熊本城
熊本城

[熊本県][肥後] 熊本県熊本市中央区本丸1-1


  • 平均評価:★★★★☆ 4.14(7位)
  • 見学時間:1時間54分(4位)
  • 攻城人数:3397(21位)

西大手門(西大手櫓門)

西大手門は熊本城に3ヶ所ある本丸への大手門(正門)のうち、もっとも格式の高い門でした。

1632年(寛永9年)に加藤家に代わって肥後に入国した細川忠利は、この門の前で衣冠束帯のまま駕籠を降り、敷居を押しいただくようにして「謹んで肥後54万石を拝領仕ります」と深々と頭をたれたと伝えられています。
なお、その際に頭にかぶった冠の先が敷居の中央に当たったため、その後、登城する藩士は門の中央を通らず、端を通るようになったといわれています。

奥に見えるのは戌亥櫓です。

城内側から見るとこんな感じです。

案内板があります。

西大手櫓門(にしおおてやぐらもん)
 西向きの城である熊本城は、本丸前面を防御する西出丸に、西・南・北の三つの大手門を配置し、その中でも城の玄関にあたる西大手櫓門は、最も格式の高い門とされている。
 寛永九年(一六三二)加藤家に代わって肥後に入国した細川忠利(ほそかわただとし)は、この門の前で駕籠(かご)を降り、敷居を押しいただくようにして、「謹んで肥後五十四万石を拝領仕りまする」と深々と頭をたれたと伝えられている。
 廃藩置県後の明治四年(一八七一)、政府軍によって他の櫓と同様に取り壊されたが、昭和五十六年(一九八一)に西南戦争百年を記念して復元された。しかし、平成十一年(一九九九)の台風によって倒壊したため、平成十五年(二〇〇三)に再度復元された。
  [建物概要]
  木造、二階建て、入母屋造り、本瓦葺き
  桁行(けたゆき)十一間(二十三m)、梁間(はりま)四間(八m)、延床面積二四八m2、高さ十二.六m
Nishi-ote Turret Gate
Amongst the three great gates installed in the west, south and north of the Nishidemaru ground (western fortress) of Kumamoto Castle, Nishi-ote turret gate, located in the west, was the most prestigious front gate.
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

熊本城の城メモ一覧

熊本応援Tシャツ(くまモン)を着て支援しませんか?

現在、攻城団では熊本城の復興を支援するためにオリジナルの「熊本応援Tシャツ(くまモン)」を製作し、予約販売中です。ここでしか買えないこのTシャツを着て、あなたも熊本城を応援しませんか。

Tシャツを見てみる

現在の熊本城
熊本地震で大きな被害を受けた熊本城を訪問してきました。現地の様子をレポートしていますので、ぜひ読んでシェアしてください。

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国和歌山の群雄と城館 (図説 日本の城郭シリーズ12)

とてもローカルな内容ですが、地元の城郭研究会の方々が実際に現地調査をして書かれているので、和歌山の城を知りたいときにはとても役立ちます。
特に、和歌山は著名な戦国武将がいないわりに、中央に近いので、その影響をもろに受け、群雄が接近したり反発したりととても複雑な様相を示しています。多数存在する小領主とその居城を網羅するこのような本の存在は大変ありがたいです。
今回は、図書館で借りましたが、自分でも持っておこうと思いました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る