攻城団からのお知らせ

賤ヶ岳の七本槍からあふれた武将たち

いわゆる「賤ヶ岳の七本槍(しずがたけのしちほんやり)」がじつは九本槍だったという話があるそうです。

『賤ヶ嶽大合戦の図』(歌川豊宣画)

賤ヶ岳の戦い」といえば、天正11年(1583年)に行われた、羽柴秀吉柴田勝家との合戦で、この戦いに勝利した秀吉は織田信長の作り上げた権力と体制の継承者となることを決定づけたわけですが、この合戦において功名をあげた福島正則加藤清正らはのちに「賤ヶ岳の七本槍」と呼ばれます。

じっさいにはこんなメンバーです。メンバーとか書くとバンドっぽいですけど。

  • 福島正則(1561年〜1624年)
  • 加藤清正(1562年〜1611年)
  • 加藤嘉明(1563年〜1631年)
  • 脇坂安治(1554年〜1626年)
  • 平野長泰(1559年〜1628年)
  • 糟屋武則(1562年〜1607年)
  • 片桐且元(1556年〜1615年)

ただし、このときに七本槍のメンバーと同様に秀吉から感状を得て、数千石の禄を得た武将として、石川兵助一光(?~1583年)と桜井佐吉(?~1586年)の2名がいます。
つまりほんとうは「賤ヶ岳の九本槍」ということなんですが、それがなぜ「七本槍」になったのかというと、語呂がいいからということと、漏れたふたりはすでに亡くなっていたからということが理由のようですね。石川兵助は「賤ヶ岳の戦い」で戦死、桜井佐吉も合戦の際に受けた傷がもとで3年後に没したため、選ばれなかったようです。

ということは桜井佐吉が亡くなる1586年までは「賤ヶ岳の七本槍」の呼び名はなかったのかもしれません。
1586年というと「小牧・長久手の戦い」も終わって、九州征伐の頃ですね。

ちなみに彼ら以外にも「先懸之衆」として石田三成大谷吉継一柳直盛たち羽柴家所属の14人の若手武将が最前線で武功を挙げたという記録が『一柳家記』に残っています。

またおもしろい話としては七本槍の筆頭ともいえる福島正則は「脇坂などと同列にされるのは迷惑だ」と語ったり、加藤清正も「七本槍」を話題にされるのをひどく嫌ったなどの逸話が伝えられていて、当の本人たちはあまり誇らしくは思ってなかったようですね。

そして彼らは良くも悪くも秀吉の子飼いとして世間に知られたため、脇坂氏をのぞいて大半が徳川政権になってから御家取り潰しなどのひどい仕打ちを受けています。
福島正則にバカにされた脇坂安治の一族が生き残ったというのもおもしろいですね。脇坂安治は七本槍のメンバーでいちばん年長だったので、立ち回りがうまかったのかもしれません。
(じっさい脇坂安治も「関ケ原の戦い」では西軍についていたものの、小早川秀秋の裏切りに便乗して東軍に寝返っています)

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城活ノートを公開しました

  • お知らせ

「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。

つづきを読む

攻城団レポート(2024年12月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!

つづきを読む

スマホ版メニューをスライド対応しました

  • お知らせ

攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。

つづきを読む

城がたり〈よくわかる小牧山城〉を開催しました

  • 城がたり
  • 開催レポート

先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。

つづきを読む

城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました

  • 城たび
  • 開催レポート

12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る