読者投稿欄

「攻城団」では不定期にさまざまなお題で読者(団員)からの投稿を募集しています。少し時間のかかるお題もあるかと思いますが、みなさんの率直なご意見をお送りください。

今回のお題

攻城団編集部 攻城団編集部さんの質問

【都道府県バッジ】あなたが思う、京都府を代表するお城を教えてください(3つまでOK)

できればその理由も書いてください。あなた自身が訪問したかどうかは関係なく、初心者でも楽しめそうなお城を選んでください。みなさんの投票結果を参考に「都道府県バッジ」を公開します(なお対象城は攻城団で登録された住所にもとづきます)

みんなの回答一覧

62人の団員から回答が寄せられました。ありがとうございます!
げんぞう
げんぞうさん

①二条城②伏見城③聚楽第

締切後に編集されました

二条城が1番ですね。先日ガイドツアーに参加しました。見どころ満載で実に楽しく見学できました。2番目は福知山城です。好きな戦国武将の中で明智光秀も私のなかでは上位なので興味見深く見学できました。3番目は迷いましたが、田辺城をあげます。

締切後に編集されました
利信
利信さん

今回は京都ですね。
真っ先に思い浮かぶのは二条城。
世界遺産、百名城、歴史的経緯。
どれをとっても文句は出ないところでしょう。

次に福知山城でしょうか?
続百名城にも指定されてますし、来年の大河への期待値も込みですけどね。

悩みどころは三つ目。
田辺城にしました。
細川幽斎が守る攻城戦が行われたこの城。
いつか行ってみたい願望込みですけどね。

山鳩
山鳩さん

二条城、福知山城、勝龍寺城。
①二条城 豪華絢爛な御殿。様式美ここに極まれり。鑑賞力をつけて内も外もじっくり堪能したいと思う。
②福知山城 天守から城下を見渡すもよし、城下町(スイーツの名店多し)から天守を見上げるのもよし。石垣に転用石が多いことに涙。
③勝龍寺城 整備された公園。城壁に柳、堀に鯉と風情があり城があったことがほどよく伝わってくる。ここでの新婚時代、玉に笑顔はあったのか。(銅像は有名女優似だそう)
②③は訪れてはじめてその歴史・逸話を深く知り胸が熱くなった。2020年の大河ドラマが楽しみになってきたぞ。

あよかみ
あよかみさん

世界遺産で国宝の二条城は文句なしです。その次は福知山城。復元天守や移築門があり多くの方が楽しめる城と思います。ただあと1つが難しい。聚楽第、伏見城、淀(古)城等歴史的に重要な城が多いのですが残っている遺構が少ないので、小さいですが園部城を選びます。日本の城郭史上最後の建築物で明治2年完成の巽櫓、櫓門等が現存する貴重なお城の為です。

城と毛利元就が好きな人
城と毛利元就が好きな人さん

京都は百名城、続百名城が計2城しかないので、その2城は確実だと思います。
①二条城 御殿、門、櫓など、現存建築の遺構が素晴らしいので良いと思います。個人的には、唐門に感動しました。あと、二条城は石垣も良いと思います。
②福知山城 未訪城ですが、復元された天守、石垣など、楽しめそうです。
③三つ目は迷いますが山崎城だと思います。豊臣秀吉関連、また山崎の戦い関連という点で有名な上に、天王山自体が有名です。遺構もよく残っており、楽しめました。
聚楽第、伏見城は著名ですが遺構が分かりにくい、もしくは残っていないので外しました。田辺城、亀山城、淀城もありますが、僕はこの三つがいいと思います。

てんてん
てんてんさん

二条城
福知山城
伏見城

ハヤヒデ
ハヤヒデさん

京都府は生まれ故郷なので、毎日通っていた思い入れのある城址もありますが、初心者でも楽しめるという基準で以下の3つを選びました。
1 二条城
2 福知山城
3 木幡山伏見城
京都の城を語る上では二条城は外せないでしょってことでまず一つ目。僕自身、今年の春に数十年振りに行きましたが、見処満載でお勧めです。2つ目の福知山城も実家のある町のとなり町にある城なので、子供の頃から何度も遠目に見てましたが、攻城したのは今年の夏が初めてでした。それほど大きな城ではありませんが風格のある天守です。来年、大河でもクローズアップされ観光客も増えるでしょうから今が見時かも知れませんね。最後に3つ目は木幡山伏見城です。こちらも今年の春に数十年振りに行ったのですが正門の風格にまず圧倒されました。最後に来たのが物心をつくかつかないかの年齢だったのでハッキリとは覚えてませんでしたが大人になってから見てもやっぱり大きなと思いますし、天守も耐震性の問題で近ずくことは出来ませんが、他ではみることのない立派で美しい模擬天守です。他にも勝竜寺城や亀山城、田辺城等ありますが僕の京都府の城ベスト3は以上です。

チョビ
チョビさん

二条城と福知山城。
3つ目は悩んだ末、決めきれなかったので2つにしました。

隆景
隆景さん

1.二条城
御殿は凄い人で諦めましたが天守台とお壕、庭園が立派でした。今度は御殿に行きたいです。
2.福知山城
転用石の石垣が楽しいです。桜の時期はとても美しいです。お墓のある準地元なので身びいきもあります。
以上2つしか攻城しておりませんので3つ目は行ってみたいお城を選びました。
3.亀山城 石垣を見てみたい。

岐阜のまぁくん
岐阜のまぁくんさん

二条城
福知山城
勝龍寺城

ぽにょまる姫
ぽにょまる姫さん

「二条城」
世界遺産だし、大政奉還という歴史的転換点の舞台にもなった城だし、外せません。一口城主になるのもおすすめです(*^^*)

「勝龍寺城」
明智玉(細川ガラシャ)が嫁ぎ、新婚生活を送った城。「山崎の戦い」の際は父の光秀が使用し、この城から落ちのびて坂本へ向かう途中で命を落としました。模擬天守が資料館になっていますし、庭もそんなに広くなく、気軽に見学できます。京都駅からも電車で1本で行きやすいです。

「福知山城」
資料館も見応えがあり、天守からの景色も素晴らしいですが、いちばんの見所は石垣でしょう。神や仏に守られている……という見方もできるかも?

藤里
藤里さん

①二条城
京都府を代表するお城としてはずせません。

②福知山城
本城に登録させていただいている、大好きなカッコいいお城です。福知山へのアクセスは必ずしもよくないと思いますが、ぜひ攻城していただきたいお城です。

③勝龍寺城
3つめは悩みました。京都には有名なお城が多いのですが、攻城して楽しめそうなお城、初心者でも攻城しやすそうなお城という自己基準で、勝龍寺城に投票させていただきます。

よっしぃ
よっしぃさん

二条城、福知山城。この2つは文句ないと思いますが、あと一つは勝龍寺城を推薦します。

狸親父
狸親父さん

今回も、攻城した中から初心者にお勧めの城を選んでみました。
①二条城は選考理由を述べるまでもありません。②福知山城も天守があり、交通の便もよく初心者も十分楽しめます。石垣の石仏を探して築城当時の情勢に想いを馳せることもできます。③少し迷いましたが、周山城を選びました。初心者には、ややきつい登りがありますが、山城の楽しさを感じることができます。選外になりましたが、勝竜寺城、山崎城、舞鶴城、園部城もお勧めです。、

二条城
いうまでもなく世界遺産の一部
聚楽第
小学校の社会の教科書にさえ出てくる有名な城
伏見城
秀吉の最期の居城であり、初期徳川将軍宣下の地

他には平安京や室町第も知名度としては抜群だが、城郭としては知名度は落ちるかと

二条城と福知山城と、、、3つめが悩ましいですね。
伏見城と勝龍寺城で悩んだのですが、勝龍寺城を挙げさせていただきます。

hiro.E
hiro.Eさん

世界遺産で御殿が現存する二条城と数多くの転用石を使用した石垣が印象的な福知山城は異論のないところ。あとは伏見城、聚楽第、淀城、宮津城、丹波亀山城など名のある城はあるものの、遺構の決め手に欠けます。周山城が山城としてとても魅力がありそうですが、未攻城。勝龍寺城も細川忠興・ガラシャ縁りの城ですが、これも未攻城。迷うところですが、ここは勝龍寺城を推します。周山城に行くと気持ちが変わってしまうかもしれないですが・・・。

あぶさん
あぶさんさん

二条城・・二の丸御殿が国宝に指定されており、お城自体も世界遺産に登録されている京都を代表するお城です。

福知山城・・来年の大河ドラマの明智光秀で話題のお城です。石垣の転用石も有名です。

淀城・・天守台の石垣や堀が綺麗に残されています。

京都のお城は小学校の修学旅行で二条城を訪れて以来、全く攻城していません。二条城の存在感が圧倒的に大きいと思いますが、他にも細川幽斎で有名な田辺城や亀山城など魅力的なお城が多いので、これからどんどん攻城していきたいです。

sumbo
sumboさん

①二条城 
②福知山城
③勝龍寺城(未訪ですが攻城メモと写真で)
                     
どれも整備・復元が行き届いていてきれいです。
伏見城は遠景はいいですが、間近で天守を見ると
少々残念かと。

竹っチョ
竹っチョさん

二条城と伏見城かな~~

二条城は歴史の転換点に登場!!「徳川家康と豊臣秀頼の二大巨頭対談」

いや~秀頼さんにとっては、人生初のスーパー刺激的な出来事だっただろうな~そして、豊臣政権が徳川政権に変わる転換点!

そして、幕末!!今度は「大政奉還」江戸幕府サヨナラ記念!大きな出来事の時はまさにここ!!

伏見城は特に書くことないけど・・・あ~秀忠公の千姫が生まれたのが伏見でしたね!!なんか・・・感慨深い・・・鳥居さんが徳川家のために必死に西軍と戦ったのもここですわ!

・二条城
選ばない理由がない。
・福知山城
外観のみとはいえ、復元天守があるので。
伏見城の方が歴史上の存在感は大きいと思いますが、模擬天守でちょっと熱海城的なテーマパーク感あるのと、より史実のものを楽しめる方がいいかなと。
・山崎城
ハイキングコースとなっていて結構登山になりますが、遺構も多く、周囲の山崎の戦いの関連場所も一緒に巡ると一層楽しめると思います。

京都といえば二条城と聚楽第と個人的には思っていますが…石碑しか残ってないので攻城初心者向けには厳しすぎると思い、泣く泣く除外。

K-2
K-2さん

・復元天守がある丹波の福知山城
・国宝の御殿がある山城の二条城
・櫓や門が再建されている丹後の田辺城
ですかね。
京都市内だけでも天下人の城がいくつもあって選ぶのに迷うところですが。

潤之介
潤之介さん

先ずは世界遺産の二条城 小学校の修学旅行で初めて訪れてそれから数回攻城しています。その都度発見があり奥深さが魅力です。建造物も展示物も歴史的な意義もNo.1と思います。
NO.2は福知山城 明智光秀が築城 墓石や地輪、石塔などを転用して構築した石垣をぜひ観てみたいです。 
NO.3は勝龍寺城 織田信長の命を受け細川藤孝が改修した明智光秀ゆかりの城 最近リニューアルされた勝龍寺城公園で映像をみながら歴史を感じてみたいですね。
あと一つ選べるなら山崎城 秀吉が中国大返しから明智光秀との山崎合戦に至った歴史の転換点となった地を観てみたいです。

やまいのしし
やまいのししさん

二条城、福知山城、伏見城。

まる
まるさん

京都で訪れたことがあるお城は二条城のみですが、次の3城を挙げたいと思います。
「二条城」京都を代表し日本代表クラスでもあると思います
「福知山城」城下町を含めてなんだかとっても楽しそう!楽しめそう!
「丹波亀山城」なんてったって天下普請

伝もものふ山田(ヤマー)
伝もものふ山田(ヤマー)さん

【二条城、福知山城、勝竜寺城】
最近盛り上がっている勝竜寺城に行ってみたいです。資料展示やイベントも充実しており、初心者も楽しめそうに感じました。

ハチロク
ハチロクさん

二条城
歴史の節目に使われた城なので。

福知山城
復元天守を含め現状、城郭としてまとまっているので。

勝龍寺城
好きな戦国武将の一人である細川幽斎の居城でもあるこの城を三番目に。

残念ながら三つの城はまだ未攻城です。

なま
なまさん

都道府県バッジシリーズに初めて投稿します。今回のお題が実は一番難しいような気がします。"初心者でも楽しめそうな"なら、天守閣や御殿があるお城であるのだろうから、福知山城、伏見城(中には、はいれませんが)、二条城でしょうけど、"歴史的に重要でまた、有名な"のを初心者が楽しめるととらえるとなると、亀山城、勝竜寺城なんかも入ってくるし、"城"ととらえるの?って考えも出てくるけど、聚楽弟なんかも入ってくるし…。結果、一番分かりやすく、二条城と福知山城に、来年の大河を絡めて、勝竜寺城を私は、推薦します。

むらーの
むらーのさん

二条城
京都のお城は他あまり行ってないのこの1つです。

きゃみさん
きゃみさんさん

旧山城国の二条城、旧丹波国の福知山城、旧丹後国の田辺城でどうでしょう。
伏見城や亀山城は名が通っているんですけど入れないところが多いのがマイナスかな。
逆に名前が一般的ではないけどいい山城がそろっているのも京都ですよね。

あわな
あわなさん

・二条城
日本の代表的な城郭建築ですね。天守のようなお城らしいものはないですが、本格的な大規模御殿を見られる数少ない場所なので、是非目に焼き付けて、今後お城巡りをする際の妄想の題材にして頂きたいです。
・福知山城
丹波の代表的な城郭です。明智光秀とも縁が深く、大河的にもホットなお城ですね。転用石なども是非チェックしたいところです。
・伏見桃山城
遺構はあまりないですし、天守はバリバリの模擬天守だしで、おススメのお城と言うには正直苦しいです。しかし、それでも歴史的に非常に重要な局面を担ってきた舞台であり、代表的な城として上げるには遜色ないと思います。個人的に野球グラウンドのフェンスの奥に天守が見える感じは、創作の世界っぽくて好きです。

やはり京都では城そのものの魅力よりも歴史的な付加価値が高い、という理由での選定になってしまいますね。お城初心者におススメするというよりは、歴史好きがお城(というか城郭建築)に興味をもつきっかけを与えてくれそうな場所かと思います。(そこからお城好きの沼に引き込むのなら隣のお城大国の出番です笑)

いどまもる
いどまもるさん

二条城
伏見城
周山城

キララ
キララさん

①二条城②福知山城③聚楽第
100名城、続100名城の2つは妥当なところ。残り一つは謎の名城、豊臣家の夢の城ということで聚楽第を推します。伏見城もいいと思いますが、聚楽第をミロのビーナスの手みたいに、みんなで想像するのが神秘的な魅力と思います。

二条城、福知山城、勝龍寺城とします。
世界遺産でもある二条城は鉄板として、あと二つの選定が悩ましいです。
福知山城は復元天守、勝龍寺城は櫓風建築物があり、どちらも散策しやすく
整備されているので初心者にも分かりやすいと判断しました。
淀城や亀山城も候補に考えましたが、初心者には淀城は見所が分かりづらく、
亀山城は宗教法人の敷地内なので入るのを躊躇しそうだと思い除外しました。

官兵衛
官兵衛さん

とりあえず2つ、百名城から二条城と福知山城。後1つは、関ヶ原の戦いで細川幽斎が籠城した田辺城で!他にも聚楽第や勝龍寺城があるので京都は見所満載です。

甲斐武蔵守
甲斐武蔵守さん

二条城・船岡山城・伏見城
二条城と伏見城は単純に知名度の問題で入れた方がいいかなと。
船岡山城は近くに建勲神社があったりして攻城しやすい。また、平安京の朱雀大路の起点になったということも印象に残りやすくて良い。

hinak
hinakさん

当確の二条城以外ではどこだろうと考えました。
歴史的には伏見城や聚楽第がありますが、現状、初心者が楽しめるかなあ?
すぐに思いつくのは勝龍寺城、淀城、山崎城などですが、未訪問で評価が難しい。
京都府は洛中洛外以外はあまりイメージわかないので地図を見ました。おお、良い城があるではないですか。

・二条城
・福知山城
・田辺城

黄金玉子
黄金玉子さん

1. 元離宮二条城 世界遺産ですから文句なしとおもいます。

2. 福知山城 こちらは、福知山市郷土資料館となっていますが、天守台と本丸の石垣はみどころ。

3. 田辺城(舞鶴城-ぶがくじょう) 細川幽斎が築いた田辺城。田辺城資料館でいろいろと学習できると思います。

castle.TATO
castle.TATOさん

二条城、田辺城はすぐに決められたのですが、残り1つが勝龍寺が丹波亀山か伏見か福知山で迷います…。その中で丹波亀山は宗教法人で入りにくい施設ではありますが、その経緯や城が持つ歴史がかなり魅力的なので【二条城、田辺城、丹波亀山城】の3つでお願いします。

斎木惟勝
斎木惟勝さん

①二条城・・・世界遺産。京都市内で行きやすいですし、庭園や御殿が美しい。ここは外せないでしょう。

②福知山城・・・転用石がいっぱいの石垣は見ていて楽しいです。近くに駐車場もあり、便利です。
大河ドラマ「麒麟がくる」で盛り上がりそうですね。

3つ目はうーん、訪れやすさ等から伏見城ですかね。

つむじ
つむじさん

二条城、福知山城、勝竜寺城で。
二条城:日本100名城。江戸時代の始まりと終わりの場所として歴史的に重要な城である。
福知山城:続日本100名城。外観のみの復元ながら天守がある。天守台の転用石や井戸跡など見どころがある。明智光秀ゆかりの城である。
勝竜寺城:明智光秀の娘ガラシャにゆかりの城。最近リニューアルされて整備された城跡である。

ちなみに二条城は10年ほど前に京都観光の際に1度登城、他2城は未登城です。

とも
ともさん

明智の居城 福知山城は石垣に墓石がかなり使われていて、驚いた記憶があります。二条城は京都のお城というと思い出すお城です。
三つ目はいつか行きたい周山城にしたいと思います

赤い☆稲妻
赤い☆稲妻さん

今のところ訪問したことがあるのは二条城のみです。
聚楽第は遺構もなく石碑だけ見ました。
私の中での京都は城郭都市ではなく、御所があった都、平安京です。
そんな中で選ぶとしたら…。
①二条城
②伏見城
③福知山城
二条城は議論の余地無し。
歴史的に大切なのは伏見城と聚楽第。
秀吉公、家康公の威光を示す2城。
ただ、、、残ってません。
伏見城はキャッスルランドの創作物。
これはこれで良いのかもしれませんが。
聚楽第に至っては…。
よって福知山を格上げです。
次点として淀城。
聚楽第は何も残ってないので残念ながら選外。

solitario
solitarioさん

京都府、攻城団の本拠地ですね。
でも皆さん3番目に悩むところでは...?
世界遺産、国宝二の丸御殿の二条城は別格で一番でしょう。
次は復元天守が聳える光秀の城、福知山城ですね。
そして自分的には二条城をも凌ぐ感じで周山城なんですがとても誰もが楽しめるとは言い難い所なので除外。
その他では勝竜寺城、亀山城、淀城...名前では聚楽第、伏見城か。
もう一つ決め手に欠ける感があるけど、アクセスもよくこれからの季節は紅葉もキレイなので亀山城おすすめします。
二条城・福知山城・亀山城

1つ目は二条城です。なぜなら京都市街地の中におおきなお城があるのにもすごく衝撃を受けますし、二の丸御殿の豪華絢爛さや、最近の台風の被害で二条城の二の丸御殿についていた朝廷のマークが外れて、そのあとに徳川の三つ葉葵がつけられた跡が出てきたということで徳川のお城だということがよくわかりますね。それと、大政奉還が行われた場所もあるので、やはり京都と言ったら二条城でしょ。と思いました。 
2つ目は淀城です。淀とついているので淀殿のお城なのかと思ったら、実は徳川の時代に築城されたものだということで驚きました。淀殿のお城は淀城の近くの淀古城だそうです。さすが徳川といったところで石垣など結構大きいお城だということが分かりますね。徳川と豊臣のお城が近くにあって、名前も同じだとのことで、書きました。
3つ目は福知山城です。なぜなら、来年の大河ドラマの主人公、明智光秀のお城だということで注目されていますし、個人的に明智光秀が好きなので書きました。

朝倉義景
朝倉義景さん

二条城・福知山城・伏見城

むねりん
むねりんさん

二条城 百名城であり、歴史の転換の舞台となった城。御殿や庭園も見ごたえありますね
福知山城 続百名城、来年の大河ドラマの主人公・明智光秀ゆかりの城で、転用石の石垣が現存
勝龍寺城 こちらも光秀ゆかりの城。未訪問ですが、城址の整備やボランティアガイドが充実していそうなので

八咫烏
八咫烏さん

二条城
福知山城
伏見城

しろやま
しろやまさん

【二条城】は外せないとして・・・。
あとは復元天守の【福知山城】ですかね。
最後のひとつが悩みます。
遺構はほとんど残ってませんが(明治天皇陵内には残ってるかな?)、歴史的重要性から考えて【伏見城】はどうでしょうか。

藤式部卿
藤式部卿さん

今回のお題は京都府ですか。
京都府も旧三ヵ国(山城国・丹波国・丹後国)から成り範囲が広いですね。
さて、京都府の地図を眺めて自分なりに考えた結果・・・

壱「二条城」国宝・世界文化遺産・100名城。ここは外せません。
弐「福知山城」来年の大河ドラマ主役の明智光秀が築城、続100名城。
参「伏見城(桃山城)」あの天守は圧倒的な存在感があります。

三城目は、関ヶ原合戦のおりに激戦が繰り広げられた「田辺城」と迷いまし
たが、上記の結果となりました。細川幽斎の古今伝授の逸話は好きなんです
けどね。余談ですが、(丹前国・丹後国)ではなく(丹波国・丹後国)なん
ですよねー。(越・備・筑・豊・肥)は前(中)後なのに。不思議です。

京都府のグルメと言えば・・・では、河野団長お願いします!

むく
むくさん

二条城は当然としまして、
福知山城も大河ドラマがありますし。
残り一つは、淀君の名前の由来な淀城でしょうか。

赤松円心
赤松円心さん

1 100名城の二条城

2 続100名城の福知山城

3 伏見城

伏見城は耐震基準を満たしていないので中には入れないが
模擬天守があるので見栄えは良いと思います。

ちっち
ちっちさん

断然、福知山城です!
来年のNHK大河ドラマの主人公である明智光秀公の居城ですし話題性があるのもオススメの理由ですねー。
あとは田辺城ですかねー。
別名舞鶴城の名の通り舞鶴市にあるわけですが、天橋立もありますし観光地としてもオススメです!

傾奇御免
傾奇御免さん

京都のお勧め城址は、やはり徳川時代の終焉の地となった二条城、晩年の豊臣時代を象徴する聚楽第、徳川の世の始まりを象徴する伏見城の3城を推薦します。
(光秀にまつわる城址(福知山や勝龍寺も気になる城址です)

松寿
松寿さん

二条城
福知山城
勝龍寺城

Aichirou
Aichirouさん

京都ですかぁ、まだまだ廻れてないのですが
二条城、福知山城、勝龍寺城にします。
二条城は別格として、他2城は自分が初心者として選んでみました。
今回は団長がどの城をあげてくるのか、かなり楽しみです。

伊勢守
伊勢守さん

二条城
木幡山伏見城
福知山城

たなとす
たなとすさん

二条城、福知山城、勝龍寺城。
二条城は外せません。国宝、世界遺産だもの。福知山城は石垣の転用石が興味深い。勝龍寺城は土塁が残っているし、山崎の合戦で明智光秀の本陣としている等歴史的にも外せないかなぁと思うので。

華屋路三郎徹舟斉
華屋路三郎徹舟斉さん

二条城、福知山城、伏見城
伏見城は、すぐ近くまで行っているのに仕事の関係で攻城できなかった悔しさがあるので、バッチに登録してもらいリベンジしたいです。

しのは
しのはさん

1 二条城
2 福知山城
3 伏見城
京都は意外にも訪問できておらず攻城済みは二条城のみです。
他は攻城団の情報のみで選びました。福知山城までは言うまでもなく。

3つ目は淀城、周山城とで迷いました。
山城なので周山城は除外してあとは淀城と一騎打ち。
どちらも知名度が高いので迷いましたが、模擬とはいえ天守ありということで
伏見城としました。どちらも行ってみたい城郭です。

はなせれぶ
はなせれぶさん

二条城
世界遺産・国宝・重要文化財。京都はおろか日本を代表する城の一つ
丹波亀山城
名手藤堂高虎の縄張りに加え本能寺の変出陣の地という歴史も魅力
周山城
とても大規模な山城でありながら総石垣で築かれた壮大な城

最大400字まで

公開時に匿名にする

チェックがなければ発表する際にアイコンつきで紹介されます

編集中なので公開しない

チェックが入っていると締切を過ぎても公開されません

公開されません(返事が必要な場合は「お問い合わせ」から送ってください)

投稿するにはログインが必要です

現在、回答募集中のお題

過去に募集されたお題と回答一覧

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る