下総の代表的なお城には、佐倉城、本佐倉城、逆井城、関宿城、猪鼻城などがあります。
下総周辺の城を地図上に表示
![]() |
佐倉城
別名 鹿島城
平均評価:★★★☆☆ 3.35(--位)
見学時間:1時間9分(--位)
攻城人数:2361人(66位)
行きたい:95人(187位)
|
|
---|---|---|
![]() |
本佐倉城
別名 将門山城
平均評価:★★★★☆ 3.57(--位)
見学時間:1時間13分(--位)
攻城人数:1489人(134位)
行きたい:89人(204位)
|
|
![]() |
逆井城
別名 逆井古城、飯沼城
平均評価:★★★★☆ 3.67(--位)
見学時間:44分(--位)
攻城人数:623人(250位)
行きたい:108人(150位)
|
|
![]() |
関宿城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.17(--位)
見学時間:53分(--位)
攻城人数:735人(234位)
行きたい:61人(306位)
|
|
![]() |
猪鼻城 制覇
別名 亥鼻城、千葉城
平均評価:★★★☆☆ 3.07(--位)
見学時間:41分(--位)
攻城人数:791人(218位)
行きたい:67人(283位)
|
|
![]() |
師戸城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.38(--位)
見学時間:41分(--位)
攻城人数:297人(387位)
行きたい:34人(529位)
|
|
![]() |
根木内城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.08(--位)
見学時間:32分(--位)
攻城人数:226人(502位)
行きたい:12人(1211位)
|
|
![]() |
小金城 制覇
別名 大谷口城、開花城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:41分(--位)
攻城人数:286人(401位)
行きたい:16人(957位)
|
|
![]() |
森山城 制覇
別名 東野城、飯田城、橘城、柑子城
平均評価:★★★☆☆ 3.23(--位)
見学時間:38分(--位)
攻城人数:103人(1140位)
行きたい:18人(883位)
|
|
![]() |
松戸城 制覇
別名 松渡城
平均評価:★★★☆☆ 3.11(--位)
見学時間:45分(--位)
攻城人数:202人(547位)
行きたい:8人(1618位)
|
|
![]() |
守谷城 制覇
平均評価:★★★★☆ 3.82(--位)
見学時間:1時間(--位)
攻城人数:240人(479位)
行きたい:43人(432位)
|
|
![]() |
寺崎城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.14(--位)
見学時間:32分(--位)
攻城人数:95人(1267位)
行きたい:5人(2113位)
|
|
![]() |
飯高城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.33(--位)
見学時間:34分(--位)
攻城人数:73人(1618位)
行きたい:16人(957位)
|
|
![]() |
小篠塚城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.13(--位)
見学時間:28分(--位)
攻城人数:94人(1284位)
行きたい:9人(1500位)
|
|
![]() |
並木城 制覇
別名 南並木城
平均評価:★★★☆☆ 3.45(--位)
見学時間:35分(--位)
攻城人数:97人(1241位)
行きたい:17人(917位)
|
|
![]() |
飯土井城 制覇
別名 分城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
見学時間:26分(--位)
攻城人数:74人(1593位)
行きたい:8人(1618位)
|
|
![]() |
古河城 制覇
別名 古河御陣、古河御所
平均評価:★★★☆☆ 2.88(--位)
見学時間:50分(--位)
攻城人数:530人(266位)
行きたい:63人(299位)
|
|
![]() |
臼井城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位)
見学時間:37分(--位)
攻城人数:441人(291位)
行きたい:30人(597位)
|
|
![]() |
結城城 制覇
別名 臥牛城
平均評価:★★★☆☆ 2.86(--位)
見学時間:29分(--位)
攻城人数:257人(447位)
行きたい:28人(628位)
|
|
![]() |
国府台城 制覇
別名 市川城、市河城、鴻之台城
平均評価:★★★☆☆ 2.73(--位)
見学時間:40分(--位)
攻城人数:382人(322位)
行きたい:27人(656位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する