11月30日の夜、攻城団テレビでたかまる。さんとライブ配信をおこないました。
約1か月にわたって連載していただいた「家康の城」が無事に最終回を迎えたので、全6回を振り返りつつ〈徳川家康の城〉というテーマで話しました。
連載では家康生誕の城でもある岡崎城にはじまり、浜松城、駿府城、江戸城と歴代の居城に加えて、京都に築いた二条城と「清須越し」をおこなって城下町そのものから再構築した名古屋城を取り上げて、築城・改修の背景や縄張り、遺構の紹介などをとくに家康との関係を中心に書いていただきました。
事前にたかまる。さんには「まあ1時間程度ですよ」と説明していたんですけど、気づけば2時間半くらい話してましたね。でも見てる人はどうかわからないけど、ぼく自身めちゃくちゃおもしろかったです。
見てる方も楽しんでいただけたらうれしいですし、もしおもしろかったらぜひ感想を聞かせてくださいね。
せっかく作ったのでスライドも共有しておきます。
連載も非常にわかりやすく書いてくださってるので、大河ドラマの放送開始に向けて気分を盛り上げるためにも読んでいただけるとうれしいです。
p.s.
先月からライブ配信にはStreamYardという配信サービスを利用しているのですが、とても便利ですね。
もちろん画質がちょっと悪いなとかマイナス点もあるにはあるんですけど、複数人での対談やスライドの表示など簡単にできるのでしばらくこれでいこうと思います。