攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

よもやま話の記事一覧

「マンガでわかる上田城(第一次上田合戦)」が電子書籍になりました

  • よもやま話
「マンガでわかる上田城(第一次上田合戦)」がこのたびフルカラーの増補改訂版として電子書籍化されました! つづきを読む

加藤神社で素敵なお守りを見つけました

  • よもやま話
加藤神社で清正の槍をモチーフにしたお守り「清正公槍守」を見つけました。いいところに目をつけましたよね。即買いです。 つづきを読む

これが10万枚の写真です!

  • よもやま話
10万枚の写真がどのくらい多いかをイメージできるようにぜんぶ並べてみました。 つづきを読む

【情報募集】因幡三名城について調べています

  • よもやま話
因幡三名城についての情報をお持ちの方がいればぜひ教えてください。 つづきを読む

『中日新聞』に取材記事が掲載されました

  • よもやま話
じつは七尾城の学生ガイドツアーに参加した際に取材を受けていたのですが、そのとき答えた内容が記事になったので紹介します。 つづきを読む

七尾城まつりに参加してきました

  • よもやま話
台風が接近していたので途中で帰ったのですが、今回の七尾出張では「七尾城まつり」にも参加してきました。 つづきを読む

「天空の城」バッジの候補城(公開しました)

  • よもやま話
新しいバッジとして「天空の城」バッジをつくろうとしています。いまのところ竹田城、備中松山城、越前大野城、赤木城、郡上八幡城を対象としていますが、ほかにもあれば教えてください! つづきを読む

歴史探訪ウォーク当日の写真をいただきました

  • よもやま話
先日開催された歴史探訪ウォーク「藤堂高虎と大坂城ゆかり"加茂町大野の残念石" 」の写真をいただきました。次回は7月13日に大阪城で見学ツアーが開催されます! つづきを読む

原城の築城年について南島原市に教えていただきました

  • よもやま話
このたび原城の築城年について修正したのですが、その経緯について紹介しておきますね。攻城団も参照される側になることがあるので、できるだけ正しい情報を掲載できるように気をつけます。 つづきを読む

ふたつの伊勢崎陣屋

  • よもやま話
リクエストいただいた伊勢崎陣屋を登録するにあたって調べてみると、いろいろややこしいことがわかったのでその内容を整理します。 つづきを読む

撮影におけるマナーを守りましょう

  • よもやま話
当たり前すぎる話で書くこと自体どうかとは思いますが、お城での写真撮影ではマナーを守るようにしましょう。 つづきを読む

滋賀県における「城」の定義(賤ヶ岳城?賤ヶ岳砦?)

  • よもやま話
「城」と「砦」の区分はあいまいな部分が多いのですが、滋賀県における基準を伺いました。このように手間や時間をかけながら、ひとつずつデータベースに登録していっています。 つづきを読む

京福バスのウェブサイトで攻城団を紹介していただきました

  • よもやま話
京福バスさんのサイトから城メモにリンクしていただきました。ぼくらは城メモを「城めぐりをする人にとっての実用的な便利メモ」にしたいのでそれが認められた気がしてうれしいです。 つづきを読む

「続日本100名城」が発表されました(バッジも公開しました)

  • よもやま話
本日発表された「続日本100名城」のバッジをさっそく公開しました。これで城めぐりをライフワークにする土台は整った感じがありますね。みんなでゆっくり攻めましょう。 つづきを読む

現存天守と国宝天守のちがい

  • よもやま話
台湾に住む学生の方から「現存天守と国宝天守のちがいについて知りたい」という質問メールをいただきました。こういう問い合わせはうれしいものの答えるのに緊張しますね。 つづきを読む

攻城団では100%許諾を得て掲載しています

  • よもやま話
攻城団に掲載している写真やパンフレットなどのコンテンツは100%許諾を得て掲載しています。 つづきを読む

熊本・人吉の城たびを公開しました

  • よもやま話
昨年訪問した熊本・人吉のコースをアレンジして、熊本県の100名城ふたつをまとめてめぐるプランを公開しました。 つづきを読む

京都の城たびを公開しました

  • よもやま話
こうのが暮らしている街、京都市のお城を観光するモデルコースを作成しました。テーマは「歴代の二条城をめぐる」です。 つづきを読む

ぼくにもステッカーが届きました

  • よもやま話
ようやくぼくの手元にも攻城団のステッカーが届きました。けっこういいステッカーですよね! つづきを読む

『南信州飯田観光ガイド』は大河ドラマ「おんな城主 直虎」の予習にも最適(PDF版もあり)

  • よもやま話
南信州新聞社が発行している『南信州飯田観光ガイド』がすばらしく充実した内容なのでご紹介します。 つづきを読む

「おんな城主 直虎」の井伊谷城のロケ地は高根城

  • よもやま話
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で井伊家の居城、井伊谷城のロケ地に高根城が使われていました。 つづきを読む

【おんな城主】井伊直虎ってどんな人?

  • よもやま話
大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公、井伊直虎の生涯をざっくり整理しました。ドラマの予習にぜひ読んでみてください。 つづきを読む

丸岡城の「城下町散策マップ」を送っていただきました

  • よもやま話
丸岡城の城下町散策マップを送っていただきました。現地にこういうのがあると便利ですよね。 つづきを読む

お城×紅葉の写真が全国からたくさん届いてます

  • よもやま話
全国各地のお城の紅葉の写真がぞくぞくとアップされています。サクラとお城、雪化粧のお城もきれいですが、赤や黄色に染まった木々とともに映るお城もまた美しいですね。 つづきを読む

名古屋城天守は木造再建で基本合意(攻城団でおこなったアンケート結果も発表)

  • よもやま話
耐震補強工事に留めるか、木造で再建するかで揺れていた名古屋城天守の工事ですが、木造再建で合意したそうです。楽しみですね。 つづきを読む

名古屋城は木造再建したほうがいいと思いますか?

  • よもやま話
名古屋市の広報誌に「名古屋城天守閣の整備」という資料が載っていてPDFが公開されていました。論点を整理したので、みなさんのご意見も伺わせてください! つづきを読む

1冊198円から!しまうまプリントでお手軽だけど、もらってうれしいコスパ最強フォトブックのつくり方

  • よもやま話
今回のフォトコンテストの賞品のひとつにフォトブックを作成しました。それがクオリティもサイトの使い勝手もとても良かったのでみなさんに紹介しますね。 つづきを読む

全国から「お城と桜」の写真が届いています

  • よもやま話
全国各地の団員のみなさんから「お城と桜」の写真がたくさん届いていますのでどんとまとめて紹介しますね。ほんとにお城と桜は似合いますよね! つづきを読む

フォルムカードセット「真田家ゆかりの城」が発売されます

  • よもやま話
フォルムカードに上田城や松代城など「真田家ゆかりの城」を集めたセットが発売されるそうですよ。これは買っちゃいますよね! つづきを読む

会津若松城(鶴ヶ城)の観光客入込数を見て思った、脳で味わう旅の重要性

  • よもやま話
会津若松市が、2015年の訪問者数を発表してたので、2004年から12年間の数字をグラフ化してみました。大河ドラマの影響がわかりやすく出てるんですけど、こういうチャンスでつかんだブームをいかに定着・持続していくかについても考えていきたいものですね。 つづきを読む

現存12天守バッジをゲット!

  • よもやま話
7年半かかりましたが、ようやく「現存天守」のバッジを獲得しました! 身近な仲間と「攻城団」を結成してお城めぐりをはじめた頃からの足跡をちょっと振り返ってみました。 つづきを読む

『真田丸』の記念切手セットを買いました

  • よもやま話
NHK大河ドラマ『真田丸』関連商品はいろいろ出てますけど、限定切手セットはいかがですか。ぼくは買っちゃいました。 つづきを読む

上田城櫓門のナノブロックの完成度がすごい!

  • よもやま話
まさか上田城櫓門のナノブロック(nanoblock)が発売されているとは知りませんでした。完成写真をいただいたんですけどかなりすごいです。 つづきを読む

日本の城フォルムカードセット

  • よもやま話
弘前城や姫路城など、お城がデザインされたフォルムカードのセットが販売されてるのご存知でした? 限定商品なのでお早めに。 つづきを読む

宇和島城の一口城主になりました(城主証も到着!)

  • よもやま話
お米やお肉がもらえるとか、iPadや電化製品がもらえるとか、「ふるさと納税」でいろんなものがもらえてお得だねって話がワイドショーとかでやってますけど、お城好きならお城に使われるような自治体に納税(寄付... つづきを読む

Googleストリートビューで姫路城の天守内部を見学

  • よもやま話
グーグル社の地図サービス「Googleマップ」は攻城団でもお城のページなどで利用していますが、じっさいの写真を使って現地の様子を見ることができる「ストリートビュー」の機能で、リニューアルされた姫路城大... つづきを読む

浜松市が発行しているフリーペーパー「HAMA流」

  • よもやま話
先日、地下鉄の駅にこんなフリーペーパーが置いてありました。 この「意外と!?浜松 HAMA流(ハマル)」は、浜松市が大都市圏向けに発行しているフリーペーパーだそうです。... つづきを読む

信長が、秀吉が、幸村が!官兵衛に清正も!人気戦国武将フィギュアがガシャポンで登場

  • よもやま話
バンダイのガシャポン(カプセル自販機専用商品)に、戦国武将シリーズが登場します! 戦国武将フィギュア「武将コレクション 天下統一」(1カプセル1個入り、全10種、1回300円)として、織田信長、豊臣秀... つづきを読む

竹田城の昨年度入城者数は58万人

  • よもやま話
2014年度の竹田城の入城者数(観光客数)が発表されました。 前年度より約7万5000人多い、58万2282人とのことです。冬期の登山禁止期間などもありましたので、これまでのように倍増とはいきませんで... つづきを読む

オフィシャルバッジが届きました

  • よもやま話
先日、1周年を記念してオフィシャルグッズショップをつくったとお知らせしましたが、試しに自分で購入したバッジとマグネットが届きました。 見た感じは悪くないです。 ... つづきを読む

「日本の城」シリーズ切手の第4集が発売

  • よもやま話
特殊切手「日本の城」シリーズの第4集が発売されました。 今回はリニューアルしたばかりの姫路城、現在石垣修理工事中の弘前城、先月橋爪門ニの門と玉泉院丸庭園の完成式典が行われた金沢城のほか、福山城、福岡城... つづきを読む

北陸新幹線で攻める城の旅

  • よもやま話
いよいよ3月14日に北陸新幹線が金沢まで延伸されます。 東京から2時間半ほどで金沢までいけるとあって、日帰りでの攻城も可能になりました。 (できれば一泊したいですけどね) そこで、北陸新幹線沿線にある... つづきを読む

「軍師官兵衛」の経済効果は兵庫県内で243億円

  • よもやま話
昨年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の兵庫県内の経済効果が、推計で243億円にのぼったことが姫路市と兵庫県立大学政策科学研究所の調査でわかったそうです。 姫路市に開設された「大河ドラマ館」の入場者は約... つづきを読む

「日本の城」シリーズ切手の第3集が発売

  • よもやま話
不定期に発売されている特殊切手「日本の城」シリーズですが、ついに第3集が発売されました。 今回は松本城、竹田城、名古屋城、備中松山城、首里城が選ばれています。 ... つづきを読む

二条城の切手シートが販売されてます

  • よもやま話
郵便局に出かけるたびに記念切手をチェックしているのですが、オリジナルフレーム切手『世界遺産二条城』が発売されていたようです。さっそく購入しました。 左のは二条城のフォルムカードです 京都市内の郵便局(... つづきを読む

『今治城見聞録』を購入

  • よもやま話
オークションで探していた『今治城見聞録』をようやく入手することができました。 このガイドブックは「今治城築城・開町400年祭」を記念して、2004年(平成16年)に制作されたもので、いまはもう絶版にな... つづきを読む

高台寺を参拝

  • よもやま話
高台寺といえば、豊臣秀吉の正室である「北政所(ねね、高台院)」が秀吉の冥福を祈るために建立した寺院として知られていますね。 重要文化財に指定されている北政所本人の霊屋(おたまや)があり、その中には秀吉... つづきを読む

第5回「日本城郭検定」のお知らせ

  • よもやま話
2013年(平成25年)にはじまった「日本城郭検定」ですが、第5回を迎えることになりました。 今度は11月30日(日)に開催されます。 3級合格者でもあるロンブーの淳さんたちがテレビで紹介されてること... つづきを読む

各地のお城に台風の影響が

  • よもやま話
四国や近畿を中心に多くの被害があった台風11号ですが、お城にも被害が出ています。 高松城では披雲閣の漆喰が剥がれ、宇和島城では石垣の崩落が確認されています。 四国には現存12天守のうち4つの城が集まっ... つづきを読む

竹田城の見学ルートがさらに制限されます

  • よもやま話
昨日から竹田城の見学ルートがさらに制限されています。 竹田城にはすでに3月から見学通路が設けられていましたが、二の丸エリアと南千畳エリアは立ち入り禁止区域のロープが張られているものの、スペースとしては... つづきを読む

江戸城天守再建の是非

  • よもやま話
東京オリンピック開催を前に、江戸城の天守を再建するという話がまた盛り上がっていますね。 江戸城天守閣、再建の夢 NPO主導で五輪前完成目標:朝日新聞デジタル 江戸城天守閣の再建はナンセンスか? 費用3... つづきを読む

「行ってよかった日本の城 2014」の1位は2年連続で熊本城

  • よもやま話
昨年に引き続き、旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーが、同サイトに投稿された日本語の口コミ評価をもとにした「行ってよかった日本の城 2014」を発表していま... つづきを読む

第13回 城の自由研究コンテスト

  • よもやま話
今年も全国の小中学生を対象にした「城の自由研究コンテスト」が開催されます。 応募概要は以下のとおりです。... つづきを読む

お城の切手「日本の城シリーズ 第2集」が発売

  • よもやま話
昨日から特殊切手「日本の城シリーズ 第2集」が販売されています。 今回の切手に選ばれているのは以下の5城です。 松前城 犬山城 松江城 高松城 熊本城 ... つづきを読む

「本能寺の変」の理由は四国説ではなかった?

  • よもやま話
昨日、なかなかすごいニュースがありました。 日本の歴史における最大の謎のひとつともされている「本能寺の変」にかんする史料が見つかったのです。 本能寺直前の光秀重臣の書状発見 NHKニュース 本能寺の変... つづきを読む

淀川河川公園の残念石

  • よもやま話
大山崎の淀川河川公園には残念石があります。 「残念石」というのは、石垣石を運んでいる途中で落ちてしまった石のことです。 落ちるということが落城を連想させて縁起が悪いということで城の石垣として使われず、... つづきを読む

小田氏治は最弱大名なのか

  • よもやま話
昨日、小田城のデータを作成していて「小田城といえば小田氏治。小田氏治といえば何度も城を奪われたダメ武将や最弱大名として有名だなあ」と頭をよぎったのですが、「何度も奪われている」というのは「何度も奪い返... つづきを読む

映画『影武者』を見ました

  • よもやま話
伊賀上野城について調べていると「黒澤明監督の映画『影武者』のロケ地になった」というのを見つけて、いったいどこのお城の代わりに使われたんだろうと気になっちゃいました。 DVDはけっこう前に購入していたも... つづきを読む

「野口哲哉展 ―野口哲哉の武者分類図鑑―」を見てきました

  • よもやま話
アサヒビール大山崎山荘美術館で開催されている「野口哲哉展 ―野口哲哉の武者分類図鑑―」を見てきました。 東京で開催されてたのをうらやましいなと思ってたのですが、ありがたいことに京都でも開催されたのです... つづきを読む

ご当地ナンバープレート

  • よもやま話
先日テレビでご当地ナンバープレートが紹介されていました。 ご当地ナンバープレートは、正式には「デザインナンバープレート」といい、その地域の名所や特産物などがデザインされています。 調べてみると丸亀城や... つづきを読む

4月1日以降の入城料(観覧料)について

  • よもやま話
新年度ということもあり、また今年は消費税率変更の施行日ということもあり、各地のお城で4月1日以降、入城料(観覧料)が変更になっている場合があります。 ざっと調べたところ、いくつかのお城では入城料が変更... つづきを読む

徳川大坂城は豊臣大坂城の否定ではなかった?

  • よもやま話
歴史というものは時の為政者によっていかようにでも書き換えられるもので、「本能寺の変」で明智光秀が悪人として書かれたのは豊臣秀吉によるものであるとか、「関ケ原の戦い」で石田三成が大罪人であるかのように書... つづきを読む

新発田城の一般公開がはじまりました

  • よもやま話
新発田城の実質的な天守とされる御三階櫓(三重櫓)の屋根は丁字型になっていて、その上には3匹のシャチホコがあることが有名です。 こんな変わった屋根は全国でも新発田城だけです。 (ちなみに現在の三重櫓は2... つづきを読む

竹田城の見学ルートが制限されます(観覧料の徴収も再開)

  • よもやま話
観光客急増にともなって史跡保護が危ぶまれている竹田城ですが、当面の間、見学ルートが制限されるようになりました。 また、冬季車両通行止め期間が終了したことに伴い、観覧料の徴収が再開されています。 (徴収... つづきを読む

竹田城の入城者数(2013年度は50万7589人)

  • よもやま話
2013年度の竹田城の入城者数が確定しました。50万人を超え、50万7589人に達したそうです。 竹田城の年度別入城者数 年度入城者数(人) 2004年度 27,000 2005年度 12,000 2... つづきを読む

「大坂城 豊臣石垣公開プロジェクト」に寄付しませんか

  • よもやま話
週末に豊臣期の大坂城の石垣が一般公開されてましたが、これを常時見学できる施設をつくるべく「大坂城 豊臣石垣公開プロジェクト」というのが進められています。 大坂城豊臣石垣公開プロジェクト|太閤なにわの夢... つづきを読む

竹田城の悲惨な現状

  • よもやま話
最近の竹田城に関するニュースは事故が起きたとか、観光客がゴミを持ち帰らないとか、進入禁止のロープが張られたとか、残念な話が多いのですが、現状を見にいってきました。 まずクルマは山城の郷までしかいけませ... つづきを読む

姫路城の入城料が1000円になることについて(可決済)

  • よもやま話
平成26年第1回定例市議会において可決されました。 先日、このようなニュースがありました。 平成の大修理を終え、3月27日に再オープン予定の姫路城の入城料が1000円になるという話です。 姫路城の入... つづきを読む

「へし切長谷部」を見てきたぞ(福岡市博物館)

  • よもやま話
福岡市博物館で展示されている「へし切長谷部」と「日本号」を見てきました。 予備知識があるからなんでしょうが、なんともいえない魅力がありましたよ。 「へし切長谷部」と「日本号」は残念ながら撮影不可でした... つづきを読む

天空の白鷺の解体はじまる

  • よもやま話
元日に姫路城に訪問したのですが、すでに素屋根の解体がはじまってました。 ... つづきを読む

2014年の初攻めは姫路城

  • よもやま話
新年あけましておめでとうございます! 近所の神社に初詣にいくのもいいですけど、年のはじめにお城を攻めるのもいいものですね。 ぼくは今年は姫路城にいってきました。 ... つづきを読む

備中松山城のデータを提供いただきました

  • よもやま話
このたび備中松山城がある高梁市観光協会さまより、備中松山城のデータにかんする情報と、写真をご提供いただきました。 提供:(社)高梁市観光協会 提供:(社)高梁市観光協会 なかでも雲海の写真... つづきを読む

「日本の城」シリーズ切手が発売

  • よもやま話
びっくりしました。 フォルムカードを見つけて以来、ちょくちょく郵便局はチェックしているのですが、なんと日本の城をテーマにした記念切手が発売になっています。 「第1集」ということなので、今後何枚か出るん... つづきを読む

姫路城の工事現場見学はあと1カ月

  • よもやま話
2009年(平成21年)からはじまった姫路城の保存修理工事、いわゆる「平成の大修理」もいよいよ大詰めを迎えています。 ぼくは工事期間中に5回くらい見学に訪問しましたが、ようやく白鷺城と呼ばれるあの大天... つづきを読む

iPad miniを購入しました

  • よもやま話
攻城団のオープンを記念して、iPad miniを購入しました。 ... つづきを読む

「仮面ライダー鎧武&ウィザード 戦国MOVIE大合戦」に彦根城が

  • よもやま話
現在放送中の「仮面ライダー鎧武」が登場する劇場版「仮面ライダー」の最新作「仮面ライダー鎧武&ウィザード 戦国MOVIE大合戦」は彦根城でロケされたみたいですね。 もちろん後ろの巨大樹は合成です(笑) ... つづきを読む

中津城の城主になりました

  • よもやま話
中津城も一口城主の制度があります(詳しくはこちら)。 基本は振込での申し込みのようですが、中津城の入口でも申し込めるとのことだったので、城主になってきました。 なお、城主カードや城主証は後日郵送で届き... つづきを読む

現在の攻城数

  • よもやま話
友だちとオトナの趣味としてのお城巡りを目的に攻城団を結成して、本格的に全国各地のお城を攻めるようになって、もう5年になります。 この間に攻城してきた記録をさっそく入れてみました。 ... つづきを読む

竹田城がGoogleのテレビCMに

  • よもやま話
すでにご覧になられた方も多いかもしれませんが、GoogleのテレビCMに竹田城が出てきます。 ... つづきを読む

姫路城の保存修理工事エリア見学会に参加してきました

  • よもやま話
今回最後の開催となる、姫路城の第3回「保存修理工事エリア見学会」に参加してきました。 長かった工事もようやく最終段階に入り、来年にはふたたび姫路城を見学できるようになります。 この工事期間中の見学施設... つづきを読む

竹田城の切手が発売になりました

  • よもやま話
今日から竹田城の写真を使った記念切手が販売されています。 春夏秋冬、四季の写真が使われた、なかなか素敵な切手ですね。 現地(朝来市、養父市、豊岡市、香美町、新温泉町)の郵便局のみでの販売で、通信販売は... つづきを読む

竹田城跡が10/1から一部有料になります

  • よもやま話
戦国時代の無骨な石垣が残り、「日本のマチュピチュ」と大人気の竹田城ですが、近年のブームで史跡保全、道路整備、トイレ等関連施設の維持管理が重要な課題になっています。 先日も石垣が一部崩れて、立ち入り禁... つづきを読む

熊本城のナノブロック

  • よもやま話
ナノブロック(nanoblock)というのをご存知ですか。 LEGOよりもずっと小さいブロックのおもちゃなんですけど、その精巧さが素晴らしいんです。前に姫路城をつくったんですが、ブロックでつくったとは... つづきを読む

2012年度の全国城郭入場者数ランキング

  • よもやま話
全国城郭管理者協議会による、全国のお城の入場者数ランキングが発表されました。 (ただし対象は全国城郭管理者協議会に加盟している48城) 首里城、熊本城は去年に引き続き、1・2位となりました。姫路城はや... つづきを読む

兵庫県がお城好きなブロガーを募集

  • よもやま話
兵庫県産業労働部国際局観光振興課が主催する「あいたい兵庫キャンペーン2013」の一環として、お城好きなブロガーを募集しています。 兵庫県には姫路城だけでなく、日本のマチュピチュとも呼ばれる竹田城や、そ... つづきを読む

ダンモデをつくった

  • よもやま話
先日、実家に規制した際に、姪っ子と甥っ子といっしょに作りました。 簡単ですがレポートです。 箱を開けて出したところ。 こんなの簡単にできると思ってたんですけど、けっこう大変でした。 どうしてもサイズが... つづきを読む

太閤通宝が届きました

  • よもやま話
先日「太閤なにわの夢募金」に寄付したのですが(1万円)、その記念品としてメダルが届きました。 けっこう立派です。 どこに飾ったもんかなあと悩んでいるのですが(こういう記念メダルって専用の額とかに入れて... つづきを読む

お城ジオラマを予約しました

  • よもやま話
おもちゃの話題がつづきますが、本日から予約がはじまった、お城ジオラマの第一弾「長篠城」を予約しました。 お城ジオラマ、略して「城ラマ」というらしいですけど、当時の長篠城が1/1500で再現されるそうで... つづきを読む

ダンボールのお城「ダンモデ2」

  • よもやま話
なかなかおもしろい商品を教えてもらったのでみなさんにもご紹介。 アピカのダンボール工作シリーズということで、ダンボールを組み立ててつくるお城です。 木工用ボンドで張り付けていくみたいですね。 ダンボー... つづきを読む

「平成の『姥が石』愛城募金」に寄付してきました

  • よもやま話
姫路城で寄付をしてきました。 姫路城大天守保存修理事業への寄附金を募集します(平成の「姥が石」愛城募金) 寄付すると、こんなカードが発行されます。 (正確にはこれは当日手渡される暫定的なもので、ちゃ... つづきを読む

箕輪城の城門が復元されます

  • よもやま話
テレビを見ていたら、箕輪城が紹介されていました。 箕輪城跡にあるふたつの城門を16世紀末の戦国時代末期の姿に復元する事業に着手するそうですね。 復元する城門は「郭馬出西虎口門(櫓門)」と「本丸西虎口門... つづきを読む

黒田官兵衛の関連マップ

  • よもやま話
姫路城の入口にもこんな看板がありましたが、来年の大河ドラマに向けて盛り上がってますね。 関連スポットの散策用のマップも配布されています。 ほかにもあるかもしれませんが、とりあえず姫路城でもらえたのはこ... つづきを読む

兵庫県立歴史博物館を訪問

  • よもやま話
姫路城にいったついでに、その裏手にある兵庫県立歴史博物館を訪問してきました。 かなり大きな建物です。... つづきを読む

姫路城と竹田城のフォルムカードをゲット

  • よもやま話
以前このブログで紹介した、お城のカタチをした「ご当地フォルムカード」ですが、姫路城にいったついでに近くにあった郵便局で購入してきました。 どん! 写真でもかわいいですが、現物はもっとかわいくて素敵です... つづきを読む

竹田城の石垣がピンチ

  • よもやま話
先日テレビで見たのですが、「天空の城」としてここ数年観光客が急増している竹田城の石垣が崩落しかかってるそうです。 (関西テレビ「スーパーニュースアンカー」の映像です) こんな感じで、天守台下の石垣の一... つづきを読む

『週刊 新発見!日本の歴史』創刊

  • よもやま話
テレビCMをやってるので、ご覧になった方も、すでに購入された方もいらっしゃると思いますが、ぼくも『週刊 新発見!日本の歴史』を買ってみました。 CMでも「新事実」とか「新発見」と謳ってるんですけど、「... つづきを読む

トリップアドバイザーが「行ってよかった日本の城 2013」を発表

  • よもやま話
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーが、同サイトに投稿された日本語の口コミ評価をもとにした「行ってよかった日本の城 2013」を発表しています。 行ってよか... つづきを読む

「第1回真田三代戦国歴史検定」と「第1回伊賀忍者検定」のお知らせ

  • よもやま話
最近は本当にいろんな検定が増えてますね。 新たに「第1回真田三代戦国歴史検定」と「第1回伊賀忍者検定」がはじまるそうです。 パンフレットをいただいたので、それぞれの実施概要や問題サンプルを以下にご紹介... つづきを読む

「太閤なにわの夢募金」に寄付しました

  • よもやま話
以前紹介した(「太閤なにわの夢募金」に寄付しませんか)「太閤なにわの夢募金」に寄付しました。 現在、550件、14,775,000円の寄付が集まってるそうです。 今日の読売新聞に寄付した人としてぼくの... つづきを読む

あなたがいちばん行ってみたいお城はどこですか?

  • よもやま話
「現存12天守のうち、あなたがいちばん行ってみたいお城はどこですか?」というアンケートをしています。 去年、あるサイトでネット調査をしたところ、姫路城がダントツの1位でした。 (いま工事中なんですけど... つづきを読む

賤ヶ岳の七本槍からあふれた武将たち

  • よもやま話
いわゆる「賤ヶ岳の七本槍(しずがたけのしちほんやり)」がじつは九本槍だったという話があるそうです。 「賤ヶ岳の戦い」といえば、天正11年(1583年)に行われた、羽柴秀吉と柴田勝家との合戦で、この戦い... つづきを読む

名古屋城本丸御殿の公開がはじまりました

  • よもやま話
ずっと復元工事をしていた名古屋城の本丸御殿がいよいよ見学できるようになりました。 名古屋城本丸御殿 かなり長い期間、工事をしてましたよね。 ぼくも3年くらい前に名古屋城を攻めたときに工事しているのを... つづきを読む

現在の本能寺

  • よもやま話
昨日は「本能寺の変」当時の本能寺を紹介しましたが、今日は現在の本能寺です。 烏丸御池から、御池通りを河原町方面に歩いていくと現在の本能寺に辿りつけます。徒歩で20分ちょっとでしょうか。 途中、「在原業... つづきを読む

あの頃の本能寺

  • よもやま話
織田信長が明智光秀に襲われた、いわゆる「本能寺の変」が起きたときの本能寺は、現在の寺町御池にはなくて、もっと市内に寄った位置にありました。 現在は石碑があるくらいですけど、ちょっと下見にいってきました... つづきを読む

全国のおもてなし武将隊

  • よもやま話
愛知県長久手市のおもてなし武将隊「長久手歴史トラベラーズ(長トラ)」が、5月18日の「長虎合戦祭」を最後に活動を終了したそうです。 長久手歴史トラベラーズ最終出陣「長虎合戦祭」無事終了 5月18日(旧... つづきを読む

英語で彦根を学ぶ

  • よもやま話
先日、彦根市開国記念館で買ってきた冊子のひとつがこれです。 「マンガ彦根の歴史“Hikone:A Journey in Time――The History of Hikone”」という冊子で、彦根の歴... つづきを読む

お城のそばの物件

  • よもやま話
彦根駅前の不動産屋さんでこんな物件が紹介されてました。 いいですよね。お堀のすぐそばです。 ちょっと高いんですけど、こういうお城が見える家とか、お城が徒歩圏内にある家に住みたいんですよね。各地の城を攻... つづきを読む

彦根城のおみやげ

  • よもやま話
どうです、これ。いいと思いません? ひこにゃんと井伊直政の具足、赤備えです。見つけた瞬間、手に取ってました。 大きさがわかりにくいと思うので、手元にあった目薬と比べてみます。... つづきを読む

江戸城を攻城(失敗)

  • よもやま話
昨日から東京に出張で来ています。 予定が午後からだったので、江戸城の天守台の美しい切込接ぎ(布積み)の写真でも撮ろうかと思って、電車に乗ってやってきました。 本丸には東西線の竹橋駅が便利ですね。 駅を... つづきを読む

姫路城「平成の大修理」の見学は来年1月まで

  • よもやま話
ご存知のとおり、現在姫路城では大天守の保存修理工事が行われています。 (現在は屋根の左官工事をやってるみたいですね) またそれにあわせて「天空の白鷺」という見学施設ができていて、天守の最上階を真横から... つづきを読む

歴史白地図の無償ダウンロード

  • よもやま話
帝国書院のサイトで、白地図が無償でダウンロードできるそうですよ。 帝国書院 |教科書・地図帳 小・中学校の教科書 白地図というのは、その名のとおり色分けされていない、まっ白な地図のことです。 いまの... つづきを読む

お城をモチーフにしたご当地フォルムカード、ご当地ポストカード

  • よもやま話
熊本の方からいただいたはがきがなんと熊本城のカタチをしてました! いいなあ。すごくいいと思いませんか。 たしかに郵便局にいくと、こういう切り抜きの変わったカタチをしたポストカードが売ってますよね。 郵... つづきを読む

熊本城みてある記

  • よもやま話
先日、熊本城を攻めた際に櫨方門(はぜかたもん)から出て帰ろうと思ったら、こんな看板を見つけました。 なんだろうと思って、入口のお姉さんに聞いたら、400年を記念してこんな冊子をつくったそうです。 前か... つづきを読む

熊本城主だより

  • よもやま話
熊本城から「城主だより」が届きました。 こういうのが届くというのはいいですね。 (二条城もやればいいのにー) 中身は復元整備計画の進捗についての報告が書いてあったり、イベント案内が書いてあったりします... つづきを読む

江戸城を散歩(桜田門は工事中)

  • よもやま話
先日、東京に出張でいったときに日比谷に泊まったので、朝から江戸城を散歩してきました。 日比谷公園の近くのビジネスホテルだったので、まずは日比谷見附跡から。 日比谷御門の石垣の一部が残っています。... つづきを読む

熊本城、馬具櫓および続塀の復元整備

  • よもやま話
追記(2014/09/26) 馬具櫓および続塀の復元整備が完了しました。9月27日から一般公開されます。 熊本城は少しずつ櫓を復元(木造復元、外観復元)してたりしていて、何年もかけて往時の姿に戻そう... つづきを読む

熊本城の城主名札(芳名板)チェック

  • よもやま話
熊本城の一口城主として天守内に「攻城団」の名札が掲げられているということで見にいってきました。 つづきを読む

「太閤なにわの夢募金」に寄付しませんか

  • よもやま話
大坂城には豊臣時代の大坂城(「大坂の陣」で焼失)、その後再建された徳川時代の大坂城(1665年に落雷により焼失)があります。 現在の大阪城(字がちがいます)は1931年に建設された復興天守ですが、その... つづきを読む

マイ攻城マップ

  • よもやま話
今回の沖縄旅行のために、ちゃちゃっとこんなのを用意しました。 ちょっと先の話になると思うのですが、こんなふうに自由に旅行用のマップを作成できるような機能を用意できるといいなと思っています。... つづきを読む

二条城の一口城主(更新)

  • よもやま話
二条城にいざ城主証で入ろうと思ったら、期限が切れてました。すっかり忘れてた。 で、あわてて更新です。 制度的には更新というんじゃなくて、毎回新規の扱いになるみたいですけどね。 (このへんは年間パスポー... つづきを読む

二条城のサクラ

  • よもやま話
二条城のサクラが満開だということで見にいってきました。 といってもそれほど城内にたくさんサクラが咲いているわけではなくて、二の丸庭園に数本、あとは本丸の向こう側にあるくらいでした。それでもけっこう見事... つづきを読む

沖縄にいってきました

  • よもやま話
一週間ほど前になりますが、先週末に家族旅行で沖縄にいってきました。 せっかくの機会なのでグスクを攻めてきましたよ。 とりあえず世界遺産で、なおかつ100名城にも登録されている、首里城・中城城・今帰仁城... つづきを読む

近江八幡市が「VR安土城」を無料公開

  • よもやま話
近江八幡市は2013年4月8日、iPhone/iPadを通して安土城が存在した時代の風景を楽しむことができる iOS用アプリ「VR安土城タイムスコープ」を無料公開しました。 ... つづきを読む

近江を制した信長の城郭ネットワーク(琵琶湖4城)

  • よもやま話
「近江を制する者は天下を制す」という言葉が戦国時代にあったかどうかはさておき、近江という場所は地政学的にとても重要だったようです。 それもそのはずで、琵琶湖の西側にある西近江路や若狭街道、そして東側に... つづきを読む

「名城を歩く」を買いました

  • よもやま話
ヤフオクで「歴史街道スペシャル『名城を歩く』」を全巻セットで購入しました。 以下の名だたる城がラインナップされています。... つづきを読む

市ケ谷駅にある江戸城の石垣

  • よもやま話
都内に住んでる方なら横を通ったことがあるかもしれませんが、地下鉄(東京メトロ)南北線の市ケ谷駅構内で江戸城の石垣を見ることができます。 (全体的に写真がボケててごめんなさい) JRとの乗り換えで歩く通... つづきを読む

細川ガラシャが丹後の観光案内をするアプリ

  • よもやま話
細川ガラシャといえば、細川忠興の正室にして、明智光秀の娘(三女)です。 洗礼名の「ガラシャ」の由来は、ラテン語で恩寵・神の恵みを意味する「Gratia(グラツィア)」からきてます。スペイン語で「ありが... つづきを読む

これが安土城天主だ!

  • よもやま話
(この記事は2010年6月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 安土城の復元天守が見れるということで、いってきました。前に安土城に来たときは寄れなかったので。こないだの「おしろツアーズ」でも... つづきを読む

お城内部の撮影

  • よもやま話
これまでいろんなお城を攻めてきましたが、城内の撮影について禁止しているお城があるんですね。 現存天守はどこも写真撮影がオッケーなのに、たとえば小田原城や清洲城は写真撮影を禁止にしています。復興天守や模... つづきを読む

ライトアップしたお城を見よう

  • よもやま話
最近は夜になるとお城をライトアップしていることが多いですね。 長浜城、浜松城、熊本城など、ぼくもいろんな城のライトアップを見てきましたが、おそらく天守をかまえる城の大半はライトアップしてるんじゃないで... つづきを読む

黒田官兵衛と「石垣原の戦い」

  • よもやま話
来年の大河ドラマに決まった黒田官兵衛のムックが出てたので買っちゃいました。 黒田官兵衛 鮮烈な生涯 (歴史探訪シリーズ 13・晋遊舎ムック) 特集には「知略が冴え渡る官兵衛七番勝負」として、以下の7つ... つづきを読む

バーチャルリアリティーで安土城を復元

  • よもやま話
「これはやられたー」という感じです。 スマホかざせば安土城 仮想現実でタイムスリップ : 京都新聞 VR(人工現実感)やAR(拡張現実感)という技術があるんですけど、ご存知ですか? すごくざっくり説... つづきを読む

黒田官兵衛の生誕地としての西脇市

  • よもやま話
来年の大河ドラマの主役でもある黒田官兵衛は、一般的には姫路市が生誕地とされていますが、曖昧な部分も多く、播磨姫路の古記である「心光寺旧記」によれば、兵庫県西脇市黒田庄町黒田(播磨国多可郡黒田村)が生誕... つづきを読む

「週刊 日本の城」が届いた

  • よもやま話
先日、定期購読を申し込んだ「週刊 日本の城」の創刊号が届きました。 特集は姫路城です。 (まあ現在、姫路城は修復工事中なんですけどね) ちなみにこの「週刊 日本の城」は100号を予定しているそうです。... つづきを読む

犬山城下のマンホール

  • よもやま話
これ、いいですよね。 景観を大事にしてる地域では地中に電線を埋めて隠して電柱をなくしてる地域もありますが、マンホールとかって現代社会では隠しようのないものですから、せめてこんなふうに歴史をモチーフにし... つづきを読む

わん丸君のあぶらとり紙

  • よもやま話
こんなのをもらいました。 中身はあぶらとり紙で、犬山市の観光協会が作成して配ってるみたいですね。... つづきを読む

わん丸君のお守り

  • よもやま話
犬山城の城下にある針綱神社で、わん丸君のお守りがありました。800円。 かわいい。 ひこにゃんやくまモンと比べると、ゆるキャラとしていまいちポジションが確立されていないわん丸君ですが、けっこうかわいい... つづきを読む

熊本城の一口城主になりました

  • よもやま話
熊本城の一口城主になりました! 一口城主になると城主証やカードがもらえるのでご紹介しますね。 つづきを読む

日本の名城すごろく

  • よもやま話
こんなのを買ってみました。 「日本の名城 双六」です。すごろくって「双六」って書くのか。 あー、たしかに大河ドラマ「平清盛」でもサイコロをふたつ振ってますね。 その名の由来はさいころを2個振り、双方と... つづきを読む

「お城が見えるホテル」を探してます

  • よもやま話
前回、熊本に出張で来たときは「熊本ホテルキャッスル」という、いかにもな名前のホテルに泊まりました。 熊本城が見えるプランというのもあって、ほぼ真正面に天守が見える、それはもう素敵な部屋なのですが、なに... つづきを読む

行田市名物ゼリーフライを食べました

  • よもやま話
行田市の誇る(?)B級グルメ、ゼリーフライ。 今回の旅の目的のひとつでもあったので道すがら探してたのですが、ぶらぶらと歩いててもなかなか店が見つかりませんでした。 まあダメならしょうがないかなと思って... つづきを読む

ロンブーの田村淳さんが日本城郭検定3級に合格!

  • よもやま話
  • 日本城郭検定
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん(38歳)が「第1回日本城郭検定」の3級に合格したそうです。 先日放送された「おしろツアーズ4」の中でも本人がいってましたが、ツイッターでも投稿されてますね。 先月、... つづきを読む

小牧山城の発掘調査

  • よもやま話
愛知県小牧市にある小牧山にはかつて織田信長が小牧山城を築城しましたが、いまはもう残ってません。 信長は拠点をどんどん移した当時にしては珍しい大名ですが、この城は美濃攻略のためにそれまでの清洲城から移し... つづきを読む

「ぐるり日本の見どころガイド」でお城をチェック

  • よもやま話
旅行会社のJTBが、Googleストリートビューを使った疑似体験型のコンテンツを公開したそうです。 株式会社ジェイティービー(東京都品川区、代表取締役社長:田川博己)は、主要旅行サイトで初めて「Goo... つづきを読む

直江兼続、上杉謙信隠し子説

  • よもやま話
最近知って、一気読みしたマンガです。 この「義風堂々!!直江兼続〜前田慶次月語り〜」は「花の慶次」のスピンオフ作品なんですけど、直江兼続が傾奇者で、しかも上杉謙信の隠し子だったという大胆な仮説をもとに... つづきを読む

日本城検定の結果が届きました

  • よもやま話
先月受験した「日本城検定」の結果が届きました。 「日本城検定」を受験してきました | 攻城団ブログ もう開封前からドキドキが止まりません。 どれどれ。... つづきを読む

竹田城のカレンダーを購入

  • よもやま話
「天空の城」の異名を持つ、兵庫県朝来市の竹田城のカレンダーを買いました。 さっそく届いたので(自慢がてら)ご紹介。 もう表紙がかっこいいですよね。とても捨てられない。よくこんな写真が撮れたなあ。 (写... つづきを読む

みなもと太郎先生の同人誌を購入しました

  • よもやま話
遅ればせながら「風雲児たち」を読んでいるのですが、このマンガはめちゃくちゃおもしろいですね。すごく勉強にもなりますし。 このマンガを読むまでぼくは関ヶ原の戦いと明治維新をつなげて考えることはなかったの... つづきを読む

熊本城の精巧なプラモデル

  • よもやま話
すごいプラモデルを見つけました。 どどん! ... つづきを読む

のぼうの城

  • よもやま話
いよいよ「のぼうの城」の映画が11月に公開されます。 もともと去年の9月に公開される予定だったのですが、クライマックスが壮大な「水攻め」のシーンなので、東日本大震災による被害に配慮して延期になっていま... つづきを読む

「日本城郭大系」を買いました

  • よもやま話
お城のデータ整備のためにずっとずっと、ほんとうにこの2年くらい買おうかどうか迷いに迷い、悩みに悩んだ末に、気合いを入れるためにも買うことにしました。ま、ヤフオクでの落札ですけどね。 じゃん! もう絶版... つづきを読む

あそんでまなべる 旧国名パズル

  • よもやま話
備前と備後の位置ってわかりますか? 加賀や摂津の位置はどうでしょう? 戦国時代の地名、いわゆる旧国名の位置を遊びながらおぼえられるパズルが無料アプリで公開されています。 ぼくもダウンロードしてちょっと... つづきを読む

「日本城検定」を受験してきました

  • よもやま話
今日は朝から「第1回日本城検定」の試験でした。 会場は大阪商業大学です。 大学に入るのも久しぶりなら、試験を受けるのも久しぶりで、ちょっと緊張していました。 それでもさすがに「初級」だったら点数も取れ... つづきを読む

お城検定ブーム到来

  • よもやま話
  • 日本城郭検定
検定ブーム自体は数年前からあったと思うのですが、お城に関する検定が今年ふたつもはじまります。 まずひとつは「100名城」を選定した日本城郭協会が主催する「日本城郭検定」です。 城の検定「日本城郭検定」... つづきを読む

『信長協奏曲』はオススメのマンガ

  • よもやま話
昔から『戦国自衛隊』のように、戦国時代にタイムスリップするというSFはありましたが、この『信長協奏曲』のように織田信長を演じるというのは珍しいですね。 『信長協奏曲』は織田信長にそっくりの主人公(現代... つづきを読む

4月6日は「城の日」

  • よもやま話
4月6日は「城の日」だそうです。 最近はクルマに乗るとカーナビが「今日は何々の日です」と案内してくれるんですね。へーと思う日もあれば、いまいちよくわからない記念日もありますけど、「城の日」のように語呂... つづきを読む

松島城という城郭風建築物

  • よもやま話
城じゃありませんけどね。いわゆる城郭風建築物です。 もともとは松島城観光ホテルだったそうが、2003年8月でホテルは閉鎖されたようです。また、かつては天皇陛下が皇太子時代に宿泊されたそうです(宿泊され... つづきを読む

名古屋おもてなし武将隊が新規メンバー募集中

  • よもやま話
おもてなし武将隊の元祖である「名古屋おもてなし武将隊」が新規メンバーを募集しています。 募集するのはメインの織田信長役を含む5名です(織田信長、豊臣秀吉、前田慶次、陣笠隊2名)。 勤務時間は9:00か... つづきを読む

犬山城のキャラ「わん丸君」のツイッター

  • よもやま話
こんにちは、こうのです。 いまでは全国各地にゆるキャラがいますけど、犬山城のある犬山市にも「わん丸君」というキャラクターがいます。 「わん丸君」が他のキャラとちょっとちがうのはツイッターやってるんです... つづきを読む

佐和山遊園にいってきました

  • よもやま話
ほんとは佐和山城址にいこうと思ったんですけどまちがえました。 なんともすごいところです。まるで異世界に迷い込んだみたいです。 これが夢の佐和山城です。そもそも石田三成がつくったほんとうの佐和山城は白漆... つづきを読む

レゴ城

  • よもやま話
彦根城の前にある開国記念館にレゴで作られた彦根城があります。 もともとはイベントのためにつくられたもので、「金閣寺」や「厳島神社」などのレゴなどもあったそうですが、ここに展示されているのは彦根城のみで... つづきを読む

記事の検索

特集記事

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る