攻城団からのお知らせ

第13回 城の自由研究コンテスト

今年も全国の小中学生を対象にした「城の自由研究コンテスト」が開催されます。

image

応募概要は以下のとおりです。

「城の自由研究コンテスト」応募概要

応募期間 2014年8月1日〜9月30日(消印有効)
応募資格 小学生・中学生の個人またはグループ
募集テーマ 城・城あと・城下町・人物・事件など、城に関するテーマ
研究・制作方法
  • 城と地形の関係、築城の工夫、城をめぐる人物や歴史、城をテーマとする文学や絵画、城の形比べなど、自由に研究制作してください。たとえば、自分が実際に現地を訪ねた上で、本やインターネットで調べたり、家族や専門家などから話を聞いたりしてまとめます。
  • 報告書(50ページ以内)・壁新聞・絵画・作文など、形式や大きさは問いません。ただし、模型は輸送の都合上、作品の縦・横・高さを1m・1m・0.5m以内とします。
  • 絵画や模型はそれだけを出品するのではなく、テーマに関する研究のまとめを必ず作成し、添付するようにしてください。
入選発表 2014年12月
表彰式 2015年1月12日
作品送付先
  • 城の自由研究コンテスト事務局
  • TEL. 049-274-7811
  • 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富1141-10
問い合わせ先
  • 公益財団法人日本城郭協会 城の自由研究コンテスト係
  • TEL. 03-3460-4646(平日、11:00~16:00)
主催・後援
  • 主催:日本城郭協会・朝日学生新聞社・日本公文教育研究会
  • 後援:文部科学省・教育新聞社

応募用紙はこちらからダウンロードできます。

ネットで検索すると過去の受賞作品を見ることができますが、小中学生とは思えないほどの力作揃いですね。
なにより「城を楽しんでる」感がすごくあります。

どうせ夏休みの宿題で自由研究をするなら、いっそ地元のお城について調べてみて、そのレポートや復元模型をコンテストに応募するのもいいですよね。

攻城団がお手伝いできることがあればお気軽にご相談ください。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2024年8月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!

つづきを読む

緯度経度のリンクをポップアップ表示に修正しました

  • お知らせ

訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。

つづきを読む

共有メモの名称を訪問ガイドに変更しました

  • お知らせ

攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。

つづきを読む

備中高松城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

歴史的にも有名な水攻めの舞台でもある、備中高松城にも攻城団のチラシを置いていただきました。城址にある備中高松城址資料館で入手できます。

つづきを読む

京都で2024年の団員総会を開催します

  • お知らせ

今年も団員総会を開催します! 11月16日(土)に昨年と同じ京都アスニーの大きな和室を借りたのでぜひご参加ください。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る