紹介文

明石城は江戸時代に譜代大名である小笠原忠政が2代将軍・徳川秀忠に命じられて築いた城です。日本100名城に選ばれています。明石の地は山陽道が通り、また瀬戸内海に面しており、淡路島や四国へのルートがあり、古来より交通の要衝でした。そのため徳川幕府が西国の外様大名の抑えの城として、姫路城とともに重要視していたとされます。現在は明石公園として整備されており、巽櫓と坤櫓のふたつの三重櫓が現存し、国の重要文化財に指定されています。この巽櫓は船上城から、坤櫓は伏見城から移築されたといわれています。JR明石駅のすぐ北側に位置しているため、駅のホームから城址を眺めることができます。

明石城を訪問した3198人の報告によれば、平均見学時間は1時間3分、平均評価は3.46点となっています。

明石城の情報は明石観光協会のご支援により充実させることができました。ありがとうございます!

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
明石城は「日本100名城」「兵庫県三名城」「現存三重櫓」「重要文化財」「さくらの名城めぐり」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 兵庫県三名城
  • 現存三重櫓
  • 重要文化財
  • さくらの名城めぐり

訪問ガイド

明石城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 山鳩 明石公園「南駐車場」の入口はかつての西不明門。石垣のクランクと堀端の土塁を内側から鑑賞でき、奥に駐車するほど櫓方面に近くなる。トイレあり。コスパ重視なら北駐車場だが立地としては南駐車場もグッド。(2020/11/15訪問)
  • 狸親父 明石駅から徒歩で3度目の攻城。今回は、時間に余裕があったので堀の周囲を散策したが、かなりの規模の城であったことを実感した。(2020/01/28訪問)
  • ブルース 櫓も素晴らしいですが、石垣も見事です。帰りは魚の棚商店街で食事とおみやげも楽しかったです。(2019/10/04訪問)
  • みな丸 石垣が素晴らしい。裏手にある石垣も渋い色合いでとてもよい。(2019/10/06訪問)
  • ぽにょまる姫 実は姫路城より広いそうです。意外と登る、歩く、のでスニーカーなど歩きやすい靴がオススメです。(2019/08/13訪問)
  • たく JR明石駅、山陽明石駅どちらからでも、すぐのところにあります。上から見たら、姫路城より大きいそうです。 坤櫓、巽櫓両方を1枚の写真に入れるベストポジションは、明石球場のライト側外野席だと思います。(2019/10/06訪問)
  • 北山摂津守 今年、城址の南側樹木を伐採されたので攻城しました。すごくスッキリして高石垣や櫓が輝いていました。(2019/06/21訪問)
  • 播磨山城ファン JR明石駅ホームからの姿が結局一番美しい(2018/08/31訪問)

すべてを表示(143コメント)

構造

明石城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭梯郭複合式

縄張形態

平山城

標高(比高)

20 m

城郭規模

内郭:25 ha  外郭:-- ha

築城主

小笠原忠政

築城開始・完了年

着工 1618年(元和4年) 〜 竣工 1620年(元和6年)

廃城年

1874年(明治7年)

主な改修者

松平直常

主な城主

小笠原忠政、戸田松平氏、大久保氏、藤井松平氏、本多氏、越前松平氏

遺構

櫓(2基)、石垣、堀、移築門

指定文化財

重要文化財(巽櫓、坤櫓)、国史跡

復元状況

登録日:2016/08/20 16:52:39

更新日:2025/01/28 03:27:43

攻城団グッズ

明石城には「ご当地缶バッジ」「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  ご当地缶バッジ
  •  攻城団コラボチラシ

城メモ(見所)

明石城の見所や歴史などを紹介します。


マンガでわかる明石城

  • 歴史・うんちく
大久保ヤマト先生による明石城と明石藩400年の歴史を描いたマンガです。 つづきを読む

明石城のご当地缶バッジ

  • ご当地缶バッジ
明石城を訪問した記念に攻城団とコラボしたご当地缶バッジはいかがでしょう。 つづきを読む

明石城の石垣

  • 歴史・うんちく
明石城の石垣は約2万平米もあり、本丸からつづく石垣は長さ380mにおよびます。 つづきを読む

明石城のクリアファイル

  • クリアファイル
明石城を訪問した記念に攻城団とコラボしたクリアファイルはいかがでしょう。 つづきを読む

坤櫓

  • 重要文化財
坤櫓は天守代用として使われた明石城内最大の3重櫓で、全国でも貴重な現存櫓です。 つづきを読む

天守台

  • 見所
明石城には一度も天守は築かれませんでしたが、築城時から天守台はありました。 つづきを読む

あかし案内所

  • 周辺案内
あかし案内所では攻城団とのコラボグッズを購入できます。 つづきを読む

巽櫓

  • 重要文化財
巽櫓は船上城から移築されたと伝わる現存の3重櫓です。 つづきを読む

明石城の100名城スタンプ

  • スタンプ
明石城の100名城スタンプはサービスセンターに置いてあります。 つづきを読む

明石城の歴史

  • 歴史・うんちく
1619年(元和5年)の築城以来、約400年におよぶ明石城の歴史についてまとめます。 つづきを読む

織田家長屋門

  • 見所
織田家長屋門は江戸時代から現存する長屋門で、船上城の遺構と伝えられています。 つづきを読む

明石焼き(玉子焼)

  • 郷土料理
明石焼きは江戸時代から食べられているとされる明石周辺の名物です。 つづきを読む

明石城の歴代城主一覧(明石藩・歴代藩主)

  • 歴史・うんちく
明石城は小笠原氏にはじまり、多くの譜代・御家門の大名が城主をつとめました。 つづきを読む

明石城(明石公園)のパンフレット

  • 資料・パンフ
明石公園によって作成された明石城の公式パンフレットです。 つづきを読む

本丸と本丸御殿

  • 見所
明石城の本丸には4つの三重櫓のほか、豪華な本丸御殿が建てられていました。 つづきを読む

明石城の御城印

  • おみやげ
明石城では2種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

魚の棚商店街

  • 周辺案内
魚の棚商店街は明石城築城時から現代までつづく商店街です。 つづきを読む

三の丸(本三の丸)

  • 見所
三の丸は現在の明石公園の西芝生広場と野球場のあたりにあった曲輪です。 つづきを読む

明石十景

  • 歴史・うんちく
明石十景は明石城内の美しい名所として選ばれた当時のオススメスポットです。 つづきを読む

月照寺、柿本神社

  • 移築
月照寺の山門は明石城居屋敷曲輪にあった切手門が移築されたものです。 つづきを読む

二の丸、東の丸

  • 見所
明石城の二の丸は本丸の東側に位置している曲輪です。 つづきを読む

明石市立文化博物館

  • 周辺案内
明石市立文化博物館は1991年(平成3年)10月に開館した博物館です。 つづきを読む

稲荷曲輪

  • 見所
稲荷曲輪は本丸の西側に位置する曲輪で、築城時は「西の丸」と呼ばれていました。 つづきを読む

明石市立天文科学館

  • 周辺案内
明石市立天文科学館は日本初の科学館で、14階の展望台からは明石城も見えます。 つづきを読む

武蔵の庭園

  • 見所
「武蔵の庭園」は宮本武蔵がつくった庭園を明石公園内に復元したものです。 つづきを読む

東不明門(明ノ門)

  • 見所
別名「明ノ門」と呼ばれる東不明門は三の丸東側にあった枡形門です。 つづきを読む

中堀

  • 見所
中堀は築城当初からある堀で、現在も明石公園の周囲を囲んでいる水堀です。 つづきを読む

桜堀

  • 見所
現在、紅葉の名所として知られる桜堀は築城時に人工的に拡張した堀でした。 つづきを読む

太鼓門跡

  • 見所
太鼓門は明石城主要部の玄関口で、現在の明石公園の入口になっています。 つづきを読む

松平直明公遺愛お茶の水

  • 石碑・案内板
8代藩主・松平直明が城内で催す茶会でお茶を点てるのに使用した井戸です。 つづきを読む

明石港旧灯台(旧波門崎燈籠堂)

  • 周辺案内
明石港旧灯台に明石藩5代藩主・松平忠国によって造立された石造の灯台です。 つづきを読む

山里曲輪(樹木屋敷)

  • 歴史・うんちく
現在、陸上競技場になっているエリアは山里曲輪(樹木屋敷)と呼ばれていました。 つづきを読む

長寿院

  • 周辺案内
長寿院は明石藩主をつとめた越前松平氏の菩提寺です。 つづきを読む

高家寺

  • 周辺案内
高家寺は初代明石藩主・小笠原忠政によって再建された寺院です。 つづきを読む

本松寺

  • 周辺案内
本松寺には宮本武蔵の作と伝わる枯池式枯山水庭園があります。 つづきを読む

艮櫓

  • 石碑・案内板
艮櫓は本丸の北東にあった隅櫓ですが、廃城後に取り壊されました。 つづきを読む

人丸塚

  • 見所
人丸塚は柿本人麻呂を祀った塚で、城の鎮守のためにそのまま本丸に残されました。 つづきを読む

明石神社

  • 周辺案内
明石神社には当時、城下に時を告げていた「明石城太鼓」が保存されています。 つづきを読む

明石藩舞子台場跡

  • 周辺案内
明石藩舞子台場跡は幕末に明石藩が築いた砲台で、設計は勝海舟によるものです。 つづきを読む

鴻ノ池(剛ノ池)

  • 見所
現在は県内有数の花見の名所として知られる剛ノ池は外堀の一部でした。 つづきを読む

無量光寺

  • 周辺案内
無量光寺は『源氏物語』に登場する「浜の館」のモデルとして知られています。 つづきを読む

明石城のコラボチラシ

  • おみやげ
明石城では2種類のコラボチラシが配布されています(配布終了も含む)。 つづきを読む

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

  • 無料

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

公園内にあり

コインロッカー

  • JR明石駅周辺に複数あり

写真撮影

---

バリアフリー

---

明石城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(28日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    6.37
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    4.95
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    5.66
  • 12時
    Rain / light rain
    7.01
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    8.17
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    7.12
  • 21時
    Rain / light rain
    6.40
  • 00時
    Rain / light rain
    6.38

明日以降の天気(正午時点)

  • 29日
    Clouds / scattered clouds
    6.91
  • 30日
    Clouds / overcast clouds
    6.49
  • 31日
    Clear / clear sky
    6.90
  • 01日
    Clouds / overcast clouds
    8.87

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

明石城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR神戸線・明石駅から徒歩約5分
  • 山陽電気鉄道本線・山陽明石駅から徒歩約10分

アクセス(クルマ)

  • 第二神明道路・大蔵谷ICから10分
  • 第二神明道路・玉津ICから15分

駐車場

  • 協会駐車場(有料、366台)
  • 県営駐車場(30分未満無料、134台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    明石城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 姫路城
      • 姫路城
        • 平均評価:★★★★☆(1位)
        • 見学時間:2時間6分(2位)
        • 攻城人数:6892人(1位)
        • 城までの距離:約34km
      • 洲本城
      • 洲本城
        • 平均評価:★★★★☆(67位)
        • 見学時間:1時間1分(73位)
        • 攻城人数:1482人(125位)
        • 城までの距離:約35km
    • より多くの
      城を見る

    播磨の著名な城

    兵庫県の著名な城

    明石城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    明石城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      グリーンヒルホテル明石

      ■大阪へJRで37分神戸へ12分、姫路へ24分■大阪~姫路の中間点「明石」各方面へのご移動に便利です。ビジネス・観光にぜひお立ち寄りください。(評価:4.2、参考料金:5,000円〜)

      シーサイドホテル舞子ビラ神戸

      ★明石海峡大橋と淡路島を一望できるシーサイドリゾート★大切な人と過ごす至福の時間★季節の食材を使った”美食グルメ”★泊まって良かったチェーンホテルランキング2023ファミリー部門受賞(評価:4.3、参考料金:5,100円〜)

      神戸 西神オリエンタルホテル

      西神のシンボリックホテル★【シングルで22平米~】の贅沢お部屋。瀬戸内海側からは明石海峡大橋も一望できる部屋もあり、神戸・淡路・明石への拠点にオススメ!周辺にはショッピングモールもございます。(評価:4.5、参考料金:5,700円〜)

      明石キャッスルホテル

      ■アパ パートナーホテルズ加盟店■明石駅から徒歩3分!神戸・姫路・大阪からJRで一直線!タコ、鯛で有名な「魚の棚」商店街や本場明石焼のお店も徒歩圏内。(評価:3.4、参考料金:3,750円〜)

      レミントンホテル

      魚の棚商店街まで徒歩1分!大衆演劇「三白館」まで徒歩2分!山陽・JR明石駅まで徒歩4分ビジネスや観光のお客様にもご利用しやすい便利な立地となっております♪https://remingtonhotels.jp/(公式URL)(評価:4.4、参考料金:3,250円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    明石城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    関連記事一覧

    訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

    本城にしている団員

    以下のみなさんが明石城を本城として登録しています。

    • てーさま
    • reddra
    • J
    • どどんぱ
    • 夏水蓮
    • 波止兵衛
    • ITSU
    • 明石藩城主
    • アス
    • 殿中でござる
    • あかやん
    • 薩摩亜千代(仮)
    • うえだくん
    • ヨシタダ
    • はくたか
    • にゃんちゅう
    • くろがね
    • まゆもゆめ
    • あかね
    • けんた
    • 松寿
    • いしやん

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国の北陸動乱と城郭 (図説 日本の城郭シリーズ 5)

    富山県と石川県の城館のうち、上杉・北陸織田軍・一向一揆の戦国末期に利用された所要な50城について書いてあるそうです。内訳としては越中26、能登9、加賀15となっています。
    それぞれの城館について、立地、城主・城歴、城跡、まとめの項目に分けて書いてあります。
    地形図や縄張図も掲載されてありますので、それぞれの城跡に行く際には必携の一冊だと思います。

    た〜坊さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る