五大老

五大老とは豊臣政権における有力大名を指す言葉で、具体的には徳川家康・前田利家・宇喜多秀家・上杉景勝・毛利輝元の5大名のことです。もともとは小早川隆景が選ばれていましたが、秀吉が死の直前にいわゆる「五大老・五奉行」を制度化した際にはすでに病没していたため、残る5名が大老として五奉行とともに政務にあたりました(利家の死後は嫡男の利長が就任)。なお「大老」という呼称は、江戸時代になってから江戸幕府大老になぞらえて作られた造語であるとされます。このバッジでは各大名が五大老に選ばれた時点の居城をめぐります。


  • 難易度:B
  • 総距離:約1699km
  • 獲得人数:443人
  • 挑戦人数:853人
獲得者 他423名
挑戦する!   あと5城でバッジ獲得です!
五大老(ぜんぶで5城)
江戸城 江戸城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田

平均評価:★★★★☆ 3.82(32位) 見学時間:1時間35分(17位) 攻城人数:3514人(10位)
金沢城 金沢城

[石川県][加賀] 石川県金沢市丸の内

平均評価:★★★★☆ 3.97(19位) 見学時間:1時間43分(11位) 攻城人数:3235人(16位)
岡山城 岡山城

[岡山県][備前] 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1

平均評価:★★★★☆ 3.79(40位) 見学時間:1時間27分(26位) 攻城人数:3182人(17位)
春日山城 春日山城

[新潟県][越後] 新潟県上越市中屋敷字春日山

平均評価:★★★★☆ 3.98(18位) 見学時間:1時間44分(9位) 攻城人数:1718人(77位)
広島城 広島城

[広島県][安芸] 広島県広島市中区基町21-1

平均評価:★★★★☆ 3.59(60位) 見学時間:1時間15分(50位) 攻城人数:2705人(26位)

地図で確認

獲得者コメント

五大老」バッジを獲得された団員からのメッセージです。

缶バッジのご案内

攻城団のサイト上のバッジは、じっさいにカバンや帽子などにつけられる缶バッジとして販売しています。ご自身がゲットしたバッジだけでなく、現在挑戦中のものを購入してつけている方が多いです。
(バッジが団員の目印となって現地で交流が生まれることもあるようです)

攻城団オンラインショップ

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

高知城を歩く

その書名の通り、高知城を見学するときのガイドブック。もちろん攻城後の再確認の書としてもいいです。城址は公園となっていて碑や銅像も多いですが、その一つ一つも紹介されています。

黄金玉子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る