「近江を制する者は天下を制す」という言葉が戦国時代にあったかどうかはさておき、近江という場所は地政学的にとても重要だったようです。
それもそのはずで、琵琶湖の西側にある西近江路や若狭街道、そして東側にある北国街道や中山道は、近畿と東海・北陸を結ぶ主要幹線ですからね。
また、そもそも琵琶湖が水路として活用されていましたから、信長が安土に築城したのも納得がいきます。
1576年に信長が安土城を築くより前に、明智光秀の坂本城(1571年)、羽柴秀吉の長浜城(1575年)がすでに築かれていました。坂本城は比叡山延暦寺の焼き討ちのあとに築かれており、長浜城は1573年(天正元年)に浅井氏をほろぼしたあとに築かれています。
1578年、信長はさらに安土城の対岸に大溝城を築城し、甥っ子の織田信澄を城主にします。
こうして、坂本城、長浜城、安土城、大溝城という琵琶湖湖畔に4つの城が築かれました。地図で見るとよくわかりますが、きれいな菱形になっています。
「最近のひとこと」のようにカジュアルに攻城時の思い出などを投稿できる「城活ノート」を公開しました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。タイムラインを眺めていると、さっそく多くの団員が城初めの攻城をしているようですね。2025年も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む攻城団をスマホで閲覧する際に最下部に表示されるメニューをスライド対応しました。これまでよりたくさんのメニューが並んでいるので、目的のページへアクセスしやすくなりました。
つづきを読む先週土曜日に「攻城団歴史講座・城がたり〈よくわかる小牧山城〉」を開催しました。今回は小牧市の学芸員・鈴木さんを講師にお招きして、発掘調査を通じてわかってきた小牧山城と城下町のことを教えていただきました。とてもおもしろかったです。
つづきを読む12月8日(日)に城たび〈黒田涼さんとめぐる江戸城ガイドツアー〉を開催しました。2018年以来、6年ぶりの開催となりましたが、黒田さんのわかりやすい案内で今回も楽しく江戸城を学ぶことができました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する