輪郭式の検索結果

こんなタグが見つかりました。

26件のお城が見つかりました
丸亀城 丸亀城   別名 亀山城、蓬莱城

[香川県][讃岐] 香川県丸亀市一番丁

平均評価:★★★★☆ 3.98(12位) 見学時間:1時間20分(35位) 攻城人数:3041人(24位) 行きたい:1316人(20位)
大阪城 大阪城   別名 大坂城、徳川大坂城、錦城、金城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大阪城1-1

平均評価:★★★★☆ 3.89(19位) 見学時間:1時間46分(6位) 攻城人数:5120人(6位) 行きたい:1362人(16位)
広島城 広島城   別名 鯉城、在間城、当磨城、泰磨城、石黒城、御篠城、己斐城

[広島県][安芸] 広島県広島市中区基町21-1

平均評価:★★★★☆ 3.61(52位) 見学時間:1時間10分(54位) 攻城人数:3011人(26位) 行きたい:154人(52位)
松代城 松代城   別名 海津城、貝津城、茅津城、長野城、待城、松城

[長野県][信濃] 長野県長野市松代町松代44

平均評価:★★★☆☆ 3.35(88位) 見学時間:55分(86位) 攻城人数:2509人(41位) 行きたい:131人(78位)
篠山城 篠山城   別名 桐ヶ城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波篠山市北新町2-3

平均評価:★★★☆☆ 3.44(76位) 見学時間:1時間7分(57位) 攻城人数:2098人(59位) 行きたい:144人(64位)
福山城 福山城   別名 久松城、葦陽城

[広島県][備後] 広島県福山市丸之内1-8

平均評価:★★★★☆ 3.77(33位) 見学時間:1時間19分(39位) 攻城人数:2223人(54位) 行きたい:156人(47位)
今治城 今治城   別名 吹上城、吹揚城

[愛媛県][伊予] 愛媛県今治市通町3-1-3

平均評価:★★★★☆ 3.67(43位) 見学時間:1時間12分(50位) 攻城人数:2319人(49位) 行きたい:158人(44位)
高田城 高田城   別名 鮫ヶ城、関城、高陽城

[新潟県][越後] 新潟県上越市本城町6-1

平均評価:★★★☆☆ 3.27(--位) 見学時間:58分(--位) 攻城人数:1420人(108位) 行きたい:111人(120位)
岸和田城 岸和田城   別名 岸ノ和田城、猪伏山滕城、蟄亀利城、千亀利城

[大阪府][和泉] 大阪府岸和田市岸城町9-1

平均評価:★★★☆☆ 3.34(89位) 見学時間:56分(85位) 攻城人数:1774人(85位) 行きたい:99人(153位)
小倉城 小倉城   別名 勝山城、涌金城、指月城

[福岡県][豊前] 福岡県北九州市小倉北区城内2-1

平均評価:★★★☆☆ 3.47(71位) 見学時間:1時間7分(57位) 攻城人数:1697人(89位) 行きたい:123人(99位)
田辺城 田辺城   別名 舞鶴城

[京都府][丹後] 京都府舞鶴市南田辺15-22

平均評価:★★★☆☆ 3.16(--位) 見学時間:46分(--位) 攻城人数:599人(232位) 行きたい:92人(175位)
土浦城 土浦城   別名 亀城

[茨城県][常陸] 茨城県土浦市中央1-13-48

平均評価:★★★☆☆ 3.26(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:1306人(120位) 行きたい:58人(298位)
菅谷館 菅谷館   別名 菅谷城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷757

平均評価:★★★☆☆ 3.26(--位) 見学時間:50分(--位) 攻城人数:1238人(131位) 行きたい:71人(241位)
黒井城 黒井城   別名 保月城、保築城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波市春日町黒井

平均評価:★★★★☆ 3.54(--位) 見学時間:1時間16分(--位) 攻城人数:1066人(148位) 行きたい:151人(56位)
二条城 二条城   別名 二条御所、二条亭、一条新屋敷、二条御殿

[京都府][山城] 京都府京都市中京区二条城町541

平均評価:★★★★☆ 3.93(17位) 見学時間:1時間23分(29位) 攻城人数:4704人(7位) 行きたい:1416人(13位)
山形城 山形城   別名 霞城、霞ヶ城、吉字城

[山形県][出羽] 山形県山形市霞城町3

平均評価:★★★☆☆ 3.48(--位) 見学時間:1時間7分(--位) 攻城人数:1740人(86位) 行きたい:109人(127位)
駿府城 駿府城   別名 府中城、静岡城

[静岡県][駿河] 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1

平均評価:★★★★☆ 3.55(61位) 見学時間:1時間18分(41位) 攻城人数:3259人(20位) 行きたい:160人(42位)
高松城 高松城   別名 玉藻城

[香川県][讃岐] 香川県高松市玉藻町2-1

平均評価:★★★★☆ 3.56(59位) 見学時間:1時間3分(71位) 攻城人数:2566人(35位) 行きたい:131人(78位)
米沢城 米沢城   別名 舞鶴城、松ヶ岬城

[山形県][出羽] 山形県米沢市丸の内

平均評価:★★★☆☆ 3.30(--位) 見学時間:58分(--位) 攻城人数:1510人(103位) 行きたい:98人(156位)
前橋城 前橋城   別名 厩橋城

[群馬県][上野] 群馬県前橋市大手町1-1-1

平均評価:★★★☆☆ 2.77(--位) 見学時間:38分(--位) 攻城人数:640人(225位) 行きたい:70人(249位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よみがえる滝山城―戦国の風雲をかけぬけた天下の名城

中世城郭の研究家が、東京に残る後北条氏の城、滝山城の歴史と縄張りを紹介する小冊子。前半では、戦国時代に武蔵国の多摩地域で起こった武将たちの争いを時系列で紹介しながら、それに関わる城を紹介していく。後半は、古い甲州道沿いに築かれた「滝山三城」(根小屋城、高月城、滝山城)の縄張りと防御のシステムを、わかりやすい図で解説している。当時の城の様子を想像するのに良い本だと思う。(2007年刊行)

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る