紹介文

黒井城は赤井直正(荻野直正)の居城として知られています。直正は織田信長に臣従するも、のちに山名氏と交戦状態に入ったことに伴い、信長と敵対することになりました。信長は1575年(天正3年)明智光秀を総大将に丹波国征討戦に乗り出し、黒井城も包囲され一度は撃退するも、直正の病死の影響もあり1578年(天正6年)に落城しました。光秀は斎藤利三を城主に任じ、利三の娘である春日局(幼名:福)はこの地で生まれています。その後、光秀が「山崎の戦い」で敗れると羽柴秀吉の家臣であった堀尾吉晴が入城しています。現在、城址は整備されており、土塁や石垣など遺構を確認することができます。また時期によっては山頂の本丸跡から雲海を見ることもできます。

黒井城を訪問した1178人の報告によれば、平均見学時間は1時間21分、平均評価は3.57点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
黒井城は「続日本100名城」「天空の城」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • 天空の城

訪問ガイド

黒井城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • MB 所々足場の悪い箇所があるので、しっかりした靴がいいです。 麓の興禅寺は工事中のため観覧できません。(2024/04/28訪問)
  • lancer2000 登山道は、整備されてはいますが、滑りやすい箇所も多いので、登山用の靴が望ましいです。(2022/11/03訪問)
  • やすべい 現在ゆるやかコースは工事中で通行止めです。 上りも下りも急坂コースのみ。 下りは滑りやすいので、十分お気をつけて。(2019/12/25訪問)
  • もとき 戦国の風情が漂う「丹波の赤鬼」の山城です。本城はとくに本丸の背後、西曲輪の周囲が絶壁で目が眩みそう。ゆるやかコースは工事中のため、急坂コースを往復。ザレ場が多いので、足下にご注意ください。(2019/11/20訪問)
  • たなとす 春日住民センターまたは春日町歴史民俗資料館で黒井城の縄張りが掲載されたパンフレットを入手できる。 登城路は整備されている、ゆるやかコース、急坂コースを利用する方が良いようです。西の丸や東出丸への登山路は登山レベルが急に高くなり、非常にすべりやすいので注意が必要です。(2019/06/09訪問)
  • 張陳 急坂コースの方が多くの遺構を確認できるので,体力と足腰に自信があるならおすすめです。 ゆるやかコースもそれなりに険しいので,体力や足腰に不安がある方は急坂コースの登城口近くの杖を利用した方がいいかもしれません。(2020/10/24訪問)
  • 肥後守 登城口に春日局生誕地でもある興禅寺があり登城兼用で10数台分駐車場あります。最近綺麗になりました。(2020/07/26訪問)
  • castle.TATO 主郭部から西出丸は背丈ほどの藪道、東出丸は滑りやすい崖道を下る必要があり、諦めました。十分な準備と時間的余裕は必須です。(2024/05/19訪問)
すべてを表示(104コメント)

構造

黒井城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

輪郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

356 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守メモ

天守の礎石とみられる石の配列が詳細は不明。

築城主

赤松貞範

築城開始・完了年

着工 建武年間(1334年〜1338年)

廃城年

1584年(天正12年)

主な改修者

赤井直正、斎藤利三、堀尾吉晴

主な城主

赤松氏、赤井氏、斎藤利三、堀尾吉晴、川勝秀氏

遺構

石垣、空堀、郭跡、堀切、土塁等

指定文化財

国史跡

復元状況

---

登録日:2014/08/01 09:23:03

更新日:2024/11/07 20:13:06

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

黒井城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(07日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    9.54
  • 06時
    Rain / light rain
    8.14
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    9.18
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    11.24
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    10.53
  • 18時
    Clouds / scattered clouds
    8.58
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    8.50
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    7.74

明日以降の天気(正午時点)

  • 08日
    Clouds / overcast clouds
    12.33
  • 09日
    Clouds / overcast clouds
    12.85
  • 10日
    Clouds / broken clouds
    18.51
  • 11日
    Rain / light rain
    16.16

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

黒井城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR福知山線・黒井駅から登山口まで徒歩約10分

アクセス(クルマ)

  • 舞鶴若狭自動車道・春日ICから10分

駐車場

無料(約10台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

周辺にあるお城など

黒井城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

    • 福知山城
    • 福知山城
      • 平均評価:★★★★☆(50位)
      • 見学時間:1時間3分(65位)
      • 攻城人数:2372人(59位)
      • 城までの距離:約13km
    • 篠山城
    • 篠山城
      • 平均評価:★★★★☆(64位)
      • 見学時間:1時間9分(52位)
      • 攻城人数:2331人(60位)
      • 城までの距離:約15km
  • より多くの
    城を見る

丹波の著名な城

兵庫県の著名な城

黒井城といっしょに旅行するのにオススメの城

周辺の宿・ホテル

黒井城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    グリーンホテル松風

    官庁街や地元大手企業へのアクセス便利☆ビジネス・観光旅行の拠点としてご利用ください。舞鶴若狭自動車道・春日IC又は丹南・篠山ICより15分。全室、無線LAN・動画配信サービス対応!(評価:3.7、参考料金:4,800円〜)

    パークインカイバラ

    丹波市ひかみICから車で3分の所の丹波市街中心地に位置します。ビジネス、観光、スポーツ、レジャーにと幅広くご利用いただける安心と安らぎをおとどけするホテルです。ぜひご宿泊をお待ちしております。(評価:3.7、参考料金:5,200円〜)

    フジヤホテル

    JR黒井駅より徒歩5分・舞鶴若狭自動車道春日ICより車5分!ボリュームたっぷりの自家農園のお米や新鮮野菜・丹波の旬の素材を使ったお料理が好評☆田園風景に囲まれたどこか懐かしい気持ちになるお宿です。(評価:不明、参考料金:4,950円〜)

    丹波の宿 恵泉

    お客様はテレビのない時間をお過ごしになったことがありますか?家族の会話が増え一つの話題で家族が一つになれたと大好評。お料理では但馬牛のすき焼きが絶品でまた来たいというお客様が途絶えません。(評価:不明、参考料金:7,000円〜)

    里山ホテルかねのね丹波

    丹波柏原の里山で、2023年4月15日にグランドオープン趣の異なる、5部屋だけのオーベルジュ。一流シェフによる創作フレンチ料理でおもてなし。愛犬と同宿、同伴可能なコテージ、レストランをご用意。(評価:不明、参考料金:25,894円〜)
  • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

周辺のスポット

黒井城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

過去のイベント・ニュース

黒井城では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

みんなの推薦コメント

黒井城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

  • 竹田山城 山城を好きになった思い出深いお城です。
  • きんかん頭 桜の季節は最高です。
  • ハリー なんと言っても雲海に魅了されます。
  • 城ねこ 朝方に登城した達成感と雲海に囲まれた天空の城に感動し、戦国時代に思いを馳せる喜びを味わうことができました。

みんなのベストキャッスルを表示

マイベストキャッスルを設定する

本城にしている団員

以下のみなさんが黒井城を本城として登録しています。

  • 坂本龍馬
  • ちるちる
  • こうたしょうた
  • ハリー
  • えこう
  • ひろ

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)

「日本史の知識をアップデートするための勉強会」にて榎本先生から紹介もあり、読んでみることにしました。幕末から明治初期に渡り、加賀藩の御算用者であった猪山信之、直之、成之3代に渡り残された家計簿その他の書簡・日記から、その当時の武士の経済状態や考えが良く解る内容となっています。猪山家が困窮する家計を如何に立て直したか、また幕末から明治にかけて時代が変わる中で猪山成之がどのように考え行動していったかが、そして当時の士族が時代の流れの中でどのようになっていったのかの一端を垣間見ることが出来ました。この本が原作となった2010年公開の映画「武士の家計簿」の中で、原作では娘の髪結に際にお金がなく絵に描いた鯛を用いたエピソードが、長男の着袴の際のエピソードとして描かれておりましたが、映画の方も楽しく鑑賞させて頂きました。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る