大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会の検索結果

こんなタグが見つかりました。

5件のお城が見つかりました
福知山城 福知山城   別名 横山城、龍ヶ城、竜ヶ城、臥龍城、八幡城、掻上城

[京都府][丹波] 京都府福知山市内記5

平均評価:★★★★☆ 3.50(60位) 見学時間:1時間4分(66位) 攻城人数:1960人(59位) 行きたい:174人(33位)
勝龍寺城 勝龍寺城   別名 小竜寺城、勝竜寺城、青龍寺城

[京都府][山城] 京都府長岡京市勝竜寺13-1

平均評価:★★★☆☆ 3.29(--位) 見学時間:46分(--位) 攻城人数:1002人(146位) 行きたい:108人(110位)
田辺城 田辺城   別名 舞鶴城

[京都府][丹後] 京都府舞鶴市南田辺15-22

平均評価:★★★☆☆ 3.14(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:557人(231位) 行きたい:90人(170位)
黒井城 黒井城   別名 保月城、保築城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波市春日町黒井

平均評価:★★★★☆ 3.58(--位) 見学時間:1時間17分(--位) 攻城人数:989人(147位) 行きたい:147人(50位)
篠山城 篠山城   別名 桐ヶ城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波篠山市北新町2-3

平均評価:★★★☆☆ 3.41(70位) 見学時間:1時間7分(58位) 攻城人数:1965人(58位) 行きたい:139人(61位)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

奇策―北の関ケ原・福島城松川の合戦 (祥伝社文庫)

北の関ヶ原と言われた、福島城松川の合戦(伊達軍対上杉軍)について書かれていますが、本書の主人公・本庄繁長の活躍ぶりが素晴らしい。一気にファンになりました。地元で行われた合戦なのに、この本を読むまで「松川の合戦」について知らなかったのが恥ずかしいくらいです。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る