攻城団からのお知らせ

竹田城の雲海を見よう

(この記事は2011年9月に自分のブログに書いたものを転載したものです)

「日本のマチュピチュ」とか「天空の城」といわれる竹田城ですが、それは雲海に浮かぶように見えるからで(ちなみに「バルス!」と叫んでもなんにも起こりません)、その光景を肉眼で見たいなあと思っていってきました。

何度かいかないと見れないだろうなーと思ってたのですが、ラッキーなことに最初の訪問で見ることができました。もうほんとに感動です。

DSC_1285

深夜3時半に家を出て、竹田城周辺に着いたのが早朝の6時くらい。
そこから1時間ちょっとずっと眺めてたんですが、なんとも幻想的な風景で感動しました。あれはぜひ肉眼で見てほしいですね。

以下、これから訪問される方のためにメモを残しておきます。

竹田城雲海見学メモ

時間帯は日の出から1時間後くらい 朝来市のサイトによれば「日の出から8時くらいまで」見れるとあったので、日の出に間に合うように出かけたのですが、日の出にいかなくてもいいです。この手の放射冷却現象によってできる霧や層雲は徐々に広がって、のぼっていくので昨日見ててもだいたい7時くらい(日の出から1時間ちょっと経ったくらい)がいちばん見頃でした。 もっともこれは1回しか訪問してないので、もう少し情報を集めたほうがいいでしょうね。ちなみにこれは着いた頃(6時くらい)の写真です。ここからだんだんと濃くなって冒頭の写真のようになりました。 DSC_1155 立雲峡駐車場までの山道に注意 雲海は立雲峡という竹田城の向かい側にある山から見れるのですが、中腹にある駐車場までの道路がなかなかけわしいです。クルマでいったのですが、すれちがうのはかなりむずかしそう。もっとも時間帯的に対向車に出会うことはほとんど考えられないのですが。 駐車場はけっこう広いです。 DSC00451 また立雲峡に入る場所を見逃さないようにしてくださいね。この看板が目印ですが、ほんとに山道になっているのでびっくりします。和田山ICからだと、国道312号線を南下して「竹田」交差点を左折、県道277号線を1キロほど進んだところにあります。 DSC00454 蜘蛛の巣に注意 竹田城が正面に見える絶景ポイントは駐車場からちょっと登ったところにあります。途中で蜘蛛の巣がはってることがあるので小枝かなにかで身を守りながら進んだほうがいいです。ぼくは見事につかまりました。 トイレは事前にすませておきましょう いちおう駐車場にあるのですが、想像通りあまり清潔ではないので、近くのコンビニですませておいたほうがいいでしょう。 竹田城の最寄りになる、播但道の和田山IC付近には何件かコンビニがあります。 椅子とコーヒーがあると最高 1時間くらいずっと眺めることになりますので、折り畳みの椅子を持っていくといいと思います。平地になってるポイントがいくつかありますのでそこに座って待つのがいいでしょう。あとは魔法瓶にあたたかいコーヒーを入れていくとか、朝食用のパンを買っていくとか、じっくり座って見学する用意をしていくことをオススメします。もちろんゴミは持ち帰りましょうね。 必ず見れるわけではないのがこういう自然現象の厄介なところであり、同時にいいところでもありますが、ひとりでも多くの方にこの雲海に浮かぶ竹田城の景色を見てほしいなと思います。 あとはいうまでもありませんが、いちおう標高300メートルくらいになりますので、服装は注意してくださいね。ぼくも念の為にウインドブレーカーを持っていったのですが、昨日はあたたかかったので不要でした(でも備えあれば憂いなしです)。 ぼくもまたいきたいなと思ってます。 より大きな地図で 竹田城周辺マップ を表示 20秒くらいですけど動画も撮ったので公開しておきますね。 YouTubeで見つけたこっちの動画のほうがすごいですね。
   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2024年8月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!

つづきを読む

緯度経度のリンクをポップアップ表示に修正しました

  • お知らせ

訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。

つづきを読む

共有メモの名称を訪問ガイドに変更しました

  • お知らせ

攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。

つづきを読む

備中高松城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

歴史的にも有名な水攻めの舞台でもある、備中高松城にも攻城団のチラシを置いていただきました。城址にある備中高松城址資料館で入手できます。

つづきを読む

京都で2024年の団員総会を開催します

  • お知らせ

今年も団員総会を開催します! 11月16日(土)に昨年と同じ京都アスニーの大きな和室を借りたのでぜひご参加ください。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る