大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会の検索結果

こんなタグが見つかりました。

5件のお城が見つかりました
福知山城 福知山城   別名 横山城、龍ヶ城、竜ヶ城、臥龍城、八幡城、掻上城

[京都府][丹波] 京都府福知山市内記5

平均評価:★★★★☆ 3.57(61位) 見学時間:1時間3分(70位) 攻城人数:2452人(58位) 行きたい:174人(42位)
勝龍寺城 勝龍寺城   別名 小竜寺城、勝竜寺城、青龍寺城

[京都府][山城] 京都府長岡京市勝竜寺13-1

平均評価:★★★☆☆ 3.34(--位) 見学時間:46分(--位) 攻城人数:1233人(151位) 行きたい:110人(152位)
田辺城 田辺城   別名 舞鶴城

[京都府][丹後] 京都府舞鶴市南田辺15-22

平均評価:★★★☆☆ 2.98(--位) 見学時間:39分(--位) 攻城人数:685人(238位) 行きたい:93人(198位)
黒井城 黒井城   別名 保月城、保築城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波市春日町黒井

平均評価:★★★★☆ 3.58(--位) 見学時間:1時間29分(--位) 攻城人数:1220人(153位) 行きたい:152人(71位)
篠山城 篠山城   別名 桐ヶ城

[兵庫県][丹波] 兵庫県丹波篠山市北新町2-3

平均評価:★★★★☆ 3.52(70位) 見学時間:1時間7分(62位) 攻城人数:2405人(62位) 行きたい:158人(62位)
サポーター募集
毎月サポーターとしてご支援いただけると、訪問済みかどうかが表示されたり、検索結果の並べ替えや絞り込みができるようになります。攻城団を今後も活用される場合はご支援いただけますようお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図でめぐる日本の城

攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る