徳川家康の検索結果

こんなタグが見つかりました。

バッジに候補が見つかりました。 徳川家康ゆかりの城めぐり 、 五大老 
8件のお城が見つかりました
岡崎城 岡崎城   別名 竜城、竜ヶ城、岡竒城

[愛知県][三河] 愛知県岡崎市康生町561

平均評価:★★★★☆ 3.62(44位) 見学時間:1時間23分(25位) 攻城人数:3726人(11位) 行きたい:158人(46位)
小牧山城 小牧山城   別名 小牧城

[愛知県][尾張] 愛知県小牧市小牧町字八幡前

平均評価:★★★★☆ 3.58(49位) 見学時間:1時間16分(36位) 攻城人数:2492人(42位) 行きたい:148人(60位)
篠山城 篠山城   別名 桐ヶ城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波篠山市北新町2-3

平均評価:★★★☆☆ 3.48(61位) 見学時間:1時間8分(50位) 攻城人数:2104人(59位) 行きたい:144人(65位)
伏見城 伏見城   別名 木幡山伏見城、伏見桃山城、桃山城、木幡山城

[京都府][山城] 京都府京都市伏見区桃山町古城山

平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位) 見学時間:38分(--位) 攻城人数:1391人(112位) 行きたい:134人(76位)
江戸城 江戸城   別名 千代田城、江城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田

平均評価:★★★★☆ 3.72(35位) 見学時間:1時間37分(11位) 攻城人数:3802人(10位) 行きたい:156人(48位)
駿府城 駿府城   別名 府中城、静岡城

[静岡県][駿河] 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1

平均評価:★★★★☆ 3.55(55位) 見学時間:1時間18分(31位) 攻城人数:3265人(20位) 行きたい:161人(42位)
二条城 二条城   別名 二条御所、二条亭、一条新屋敷、二条御殿

[京都府][山城] 京都府京都市中京区二条城町541

平均評価:★★★★☆ 3.91(15位) 見学時間:1時間24分(23位) 攻城人数:4719人(7位) 行きたい:1424人(13位)
浜松城 浜松城   別名 出世城、引馬城、曳馬城、引間城、匹馬城

[静岡県][遠江] 静岡県浜松市中区元城町100-2

平均評価:★★★☆☆ 3.46(65位) 見学時間:1時間7分(52位) 攻城人数:3196人(23位) 行きたい:125人(95位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

家康はなぜ江戸を選んだか (江戸東京ライブラリー)

気になっていたので購入して読みました。
非常に平易でわかりやすい文章したのであっという間に読み終えましたね。
なぜ江戸を選んだのか?という点について、なるほどと思いましたが、ではなぜそれまでの統治者は鎌倉や小田原を選んだのか?と思っていたら、次の章で見事に説明されていました。うーん、やられました。その章で紹介されていた関東を利根川を境に東西に分けて大豪族層と中小国人層という分類、見方があるというのをはじめて知りました。非常に良い本だと思います!

しのはさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る