2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
11月1日(水)から、京都市考古資料館において聚楽第の新作御城印「ご当地ぼんてん・まる〈京都〉版」が発売されます。
11月1日(水)から、大月市観光協会の新店舗「猿橋大黒屋店」において岩殿城の限定御城印「猿橋バージョン」が発売されます。
11月3日(金・祝)から11月5日(日)までの間、首里城公園などの施設において「令和5年度 首里城復興祭」が開催されます。
現在、五日市郷土館において特別展「網代文書」が開催中です。11月5日(日)まで。 永禄3年と天正5年の北条氏に関する古文書で、通常非公開のものを見ることができます。
11月12日(日)、川棚の杜・コルトーホール(山口県下関市)において「下関城郭サミット2023」が開催されます。
11月11日(土)、上泉町自治会館で開催される「第4回新陰流流祖祭」の会場において上泉城の御城印が発売されます。
11月11日(土)、上泉町自治会館において「第4回新陰流流祖祭」が開催されます。
11月3日(金)から12月10日(日)までの間、亀岡市文化資料館において第39回特別展「足利尊氏」が開催されます。
10月28日(土)より、そうさ物産センター匝りの里(めぐりのさと)およびまるごとしすいにおいて椿城の御城印が発売されます。
11月5日(日)、石田会館において「石田三成祭 2023」が開催されます。
10月29日(日)、箕輪城跡などにおいて「第21回 箕輪城まつり」が開催されます。
11月19日(日)と12月3日(日)の2日間、安芸高田市民文化センターにおいて「毛利元就入城500年記念シンポジウム」が開催されます。
12月9日(土)、湊地区公民館において「淡路島水軍サミット」が開催されます。
12月2日(土)、小田原三の丸ホールにおいて小田原北条氏誕生500年記念講演会「戦国大名 北条氏綱を語る」が開催されます。
11月1日(水)から来年1月7日(日)までの間、小倉城庭園において秋の企画展「日本刀の美~今に生きる九州の刀匠たち」が開催されます。
11月19日(日)、銅山堂駐車場において「第13回御城印直書き会@石岡」が開催されます。
11月1日(水)から12月25日(月)までの間、神足ふれあい町家などの施設において勝龍寺城の新作御城印「お玉版2023」が発売されます。
11月12日(日)、京都府長岡京市において「第30回長岡京ガラシャ祭」が開催されます。
11月1日(水)から来年2月29日(木)までの間、広島市と連携市町にある毛利氏ゆかりの関連施設において「家紋ラリー第5弾」が開催されます。
10月25日(水)、現在開催中の「福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー」で完成する御城印のデザインが新しくなりました。 スタート時の「桜」、初夏に切り替えた「新緑」に続き「紅葉」をイメージしたデザインに変更されています。
現在、佐伯市歴史資料館において令和5年度特別展「どこがスゴイの?佐伯城 ー近世山城の真価に迫るー 」が開催されます。12月10日(日)まで。
12月13日(水)、横浜市南公会堂において「横浜市南区制80周年記念 歴史講演会&城巡り」が開催されます。
11月11日(土)から12月15日(金)までの間、徳川美術館において徳川林政史研究所開設100周年記念特別展「将軍と尾張徳川家―政と儀礼―」が開催されます。
10月28日(土)から11月26日(日)までの間、桑名市博物館において〈三方領知替200年 行田市・桑名市・白河市友好都市締結25周年記念合同企画展〉「武門の遺産(レガシー) -徳川家を支えた忍・桑名・白河-」が開催されます。
現在、古田織部美術館において2023年秋季展「黒田長政没後四百年記念 長政の織部高取と織部(重然)の美濃」が開催中です。来年3月3日〔日〕まで。
現在、群馬県立文書館においてテーマ展示1「家康の関東入国と上野国~文書館収蔵中近世文書の世界~」が開催中です。11月26日(日)まで。
現在、登米懐古館において企画展「東北、きらめく名刀」が開催中です。12月22日(金)まで。
10月22日(日)、岡崎公園において「OKAZAKI NINJA DAY」が開催されます。
現在、名古屋城 西の丸御蔵城宝館において特別展「家康と名古屋東照宮」が開催中です。12月17日(日)まで。
11月5日(日)、「日本遺産フェスティバルin 桑都(そうと)・八王子」の開催を記念して、滝山城と八王子城をめぐるバスツアーが開催されます。