攻城団からのお知らせ

伊丹城(有岡城)を攻めてきました

昨日は伊丹城(有岡城)を攻めてきました。
ちょうどNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で黒田官兵衛が幽閉されているところですが、その影響もあってか平日なのに見学者がちらほら見えました(年配の女性もけっこういた)。

ちなみにこの城が「有岡城」と呼ばれたのは荒木村重が伊丹氏を追い出して、城主となった6年間(1574年〜1579年)の間だけのことで、その前後は「伊丹城」と呼ばれていました。

なのに、城址碑は有岡城。

DSC_6376

荒木村重が織田信長に反乱して鎮圧されたあとは、池田恒興の嫡男で輝政の兄である池田元助(池田之助)がいったんは城主になりますが、信長の死後、権力者となった羽柴秀吉の命により、1583年(天正11年)に岐阜城主となると廃城になっています。
そんなわけで江戸時代を迎える前に廃城になったこともあり、現地では「古城(古城山)」と呼ばれてたくらい江戸期から「昔お城だった場所」という認識だったようで、遺構も一部の石垣などが残るのみです。

DSC_6368

この石垣はとてもきれいに積まれているので不思議に思ったのですが、どうやら発掘調査で見つかった石垣を積み直したようです。
墓石などの転用石が見られますね。

image

伊丹市配布リーフレット「有岡城と荒木村重」より

土塁はだいたい当時のままなんでしょうね。

DSC_6362

土塁の裏側には堀跡がしっかり確認できる状態で残っていて、ここがいちばん城跡だなあと実感できました。

DSC_6347

有岡城は「日本最古の惣構えの城」ともいわれますが、その惣構の北端を守っていた「岸の砦」の土塁が猪名野神社境内西側にあります。

DSC_6296

DSC_6304

本丸(公園)から北曲輪(岸の砦)まで歩きましたが、じっさいに自分の足で歩くと惣構の大きさをなんとなく実感できるのでいいですね。

また、有岡城の戦いで守将の調略に成功した滝川一益が侵入した上﨟塚砦があったのは現在の墨染寺あたりだといわれています。
いちおう歩いていってみたのですが、とくに見るべきものはありませんでした。

DSC_6340

あとは市内には「旧岡田家住宅・酒造」、「旧石橋家住宅」という江戸時代の住居や酒造が現存しています。

DSC_6393

DSC_6336

ここはよかったです。天井も高くて古民家カフェにしたら流行りそうな感じでした。

DSC_6319

DSC_6330

また、道路向かいのニトリの横に江戸時代の水路が復元されています。

DSC_6343

DSC_6345

歩いていたら荒木村重にあやかったメニューを出してる店がありました。
なんにせよ地元が盛り上がるのはいいですね。

DSC_6391

城址公園はJR伊丹駅のすぐ前ですし、2時間もあれば惣構の端から端まで見て回ることもできます。
黒田官兵衛が投獄されていた牢獄は残っていませんが、一度は訪れておきたい城ですね。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

第6回団員総会を開催しました

  • 団員総会
  • 開催レポート

昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。

つづきを読む

久々利城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。

つづきを読む

本陣山城(御嵩城)にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。

つづきを読む

妻木城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る