攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

攻城記録の記事一覧

全国各地のお城を訪問した際のレポート記事です。あなたの寄稿もお待ちしています!

震災2年1か月目の熊本城の復興状況を写真レポート

  • 攻城記録
  • 熊本応援プロジェクト
今回も写真を大量に撮影しましたが、確認したら608枚、3.83GBもありました。ひとつずつ紹介していますのでぜひご覧ください! つづきを読む

柳川城址と立花家史料館にいってきました

  • 攻城記録
立花家史料館に展示されている大久保先生のパネルと、あと雷切丸も見たかったので柳川に寄り道してきました。 つづきを読む

江戸城ガイドツアーの下見をしてきました

  • 攻城記録
ガイドの黒田さんと打ち合わせをする前にじっさいに自分でも江戸城を歩いてガイドツアーの下見をしてきました。 つづきを読む

姫路城で内堀和船に乗りました

  • 攻城記録
はじめて姫路城で内堀の遊覧船に乗りました。すぐ予約が埋まってしまうので現地に着いたら先に受付したほうがいいかもしれません。 つづきを読む

日本五大山城のひとつ、難攻不落の七尾城を訪問してきました

  • 攻城記録
今回は七尾城跡をかなり広範囲に散策してきました。縄張りを確認しながら自分の足で歩くと巨大な山城であったことがよくわかりますね。 つづきを読む

前田利家の出世城、小丸山城を訪問してきました

  • 攻城記録
前田利家がはじめて自ら築城した居城が小丸山城です。現在も城址公園として整備されていて、近くには前田氏の菩提寺である長齢寺もあります。 つづきを読む

二条城の桜を見るついでに、東大手門と東南隅櫓の中を見学してきました(写真レポート)

  • 攻城記録
先日ライトアップとプロジェクション・マッピングを見にいったときにはまだ咲いてなかった二条城の桜ですが、ようやく咲いたと見にいったのですがすでに散りはじめてました。でも東大手門と東南隅櫓の内部を見学してきましたよ。 つづきを読む

(二条城)障子が一部開放された二の丸御殿を見てきたよ

  • 攻城記録
大政奉還150周年記念のイベントとして、二の丸御殿の障子が一部開放されているので、さっそく見てきました。 つづきを読む

初詣に二条城にいってきました(一口城主に復帰しました)

  • 攻城記録
2017年の初詣は二条城にいってきました。京都に戻ってきたので2年ぶりに「一口城主」にも復帰しました。 つづきを読む

遺構は少ないけど、小城陣屋は江戸時代を代表する剣豪ツートップゆかりの地でした

  • 攻城記録
ぶっちゃけ遺構は「これだけ?」って感じでしたけど、小京都・小城は宮本武蔵に柳生宗矩と剣豪ビッグネームにゆかりのある場所でした。 つづきを読む

地元のお城めぐり(善防山城、山下城を攻城)

  • 攻城記録
先日、実家に帰ったついでに地元にある善防山城と山下城、それと後藤又兵衛の菩提寺である多聞寺をまわってきました。 つづきを読む

五稜郭を攻城

  • 攻城記録
弘前城を攻めた翌日は北海道に上陸して、五稜郭を攻めてきましたよ。4時間の滞在でしたが、海鮮丼を食べて、五稜郭を見学して、六花亭でお茶してと、北海道の寒さを体験したことも含めて、函館を満喫できました。 つづきを読む

弘前城の曳家工事を見学、さらに素敵なスタバや魚介丼も満喫

  • 攻城記録
天守が曳家で移動中の弘前城を攻めてきました。第40回「弘前城雪燈籠まつり」にあわせていったので、「弘前城石垣マルチプロジェクション」も見ることができましたよ。 つづきを読む

大雪の中の上田城を攻城(上田城周辺案内)

  • 攻城記録
『真田丸』の勢いに乗っかって上田城の城メモを一気に充実させようと取材にいってきました。ものすごい雪で風邪引いちゃいましたけど、雪と城の写真はやっぱりいいですよね。 つづきを読む

勝幡城を攻城(信長バッジを獲得!)

  • 攻城記録
小牧山城のあと、そのまま名鉄に乗って(といっても乗り換えて1時間半くらい)勝幡城も攻めてきました。 勝幡城址はこの写真にある石碑と看板があるだけで、むしろ勝幡駅前が見どころだったりします。 駅前には織... つづきを読む

小牧山城を攻城

  • 攻城記録
小牧山城を攻城してきました。 小牧山城は近年発掘調査が盛んにおこなわれていて、日本で最初の石垣造りの城はじつは小牧山城だったんじゃないかといわれてますね。 織田信長がはじめてゼロから築いた城でもありま... つづきを読む

金沢城を攻城

  • 攻城記録
金沢城を攻城してきました。5年ぶりの金沢城です。 金沢城公園の近くにあるホテルに泊まったので、朝いちばんで入城しました。 それでは写真満載のレポートをどうぞ。... つづきを読む

富山城を攻城

  • 攻城記録
今回は富山城の攻城レポートです。 後ろのクルマがちょっとジャマ...... 上越妙高駅からふたたび「はくたか」に乗り、40分ほどで到着します。... つづきを読む

高田城を攻城

  • 攻城記録
松平忠輝の居城、高田城を攻城してきました。 金沢にいく用事があったので、北陸新幹線の上越妙高駅で途中下車して訪問したのですが、上越妙高駅はいわゆる各停の新幹線しか止まらない駅なので滞在時間が84分しか... つづきを読む

宇都宮城を攻城

  • 攻城記録
宇都宮城を攻めてきました。 まあ餃子を食べにいくついでに寄ってきたというのが事実なのですが、土塁や櫓など本丸の一部が復元されています。 あいにくの雨でしたが、白バックのせいで櫓などの輪郭がとてもはっき... つづきを読む

龍岡城を攻城(善光寺も)

  • 攻城記録
さて、二日目は朝から佐久市の龍岡城を攻めました。 龍岡城って「もうひとつの五稜郭」として有名なお城です。 これはWikipediaにある画像ですけど、五稜郭の形がそのまんま残っていることがよくわかりま... つづきを読む

小諸城を攻城

  • 攻城記録
帰ってから城メモを書いてたのですっかり遅くなりましたが、先週末、小諸城と龍岡城を攻めてきました。 毎度のことですが、写真たっぷりのレポートです。 小諸城は名前は知ってるけど、どこにあるのかよくわからな... つづきを読む

高島城を攻城してきました

  • 攻城記録
毎年、正月には初詣がわりに近場のお城を攻めるようにしているのですが、今年は東京に引っ越してきたこともあり、電車に乗って諏訪高島城までいってきました。 ついでに諏訪大社にお参りしてこようかなと思って(今... つづきを読む

西日本のお城をめぐってきました【後編】(萩城、小倉城、府内城)

  • 攻城記録
お城めぐりの旅、後編です(前編はこちら)。 最初は萩城から。 たまたま寄った道の駅に「松陰記念館」がありました。 ここは無料で入れますし、城下町の模型なども展示されているのでオススメです。... つづきを読む

西日本のお城をめぐってきました【前編】(津山城、松江城、岩国城)

  • 攻城記録
ひさしぶりの遠征です(四国遠征以来かな)。 東京に引っ越すことになったので、こっちにいるうちに西日本のお城を攻めておこうと一週間ほどかけてまわってきました。 けっこうなお城をまわったので城メモは後日書... つづきを読む

松本城を攻城しました

  • 攻城記録
クルマで関東まで行く用事があったので、帰りに松本に寄って松本城を攻めてきました。 松本城は攻城団として仲間内でサークル的に城巡りをするようになった2008年に一度訪問していますので、6年ぶりになります... つづきを読む

赤穂城を攻城してきました

  • 攻城記録
実家に帰省するついでに(ちょっと遠回りですけど)赤穂城を攻めてきました。 赤穂城は『忠臣蔵』で有名ですが、100名城にも選ばれています。 隅櫓や大手門、本丸門などが復元されていますし、JR赤穂駅からも... つづきを読む

名古屋城の本丸御殿を見学してきました(写真レポート)

  • 攻城記録
現在復元工事中の名古屋城本丸御殿ですが、2013年5月29日から一部(玄関と表書院)が一般公開されています。 ようやく見学することができたので、写真レポートです。 なお、御殿内ではフラッシュ撮影は禁止... つづきを読む

安土城を攻城してきました

  • 攻城記録
少し涼しくなってきたので安土城を攻めてきました。 いったことのある方ならわかると思いますが、安土城の天主跡までのぼるのはけっこう大変なので(標高199mですからね)、夏にのぼるのはさすがに避けてました... つづきを読む

園部城と亀岡城を攻城

  • 攻城記録
園部城と亀岡城を攻めてきました。 京都市内からクルマだと1時間もかからずにいけますし、電車でもJRを使えば同じくらいの時間でいけます。 まずは園部城。 ... つづきを読む

瀬田の唐橋を渡ってきました(瀬田城・大溝城を攻城)

  • 攻城記録
写真のない関西のお城を優先的に攻めていこうということで、今回は瀬田城と大溝城にいってきました。 瀬田城は「瀬田の唐橋」のすぐそばにあったお城で、「本能寺の変」で織田信長を討った明智光秀が安土城を攻めよ... つづきを読む

真っ白な姫路城を攻城(大河ドラマ館も)

  • 攻城記録
すっかり天守も姿を現して、来年3月の再公開に向けて素屋根の解体工事が進んでいる姫路城にいってきました。 (なんか順調すぎるくらい早く進んでるみたいですね) 「白すぎる!」という批判の声もあるみたいです... つづきを読む

駿府城と掛川城を攻めてきました(掛川城編)

  • 攻城記録
つづいて掛川城です。 掛川城も2009年に訪問していますが、5年ぶりです。というか、新幹線なら静岡駅からひと駅なんですね。知らなかった。 掛川はスローライフを掲げているらしく、駅前にこんなのがありまし... つづきを読む

駿府城と掛川城を攻めてきました(駿府城編)

  • 攻城記録
東京からの出張帰りに駿府城を攻めてきました。 新幹線の駅からそう遠くないお城ということで選んだのですが、駿府城は駅から徒歩10分、このあとに寄る掛川城もそのくらいでいけるので、かなりオススメです。 静... つづきを読む

勝龍寺城を攻城

  • 攻城記録
昨日は勝龍寺城を攻めてきました。2度目の攻城です。 勝竜寺城公園は手入れも行き届いていて、すごく雰囲気がいいんですよね。 ... つづきを読む

伊丹城(有岡城)を攻めてきました

  • 攻城記録
昨日は伊丹城(有岡城)を攻めてきました。 ちょうどNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で黒田官兵衛が幽閉されているところですが、その影響もあってか平日なのに見学者がちらほら見えました(年配の女性もけっこうい... つづきを読む

高槻城と茨木城を攻めてきました(茨木城編)

  • 攻城記録
ラーメンを食べに駅の反対側まで来たら、JRの高槻駅のほうが近かったので、そのままJRに乗って茨木城へ向かいました。 茨木城は高槻城よりもさらになんにも残ってないお城で、移築門と伝わる門が茨木神社にある... つづきを読む

高槻城と茨木城を攻めてきました(高槻城編)

  • 攻城記録
昨日は阪急電車に乗って、高槻城と茨木城を攻めてきました。 うちから30分ほどでいけるので、いつかそのうちにと思ってたのですが、ちょうど先週の『軍師官兵衛』で高山右近が「城に戻って戦支度を」といってたの... つづきを読む

山崎城を攻城(天王山をハイキング)

  • 攻城記録
昨日書いたようにアサヒビール大山崎山荘美術館で「野口哲哉展 ―野口哲哉の武者分類図鑑―」を見てきたんですが、そのあとそのまま裏にある天王山をのぼってきました。山頂には山崎城址があります。 天王山はいま... つづきを読む

二条城と妙顕寺城跡を攻城

  • 攻城記録
一昨日から二条城の城メモを書いていて、何度もいってるのにちゃんとした写真がなくて(近いからいつでもいけると思うとダメですね)、写真を撮るためだけに攻めてきました。 あいにくの曇天で、しかも先日までのラ... つづきを読む

浜松城、吉田城、岡崎城を攻城

  • 攻城記録
先週は浜松城、吉田城、岡崎城を攻城してきました。 東京出張の帰りに浜松で降りて一泊し、翌朝から3つのお城をまわりながら京都まで戻ったのですが、なかなかハードな旅となりました。帰ったら足がめちゃくちゃ痛... つづきを読む

大坂城を攻城(ちょっとだけ)

  • 攻城記録
ようやく写真の整理が終わったのですが、先週末に大坂城を攻めてきました。 豊臣時代の石垣が一般公開されていたのでそれを見にいったのと、土日で開催されたセミナーを受講するのが主目的だったので、城内をゆっく... つづきを読む

出石城を攻城

  • 攻城記録
先週、出石城を攻めてきました。 出石城には天守はありませんが、2つの櫓が模擬復元されています。この櫓、模擬復元とは思えないくらい風景になじんでいます。 出石城といえば仙石氏、というわけでもないんですけ... つづきを読む

久留米城を攻城

  • 攻城記録
熊本城の帰りに久留米で下車して、久留米城を攻めてきました。 久留米城は有馬豊氏の居城ですね。 (ぼくの世代だと久留米といえばチェッカーズなんですけど) 久留米城には石垣くらいしか残っていませんが、なん... つづきを読む

熊本城を攻城(6回目)

  • 攻城記録
昨日は朝から熊本城を攻城してきました。 かれこれもう6回目になります。そして一口城主の有効期限も切れていたので、(仕事のついでとはいえ)1年以上もちょくちょく通いつづけてきたんだなあと感慨深いものがあ... つづきを読む

中津城を攻城しました

  • 攻城記録
先日、大分県の中津城を攻めてきたので、レポートします! まずはJRで中津駅まで。 改札を出ると、こんなに大きな黒田官兵衛が! 中津は来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の舞台のひとつでもあるので、盛り上がっ... つづきを読む

柏原陣屋にいってきました

  • 攻城記録
ご存知ですか? 柏原陣屋と書いて「かいばらじんや」と読みます。ぼくは知りませんでした。 兵庫県丹波市というところにある陣屋なんですけど、そもそも陣屋があんまり有名じゃないですよね。 陣屋というのはいろ... つづきを読む

三木城を攻城(竹中半兵衛のお墓も)

  • 攻城記録
三木城を攻めてきました。 あの三木合戦の舞台です。「三木の干殺し」の呼び方のほうが有名かもしれませんね。 陣中で天才軍師と謳われた竹中半兵衛が亡くなったので、秀吉の本陣跡近くにお墓があります。 一気に... つづきを読む

姫路城を攻城

  • 攻城記録
もう何度目になりますかね。 工事が始まってからだけでも10回近く来てるような気もしますが、姫路城をまた攻めてきました。 三国濠(三国堀)からのこの景色も見慣れたものです。... つづきを読む

御着城を攻城

  • 攻城記録
御着城はたぶん来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の前半のストーリーで出てくると思うんですが、黒田官兵衛が仕えた小寺氏の居城です。 官兵衛が使えていたのは小寺政職ですが、小寺氏はこの御着城を本城として、5キ... つづきを読む

花隈城を攻城

  • 攻城記録
花隈城というのは、荒木村重が築いた城で(和田惟政の説もあります)、神戸中華街の近くにあります。 クルマでいくと海側から、JRの高架下をくぐってすぐのところにあります。 電車でも駅からすぐのところにあり... つづきを読む

近江八幡城(八幡山城)を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年8月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 関白・豊臣秀次のお城だった近江八幡城(八幡山城)にいってきました。 山頂まではロープウェーでのぼります。岐阜城みたいな感じだけ... つづきを読む

彦根城を攻城(ちょっとだけ)

  • 攻城記録
試験会場だった滋賀大学は彦根城のそばにあります。 試験が15時前からだったので、ちょっと早めに着くように出かけて、少しだけ寄ってきました。 今回は電車だったのですが、改札を出たところでひこにゃんがお出... つづきを読む

水戸城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2010年5月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 水戸城を攻めてきました。 乗ったのは上野駅からフレッシュひたち号です。上野から水戸まで1時間半くらいで着きます。 ほとんど寝て... つづきを読む

八王子城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2009年11月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 八王子城までクルマで行ってきました。だいたいうちからまっすぐ北上して50㎞くらい。 (注:この当時は江ノ島に住んでました) ... つづきを読む

鳥羽城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 鳥羽城は1594年(文禄3年)に当時、豊臣秀吉の家臣であった九鬼嘉隆が築城しました。 九鬼水軍の城だけあって、船を横付けできる... つづきを読む

松坂城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 松坂城を攻城してきました。 松坂城は1588年に蒲生氏郷によって築城されました。 天守などの建物はないのですが、城郭はかなりし... つづきを読む

福岡城の堀石垣が見れるんです

  • 攻城記録
福岡城を攻めてるときに城内でこんなのを見つけました。 ちょうどこの日は土曜日、これはお城の神様の思し召しだと思って、こりゃいくしかないと雨の中を歩きましたよ。... つづきを読む

福岡城を攻城(3)多聞櫓など

  • 攻城記録
福岡城攻城レポートも今日で最終回です。 天守台も見たので、あとは100名城のスタンプです。 でもその前に「多聞櫓」を見にいきましょう。 多聞櫓は福岡城の南西に位置している建物で、福岡城内に残る唯一の国... つづきを読む

福岡城を攻城(2)本丸、天守台

  • 攻城記録
福岡城攻城レポート、昨日のつづきです。 表御門の石段をのぼった先にあるのが「祈念櫓」です。 この祈念櫓は鬼門封じを祈念して建立されたものです。 1860年につくられているということから江戸末期、いわゆ... つづきを読む

福岡城を攻城(1)三ノ丸、二ノ丸

  • 攻城記録
博多市内にある福岡城は黒田如水(黒田官兵衛/黒田孝高)が築いた城です。 ちょうどいまの大濠公園のあたりにあった城で、石垣以外にも櫓や門がいくつか残っています。 残念ながら雨が降ってきていたのですが、先... つづきを読む

清洲城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2010年12月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 一泊二日の尾張ツアーにいってきました。 最初に訪問したのが清洲城です。残念ながら城内の撮影は不可だったんですけどね。 でも外... つづきを読む

首里城を攻城

  • 攻城記録
沖縄旅行の最終日は首里城を攻めました。 駐車場は地下にあります。ちょっとビルの駐車場っぽいですね。... つづきを読む

旧二条城の石垣

  • 攻城記録
二条城はこれまで何度も攻めてましたし、なにより一口城主なので自分の城でもあるのですが、こんなのがあるのは知りませんでした。今回の攻城ではじめて気づいた次第。 本丸の西側(裏側)のトイレのそばになにか「... つづきを読む

勝連城を攻城(未遂)

  • 攻城記録
勝連城です。 阿麻和利(あまわり)の居城ですね。12〜13世紀に築かれたグスクとされています。 今回は時間がなかったので少し寄っただけですが、ふもとから見上げただけでも迫力がありました。 ふもとにある... つづきを読む

中城城を攻城

  • 攻城記録
中城城は15世紀の琉球王国・尚泰久王代、護佐丸のグスクです。 200〜300あったとされる沖縄のグスク跡のなかでもっとも遺構がよく残っているといわれています。 今帰仁城などは「城」を「グスク」と呼ぶん... つづきを読む

今帰仁城を攻城

  • 攻城記録
今帰仁城(なきじんグスク)にいってきました。世界遺産です。 駐車場の前に券売所(今帰仁村グスク交流センター)があります。 観覧料(入城料)は大人400円、小中高生300円で、小学生未満は無料です(10... つづきを読む

竹田城のサクラ

  • 攻城記録
竹田城のサクラも見にいったのですが、残念ながらまだ咲いてませんでした。 (「咲きはじめ」といったところですね) 竹田城は今回で3度目の攻城ですが、前回訪問したのが2011年9月なので、1年半ぶりになり... つづきを読む

篠山城のサクラ

  • 攻城記録
実家に帰るついでに篠山城に寄ってきました。 サクラも人出もすごかったです。春休みとはいえ、平日なんですけどね。 散歩がてら犬を連れてきてる人もいらっしゃいました。... つづきを読む

津城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 津城はもともと安濃津城と呼ばれていましたが、江戸時代に藤堂高虎が大改修を行って近代城郭として整備されました。 現在は「お城公園... つづきを読む

伊勢上野城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 伊勢上野城です。訪問したときはちょうど大河ドラマで「江」をやってた時期なので、もう思いっきり乗っかってました。 本丸跡にはなに... つづきを読む

大津城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 大津城といえば「関ケ原の合戦」の前哨戦でもある「大津城の籠城戦」が有名ですね。 ここで京極高次(「江」の姉の「初」の旦那さん)... つづきを読む

竹田城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2010年1月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 竹田城は「天空の城」と呼ばれるくらいの絶景なお城です。 縄張りがほとんどそのまま残っていて、石垣も当時のまま残っているので、中... つづきを読む

篠山城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2010年1月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 実家からそんなに遠くないので、篠山城と竹田城にも行ってきました。竹田城については明日紹介しますが、今日は篠山城です。 篠山城は... つづきを読む

駿府城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2009年8月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 掛川城の帰りに駿府城も攻めました。 残念ながら途中の高速道路で事故渋滞があったので、閉園(閉城)時間ギリギリに到着。 というか... つづきを読む

掛川城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2009年8月に自分のブログに書いたものを転載したものです) こんにちは、こうのです。今日は朝から掛川城を攻めてきました。 以下、ざっと写真で振り返ってみます。 駐車場が(少しだけ)城っぽ... つづきを読む

名古屋城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2008年11月に自分のブログに書いたものを転載したものです) こんにちは、こうのです。 今日は名古屋で仕事があったので、朝ちょっと早く出て名古屋城を攻めました。 名古屋駅から地下鉄に乗っ... つづきを読む

船岡山城と建勲神社

  • 攻城記録
(この記事は2011年5月に自分のブログに書いたものを転載したものです) ご存知のとおり、京都には寺社仏閣をはじめとしてさまざまな歴史的建造物がありますが、昨日は天気もよかったので船岡山公園にある建勲... つづきを読む

豊臣大坂城の三の丸石垣

  • 攻城記録
(この記事は2010年12月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 大坂城(ちゃんと「坂」の字で書きましょう!)というのは、もともと石山本願寺があったところに豊臣秀吉が建てた城ですが、大坂夏の... つづきを読む

大庭城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年9月に自分のブログに書いたものを転載したものです。神奈川県藤沢市はぼくが当時住んでたところです) 藤沢市にある唯一の城(城址)「大庭城」にいってきました。 駐車場は無料です。ただ... つづきを読む

勝龍寺城を攻城

  • 攻城記録
細川家の城であり、山崎の合戦で明智光秀がここから出陣したといわれている勝龍寺城にいってきました。 JR長岡京駅から歩いてすぐのところにあります。阪急電車の長岡天神駅からも歩けなくはないと思います。ぼく... つづきを読む

淀城を攻城

  • 攻城記録
うちからそれほど遠くない、淀城にいってきました。 いま残ってる淀城跡は、いわゆる淀の方のお城の淀城ではないんですよね(あっちは「淀古城」と呼ばれてます)。 豊臣から徳川に世間が変わるときは(関ヶ原とか... つづきを読む

敏満寺城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年1月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 行くのがむずかしい城は数あれど、サービスエリア内にある城はたぶん日本でここだけ。もちろん城跡ですけどね。 敏満寺城は名神高速道... つづきを読む

伏見城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年1月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 伏見城にいってきました。伏見桃山城の通称のほうが有名かもしれませんね。 伏見というと伏見稲荷大社が有名ですが、それよりもう少し... つづきを読む

岡山城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年11月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 岡山城にいってきました。 鉄筋コンクリートの復元天守なので、中はリノリウムになってますが、外観復元ですし外見はカッコ良かった... つづきを読む

茨木城の搦手門

  • 攻城記録
茨木城というのは現在の阪急茨木市駅の西側、茨木市役所や茨木小学校周辺にあったとされるお城です。現在はなにも残ってないのですが、中川清秀が城主を務めていた時代には、「へうげもの」で有名な古田織部(中川清... つづきを読む

竹田城の雲海を見よう

  • 攻城記録
(この記事は2011年9月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 「日本のマチュピチュ」とか「天空の城」といわれる竹田城ですが、それは雲海に浮かぶように見えるからで(ちなみに「バルス!」と叫ん... つづきを読む

福知山城を攻城(2)福知山市郷土資料館

  • 攻城記録
福知山城は1871年(明治4年)に廃城になりました。 大半の建物は取り壊されちゃったのですが、最後に残っていた二ノ丸の登城路付近にあった銅門番所が本丸に移築されています。 福知山城といえば石垣です。石... つづきを読む

福知山城を攻城(1)福知山城の歴史

  • 攻城記録
こんにちは。 先日、福知山城を攻めてきました。京都市内からだとクルマで1時間半くらいで着きますね。 電車からも見える距離にありますので、JR福知山駅からも徒歩15分くらいで着けると思います。 福知山城... つづきを読む

大垣城を攻城(3)天守からの眺め

  • 攻城記録
今日は大垣城の天守からの眺めについて紹介します。 こっちが関ケ原の方角です。 山のほうがもやがかってますけど、晴れていると伊吹山がくっきり見えます(この日は雪が降ってたはず)。... つづきを読む

大垣城を攻城(2)大垣城の天守

  • 攻城記録
大垣城の別名は麋城(びじょう)または巨鹿城(きょろくじょう)です。 どちらも「大きく立派」という意味合いの言葉だそうですね。当時はかなり大きな城郭だったんでしょうね。 それと大垣城の天守は戦争で焼失す... つづきを読む

大垣城を攻城(1)大垣城の歴史

  • 攻城記録
墨俣城とあわせて大垣城を攻城してきました。 クルマだと30分もかからない距離にあります。JR大垣駅、大垣市役所のそばにあります(正確にはもともと交通の要所だった城があった場所が発展して駅や市役所になっ... つづきを読む

墨俣城を攻城(4)墨俣一夜城歴史資料館から見る岐阜城

  • 攻城記録
墨俣一夜城歴史資料館の最上階は展望フロアになっていて、周囲を見渡すことができます。 これは西側。橋の向こうに駐車場が見えます。 これは南側ですね。... つづきを読む

墨俣城を攻城(3)一夜城の謎

  • 攻城記録
この手の資料館ではだいたい10分程度のビデオ上映コーナーがあるんですけど、墨俣一夜城歴史資料館にもありました。 これを見ると、秀吉がどうやって一夜で築城できたのかがわかります。 (まあ準備も含めると一... つづきを読む

墨俣城を攻城(2)墨俣一夜城歴史資料館について

  • 攻城記録
今日は墨俣一夜城歴史資料館の紹介です。 墨俣一夜城歴史資料館について 墨俣一夜城歴史資料館があるのは、長良川と犀川が合流するところです。 [googlemaps https://maps.google... つづきを読む

墨俣城を攻城(1)墨俣城の歴史

  • 攻城記録
先日、愛知県にいく用事があったので、帰りに墨俣城に寄ってきました。 墨俣城の歴史 よく知られるように、墨俣城は墨俣一夜城とも呼ばれていて、かつて織田信長が斎藤氏の居城である稲葉山城を攻めるために、木下... つづきを読む

聚楽第跡の石碑

  • 攻城記録
仕事で近くまでいったので写真だけ撮ったのですが、聚楽第(じゅらくだい)跡の石碑です。 ご存知のとおり、聚楽第は安土桃山時代の末期に豊臣秀吉が建てた政庁兼邸宅です。 名前は邸宅っぽいですけど、じっさいは... つづきを読む

2013年、初城詣で

  • 攻城記録
みなさん、新年おめでとうございます。 世間では昨日から仕事始めの方も多かったようですが、ぼくは「初城詣で」にいってきました。 去年も正月に彦根城にいってるんですけど、今年は犬山城と岐阜城です。 京都か... つづきを読む

福山城を攻城

  • 攻城記録
今回も途中下車して、お城を攻めてきました。広島県の福山城です。 こんな感じで新幹線のホームの真ん前にあるので、通るたびに気になってたんですよね。 駅から出てすぐに石垣が見えます。... つづきを読む

数寄屋丸二階御広間と飯田丸五階櫓

  • 攻城記録
今回の熊本城攻城では、前回見学しなかったところを見ることにしました。 熊本城は少しずつですけど、櫓などの復元を進めていて、いまも櫨方門のところの馬具櫓を復元中です。... つづきを読む

昭君之間のパノラマ写真(失敗)

  • 攻城記録
またまた熊本城を攻城です。出張大好き。 この日はちょっと天気は悪くて、朝から小雨が降ってたんですけど、個人的にはいろんな天気の城を見たいし、見てほしいんですよね。雨とか雪とか。 お城そのものは変わらな... つづきを読む

これが石田堤だ!

  • 攻城記録
今回の忍城攻めは「のぼうの城」きっかけだったこともあるので、ちゃんと石田堤を見ておきたかったんですよね。 映画のエンドロールのときに現存してる石田堤の映像も流れてたので、あれは見ておきたいなと。 場所... つづきを読む

丸墓山にのぼってきました

  • 攻城記録
忍城を攻めた石田三成が本陣を置いたとされる丸墓山(丸墓山古墳)にもいってきましたよ。 映画「のぼうの城」でも、この小高い山(というか古墳)から忍城の攻略を考えてましたしね。同じ光景を見たいじゃないです... つづきを読む

のぼうの城を攻めてきた(忍城を攻城)

  • 攻城記録
昨日は朝から忍城まで行ってきました。東京はいい天気でよかったです。 ホテルが品川だったので、山手線で上野までいって、そこから高崎線に乗り換えて熊谷まで。 長距離なのでトイレもついてる電車ですけど、でき... つづきを読む

忍城を攻城します!(予習)

  • 攻城記録
いま仕事で東京に来てるんですけど、明日はオフなのでちょっと埼玉県まで足を伸ばして忍城を攻めてこようと思います。「のぼうの城」の忍城ですね。 まずは忍城の予習です。 忍城は埼玉県行田市にあった平城で、別... つづきを読む

小倉城を攻城

  • 攻城記録
熊本から京都に戻るついでに途中下車して小倉城に寄ってきました。 新幹線の小倉駅から歩いて15分くらいですね。案内板が常に出ているので迷わずに着けると思います。 天守にあがる前に小倉城庭園に寄るといいで... つづきを読む

熊本城じゃなくて隈本城(古城)

  • 攻城記録
仕事でまた熊本にいく機会があったので、一泊して熊本城にいってきました。 で、今回は天守にあがるんじゃなくて、周辺を散策しようと思って、ぐるりとまわってきました。旧細川刑部邸や県立美術館、護国神社などい... つづきを読む

備中松山城を攻城

  • 攻城記録
広島からの帰りに、備中松山城に寄ってきました。現存天守ですよー。 現存天守としてはもっとも標高が高いところ(海抜430m)にあるお城で、じっさいクルマでは山の8合目までしかいけないので、そこから20〜... つづきを読む

「厳島の戦い」と宮尾城

  • 攻城記録
広島城に寄ったついでに、観光として厳島(宮島)にいってきました。 子どもの頃にいったことはあるんですけど、あまり記憶に残ってなかったので(大河ドラマの影響もあり)厳島神社に参拝しようかなと。 もうひと... つづきを読む

広島城にいってきました

  • 攻城記録
広島城を攻城してきました。 広島城は「日本三大平城」のひとつ(残りは名古屋城と岡山城)なんですが、これでぼくは「日本三大平城」を制覇したことになります。やったね。 ちなみに攻城団ではこういう「日本三大... つづきを読む

島原城も攻城

  • 攻城記録
じつは熊本城を攻城した日の午後に島原城も攻め落としてきました。 ぼくは位置関係をよくわかってなかったのですが、けっこう近いんですよね。熊本港からフェリーが出てて、30分ほどで着くんです。 参考までに、... つづきを読む

熊本城を攻城してきました

  • 攻城記録
仕事で熊本にいくことがあったので、一泊して昨日は熊本城を攻城してきました。 いやーすごいですね。それなりにすごいものだと予想していたのですが、ぼくの想像以上でした。とっても満足。 まず泊まったホテルな... つづきを読む

夜の浜松城(ライトアップ)

  • 攻城記録
昨日は東京での仕事だったのですが、帰りに途中下車して浜松城に寄ってきました。 といっても、もう入城時間はすぎてしまっているので、ライトアップしたお城の写真を撮るためだけにいってきました。 最近はお城の... つづきを読む

仙台城にいってきました

  • 攻城記録
仙台城(青葉城)は伊達政宗が築城した、かなり大きな城でした。当時は約2万坪の広さで、江戸城に次ぐ大きさを誇り、全国最大級の城だったそうです。 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で石垣、脇櫓(隅櫓)の... つづきを読む

姫路城の化粧櫓が特別公開中

  • 攻城記録
こんにちは、こうのです。今回も姫路城の情報です。 姫路城西の丸にある「千姫化粧櫓」(重要文化財)が現在、特別公開されています。 この化粧櫓は、徳川秀忠と江の長女として生まれた「千姫」のためにつくられた... つづきを読む

姫路城、平成の大修理の状況

  • 攻城記録
こんにちは、こうのです。 先週、帰省のついでに姫路城にいってきました。 ちょくちょく見にいってるんですけど、何度見ても興奮しますね。 この角度(天守を真横)から見るのはいましか実現できないので、ひとり... つづきを読む

姫路城の天守に幻の窓

  • 攻城記録
前回の修復工事でもわかってたそうなんだけど、姫路城の天守に幻の窓が見つかったそうです。 当初計画では死角を作らず360度城下町を見渡す構想があったみたいで、もし実現していたらすごかったんですけどね。 ... つづきを読む

姫路城にある軒瓦の十字紋

  • 攻城記録
こんにちは、こうのです。 百聞は一見にしかず、まずはこの写真を見てください。 軒瓦に十字架の模様が入っています。 この特徴的な軒瓦は黒田孝高(通称:官兵衛 出家後:如水)の紋瓦といわれています。黒田孝... つづきを読む

彦根城にいってきました

  • 攻城記録
攻城団の企画を思いついてから、毎年初詣はお城にいこうと思っていて、一昨年は石垣山城にのぼりました(豊臣秀吉が小田原攻めの際につくった石垣山一夜城です)。 今年は京都に引っ越したので二条城にいこうと思っ... つづきを読む

記事の検索

特集記事

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る