みんなの回答一覧
そうですねぇ。やはり、写真映えするのは、
①水面に映る城址風景か
②山並みの素敵な遠景か
③四季折々の木々との風景か
しかし、個人的には①が好きなので、やはり水堀が大きくて素晴らしい城址ということになります。
その代表は何といっても
①彦根城
②今治城
③犬山城
でしょうかね。
1.金沢城
快晴の日の空と芝と五十間長屋のコントラストが素晴らしい。
2.犬山城
木曽川対岸から眺める天守。夕刻、夜間のライトアップも映える。伊木山城とセットでの収めても良し。
3:苗木城
お城自体ではないですが、天守から眺める木曽川と恵那山が最高。
また、自分もぽりへりさんと同じくヒコーキ好きなので、航空自衛隊基地周辺のお城がお気に入りです。小牧山城や犬山城、伊木山城、三井城などはブルーインパルスと一緒に収められますよ。
埼玉県杉山城
東三の曲輪だったと思いますが、ここから大手口方面~本曲輪までを横から見ることが出来、見応えありです。
本曲輪から見える栃木県の男体山も良いです。
遠景を見るのなら、やはり冬がいいですね。
石川県七尾城
石垣(石積)と各曲輪も素晴らしいが、なんといっても本曲輪から見る七尾湾と能登島の眺望が最高です。
真夏の快晴日、麓から歩いて登った後に見る景色と縄張りは格別でした。
縄張りが素晴らしいのと写真映えというのは難しかったですが、こんな感じです。
みなさんが投稿した写真を見て、凄いなあと感じるお城は「山中城」(静岡県)ですかね。やはり、あの障子掘は魅力があります。
見て感じた感動を写真で表現する技術があるとすれば、私の写真映えするお城は「丸亀城」です。
お城らしい写真というと、やはり石垣と建物(天守、櫓)と青空だと思います。さらにそこに桜や雪など季節感のある背景が加わると最高ですよね。
この条件を完璧に満たすとすれば、姫路城、松本城、彦根城あたりの国宝かなと。
自分で撮った写真では(復興天守ではありますが)諏訪の高島城がよかったなあ。冬も春も訪問しましたが、冬の凍った堀もよかったし、桜もきれいでした。
建物や石垣がある城は大抵見栄えがするので土の城から…。
・山中城:ワッフルのインパクトが絶大で、土の城ながら写真を見れば一発でどこの城か分かります
・岩櫃城:大河ドラマ『真田丸』のオープニングでお馴染み。主君のために用意された潜龍院の遺構とその背後に聳える岩櫃山の威容に、武田氏の悲哀を感じずには居られません
佐敷城
小さいけど、マチュ・ピチュみたいな南米の遺跡みたいです。
冬の松本城
お城が写真に映えるのは、桜の時期ですかね。
桜の名所となっているお城も多いですし。
その中で一番は弘前城ですね。
三大桜名所や三大夜桜に選ばれていて、昼間も夜のライトアップも抜群です!
今は本丸石垣の修復工事中ですが、まわりの水堀だけでも十分写真に映えると思います。
なんと言っても桜の時期の高遠城でしょう!
犬山城です。
木曽川から見上げるお城は凛々しいです。
夕暮れ時のシルエットのお城はどこか風格があります。
真昼間、城下の通りから見え隠れするお城はワクワクします。
雪をまとった白黒のお城は格別です。
いつ見ても、どこから見ても絵になるお城だと思います。
①姫路城
白亜の天守群は、見る角度により様々に表情が変わり、何度も撮影してみたくなります。訪問した日は、生憎の雨だったので、晴れた日に再訪したいと思っています。
②小諸城
小諸城の紅葉は、色づきが良く、写真映えすると思います。苔むした石垣と紅葉は、素晴らしい!
③松本城
漆黒の天守の松本城は、四季折々に色々な表情を見せてくれます。北アルプスがバッチリ見える日には最高の写真が撮れますね。
現存再建問わず、桜の時期の建築物はどこのお城も写真映えすると思います。あと、先日も何人かの団員さんがアップされていましたが、雪景色の岡山城は黒の天守に雪の白が映えてとても綺麗でした。
自分の中で一番写真映えすると思ったお城は、平成の大修理が終わって公開されたばかりの姫路城天守です。会社の旅行で午前中に訪れたのですが、太陽の光を浴びた天守はただでさえ真っ白なのに、白さがさらに際立って眩しいくらいに綺麗でした。何枚か写真も撮りましたが、やはり肉眼で眺めたあの美しさは忘れられません。
攻城した中でのお話ですが・・(-_-;
広島城、大阪城、名古屋城、松本城、犬山城、会津若松城は天守が立派なので映えますね。
あとは山中城や河村城の障子堀や二本松城、小峰城、青葉城、江戸城、小諸城の石垣もいいですね。
※ただ・・写真映えするお城は、どうしても大勢の人がいるので、人がいない合間に撮影するのが難しいです。
小田原城
姫路城
隙間隙間の休憩時間で攻城団を使ってます!
はるーの投稿した写真のなかでもあっぱれがもっとも多いのですが、
山中城の障子堀だと思います!
愛知から東京への途中に寄ったことがあるのですが、
とても素晴らしくて感動しました!
(本当は掛川城にいく予定が…)
静岡県や山中城周辺にすんでいる方は行ってみては?
2019年最初に読者投稿欄に載せましたが、
前年度に比べ使用回数は減ると思いますが、
今後もよろしくお願いします!
苗木城ですね。
空に近く、360度抜けて、落ちたら自己責任の石垣・・・
撮影スポット満載です
写真技術が稚拙なのでなかなかいい写真が撮れませんが、①津山城で、天守台から、城下を背景にして、5番門跡と土塀を手前に、備中櫓を撮った写真は気にいってます。
②屋島城で、城門の上から、高松市内を背景にして、城門を撮った写真も気にいってます。
姫路城や松本城、彦根城の現存天守の美しさはどんな季節も絵になるし、高取城や岩村城など山城の石垣も存在感抜群で何枚も撮ってしまいますが、自分の一番は大阪城です。
広く深い堀と高く巨大な石垣は季節ごとにいつも違った顔を見せてくれます。
なかでも大手前交差点付近から見た乾櫓と千貫櫓、大手門を望むアングルと南外堀に櫓台が幾重にも重なる御旅所跡付近からのアングルが気に入ってます。
季節は新緑と水堀に映える青空が綺麗な5月ごろが最高です。
どこのお城も定番スポットみたいな場所があって気づいたら他の皆さんと同じアングルで撮ってたりすることが多いのですが、大阪城はあまり同じような写真がないようにも思います。
それだけ城跡自体が広大で写真もいろんな場所を撮りたくなるからかも知れませんね。
自分がいままで見てきた中では「松本城」ですね。
どこから見てもカッコいいという訳ではありませんが、ここっという角度から撮った一枚は群を抜いて素晴らしく感じます。
みなさんの写真映えポイントを見るのが楽しみです。
桜の季節、紅葉の季節は、日本全国どのお城も写真映えして綺麗なので甲乙つけ難いですが、訪問した中では松本城、金沢城が一年を通して美しいと感じました。
松本城に一票。早朝もいいけど、夜景が素晴らしい。変に色を付けない控えめなライトアップで闇夜に浮かぶ天守が最高に美しかったです。お堀に映る様もまた素敵。
色々浮かびましたが、僕は静岡県の横須賀城ですね。横須賀城は武田氏の高天神城の備えとして徳川家康公が築いたお城ですね。横須賀城に訪問したのはたしか1年から2年前だったと思いますが、横須賀城のことは鮮明に覚えています。なぜなら皆様もこのお城の口コミに記載されていた、この城の特徴 玉石垣 があったからです。このお城の石垣はすべて玉石垣でした。なぜなら川から石を拾ってきたのですが、川の流れが速くて石が削られて丸くなったのが玉石垣の始まりだったと記憶しています。そういう石垣は他にはないと思うので写真映えするなあと、感じました。皆様も静岡県の横須賀城、まだの方はぜひ訪問してみてください!
金山城
晴れ
春~夏ごろ
朝〜昼
今治城です。お堀と石垣とお城の均整がとれて美しく、素人でも綺麗にフレームに収まりました。まだお城好きでなかった私に「お城ってこんなに綺麗なんだ!」と思わせてくれました。
5月末頃の夕方でした。
松本城ですかね。
雪が積もった山を背景にした天守がとても映えます。
日差しの向きによっても良いアングルがかわるのもいいなぁと思ってます。
行ったことある城であると桜が咲く高遠城や雪の丸岡城、蓮が咲く高田城とかだと思います。
年末にミラーレス一眼をついに買ったので今年は綺麗な写真をどんどん撮っていきたいです。
対馬の金田城です。
東南角石塁と背景に濃い青の海と湾が入り組んだ景色が素晴らしい。
天気の良い日に写真を撮ると最高!
あと写真を加工して色を少し調整すると幻想的な雰囲気になります。
今もその写真をiPadの壁紙にしています。
行ったことのあるお城が恥ずかしいくらい少ないのですが、やはり松本城は圧巻でした。
行ける範囲ぐるりと回りを見て回ったのですが、どの角度から見ても美しくて素敵でした。
その際に撮影した写真はわけあって手放してしまったので、また写真を撮りに行きたいと思っています。
訪問した城は数少ないのですが、その中でつい先日訪問した
『勝連城』(沖縄県)
は、城の遠景、曲輪からの眺望ともに素晴らしかったので推させていただきます
自分はスマホ+素人の撮影なのでそれなりの写真ですが
皆さんの”腕”があれば素晴らしい写真が撮れると思います!!
長野・松本城
冬の雪晴れの日に、天守の黒、空の青、雪の白、堀に映る天守と非常に写真映えする情景がそろうときが好きですね。
このお題、行った時の天候に左右される気がします。
特に天守は青い空と白い雲が写り込むだけで全く違う絵になりますよね。
天守がなくても、天気が良いのが一番です。
自分で行った中では
松本城、会津若松城、江戸城
見た写真の中では
姫路城、名古屋城、熊本城
にはいい画が残ってますね。
雲海自慢の天空の城だとまた違うのでしょうが。
私はまだその絵を目の当たりにしてないので…。
備中松山城です。
11月、高梁駅より乗り合いタクシーで、雲海展望台に行きました。朝8時頃、運良く雲海に浮かぶ天空の城を写真に撮ることができました。よそよそしく行きのタクシーに乗った8人が帰りのタクシーでは、大興奮の大盛り上がりで、駅まで帰ってきたのが思い出です。