攻城団ブログ

日本の歴史をまるごと楽しむためのブログ。ここでしか読めない記事ばかりです。

攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

江戸時代をデータベース化する

江戸時代に存在した大名家と藩の関係を整理し、データベース化するとともに、それをひと目でわかるように表現しようと試みています。

このプロジェクトの思考メモや作業の記録などを書き残そうと思います。

現在、登録できている大名家の一覧

現在、登録できている藩の一覧

初代藩主と藩祖のちがい

藩祖というのはその藩が成立(立藩)したときの初代藩主とほぼ同じ(たまに加賀藩前田家や福岡藩黒田家など初代藩主の父になる)と思っていましたが、どうやらその考え方はまちがっていたようです。

けっきょく江戸時代に藩はいくつあったのか

江戸時代に存在した藩の数を知りたいだけなのに、見つけることができませんでした。藩の定義から整理していかないとダメなようです。

江戸時代をデータベース化する

江戸時代に存在した藩と、それぞれの歴代藩主について、ぱっと見ただけで全体を把握できるようなデータをつくっています。

江戸城での控室は家格によってちがうらしい

江戸時代、将軍に拝謁するために登城した大名たちはその家格に応じて控えの間にも差がつけられていました。

「氏」と「家」のちがい、武家の広がりについての基礎知識

「織田氏」と「織田家」はどうちがうのかをおおまかに説明してみます。もともとは源氏や平氏などかぎられたルーツでしたが、江戸時代には434家もの大名家につながっています。

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する