独立式天守の検索結果

37件のお城が見つかりました
弘前城 弘前城   別名 鷹岡城、鷹ヶ岡城、高岡城

[青森県][陸奥] 青森県弘前市下白銀町1

平均評価:★★★★☆ 3.87(20位) 見学時間:1時間37分(13位) 攻城人数:2647人(51位) 行きたい:1695人(9位)
丸岡城 丸岡城   別名 霞ヶ城

[福井県][越前] 福井県坂井市丸岡町霞1-59

平均評価:★★★★☆ 3.78(35位) 見学時間:1時間3分(65位) 攻城人数:3685人(24位) 行きたい:1469人(19位)
宇和島城 宇和島城   別名 鶴島城、板島城、丸串城

[愛媛県][伊予] 愛媛県宇和島市丸之内1

平均評価:★★★★☆ 3.87(20位) 見学時間:1時間13分(44位) 攻城人数:2661人(49位) 行きたい:1441人(22位)
丸亀城 丸亀城   別名 亀山城、蓬莱城

[香川県][讃岐] 香川県丸亀市一番丁

平均評価:★★★★☆ 3.89(19位) 見学時間:1時間15分(40位) 攻城人数:3530人(25位) 行きたい:1460人(21位)
高知城 高知城   別名 鷹城、大高坂山城、大高坂城、河中山城、高智山城

[高知県][土佐] 高知県高知市丸の内1-2-1

平均評価:★★★★☆ 4.02(13位) 見学時間:1時間28分(23位) 攻城人数:3509人(26位) 行きたい:1497人(17位)
大阪城 大阪城   別名 大坂城、徳川大坂城、錦城、金城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大阪城1-1

平均評価:★★★★☆ 3.84(26位) 見学時間:1時間44分(9位) 攻城人数:5906人(6位) 行きたい:1521人(14位)
江戸城 江戸城   別名 千代田城、江城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田

平均評価:★★★★☆ 3.80(32位) 見学時間:1時間35分(15位) 攻城人数:4355人(10位) 行きたい:179人(34位)
安土城 安土城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦

平均評価:★★★★☆ 4.05(11位) 見学時間:1時間38分(11位) 攻城人数:3997人(16位) 行きたい:1618人(12位)
福山城 福山城   別名 松前城、松前福山城、福山館

[北海道][蝦夷] 北海道松前郡松前町松城144

平均評価:★★★★☆ 3.59(--位) 見学時間:1時間7分(--位) 攻城人数:1264人(145位) 行きたい:156人(60位)
盛岡城 盛岡城   別名 不来方城

[岩手県][陸奥] 岩手県盛岡市内丸

平均評価:★★★☆☆ 3.39(78位) 見学時間:1時間8分(54位) 攻城人数:1850人(94位) 行きたい:124人(111位)
水戸城 水戸城   別名 馬場城、水府城

[茨城県][常陸] 茨城県水戸市三の丸

平均評価:★★★☆☆ 3.43(74位) 見学時間:1時間12分(47位) 攻城人数:2369人(62位) 行きたい:125人(105位)
忍城 忍城   別名 忍の浮き城、亀城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県行田市本丸17-23

平均評価:★★★☆☆ 3.39(78位) 見学時間:1時間3分(65位) 攻城人数:2393人(60位) 行きたい:139人(83位)
川越城 川越城   別名 河越城、初雁城、霧隠城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県川越市郭町2-13-1

平均評価:★★★☆☆ 3.40(76位) 見学時間:58分(79位) 攻城人数:2781人(43位) 行きたい:124人(111位)
佐倉城 佐倉城   別名 鹿島城

[千葉県][下総] 千葉県佐倉市役所

平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位) 見学時間:1時間9分(--位) 攻城人数:2250人(66位) 行きたい:99人(172位)
金沢城 金沢城   別名 金沢御坊、尾山城、尾山御坊

[石川県][加賀] 石川県金沢市丸の内

平均評価:★★★★☆ 3.83(27位) 見学時間:1時間31分(19位) 攻城人数:3984人(17位) 行きたい:168人(41位)
岐阜城 岐阜城   別名 稲葉山城、井口城

[岐阜県][美濃] 岐阜県岐阜市天主閣18

平均評価:★★★★☆ 3.77(37位) 見学時間:1時間34分(16位) 攻城人数:4725人(9位) 行きたい:162人(51位)
岩村城 岩村城   別名 霧ヶ城

[岐阜県][美濃] 岐阜県恵那市岩村町字城山

平均評価:★★★★☆ 3.96(15位) 見学時間:1時間23分(29位) 攻城人数:2705人(47位) 行きたい:1390人(23位)
津山城 津山城   別名 鶴山城

[岡山県][美作] 岡山県津山市山下

平均評価:★★★★☆ 3.91(18位) 見学時間:1時間22分(30位) 攻城人数:2213人(70位) 行きたい:168人(41位)
徳島城 徳島城   別名 渭山城、渭津城

[徳島県][阿波] 徳島県徳島市徳島町城内1

平均評価:★★★☆☆ 3.38(80位) 見学時間:1時間10分(51位) 攻城人数:1986人(88位) 行きたい:95人(186位)
高松城 高松城   別名 玉藻城

[香川県][讃岐] 香川県高松市玉藻町2-1

平均評価:★★★★☆ 3.56(57位) 見学時間:1時間5分(62位) 攻城人数:2969人(35位) 行きたい:136人(87位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の北陸動乱と城郭 (図説 日本の城郭シリーズ 5)

富山県と石川県の城館のうち、上杉・北陸織田軍・一向一揆の戦国末期に利用された所要な50城について書いてあるそうです。内訳としては越中26、能登9、加賀15となっています。
それぞれの城館について、立地、城主・城歴、城跡、まとめの項目に分けて書いてあります。
地形図や縄張図も掲載されてありますので、それぞれの城跡に行く際には必携の一冊だと思います。

た〜坊さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る