紹介文

二条城は江戸時代の始まりと終わりの舞台となった城です。この城で徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀が行われ、また徳川慶喜による大政奉還が行われました。1601年(慶長6年)に徳川家康の命で、天下普請によって築かれましたが、天守は残っていません(天守台のみ)。多くの重要文化財が残っていますが、なかでも1611年(慶長16年)に家康と豊臣秀頼の会見(二条城会見)が行われた二の丸御殿は国宝に指定されています。1994年(平成6年)にはユネスコの世界文化遺産に「古都京都の文化財」として清水寺などとともに登録されました。

二条城を訪問した5234人の報告によれば、平均見学時間は1時間28分、平均評価は4.02点となっています。

ご当地缶バッジ販売中

攻城団限定のオリジナル缶バッジをオンラインショップで販売中。ぜひお買い求めください!
ショップを見る

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
二条城は「日本100名城」「世界遺産の城」「徳川家康ゆかりの城めぐり」「日本三大平城」「現存御殿」「旧国宝24城」「京都府三名城」「重要文化財」「天下普請」「築城名人・藤堂高虎」「さくらの名城めぐり」「金箔瓦」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 世界遺産の城
  • 徳川家康ゆかりの城めぐり
  • 日本三大平城
  • 現存御殿
  • 旧国宝24城
  • 京都府三名城
  • 重要文化財
  • 天下普請
  • 築城名人・藤堂高虎
  • さくらの名城めぐり
  • 金箔瓦

訪問ガイド

二条城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • こうの 本丸御殿は1000円追加で必要ですが、二の丸御殿内の見学にワクワクした方ならきっと楽しめると思います。武家の御殿と公家の御殿のちがいをチェックしてみてください。(2024/09/02訪問)
  • 書記武丸 二条城の近くにつくバスがあるので結構便利です。(2024/08/14訪問)
  • のり 二条城近くのコインパーキングに駐車して攻城。パンフレットの通り見て回るとかなり歩きますので、休憩所を見かけたら休憩していく事をオススメします。(2024/08/09訪問)
  • 青海 「北中仕切門」「南中仕切門」の防御のしかけが見事で、現地でしか体験できない感動があります。本丸御殿も2024年9月から公開予定のようです。(2024/06/16訪問)
  • 摂津守正和 二の丸御殿は部屋毎に細かな解説があり、見学するにはよい。天守台跡に登ると周辺の眺めがよくオススメです。(2024/02/28訪問)
  • 殿中でござる 何度も歴史の表舞台になったところ。石垣、庭園、門、襖、至る所が豪華絢爛でした(2023/10/29訪問)
  • たも 黒書院三の間の特別入室に行って来ました。普段入れない所だからなのか入室した時、空気が違っていた。(2020/07/24訪問)
  • Purplista 二ノ丸御殿はスリッパはありますが見学時間が長いので、冬の攻城には2枚履き用の靴下を持参すると足が冷たくなく、じっくりと見学できます。(2020/02/25訪問)
すべてを表示(170コメント)

モデルコース

二条城をルートに含んだモデルコースです。旅行する際の参考にしてください。

城たび(日本全国の名城ツアーガイド)

構造

二条城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

輪郭式

縄張形態

平城

標高(比高)

38.1 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

複合式層塔型

天守の階数

5重5階

天守の種類

非現存天守 天守の分類

天守の高さ

28 m

天守台石垣の高さ

21 m

天守の広さ(延床面積)

---

天守メモ

徳川家康によって1606年(慶長11年)に建てられた複合式望楼型5重5階の天守はその後、徳川家光によって淀城へ移築された。家光はその際に二条城を拡張して、1624年(寛永6年)に伏見城の天守を移築改造し、複合式層塔型5重5階(独立式の説もあり)の天守を上げたが、1750年(寛延3年)に落雷で焼失した。

築城主

徳川家康

築城開始・完了年

着工 1601年(慶長6年) 〜 竣工 1603年(慶長8年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

徳川家光

主な城主

徳川氏

遺構

御殿、櫓、門 石垣、堀、庭園

指定文化財

国宝(二の丸御殿6棟)、国の重要文化財(建造物22棟、御殿障壁画954面)、国史跡、特別名勝(二の丸御殿庭園) 世界遺産(古都京都の文化財)

復元状況

---

登録日:2013/11/17 17:35:45

更新日:2024/10/08 03:25:17

攻城団グッズ

二条城には「ご当地缶バッジ」「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  ご当地缶バッジ
  •  ご当地缶バッジ
  •  攻城団コラボチラシ

城メモ(見所)

二条城の見所や歴史などを紹介します。


マンガでわかる二条城

  • 歴史・うんちく
大久保ヤマト先生による二条城400年の歴史を描いたマンガです。 つづきを読む

二条城が地図上で少し傾いている理由

  • 歴史・うんちく
二条城を地図で見ると少しだけ東に傾いているのに気づいていましたか? つづきを読む

二条城の歴史

  • 歴史・うんちく
徳川家康による築城以来、400年以上にわたる二条城の歴史についてまとめました。 つづきを読む

二条城ガイドツアー

  • ガイド
攻城団の公式ガイドツアーを開催しています。またガイドの依頼も受け付けています。 つづきを読む

二条城の100名城スタンプ

  • スタンプ
二条城の100名城スタンプは無料休憩所の中に置いてあります。 つづきを読む

二の丸御殿

  • 見所
二の丸御殿は全国有数の現存御殿のひとつで、大政奉還の舞台となった場所です。 つづきを読む

二条城のご当地缶バッジ

  • ご当地缶バッジ
二条城ガイドツアーの参加者限定ですが、二条城のご当地缶バッジがもらえます。 つづきを読む

二条城の天守(天守台)

  • 歴史・うんちく
かつて二条城にも天守がありましたが、現在は天守台のみ残っています。 つづきを読む

本丸櫓門(本丸東櫓門)

  • 重要文化財
本丸櫓門は寛永期の改修時に建てられた本丸内の建物で唯一焼失を免れた遺構です。 つづきを読む

二条城をめぐるガイドツアー

  • ガイド
二条城が実施している公式ガイドツアーです。通常非公開の西門桝形も見学できます。 つづきを読む

二条城の御城印

  • おみやげ
二条城では50種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

西門

  • 見所
二条城の西門は大政奉還の際に徳川慶喜が城外に出るのに使用したとされる門です。 つづきを読む

本丸御殿

  • 重要文化財
現在の本丸御殿は、京都御所にあった旧桂宮邸の御殿を移築したものです。 つづきを読む

唐門

  • 見所
二の丸御殿への入口となっている唐門は後水尾天皇の行幸にあわせて造営されました。 つづきを読む

二条城の一口城主制度

  • 一口城主制度
「世界遺産・二条城一口城主募金」制度について内容を紹介します。 つづきを読む

旧二条城の石垣

  • 見所
二条城の本丸の西側に旧二条城の石垣が移築復元されています。 つづきを読む

東大手門

  • 見所
東大手門は二条城の正門で、江戸時代前期の1662年に造られました。 つづきを読む

東南隅櫓

  • 見所
東南隅櫓は寛永期に建てられた隅櫓で、国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

鳴子門・桃山門

  • 重要文化財
鳴子門と桃山門はいずれも国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

番所

  • 見所
「二条在番」の詰め所である番所は東大手門を入ってすぐのところにあります。 つづきを読む

北中仕切門

  • 重要文化財
北中仕切門は徳川家光によって造営された本瓦葺・招造の門です。 つづきを読む

南中仕切門

  • 重要文化財
南中仕切門は西二の丸への通路を仕切る門で、国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

西北土蔵・西南土蔵

  • 重要文化財
西二の丸にある西北土蔵と西南土蔵はいずれも国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

築地塀と案内板

  • 重要文化財
二の丸御殿を囲う築地塀はもっとも格式の高い5本の定規筋が入っています。 つづきを読む

二の丸庭園

  • 見所
二の丸庭園は小堀遠州の代表作として挙げられる池泉回遊式庭園です。 つづきを読む

北大手門

  • 重要文化財
北大手門は二条城の北側にある大手門で、国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

冷泉院跡(冷然院跡)

  • 周辺案内
北大手門の近くに「冷然院跡」の石柱と案内板があります。 つづきを読む

築城400年記念 展示・収蔵館

  • 周辺案内
「築城400年記念 展示・収蔵館」は二条城の敷地内にある美術品展示施設です。 つづきを読む

南門

  • 見所
二条城の南門は大正時代に新造された城門で、本来の城門ではありません。 つづきを読む

西南隅櫓

  • 重要文化財
二条城の西南隅櫓は東南隅櫓と同様に国の重要文化財に指定されています。 つづきを読む

二条城ライトアップ

  • イベント
二条城では毎年春や夏にライトアップ(夜間入城)が開催されています。 つづきを読む

清流園・香雲亭

  • 見所
清流園は江戸初期の豪商、角倉了以の屋敷と庭石を移築してつくられた庭園です。 つづきを読む

世界遺産「古都京都の文化財」の案内板

  • 石碑・案内板
二の丸御殿の築地塀のところに世界遺産の登録を示す案内板があります。 つづきを読む

二条城のコラボチラシ

  • おみやげ
二条城では2種類のコラボチラシが配布されています(配布終了も含む)。 つづきを読む

二条城のご当地フォルムカード

  • おみやげ
京都府内の郵便局で限定販売されている二条城のご当地フォルムカードがあります。 つづきを読む

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 8:45〜17:00(最終入城16:00)
    • 二の丸御殿の拝観受付は8:45~16:10

料金(入城料・見学料)

  • 大人:800円
    • 二の丸御殿を観覧する場合は別途500円
  • 中高生:400円
  • 小学生:300円
  • 団体割引あり(30名以上)
  • 展示収蔵館は別途100円

リンク先でチケットを購入いただくと、アフィリエイト広告料が攻城団に入るかもしれません

休み(休城日・休館日)

  • 12月29日~31日
  • 二の丸御殿観覧休止日
    • 年末年始(12月26日〜1月3日)
    • 毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日 ※ただし当該日が休日の場合は翌日

トイレ

あり

コインロッカー

  • チケット売り場横および城内の休憩所にあり
  • 城内に荷物預かり所もあり(1日300円)

写真撮影

二の丸御殿内のみ不可

バリアフリー

天守台など一部をのぞいて車椅子での見学可能

二条城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(08日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    20.45
  • 06時
    Rain / light rain
    20.35
  • 09時
    Rain / light rain
    20.25
  • 12時
    Rain / light rain
    19.68
  • 15時
    Rain / light rain
    19.96
  • 18時
    Rain / moderate rain
    18.26
  • 21時
    Rain / light rain
    18.29
  • 00時
    Rain / light rain
    18.25

明日以降の天気(正午時点)

  • 09日
    Clouds / few clouds
    23.73
  • 10日
    Clouds / few clouds
    23.65
  • 11日
    Clouds / broken clouds
    23.01
  • 12日
    Clear / clear sky
    24.12

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

二条城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR山陰本線・二条駅から徒歩15分
  • 地下鉄東西線・二条城前駅から徒歩5分

アクセス(クルマ)

  • 名神高速道路・京都東ICより20分
  • 名神高速道路・京都南ICより20分

駐車場

  • 二条城第1駐車場(2時間1200円、以降60分300円)
  • 二条城第3駐車場(2時間800円、以降60分200円)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

周辺にあるお城など

二条城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

    • 聚楽第
    • 聚楽第
      • 平均評価:★★★☆☆(--位)
      • 見学時間:28分(--位)
      • 攻城人数:863人(187位)
      • 城までの距離:約1km
    • 伏見城
    • 伏見城
      • 平均評価:★★★☆☆(--位)
      • 見学時間:36分(--位)
      • 攻城人数:1524人(116位)
      • 城までの距離:約8km
  • より多くの
    城を見る

山城の著名な城

京都府の著名な城

二条城といっしょに旅行するのにオススメの城

周辺の宿・ホテル

二条城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    アーバンホテル京都二条プレミアム

    ■世界遺産【二条城】徒歩約15分 ■大浴場 ■サウナ・水風呂(男女入替制)■JR・地下鉄徒歩圏内/バス停すぐ ■周辺コインパーキング多数有 ■12歳まで添寝無料 ■アメニティバー/フリーコーヒー有 (評価:4.4、参考料金:5,175円〜)

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条

    ブレイクエリアやワークスペースとして、ご宿泊ゲストが無料でご利用できるラウンジやスタイリッシュなデザインの大浴場もあります。カジュアルにご利用いただける空間で、旅とホテルをお楽しみください。(評価:4.0、参考料金:5,730円〜)

    ザ エディスターホテル京都二条 Comic&Books

    キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!12月20日ザ エディスターホテル京都二条 Comic & Books始動!!ロビーのMANGA Libraryには約10,000冊のMANGA、客室ご利用のお客様は無料!!(∩´∀`)∩ワーイ!(評価:4.3、参考料金:4,050円〜)

    東横INN京都四条大宮

    四条大宮から風情ある路面電車が嵐山などの名所へご案内します。また、わかさスタジアムやアクアリーナへのアクセスも抜群ですのでスポーツ観戦の宿としてのご利用をお待ちしております。(評価:4.1、参考料金:5,460円〜)

    ハートンホテル京都

    デニムを基調とした意匠に洛中髙岡屋仕立て京あめ風クッション。入浴剤やスープまで選べるアメニティバーも好評◎朝食はカスタマイズするホットドッグであなただけの朝ごぱん体験を/12時OUT/駐車場・先着順(評価:4.5、参考料金:4,250円〜)
  • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

周辺のスポット

二条城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

みんなの推薦コメント

二条城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

  • はぎー やっぱり現存御殿があるってのはすごいなぁと
  • ぎんちよ 二の丸御殿最高でした。
  • 瑠湾田丸(仮) 歴史と威厳を感じられました。
  • しぇるふぁ 世界遺産にふさわしく、歴史がこの地にギュッと詰め込まれた城。美術的視点からも文句なしの高評価です。
  • TAO 夜散歩はロマンチック
  • Ray 豪華絢爛
  • つば九郎 外観、内装の美しさが、圧巻です。どこを見ても、その美しさに圧倒されました。そして、徳川慶喜の大政奉還が、ここで行われた歴史的事実もポイントが高いのです。
  • 竹野竹千代 荘厳
  • こうの お城の見方がたくさんあることを教わったという点ではぼくにとっても、攻城団の方針にとっても大きな影響を与えてくれた。二条城のおかげで障壁画、建築、庭園などに興味を持てたので近所に住んでてよかったなあと思う。

みんなのベストキャッスルを表示

マイベストキャッスルを設定する

本城にしている団員

以下のみなさんが二条城を本城として登録しています。

  • しょうちゃん
  • けんと
  • いな
  • 松田健之助
  • Ray
  • みやも
  • takezumi
  • 直球勝負に感謝
  • 麟太郎
  • よし
  • こうの
  • コーヒーボーヤ
  • さくらんぼうや
  • あわな
  • けんじ
  • masa
  • いお
  • こらぶ
  • 茶テン23
  • でしゃん
  • まき
  • MIKI
  • 千代田烏丸太郎
  • 露莉
  • 細川竜太郎
  • りやお
  • かんこー
  • すけきよ堂
  • ななみん
  • ロン
  • みぃ観音
  • やまかし
  • 猿飛も助
  • 花しょうぶ
  • つよぽんず

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

斗星、北天にあり (文芸書)

たぶんこれしかないのではないでしょうか?安東愛季(ちかすえ)を主人公に据えた歴史小説は。内容はまさに愛季一代記です。合戦描写はあっさりしていますが、どのような政治を行おうとしたかがメインになっています。
余談ですが、作中で整備される港湾内で、このたび北前船の錨(か?)が発見されたとのニュースがありました。因果を感じたので追記します。
さらに余談、同時期を扱っているので「天を衝く」の一部秋田側から見た描写があったりするので思わずニヤリとしてしまいます。
愛季死後、安東家はさらに激動の時代に突入する訳ですが、そんな続編是非ともお願いしたいです。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る