2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
滋賀県が大河ドラマに関連した滋賀の魅力発信を行い、誘客促進を図るためのオリジナル映像とパンフレットを作成しました。
伊那市にある春日城と藤沢城の御城印が4月1日より発売されます。
高遠城であらたに桜柄の御城印を販売されます。開花の状況にあわせて4種類のデザインが用意されています。
滋賀県で現在展開されている、戦国時代をテーマにした観光キャンペーン「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」の一環として、彦根城や安土城など県内8か所の城で「近江の城カード」を発行しました。
3月20日より「FLOWERS BY NAKED 2020 −桜− 世界遺産・二条城」が開催されています。
明石観光協会が制作した観光プロモーション用ポスター2作が「第68回日本観光ポスターコンクール」で審査員特別賞と入賞作品をダブル受賞したそうです。
篠山城大書院ミュージアムショップにおいて、篠山城と八上城の御城印が販売開始されました。
小田原文化財団が美術ライターの橋本麻里氏をファシリテーターに迎えて企画するレクチャーシリーズの第二弾として、城郭考古学者・千田嘉博氏による小田原城の講演会が開催されます。
千田先生による講演会「信長の小牧山城―その歴史的意義を読み解く―」が小牧市市民会館にて開催されます。
現在、岩殿城では桜バージョンの御城印が販売されています。
和歌山城お天守茶屋において、虎伏城(和歌山城)の御城印<春バージョン>が期間限定で販売されています。
8月から比叡山延暦寺において、「戦国と比叡展~信長の焼き討ちから比叡復興へ~」が開催されます。
向日市文化資料館において企画展「戦国時代の物集女と乙訓・西岡」が開催されます。
土浦市民ギャラリーにおいて「戦国群像―諏訪原寛幸イラストレーション展―」が開催されます。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場において、テーマ展「地下にのこる土浦城―市内近世遺跡の調査成果―」が開催されます。
土浦市立博物館において第41回特別展「土浦城―時代を越えた継承の軌跡―」が開催されます。
須坂市中央公民館において歴史文化講座(講演会)「須田満親の生涯」が開催されます。
今年で16回目を迎える「第16回孫市まつり」が3月29日に開催されます。
「天空の城」として知られる竹田城(兵庫県朝来市)でオリジナル御城印帳が販売されました。
長篠城およびその周辺の史跡を学芸員の解説つきで見学する歴史ウォーキング「徹底解説長篠城跡」が開催されます。
京都府立京都学・歴彩館において、府民協働連続講演会2020として稲葉継陽氏による講演会「細川幽斎『古今伝授』と『天下統一』」が開催されます。
京都府立京都学・歴彩館において、府民協働連続講演会2020として稲葉継陽氏による講演会「新明智光秀論」が開催されます。
大阪城にある重要文化財の櫓(多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵)の内部が特別公開されます。