8月11日(木)から12月25日(日)までの間、今年で全線開業100周年を迎えるJR小浜線の沿線にあるお城を対象にした「JR小浜線で行こう! 参城しよう! GO! JOIN!〈御乗印×御城印〉キャンペーン」が開催されます。
JR小浜線にある6つの駅にある配布場所でイベント用に制作された「御乗印×御城印」を入手し、さらにそれぞれの城跡を訪問して「城印」を押すという仕組みです。
アンケートに回答するとオリジナル御城印帳や缶バッジなどのプレゼントが当たります。
また3種類集めた方には抽選で「参加記念御城印」がプレゼントされます。さらに6種類すべてを集めるともれなく「プレミアム御城印」がもらえます。
期間:
2022年8月11日(木)〜12月25日(日)
対象となる駅(配布場所)とお城(押印場所):
配布場所 | 押印場所 |
---|---|
敦賀駅(敦賀駅交流施設オルパーク) | 金ヶ崎城(金崎宮社務所) |
美浜駅(駅構内 若狭美浜観光協会) | 国吉城(若狭国吉城歴史資料館) |
上中駅(駅窓口) | 熊川城(若狭鯖街道熊川宿資料館(宿場館)) |
小浜駅(若狭おばま観光案内所) | 後瀬山城(小浜市まちの駅 旭座) |
若狭本郷駅(駅窓口) | 石山城(若狭おおい観光案内所 SEE SEA PARK EAST棟) |
若狭高浜駅(駅構内 若狭高浜観光協会) | 砕導山城(高浜町郷土資料館) |
配布枚数:
各1000枚限定(なくなり次第終了)
参加費:
無料
主催:
「海湖と歴史の若狭路」発信事業実行委員会
(事務局:福井県嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室)
運営:
福井新聞社
協力:
小浜線利用促進協議会、「ふくい城巡りプロジェクト」実行委員会
問い合わせ:
福井新聞社クロスメディアビジネス局
0776-43-3004
公式サイト:
最後に、福井県嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室の谷口さんからコメントをいただけたのでご紹介します!


福井県の嶺南地域を走る小浜線は、今年で全線開業100周年を迎えます。
小浜線の沿線には、「金ヶ崎城の退き口」として有名な「金ヶ崎城」、約10年に渡り越前朝倉勢と攻防を繰り広げ難攻不落を誇った「国吉城」など個性的な山城が数多く残っています。
今年はぜひ、小浜線に乗って「御乗印×御城印」を集めながらの嶺南の城めぐりにJOIN!
全部で6種類の「御乗印×御城印」をすべて集めると、プレミアム御城印が貰えます!
また、アンケートにご回答いただいた方から抽選で「オリジナル御城印帳」もプレゼントします!
ぜひこの機会に若狭路で城めぐりをお楽しみください。