今回の忍城攻めは「のぼうの城」きっかけだったこともあるので、ちゃんと石田堤を見ておきたかったんですよね。
映画のエンドロールのときに現存してる石田堤の映像も流れてたので、あれは見ておきたいなと。
場所的にはこの案内図の下のほうにあるところですね。たしか上越新幹線の高架下だったはず。
とはいえ丸墓山古墳まで1時間も歩いてヘトヘトだったのでタクシーで向かおうと思ったんだけど、無理!
ぼくの実家がそうなんだけど、田舎ってタクシーは道路を走ってるのを止めるものじゃなく、呼ぶものなんだよねえ。こりゃまいったぞと思いつつ、まあがんばって歩くかと。
この決断が大失敗。ほんとにつらかった。
いちおう行田市郷土博物館でこういうのをいただいたので、地図上の位置はわかってます。 丸墓山古墳からだと5キロくらいあるのかな。 (タクシーさえ走ってればなあ) とりあえずこの忍川をくだっていけばよさそうです。この川は元々あった川なのかな。それとも水攻めのときにできた(つくった)川なのかな。 川をくだるといっても、船があるわけじゃないので、近くの道路を歩きます。 途中、川を見失ったりして、不安になりました。 どうやら方角はまちがってないようです。 こんな田んぼの横をてくてく歩いたり。 思いっきりあぜ道を歩いたり。 右手前に見えるのが下忍小学校ですね。 ようやく半分くらいです。とくに休む場所もないので、さらに進みます。 「まちがってないはず」と思いながらも、近づいてる感じがしないんですよね。 もう足は痛いし、少しずつ暗くなってきてるし、もし途中で歩けなくなったら「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。
つづきを読む先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。
つづきを読む12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する