さくらの名城めぐり

「日本さくら名所100選」に選ばれた38城のほか、全国の桜の名所と呼ばれる城を選びました。いずれも人気スポットですので当然お花見のシーズンには混雑が予想されますが、各地でお祭りや夜間ライトアップも開催されていますので、スケジュールをあわせて攻めるのもいいですね。お花見のシーズンに訪問しなくても獲得は可能ですが、被写体としてのお城と桜の相性は抜群ですから、すでに攻城済みのお城でも桜が満開の時期にぜひ再訪問してみてください。


  • 難易度:A
  • 総距離:約6183km
  • 獲得人数:13人
  • 挑戦人数:557人
獲得者
挑戦する!   あと60城でバッジ獲得です!
さくらの名城めぐり(ぜんぶで60城)
福山城 福山城

[北海道][蝦夷] 北海道松前郡松前町松城144

平均評価:★★★☆☆ 3.41(--位) 見学時間:1時間3分(--位) 攻城人数:988人(148位)
五稜郭 五稜郭

[北海道][蝦夷] 北海道函館市五稜郭町44

平均評価:★★★★☆ 3.82(--位) 見学時間:1時間22分(--位) 攻城人数:2197人(47位)
弘前城 弘前城

[青森県][陸奥] 青森県弘前市下白銀町1

平均評価:★★★★☆ 3.86(23位) 見学時間:1時間40分(12位) 攻城人数:2083人(52位)
船岡城 船岡城 制覇

[宮城県][陸奥] 宮城県柴田郡柴田町船岡館山19

平均評価:★★★☆☆ 3.30(--位) 見学時間:46分(--位) 攻城人数:224人(393位)
白石城 白石城

[宮城県][陸奥] 宮城県白石市益岡町1-16

平均評価:★★★☆☆ 3.27(--位) 見学時間:51分(--位) 攻城人数:1308人(107位)
久保田城 久保田城

[秋田県][出羽] 秋田県秋田市千秋公園1-39

平均評価:★★★☆☆ 3.38(--位) 見学時間:1時間5分(--位) 攻城人数:1173人(126位)
角館城 角館城 制覇

[秋田県][出羽] 秋田県仙北市角館町岩瀬

平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位) 見学時間:45分(--位) 攻城人数:136人(635位)
鶴ヶ岡城 鶴ヶ岡城

[山形県][出羽] 山形県鶴岡市馬場町

平均評価:★★★☆☆ 2.99(--位) 見学時間:51分(--位) 攻城人数:686人(196位)
会津若松城 会津若松城

[福島県][陸奥] 福島県会津若松市追手町1-1

平均評価:★★★★☆ 3.83(27位) 見学時間:1時間24分(27位) 攻城人数:2988人(21位)
二本松城 二本松城

[福島県][陸奥] 福島県二本松市郭内3

平均評価:★★★★☆ 3.75(37位) 見学時間:1時間18分(38位) 攻城人数:1683人(80位)
太平山城 太平山城 制覇

[栃木県][下野] 栃木県栃木市平井町659

平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位) 見学時間:52分(--位) 攻城人数:69人(1331位)
猪鼻城 猪鼻城 制覇

[千葉県][下総] 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1 

平均評価:★★★☆☆ 2.97(--位) 見学時間:46分(--位) 攻城人数:622人(213位)
衣笠城 衣笠城 制覇

[神奈川県][相模] 神奈川県横須賀市衣笠町

平均評価:★★★☆☆ 2.86(--位) 見学時間:38分(--位) 攻城人数:212人(421位)
小田原城 小田原城

[神奈川県][相模] 神奈川県小田原市城内6-1

平均評価:★★★★☆ 3.82(28位) 見学時間:1時間32分(18位) 攻城人数:4116人(8位)
高田城 高田城

[新潟県][越後] 新潟県上越市本城町6-1

平均評価:★★★☆☆ 3.26(--位) 見学時間:58分(--位) 攻城人数:1302人(108位)
新発田城 新発田城

[新潟県][越後] 新潟県新発田市大手町6

平均評価:★★★☆☆ 3.41(--位) 見学時間:53分(--位) 攻城人数:1352人(105位)
高岡城 高岡城

[富山県][越中] 富山県高岡市古城

平均評価:★★★☆☆ 3.15(92位) 見学時間:55分(82位) 攻城人数:1678人(83位)
金沢城 金沢城

[石川県][加賀] 石川県金沢市丸の内

平均評価:★★★★☆ 3.97(17位) 見学時間:1時間44分(8位) 攻城人数:3243人(16位)
丸岡城 丸岡城

[福井県][越前] 福井県坂井市丸岡町霞1-59

平均評価:★★★★☆ 3.82(28位) 見学時間:59分(73位) 攻城人数:2974人(22位)
甲府城 甲府城

[山梨県][甲斐] 山梨県甲府市丸の内1-5-4

平均評価:★★★☆☆ 3.48(63位) 見学時間:58分(75位) 攻城人数:2433人(34位)
高遠城 高遠城

[長野県][信濃] 長野県伊那市高遠町東高遠城跡

平均評価:★★★☆☆ 3.18(--位) 見学時間:57分(--位) 攻城人数:2025人(57位)
須田城 須田城 制覇

[長野県][信濃] 長野県須坂市臥竜3

平均評価:★★★☆☆ 3.06(--位) 見学時間:42分(--位) 攻城人数:57人(1549位)
小諸城 小諸城

[長野県][信濃] 長野県小諸市丁311

平均評価:★★★★☆ 3.54(58位) 見学時間:1時間10分(53位) 攻城人数:2351人(38位)
松本城 松本城

[長野県][信濃] 長野県松本市丸の内4-1

平均評価:★★★★☆ 4.26(3位) 見学時間:1時間30分(19位) 攻城人数:5063人(3位)
上田城 上田城

[長野県][信濃] 長野県上田市二の丸

平均評価:★★★★☆ 3.73(39位) 見学時間:1時間20分(36位) 攻城人数:3433人(11位)
墨俣城 墨俣城

[岐阜県][美濃] 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1

平均評価:★★★☆☆ 3.03(--位) 見学時間:45分(--位) 攻城人数:1420人(98位)
浜松城 浜松城

[静岡県][遠江] 静岡県浜松市中区元城町100-2

平均評価:★★★☆☆ 3.41(72位) 見学時間:1時間1分(71位) 攻城人数:2909人(23位)
岡崎城 岡崎城

[愛知県][三河] 愛知県岡崎市康生町561

平均評価:★★★★☆ 3.55(57位) 見学時間:1時間23分(31位) 攻城人数:3401人(12位)
名古屋城 名古屋城

[愛知県][尾張] 愛知県名古屋市中区本丸1-1

平均評価:★★★★☆ 3.80(30位) 見学時間:1時間33分(16位) 攻城人数:4941人(4位)
小牧山城 小牧山城

[愛知県][尾張] 愛知県小牧市小牧町字八幡前

平均評価:★★★★☆ 3.53(59位) 見学時間:1時間12分(50位) 攻城人数:2300人(42位)
清洲城 清洲城

[愛知県][尾張] 愛知県清須市朝日城屋敷1-1

平均評価:★★★☆☆ 3.31(85位) 見学時間:56分(80位) 攻城人数:2342人(39位)
伊賀上野城 伊賀上野城

[三重県][伊賀] 三重県伊賀市上野丸之内106

平均評価:★★★★☆ 3.66(42位) 見学時間:1時間18分(38位) 攻城人数:2613人(29位)
松坂城 松坂城

[三重県][伊勢] 三重県松阪市殿町

平均評価:★★★★☆ 3.61(48位) 見学時間:1時間5分(65位) 攻城人数:2048人(54位)
長浜城 長浜城

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市公園町10-10

平均評価:★★★☆☆ 3.14(93位) 見学時間:51分(86位) 攻城人数:2342人(39位)
二条城 二条城

[京都府][山城] 京都府京都市中京区二条城町541

平均評価:★★★★☆ 3.89(19位) 見学時間:1時間25分(26位) 攻城人数:4416人(7位)
笠置城 笠置城 制覇

[京都府][山城] 京都府相楽郡笠置町笠置笠置山

平均評価:★★★☆☆ 3.09(--位) 見学時間:1時間1分(--位) 攻城人数:60人(1488位)
田辺城 田辺城

[京都府][丹後] 京都府舞鶴市南田辺15-22

平均評価:★★★☆☆ 3.14(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:557人(231位)
大阪城 大阪城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大阪城1-1

平均評価:★★★★☆ 3.91(18位) 見学時間:1時間44分(8位) 攻城人数:4747人(6位)
姫路城 姫路城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68

平均評価:★★★★☆ 4.37(1位) 見学時間:1時間58分(1位) 攻城人数:5570人(1位)
明石城 明石城

[兵庫県][播磨] 兵庫県明石市明石公園1-27

平均評価:★★★☆☆ 3.43(70位) 見学時間:1時間2分(69位) 攻城人数:2576人(30位)
郡山城 郡山城

[奈良県][大和] 奈良県大和郡山市

平均評価:★★★☆☆ 3.35(80位) 見学時間:1時間1分(71位) 攻城人数:1673人(84位)
根来城 根来城 制覇

[和歌山県][紀伊] 和歌山県岩出市根来2286

平均評価:★★★☆☆ 3.10(--位) 見学時間:53分(--位) 攻城人数:209人(423位)
和歌山城 和歌山城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市一番丁3

平均評価:★★★★☆ 3.80(30位) 見学時間:1時間33分(16位) 攻城人数:2641人(28位)
鳥取城 鳥取城

[鳥取県][因幡] 鳥取県鳥取市東町

平均評価:★★★★☆ 3.87(21位) 見学時間:1時間29分(21位) 攻城人数:1517人(93位)
打吹城 打吹城 制覇

[鳥取県][伯耆] 鳥取県倉吉市仲ノ町

平均評価:★★★☆☆ 3.24(--位) 見学時間:1時間6分(--位) 攻城人数:103人(852位)
松江城 松江城

[島根県][出雲] 島根県松江市殿町1-5

平均評価:★★★★☆ 4.16(7位) 見学時間:1時間27分(23位) 攻城人数:3300人(13位)
津山城 津山城

[岡山県][美作] 岡山県津山市山下

平均評価:★★★★☆ 3.85(24位) 見学時間:1時間23分(31位) 攻城人数:1777人(69位)
岩国城 岩国城

[山口県][周防] 山口県岩国市横山2-6-51

平均評価:★★★☆☆ 3.46(69位) 見学時間:1時間14分(45位) 攻城人数:1734人(75位)
徳島城 徳島城

[徳島県][阿波] 徳島県徳島市徳島町城内1

平均評価:★★★☆☆ 3.28(88位) 見学時間:1時間8分(56位) 攻城人数:1574人(91位)
松山城 松山城

[愛媛県][伊予] 愛媛県松山市丸之内1

平均評価:★★★★☆ 4.28(2位) 見学時間:1時間44分(8位) 攻城人数:3244人(15位)
高知城 高知城

[高知県][土佐] 高知県高知市丸の内1-2-1

平均評価:★★★★☆ 4.11(9位) 見学時間:1時間24分(27位) 攻城人数:2817人(25位)
福岡城 福岡城

[福岡県][筑前] 福岡県福岡市中央区城内

平均評価:★★★☆☆ 3.49(62位) 見学時間:1時間13分(47位) 攻城人数:1862人(64位)
小倉城 小倉城

[福岡県][豊前] 福岡県北九州市小倉北区城内2-1

平均評価:★★★★☆ 3.51(60位) 見学時間:1時間5分(65位) 攻城人数:1585人(89位)
小城陣屋 小城陣屋 制覇

[佐賀県][肥前] 佐賀県小城市小城町185

平均評価:★★★☆☆ 2.86(--位) 見学時間:34分(--位) 攻城人数:112人(772位)
玖島城 玖島城 制覇

[長崎県][肥前] 長崎県大村市玖島

平均評価:★★★★☆ 3.58(--位) 見学時間:51分(--位) 攻城人数:324人(298位)
熊本城 熊本城

[熊本県][肥後] 熊本県熊本市中央区本丸1-1

平均評価:★★★★☆ 4.18(6位) 見学時間:1時間57分(2位) 攻城人数:2993人(19位)
岡城 岡城

[大分県][豊後] 大分県竹田市大字竹田2761

平均評価:★★★★☆ 4.14(--位) 見学時間:1時間34分(--位) 攻城人数:1142人(131位)
大口城 大口城 制覇

[鹿児島県][薩摩] 鹿児島県伊佐市大口里城山

平均評価:★★★☆☆ 2.69(--位) 見学時間:25分(--位) 攻城人数:69人(1331位)
名護グスク 名護グスク 制覇

[沖縄県][琉球] 沖縄県名護市名護5511

平均評価:★★☆☆☆ 2.35(--位) 見学時間:29分(--位) 攻城人数:146人(595位)
今帰仁グスク 今帰仁グスク

[沖縄県][琉球] 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊4874

平均評価:★★★★☆ 3.94(--位) 見学時間:1時間4分(--位) 攻城人数:1200人(124位)

地図で確認

獲得者コメント

さくらの名城めぐり」バッジを獲得された団員からのメッセージです。

缶バッジのご案内

攻城団のサイト上のバッジは、じっさいにカバンや帽子などにつけられる缶バッジとして販売しています。ご自身がゲットしたバッジだけでなく、現在挑戦中のものを購入してつけている方が多いです。
(バッジが団員の目印となって現地で交流が生まれることもあるようです)

攻城団オンラインショップ

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

奇策―北の関ケ原・福島城松川の合戦 (祥伝社文庫)

北の関ヶ原と言われた、福島城松川の合戦(伊達軍対上杉軍)について書かれていますが、本書の主人公・本庄繁長の活躍ぶりが素晴らしい。一気にファンになりました。地元で行われた合戦なのに、この本を読むまで「松川の合戦」について知らなかったのが恥ずかしいくらいです。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る