みんなの回答一覧
ベタなとこではありますが、山形城、米沢城、あと長谷堂城です。全て行ったことないとこですが、将来的には行ってみたい名城ですね。
最上氏の居城で100名城の山形城
立派な模擬天守の上山城
伊達氏・上杉氏の居城 米沢城
山形県で攻城したお城は100名城・続100名城を含む29城です。
私が思う山形県を代表するお城は以下の通りです。
1番 山形城
山形県で唯一100名城に選ばれただけあって規模が大きいです。
2番目以降は困ったので、投票はここまでにしたいと思います。
以下は気になったお城をあげておきます。(順不同)
米沢城:上杉博物館とセットで・・
鶴ケ岡城:藩校とセットで・・
畑谷城:堀や堀切などのパーツが良い
出羽松山城:現存大手門
舘山城:おもてなし日本一
東根城:けやき日本一
山形県は行ったことがありません。
山形城 西不明門の石垣が興味深い。
米沢城 水堀と土塁が美しい。
鶴ヶ岡城 お壕と桜が美しい。
ということで、100名城、続100名城の3城を選びました。
「米沢城」
城址公園には上杉神社、直江兼続の愛の兜のある宝物殿、信長プレゼンツの洛中洛外図屏風のある博物館など見所多数。1日いても足りないくらいです。
「山形城」
最上義光の銅像や、北の関ヶ原と言われる長谷堂城の戦いの際、義光公が上杉軍を深追いして鉄砲で撃たれた跡が残る兜などがある歴史館など見所多数。城址公園内の博物館には国宝の縄文の女神もいます。
「長谷堂城」
残りひとつを初心者でも楽しめる上山城と迷いましたが、北の関ヶ原の舞台となった城なので、こちらに投票します。
最上義光渾身の築城山形城と伊達政宗・上杉景勝・直江兼続など英傑ゆかりの米沢城はまず確定。庄内藩ゆかりの鶴ヶ岡城か「羽州の名城」上山城か、東北の関ヶ原長谷堂城かというところですが、ここは続100名城に従い、鶴ヶ岡城を選択します。山形と米沢は是非とも行きたいお城です。
米沢城・・・10年以上前の夏に上杉鷹山公が藩主として米沢藩の財政を建て直し発展させたということで米沢を訪れ感動したことを覚えています 今度はお城としてもう一度米沢城を攻城したいです まだ建設途中だった上杉博物館も楽しみです
あと2つは復元工事が進む名城山形城と温泉街にある上山城 桜の時期に行きたいです
山形城・・現在進行形で発掘調査と再建が行われています。20年以上前に攻城した時とはいい意味ですっかり変わっていて驚きです。確か野球場も移転していると思います。石垣好きなので写真だけでなく自分の眼で様変わりした姿を是非見て見たいです‼️
米沢城・・伊達家と上杉家という東国の二大名家が居城にした名城です。現在はお城というよりは神社の感が強いですが、銅像も数多くあり歴史の伊吹を感じる事が出来ると思います。
鶴ヶ岡城・・お城をぐるりと囲む水堀がいい感じです。藩校致道館も東北で唯一残っています。
【山形城、米沢城、鶴ヶ岡城】
100名城、続100名城からの選定としました。
山形城の二の丸土塁上を散策すると、広大さを実感できます。周辺には「最上義光歴史館」や「山形県立博物館」などもあり歴史も学習できます。
米沢城の近くの「伝国の杜(米沢市上杉博物館)」は、国宝の「上杉本洛中洛外図屏風」などが展示してありオススメです。上杉鷹山シアターでのドラマも楽しいです。
鶴ヶ岡城の周辺には、国史跡の藩校「致道館」や重要文化財の建物が残る「致道博物館」などの見所があります。
今回も「初心者でも楽しめそうなお城」という観点から選んで見ました。まず、山形城は文句ないと思います。復元された東大手門があるだけで、他にこれといった遺構はありませんが、規模が大きくて圧倒されます。有名な最上義光の騎馬像も一見の価値はあります。山形は空襲を受けていないので、城下町散策も楽しめます。次は、長谷堂城です。山城ですが、道はよく整備されており、規模もそれほど大きくないので、初心者でも攻城しやすいと思います。舘山城も素晴らしい山城ですが、有名な戦いがあったということで、長谷堂城を選びました。他にも攻城団員の評価の高い畑谷城や延沢城もありますが、私が攻城していないので選外としました。問題は3番目ですが、上山城を選びました。続100名城に選定されている鶴ヶ岡城と米沢城は、大きな神社という雰囲気で、城という実感がなかなか沸きません。これに対し、上山城は模擬とはいえ、立派な天守があり、初心者にも受け入れやすいと思います。私も、天守のある城廻りからスタート(現存、復興、模擬の区別さえ知りませんでした)しました。
山形城は、最上氏の本拠地だけあり、かなり大きなお城です。発掘調査も続いており、門の復元など、楽しみなお城でした。
米沢城は、上杉家の本拠地ですが、想像していたものよりこじんまりとはしていましたが、威厳を感じる事ができました。移封されてからの苦労が、上杉鷹山公の銅像とあわせて見ると感じられる気がしました。
山形城と米沢城。
もうひとつは悩みますが代表するとなると鶴ヶ岡城でしょうか。
個人的には舘山城を推したいところですが、、、
今回のお題は山形県ですね。
ここは群雄割拠といった感じでなかなかに難しいです。それでも、自分なりにつらつら考えました。
壱「山形城」100名城に選出されました。ここは外せないでしょう。
弐「米沢城」伊達政宗公ご誕生のお城。上杉家15万石の居城。
参「上山城」復元天守が目をひきます。初心者が訪問するには良いのでは?
個人的には「鶴岡城」「出羽松山城」「新庄城」「長谷堂城」なども候補にあがりましたが、初心者向けの観点から以上の結果となりました。
山形県のグルメと言えば「米沢牛」「玉こんにゃく」「蕎麦」「芋煮」
でしょうか。東北中央道(南陽高畠ー上山間)が開通したので山形県は行きやすくなりました。
1 山形城
2 米沢城
3 鶴ヶ岡城
山形城と米沢城は知名度等でほぼ決まり。
3つ目はいろいろ悩みましたが山形県のバッジなので庄内地方を入れておきたかったことと、致道館を含めての評価で鶴ヶ岡城としました。
鶴ヶ岡城訪問時には酒田に足を伸ばして本間家や北前船に関連する場所を巡ると庄内地方の歴史を感じることができておススメ。
しかも、ちょうど先日のヒストリアで庄内藩の酒井玄蕃を特集してましたね。タイムリーです!
山形城
山形の城としては石垣が見事であり、城郭の規模も当時の藩がそれを維持できる財力があれば後世に残す事が出来た残念な城のひとつだと思います。
米沢城
城跡と言うより公園と言う感じだけれど、周りの雰囲気が好きで何度か攻城してます。
新庄城
こちらも公園化してますが、近くに仕事で4ヶ月程滞在し、何度か訪れているのでリストアップしてみました。
山形城、米沢城、長谷堂城
山形城は最上家の居城、米沢城は伊達家、上杉家の居城ということで決まりでしょう。あと1つは「花の慶次」の影響を受けまくりですが、長谷堂城が個人的に外せないので推します。
山形県は未攻城なので実際にはわかりませんがイメージを膨らませての選択。
・山形城
山形県を代表するお城。(外せないと思います)
・上山城
初心者にとっては天守の有無は大きいと思います。(天守が少ない都道府県は特に)
・米沢城
銅像の写真を撮るのも初心者にとっては楽しめるポイント。(だと思います)
①(山形城) 全国5番目の広大な縄張りとのことで、復元された一文字門や二の丸南大手門等が往時を偲ばせ、さすが最上義光の威信に触れられる城郭。躍動感ある義光公の騎馬像も良く、冬の雪の姿も絵になる。
②(米沢城) 石垣のない土造りの城ながら、舘山城とともに諸説ある伊達政宗生誕の城だが、城主の変遷が意味深い。上杉氏9代の「成せばなる…」の鷹山公ファンとしてはやはり1票投じたい。
③(長谷堂城) 山形城の支城ながら、東北版関ヶ原の戦いの現場であり遺構もよく残っている。直江兼続が落とせなかったので有名だが、兼続本陣の菅沢山と双方から眺めてみて、その距離感がおもしろい。
深く考えなければ100名城の山形城と続100名城の米沢城、鶴ヶ岡城で決まりなのかもしれませんが、私が城跡として楽しめたところを選びたいと思います。米沢城や鶴ヶ岡城も歴史ある立派な城跡なのですが神社感が強い気がして…
①山形城
山形県を代表するお城として文句なしだと思います。近くにある最上義光歴史館の入館料が無料なのもうれしいです。
②長谷堂城
長谷堂城の戦い(慶長出羽合戦)の舞台。非常にわかりやすく整備されていて攻城しやすいお城です。
③畑谷城
羽州の名城である上山城と迷ったのですが、畑谷城を選ばせていただきます。東部大空濠や西部三重空濠などがとても素晴らしいです。アクセスが少し悪いですが、ぜひ攻城していただきたい素敵な城跡です。
①山形城:復元整備
②米沢城:有名城主
③上山城:城下情趣
広大な城郭を歩いた方も
歴史絵巻を楽しんだ方も
天守を仰ぐ温泉で
一日の疲れを癒してみては?
最上義光が心血を注いだ、城門復元等の整備がされている山形城
伊達氏・上杉氏の居城で、上杉博物館も楽しめる米沢城
あと1つは
藩校もあわせて見学できる、酒井氏の居城鶴ヶ岡城
を挙げさせていただきます。上山城も捨てがたいですが・・・。
【都道府県バッジ】に向けた、初心者にお勧めのお城。公共交通機関でのアクセスのよさ、地域の施設、著名(人も含め)などを勘案して、訪問した先からみっつ。
1.「山形城」 現在は「霞城公園」となっています。城内のテニスコートや野球場も撤去されて、着々と復元作業中です。輪郭式平城で石垣の上を一回り周遊できます。城跡としての桜もたのしめ、高遠の小彼岸桜もある。「山形市郷土館」、「山形県立博物館」、「山形美術館」、「最上義光歴史館」とあわせて攻城をおすすめ。山形新幹線も!
2.「米沢城」 現在は「松が岬公園」。神社(上杉神社、松岬神社)と石碑と像がおおいけど、伊達政宗の出生地で、米沢藩の藩主としては上杉景勝や上杉鷹山もいて、ポイントですね。建物は「上杉伯爵邸」が(庭園も含めて)いいです。
3.「鶴ヶ岡城」 現在は「鶴岡公園」。庄内神社や致道博物館があり、また藩校「致道館」が残ってます。「藤沢周平記念館」も。堀と土塁でひとまわり
山形県のお城はビギナー向けとはいえ、建物すくなく、現在は公園になっているものが揃いました。しかし堀、石垣、土塁は見て回れますし、歴史・宝物の展示館は併設されているので楽しめると思います。どちらの城址公園散策にはパンフレットが必須です。
建物優先なら、模擬天守のある上山城などもありますが、まずは以上の3城で。山形県では「人」で興味を引いて城に染まる、という感じで攻城でしょうか?
①山形城、②上山城、③米沢城
①友人(城への興味±0)が「お城に行ったよ~」とライングループで推してたからまさに初心者でも楽しめる。山形駅から徒歩圏。最上義光公の騎馬像がカッコいいらしい。
②若かりし頃 その1:私の運転でぷらっと立ち寄ったが天守(模擬、コンクリート造り)から青い蔵王連峰を眺めたのを覚えている。今は郷土資料館として進化し足湯もあるようだ。
③若かりし頃 その2:上杉神社の脇を車で通ったが、あそこに米沢城があったとは。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」に再会(レプリカでよい!)しにすぐ側の米沢市上杉博物館(伝国の杜)にも行きたい。(この回答を考えてるうちに、25年位前 京都国立博物館で本物を見た記憶が蘇ってきた、嬉しい♪)
初めに、二の丸東大手門と本丸一文字門の美しさNo.1は、山形城です。
次に、無名の割には、空堀や三重堀が見ごたえありNo.1は、畑谷城です。
最後に、これからの発掘調査が楽しみNo.1は、舘山城です。
都から遠い出羽の国ですが、伊達・上杉・最上由来の城がいろいろあって楽しいですよ。
でも…バッジを作るとしたら、山形城(内陸地方)・米沢城(置賜地方)・鶴岡城(庄内地方)の3つが、妥当だと思います…
・徳川御家門家系の松平家が治める山形城
・徳川四天王家系の酒井家が治める鶴ヶ岡城
・軍神上杉謙信の家系が治める米沢城
ですかね。
米どころなので、大大名の名前が並びますね。
「米沢城」「山形城」「出羽松山城」
山形県は未踏の地となりますので、もし行くならと毎度の机上旅行をしてみました。奥羽本線を北上して上記の二城目まではマスト。
三城目は酒田市か鶴岡市まで足を延ばすかで迷いましたが、現存大手門の魅力が勝りこの結果となりました。
この三城を軸にして他の城址も巡りながら、山形縦断旅行ができたらいいなぁ、蔵王温泉に入りたいなぁ、行きたいなぁ。
山形城、米沢城は当確かと。
残り1つは上山、舘山、畑谷、長谷堂、成沢などからですが・・・
歴史的な重要性から、北の関ヶ原、長谷堂城を推します!
(まあ、畑谷城も北の関ヶ原で奮戦してるんですが、そこは知名度というかなんとか・・・ いや、畑谷の遺構はなかなかよいですよー)
山形県は百名城の3つから。
まずは山形城。巨大な桜の名所。
次は致道館の残る鶴ヶ岡城。
最後は伊達家、上杉家にゆかりのある米沢城。
全ていつか行ってみたいです。
上杉の礎を築いた米沢城、慶長出羽合戦の舞台となった長谷堂城、出羽山形57万石の要の城、山形城を推薦します。
①山形城:最上義光公によって築かれたこのお城はとても広く、今は市街地になっている三の丸まで含めるとビックリするくらいの広さです。二ノ丸東大手門櫓が公開されていますが、近々本丸に天守が再建されるとのことです。
②米沢城:戦国時代には伊達氏の本拠地が置かれ、伊達政宗公が生まれたお城といわれています。その後上杉景勝・上杉鷹山などの歴代藩主が住んでいたとのことです。本丸跡地は上杉神社となっており、堀などの遺構も楽しむことが出来ます。
③鶴ヶ岡城:前回の山形訪問の際には時間の関係で攻城できませんでしたが、石垣の少ない土塁のお城です。庄内藩の藩校「致道館」なども残っており是非とも訪れたいお城です。
二の丸跡に模擬天守が建てられている「上山城」も行ってみたいお城です。
山形県は最上氏の改易後、小藩が乱立したためお城は多いのですが、4つの地域ののうち、村山、置賜、庄内からひとつずつ選びました。
①山形城…最上氏の本拠地。大藩にふさわしい巨大城郭が魅力です。
②米沢城…遺構は少ないが、伊達氏、上杉氏の本拠ということで。
③鶴ヶ岡城…致道館、致道博物館も併せておすすめです。
※最上地方も入れるなら、新庄城です。
知名度から
山形城
米沢城
鶴ヶ岡城
①山形城②米沢城③鶴ヶ丘城
100名城と続100名城のこの3つで揺るぎないところかなと。
山形城と米沢城は行ったことがあります。両方とも広い敷地で、市民の憩いの場になっています。鶴ヶ丘城にも近いうちに訪問したい。
山形城
山形と言えば最上。
最上義光の銅像が魅力的
山形県で攻城したのは「山形城」で、外せません。
後は、皆さんの城メモを参考に、行きたい城を上げました。
「米沢城」、蒲生氏や直江兼続の城、是非行きたいですよね。
「鶴ヶ岡城」、桜や四季の花々の綺麗な城と聞きました。
この3城は、是非桜の季節に行って見たいですねぇ~。
米沢城、山形城は外せないですね。
歴史もありますし観光としても充分楽しめると思います。
もう一城が難しいです。
続100の鶴ヶ岡城が鉄板なのかもしれませんが、上山城や長谷堂城も捨てがたいです。
個人的に行きたいのは長谷堂城ですが、初心者でも楽しめるとなるとやっぱり鶴ヶ岡城ですかね。
三つめは鶴ヶ岡城にします。
山形城は真っ先に思いつきますが…
あとは米沢城、出羽松山城かな?
山形城、鶴ヶ岡城、米沢城とします。
模擬天守のある上山城の方が分かりやすくて良いのかな…?
山形城
米沢城
上山城
山形県も訪れた事のある城が少ないんですよね。
ただ山形城はその中でも復元門や石垣や堀が良く残っており、超絶カッコいい最上義光の銅像、そして整備が続いているのでこれからの期待もこめて代表に。
で、それに続く代表の城なのですが米沢城と鶴ヶ岡城にしておきます。
どちらも土塁と濠に囲まれた神社になっていますが、米沢城は戦国のスター伊達家や上杉家にゆかりの城であり見所満載の宝物館や博物館があります。
鶴ヶ岡城には東北で唯一現存する藩校「致道館」が隣接しています。
山形は2箇所だけ攻城してました。
最上氏の拠点である印象が強いですが、伊達氏や上杉氏も所縁ある地ですね。
①山形城
②米沢城
③鶴ヶ丘城
①②は鉄板ではないかと。
③は続100名城ですが長谷堂城と悩みました。
歴史的には甲乙つけがたいですが…。
改めて100名城認定は強いなと感じます。
初心者向けの整備もされていくでしょうし。
山形城、米沢城、鶴ヶ岡城。