2013年度の竹田城の入城者数が確定しました。50万人を超え、50万7589人に達したそうです。
年度 | 入城者数(人) |
---|---|
2004年度 | 27,000 |
2005年度 | 12,000 |
2006年度 | 20,000 |
2007年度 | 24,000 |
2008年度 | 23,000 |
2009年度 | 35,000 |
2010年度 | 52,000 |
2011年度 | 98,602 |
2012年度 | 237,638 |
2013年度 | 507,589 |
昨年度の倍ですよ。ほんとにすごいことですね。
ぼくがはじめて訪問したのが2010年から比べると10倍近くになっています。
この頃はガラガラでしたし、ギリギリまで(いまの料金所付近まで)クルマでいけました。
雲海を見たのが2011年ですが、それでも当時の5倍ですからね。
この頃になると雲海が紹介されることが増えてきたので、早朝の写真撮影に来てる人がちらほらいました。
ここ数年は年々倍増していますから、受け入れる側が追いつかないのもしょうがないです。
また、Googleでどのくらい検索されたかを調べるツールでチェックしてみましたが、2012年頃から上昇しはじめて、2013年にはめちゃくちゃ検索されていることがよくわかります。
(9月くらいから増えているので、雲海が紹介されたんだと思います)
2012年の映画「あなたへ」の効果、テレビや雑誌などで竹田城の雲海が紹介された影響、最近ではGoogleのテレビCMで紹介されたことなどで、観光客が急増していますが、そのために石垣が崩落するなど危険な状態になっているのは周知のとおりです。
最近は、こうした史跡保護と観光をどのように両立できるのかという点や、マナー違反・ルール違反の行儀の悪い観光客の問題についてもニュース等で報道されていますし、駐車場から片道40分ほど歩かなきゃいけないことや、立ち入り禁止区域ばかりで天守台にも上がれないことなどが紹介されて、いってみれば観光地としての魅力が(一時的とはいえ)下がっているので、今後の観光客数はそう増えないと思います。
(なにより雲海がそうそう簡単に見られないことがちゃんと伝われば観光客は落ち着くはずです)
あとは旅行会社のツアー紹介でもちゃんと伝えてもらわないといけませんね。
見えもしない雲海の写真でアピールするのは詐欺と変わりませんし。
(そもそも早朝にしか見えないわけですから、バスツアーで見れるはずがない)
これから数年かけて、史跡を保護しつつ、地域の観光にも貢献できるバランスを見極めていけるといいですね。
「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。
つづきを読む先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。
つづきを読む12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する