みんなの回答一覧
登録数は少ないですが百名城が2つ、続百名城が4つと良いお城が沢山あり迷う県ですが、実は中津城しか訪れたことがありません。行きたいお城として3つあげると、百名城から、現存櫓と復元の建物が沢山ある海城の府内城と、総石垣造りの山城の岡城。そして3つ目が難しいのですが、現存櫓が残る臼杵城を選びたいと思います。攻城した中津城も官兵衛の築城で良かったのですが、模擬天守より現存櫓を選んだ形となります。他に続百名城で石垣と現存櫓門が素敵な佐伯城、天然の要害の角牟礼城もあるので、大分県はいつか行ってみたいお城が沢山ある県です。
今回は大分県。
グルメに温泉と素晴らしい旅のお気にいり県です。
大分といえば岡城をダントツに推したいですね。
断崖に面した巨大な石垣群は、実に雄大で感動ものでした。
これは歌人も曲の一つも作りたくなるのは納得です。
二つ目は現存櫓が二つ残り、復元と駅近な都市の真ん中にある府内城です。
でも、今は見学出来ないのでしたっけ?
早くまともに見学出来るようになることをお祈りしときます。
三つ目は色々迷いましたが、中津城にしておきます。
中津城、府内城、岡城
大分は中津城しか行けてないけど、黒田官兵衛築城なので外せない。
府内は現存櫓、岡城は石垣が素晴らしいと思うので推すこととします。
大分県はいくつか攻城していますが、まず三十万石級といわれ、また荒城の月のモデルとも言われる岡城と黒田官兵衛、細川忠興ゆかりの中津城は確定。あとは府内城、日出城、未攻城の臼杵城、佐伯城というところでしょうか?難問ですが、以前と比べて城跡を大事にし始めた印象のある府内城を推します。最初に訪れたときはやや失望しましたが、文化会館の撤去やパンフレットの充実等が好印象です。
岡城・・石垣好きなら是非訪れて欲しいお城です。岡城と言えば多分誰もがイメージするあの高石垣はもちろん、至るところ石垣の宝庫です。最功城してゆっくり見て回りたいお城の一つです。巻物風のパンフレットは功城のお土産にもなります。また、大分名物とり天の人気店も竹田駅近くにあります。
佐伯城・・城跡の山頂までは、麓の城門以外遺構もなくかなり辛い行程ですが、その先には疲れも吹っ飛ぶくらいの石垣が出迎えてくれます。特徴的な白っぽい石垣がとても印象的です。
日出城・・いい意味で期待を裏切ったお城ということで選ばせてもらいました。有名ブランド城下かれいのお城ということは知りませんでした。城跡は石垣が至るところに現存して見所ありますし、小学校の前には堀も残されています。別府湾の眺めもいいですよ❗
他にも城下町が特殊な地形の杵築城や、黒田官兵衛の中津城、大友宗麟国崩しの臼杵城に府内城等々、前回の岐阜県同様に候補が目白押しで、どこが選ばれるかとても楽しみです。
岡城、中津城、臼杵城です。
岡城は石垣がいいですね。
中津城と臼杵城は是非とも行ってみたい
お城ですね。
今回も票が分かれそうですね。荒城の月のモデルといわれる岡城、大友宗麟の臼杵城、黒田官兵衛の築いた中津城で。
①岡城 :石垣
②中津城:天守
③N/A :選ぶこと能わず(個人的に杵築城下町が好きです)
大分もバラエティー豊かな名城がいっぱいあるので迷いますよね。
まずは「岡城」は確定でいいと思います。断崖の上に建つ高石垣の城は全国でも指折りの名城で、中腹まで車で行けますので初心者でも安心です。
次は、改変が多いので中級者には物足りないかもしれませんが、新旧の石垣や立派な模擬天守、そして黒田官兵衛が関わる「中津城」を挙げます。
三つ目は元海城の「臼杵城」を挙げたいと思います。周りが埋め立てられ陸地になっていますが、もともと島だったことが伺えるその佇まい。現存櫓も残っており小島を使ったお城を手軽の体感できるオススメのお城です。
他にも100名城の県庁にある府内城、続100名城で石垣群が素晴らしい佐伯城、角牟礼城、学校の敷地ながら素晴らしい石垣を残している日出城、断崖上の模擬天守と武家屋敷群の杵築城 などもオススメします。(上級者向けですが最近話題の長岩城に早く行ってみたいです。)
大分県の攻城したお城は100名城・続100名城を含む16城です。
1番:岡城
山城ですが石垣が立派です。
2番:府内城
現存櫓と復元門があります。
3番:中津城
模擬天守ですが見映えがいいです。
【府内城、岡城、中津城】
100名城、続100名城からの選定としました。続100名城からは、立派な模擬天守の中津城を選びました。
府内城は地味ですが、天守台の石垣など見ごたえがあります。現存する宗門櫓は、外からは平櫓、中からは二重櫓という珍しい形状で面白いです。
岡城は入場券が巻物になっているのが驚きでした。過去の読者投稿欄「お城のチケットやパンフレットが気に入ってるものの写真を添付して見せてください」で紹介されている方も多かったので印象に残っています。
①岡城
お城にそんなに興味のない方でも、お城初心者の方でも、ベテランの城好きの方でも、それぞれが楽しめて満足できてしまう奥深い素敵なお城だと思います。私としては大分県を代表するお城として挙げずにはいられません。
②府内城、③中津城
都道府県バッジの投稿では3つ目のお城で悩むことが多いのですが、大分県は登録されているお城の数はそんなに多くないのに素晴らしいお城が多く、2つ目からとても悩みました。好きなお城なら佐伯城や臼杵城で迷いはないのですが、初心者でも楽しめそうなお城ということで、(佐伯城や臼杵城が初心者では楽しめないということではありませんが)府内城と中津城に投票させていただきます。
まず、岡城を挙げます。滝廉太郎が、岡城をイメージして「荒城の月」を作曲したのは有名な話です。私はまだ未攻城ですが、「荒城の月」を(心の中で)歌いながら、あの高石垣を見ると、情景を想像して泣いてしまいそうです。次は大分府内城です。現存の宗門櫓と人質櫓は、私も見てみたいです。次で迷ったのが、中津城か臼杵城です。キリシタン大名の大友宗麟の城としてフロイスにも紹介された臼杵城は、とても魅力的ですが、初心者向きという事で、模擬でも天守のある中津城をオススメします。黒田官兵衛の城というだけでワクワクしそうです。それに、三大海城の1つです。「三大⚪⚪」は、押さえておきたいですよね。
大分県は魅力的なお城が多いので迷いましたが
①岡城(圧倒される石垣群)
②中津城(総構を備えた近世城郭)
③府内城(現存櫓と石垣と水堀)
3城ともお城初心者でも訪問しやすいアクセスの良い場所にあるのでこの3城を。
大分県といえば別府と由布院。初心者ならずとも温泉地に逗留してその近くの有名城址を巡る旅はみんな大好きだと思います。ということで「府内城」と「岡城」をお勧めします。
1.岡城 滝廉太郎が作曲した「荒城の月」の碑のうちのひとつがあり有名ですね。石垣がみどころの城です。
2.中津城 模擬天守と復興櫓もある。建物があるのはやっぱりいいです。
3.臼杵城 城址は臼杵公園となっていて、現存建築の畳櫓と復元の卯寅口門脇櫓などともに石垣も残り、見所ありとおもいます。臼杵駅からもほど近いです。
・府内城
・岡城
・中津城
岡城、府内城、中津城。
①岡城ー建物遺構はありませんが、知名度もあり石垣も立派です。大きな山城ですが公園としてよく整備されているので攻城するのにそれほど苦労しません。②中津城ー三大水城の一つで、立派な石垣や模擬とはいえ趣のある天守があり、いかにもお城という風情があるので初心者でも十分に楽しめます。③佐伯城ー最後まで臼杵城と迷いましたが、規模の大きさで佐伯城を選びました。登城コースがいくつかあるのでいろいろと楽しめます。選外①臼杵城は建物遺構もあり素晴らしい城です。足を延ばせば臼杵の石仏も見学できます。②杵築城は城下町がユニークで、模擬天守もあり、だれでも楽しめます。個人的にお勧めです。なお、一部の団員が絶賛している長岩城には、私はまだ攻城していないのですが、攻城メモを読む限りでは、初心者が楽しめる城とはとうてい言えないようです。
まず、石垣の見事な岡城は確定。荒城の月のモデルとして有名で、NHK最強の城にも選ばれております。
次は、三大水城の一つで、模擬天守のある中津城。黒田官兵衛や細川忠興の城として知られ、駅から徒歩圏内と交通の便もよいです。
三つ目は、櫓の現存する府内城と臼杵城で悩んだ末、百名城の府内城を選びます。
ちなみに、大分県で個人的に最も興味のある城は、貴重な石積櫓を有する長岩城です。勿論、明らかに初心者向けではないのですが…。
先ずは中津城、三大築城名手の黒田孝高が築いた城として有名ですね。
次に大分城、天守は残っていませんが、多くの櫓が建ち並んでいます。
そして杵築城、立派な天守もありますが、谷を挟んだ城下町も風情があります。
中津城
竹田城、府内城、杵築城
「岡城」…屈指のタイムスリップ感。
「中津城」…官兵衛、野望の水城。
「佐伯城」…衝撃の階段状石垣。
他にも大分には府内城(スゴい海城)や臼杵城(日本のモンサンミシェル)、長岩城(ヤバさ部門なら日本代表レベル)など、バラエティに富んだ素敵な城がたくさんありますよね。
温泉だけじゃありません!!
九州の城跡へは行ったことがありません。でも行きたいところが山ほどあります。
大分で行きたい3城を。
岡城 何といってもまずは岡城。十分時間を割いて石垣を堪能したいです。
佐伯城 こちらも石垣。令和の大発見、400年前の四段石垣が見たい。
長岩城 これもそうどこにでもはない石積みの山城を体感したい。
大分県だけで2~3泊して周りたいくらい魅力的な城がいっぱいです。
大分県の100名城、続100名城のお城は杵築城以外すべて行きましたが、そういった知名度よりも、行ってみて本当に面白かった、感動した、多くの人に行ってもらいたいと思うお城を挙げることにします。
・岡城:九州一の高石垣を誇る名城。「攻城の月」の着想のもととなった。建物がなくても、石垣だけでこれだけ感動できるということを証明している城。
・佐伯城:山麓に三の丸の櫓門が残っているが、所狭しと石垣が並ぶ山上の曲輪群や四段石垣が注目。関ヶ原戦後に西軍武将が新たに築いた、戦う気満々の山城。
・長岩城:細尾根上の石積櫓や弓形砲座は初心者にはハードルが高いが、行きやすい所にも、円弧状の砲座など全国レベルで唯一無二の遺構が多数。足がすくむような場所は「いつか行ってみたい」と思うだけでも、将来の楽しみがあっていいじゃないですか。
1、杵築城;城下町込みです。城は海に突き出た素晴らしいロケーション。サンドイッチ型の城下町は風情十分。
2、中津城;黒田孝高のお城。模擬天守なれど黒い天守はなかなか様になっています。細川時代と黒田時代の石垣の継ぎ目は必見。
3、岡城;石垣推し。個人的には未訪問ですが、攻城団評価も高く訪問してみたいと思わせるお城です。
▼以下候補▼
角牟礼城;山深い立地で、難攻不落の様相。石垣が残存し、廃城感は県下随一です。鹿出没注意。
日出城;九州在住の方以外だと知名度は低いかもしれませんが、かなりすごいです。名物城下カレイはこの城の目の前で獲れたものですので、是非ご賞味を。
佐伯城;個人的には未訪問。だけどなかなか凄そう。石垣に興味ある方ならば楽しめるのではないでしょうか。
長岩城;いろいろな意味でかなりやばいです!初心者向きかと言われればちょっと「?」ですが、特に山城に興味がある方ならばここは間違いないですよ。
府内城;市街地にあり、気軽に訪問できるお城。遺構もそれなりに残存し、市街地にある割には楽しめるかと思います。市街地至近ということは宿もたくさんありますし、食べ物屋さんもたくさん!城めぐりのついでに大分名物を堪能しちゃいましょう!
こうしてみると大分県は何気に名城が多いですね。「以下候補」で5城も挙げたのは大分県だけかもです。いずれもおススメできるお城だと思います。あ、でも初心者には長岩城は少しクセが強すぎるかなあw
まずは岡城です。広大な山城跡で、山すそに延々と残る石垣は圧巻です。風情がある城下町には滝廉太郎記念館など見どころも多いです。
次は杵築城です。城山の上に建てられた模擬天守は大きくありませんが、海に面しており、景色は最高です。また杵築の城下町には多くの武家屋敷が残っており、一日しっかり観光できる名所です。
最後は悩みますが、中津城にしました。遺構としては本丸が残るくらいですが、立派な模擬天守が立っています。杵築ほどではないですが、こちらも海に面しているため、眺めは良いです。
今回のお題は大分県ですね。つらつら思うに・・・
壱「岡城(竹田城)」100名城・荒城の月・石垣と眺望が素晴らしいです。
弐「中津城」続100名城・軍師官兵衛のお城・日本三大水城。
参「府内城」100名城・大手門や櫓が復元されています。
他に「臼杵城」や「杵築城」も思い浮かびましたが、上記の結果としました。
大分県のグルメと言えば「とり天」「りゅうきゅう」「関サバ関アジ」等
が思い浮かびますが、実は「河豚」が美味なんです!
余談ですが、大分県を訪れたなら温泉に入らない選択肢はありません!
岡城、府内城、臼杵城
大分はキリシタン大名で有名な大友宗麟やその嫡男の大友義統、ならびに大友氏に臣従した家臣ゆかりの城などが点在しており、選ぶのにすごく迷いました。最終的にはこの3城にしました。
岡城は別名「豊後竹田城」とも呼ばれ、滝廉太郎が「荒城の月」を作曲する上で着想した城の一つとして有名です。城跡なので天守は現存してませんが、日本では数少ない鉄道車窓から見られる城郭としても知られており、近くに豊肥本線が通ります。ただ、熊本地震の影響で長らく不通が続き、熊本県側から乗り通してお城に行くことは出来ませんでしたが、2020年夏に全線で運転再開して再び行くことが出来るようになりました。
府内城は、大分市にあるお城。100名城指定です。島津家久による大友氏館焼き討ち後に本城とした大友氏の居城です。
そして臼杵城は、大友宗麟の隠居の城として知られています。数少ない海城となっており、もともと建っているところは島でした。桜の名所としても有名です。
あと、これは城のページ自体が作られてなかったので選ばなかったのですが、鶴賀城と鏡城を入れたかったです!この二城の名前を聞いてピンと来た人は、九州地方の歴史や戦国時代における合戦をかなり勉強されていると思います。そう、島津氏陣営と大友氏・豊臣氏連合陣営が争った戸次川の戦いの最前線拠点となった城です!
この戦いでは島津の必殺戦法「釣り野伏せ」戦法を用いられており、鶴賀城や臼杵城などに陽動戦を仕掛け、大友氏館に居た豊臣陣営総大将の仙石秀久や参戦していた長宗我部元親•信親親子を誘き出すことに成功。そして、豊臣軍が鶴賀城防衛のために戸次川を渡ってきたところを「釣り野伏せ」戦法で叩きのめし、大勝しています。また、この戦いによって長宗我部信親が討ち死、信親最期の戦いとしても知られています。
○岡城
高石垣のほか、石垣の遺構を存分に楽しめる。
○杵築城
城下の町並みや海沿いに建つ天守の景色が美しい。
○中津城
黒田・細川の石垣やお囲い山など散策したい。
府内城、岡城、中津城
どれも行ったことがないので行ってみたいです。
ついに自分の出身県が来た!!!嬉しいです。
①岡城・・・見事な石垣は一見の価値ありです。
②佐伯城・・・私の地元のお城です。
2万石の小大名とは思えない見事な石垣をお楽しみ頂けます。
標高も低くて手軽に登れます。
③中津城・・・黒田官兵衛ゆかりのお城。
駅からも近く、模擬天守もあるので初心者の方にも楽しみやすいかと思います。
この他に臼杵城や府内城も迷いましたが、県南(旧豊後国)ばかりになるので、県北(旧豊前国)から中津城、ということにします。
石垣の素晴らしさ的な意味で、
岡城、角牟礼城、佐伯城を推したいです。
佐伯城
臼杵城
中津城
1番は間違いなく岡城ですね、城跡は広く見る遺構が沢山あります。又なんといっても石垣が絶景で素晴らしいです。2番は中津城です。黒田官兵衛が築城した城で、石垣と模擬天守が美しいです。3番は迷いましたが臼杵城にしました。石垣と空堀が残っており、うすき竹宵祭の時に行ったのですが街並みも素敵です。
櫓が幾重にも並ぶ府内城、荒城の月や桜の名所で知られる岡城、断崖絶壁の半島に作られた臼杵城の3つでお願いします。
あとはオススメとは言えませんが個人的には長岩城も大分を代表するお城だと思います。
臼杵城
杵築城
府内城
中津城
岡城
角牟礼城
竹田城 荒城の月がピッタリの山城
それは岡城です。もう25年も前になりますが、大分旅行に行ったとき、時間があまりタクシーの運転手さんにおすすめの場所がありますかと聞くと「そりゃ、岡城ですよ」と言われ行きました。正直城に興味がない私は、建物が何もない城か~と思いながら、行ってみました。衝撃的でした。その神秘的な美しさ、力強い石垣!本当にびっくりしました。それに、「荒城の月」が生まれたところと知り、なるほどと思いました。
1.岡城…雁行する石垣の壮大さに心打たれる。個人的には、中川覚左右衛門屋敷跡側から谷越しに望む三の丸の高石垣の眺めが印象的♪
2.角牟礼城…山上の石垣はもちろんだが、山麓の久留島陣屋跡も、庭園や池、門など雰囲気があって素晴らしい。特に、御長坂の石畳が大迫力!
3.佐伯城…山上からの眺望が素晴らしい♪ 限られた空間に複雑に組み上げられた石垣が面白い。毎日城山に登っているという方が多くいらして、地元に愛されているお城なのも微笑ましい♪
府内城 県庁所在地の平城
岡城 石垣が見事な山城
中津城 黒田氏と細川氏の石垣がある海城
佐伯城(国木田独歩ゆかりの素晴らしい石垣がある城です。)
臼杵城(大友氏が築城した要塞感満載の城です)
角牟礼城(島津と大友が戦った要害として立派な石垣が山腹に残る城です)
以上、三つの城を推薦します。
岡城、高石垣と広大な城域が素晴らしい。
臼杵城、海に張り出した堅城。
長岩城、人を寄せ付けない堅固さ、訪れやすいとは言いづらいが銃眼を持つ石積みを観るために登った痩せ尾根の恐怖が未だに忘れられません。
岡城、府内城、佐伯城をお薦めします。
1.山上に築かれた石垣の名城、岡城は外せないですね。
2.町中にあり、石垣と櫓が残り、廊下橋が復元されている、豊後府内城。今は残念ながら郭内に入れませんが・・・。
3.黒田如水が築いた水辺の城、中津城。
この3城でどうでしょう。
九州は訪問歴がほとんどありません。
大分県も例に漏れず未訪問の地です。
今回もヤホーで調べまくりました。
結果、100名城が2つ、続100名城も4つ。
武将も黒田官兵衛、竹中半兵衛、加藤清正。
錚々たる面子が揃っています。
とてもレベルが高い!
どこを選ぶかというより、どこを落とすか。
結論は以下の3城でした。
①岡城
②中津城
③府内城
選出理由は以下に。
①岡城
ふだんなら初心者向けを意識して山城は選ばないのですが、岡城を選出しました。
瀧廉太郎の荒城の月(何ヵ所かありますが)の元になっていると言われた難攻不落の山城。
整備がされているようなのでなんとか行けるかなと。
②中津城
天守は模擬ですが、日本三大水城と言われてると。
同時に福沢諭吉ゆかりの街でもあり観光的にも整備されていることや、中津唐揚げは全国的にも有名なB級グルメですね。
③府内城
今現在はコロナ絡みで入場できないようですが、大分の市街地からほど近くアクセスが容易なことが魅力でしょうか。
100名城系以外にも外した候補がいくつか。
見てみたら評価もガラリと変わるかも知れません。
ゆっくり訪れてみたい地です。
まず2つは迷わず百名城から大分府内城と岡城
残り1つは続百名城候補4つの中から、三大水城で黒田官兵衛のネームバリューもあり中津城を選びます。
1 岡城:未踏の地、九州。中でも最初に行きたいのが岡城です。
2 臼杵城:おもしろそうな海城なので。
3 角牟礼城:100mに及び穴太積みを体験したい。
いまだ九州未経験の私には、これらの城が初心者向けかどうかはわかりませんが、自分の願望で選びました。
中津城…軍師官兵衛!
岡城…滝廉太郎!
府内城…加藤清正!
1 岡城
2 中津城
3 臼杵城
他に府内城、杵築城、角牟礼城、佐伯城で迷いましたが、この3つに絞りました。
交通アクセス、城下町や資料館など観光要素などを総合して初心者向きかどうかなどを考慮しました。なかなか難しい選択です。