田県横手市城山町29-1

平均評価:★★★☆☆ 3.05(--位) 見学時間:49分(--位) 攻城人数:377人(324位) 行きたい:68人(279位)
玄蕃尾城 玄蕃尾城   別名 内中尾城、内中尾山城、柳瀬城

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市余呉町柳ケ瀬北尾624

平均評価:★★★★☆ 3.69(--位) 見学時間:1時間19分(--位) 攻城人数:1035人(177位) 行きたい:159人(60位)
サポーター募集
毎月サポーターとしてご支援いただけると、訪問済みかどうかが表示されたり、検索結果の並べ替えや絞り込みができるようになります。攻城団を今後も活用される場合はご支援いただけますようお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

三重の山城ベスト50を歩く

近江、長野、愛知、岐阜ときたらこれを出さずにはおれまい。三重県は石垣の城のイメージが強いですが、風光明媚な景色が拝める山城がけっこうあります。このシリーズはTETSUさん仰る通り地図と縄張図がしっかり載っているのでこの本がなければ辿り着かなかった曲輪は沢山あります。大変重宝している逸品です。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る