攻城団ブログ

日本の歴史をまるごと楽しむためのブログ。ここでしか読めない記事ばかりです。

攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

『吉原御免状』『かくれ里苦界行』――隆慶一郎の原液

こちらもご覧ください!(広告掲載のご案内

f:id:kojodan:20200304155501p:plain

吉原に行け――剣の師匠、宮本武蔵にそう命じられ、松永誠一郎は単身江戸へ向かった。そこで彼を待っていたのはきらびやかな女たちの国、吉原遊廓であった。雅やかなことなど何も知らぬ誠一郎は大いに困惑する。そもそも、自分はどうしてここへ送り込まれたのだろうか。訝しく思ううち、襲い来る刺客たちとの暗闘が始まる。手先は裏柳生の隠密たち、黒幕は大老・酒井忠清だ。

血で血を洗う苛烈な戦いの焦点になるのは、初代将軍・徳川家康が吉原の創設者に渡した御免状と、誠一郎自身の血筋にあった。天下分け目の関ヶ原で天下人となり、大坂の陣で豊臣家を滅ぼして、天下に並ぶものなき覇者となった徳川家と、江戸幕府。しかしその覇者をして恐怖せしめ、また天下万民に知られれば徳川を滅びの道を辿らせることになるであろう、その秘密とは、一体――!?

『吉原御免状』および『かくれ里苦界行』は隆慶一郎の小説家デビュー作およびその続編だ。一作目はすでに紹介した通り神君家康の残した御免状を巡る暗闘を、二作目はその戦いで因縁ができた裏柳生との熾烈な戦いをそれぞれ主題とする。デビュー作にはしばしばその作家のエッセンスが凝縮されているものだが、この二作こそはまさに「隆慶一郎はどんな作家なのか」の答えといえよう。

ハッタリと外連味マシマシの剣戟シーン、男女の微妙な感情の機微と遊び慣れた男のカッコよさ、史実に添いつつも離れていく巧妙な陰謀や真相、戦国時代まで各地を放浪していた道々の輩、武家社会と一線を画する公家や宗教者たち、そして何よりも神君・徳川家康の秘密。のちの作品で何度も繰り返し活用される「いかにも隆慶一郎」な要素が、本作の時点で既にギュッと詰め込まれていたことが、読めばわかるようになっているのだ。

もちろん、それは同じことを延々やっているマンネリというわけではない。本書の良さは各種要素が時に荒削りながらもギュッと詰まった原液の良さであり、後続の作品(例えば前回紹介した『影武者徳川家康』)の良さは各テーマを掘り下げ、広げ、熟成した良さである。それらをしっかり読み比べてこそ、隆慶一郎という不世出の作家の魅力もまた真に味わえるというものであろう。

吉原御免状 (新潮文庫)

吉原御免状 (新潮文庫)

 
かくれさと苦界行

かくれさと苦界行

  • 作者:隆慶一郎
  • 発売日: 2013/07/12
  • メディア: Kindle版
 
 
フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する