2021-01-01から1年間の記事一覧
1月1日より、名古屋城内にある西の丸御蔵城宝館で企画展「武家の備え」が開催されます。
1月4日より、鎌倉歴史文化交流館において企画展「伊豆から鎌倉へ―北条氏の軌跡をたどる―」が開催されます。
来年1月1日より、大草城近隣の慈光寺・地蔵寺において大草城の特別版御城印「大草城令和四年新年特別御城印」が販売されます。
1月9日、丸岡城天守周辺において新春「元朝吉祥〜新型コロナウイルスに打ち勝とう〜」が開催されます。
新年1月1日より、清水町観光案内所「わくら柿田川」において泉頭城と戸倉城の新しい御城印が発売されます。各300枚ずつの限定販売となっています。
来年1月1日より、「八ッ場 湖の駅 丸岩」において丸岩城 御城印の新デザイン版が発売されます。
来年1月1日より、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において諏訪原寛幸氏のイラストを使用した前橋城の限定御城印が発売されます。
来年1月4日より、大月駅前観光案内所において岩殿城の築城495年記念限定御城印が発売されます。
現在、京都市考古資料館において速報展示「新発見 伏見城跡の石垣~JR桃山駅前の調査~」が開催中です。
来年元日の21時からNHKで「日本最強の城スペシャル」の第10弾が放送されます。 今回は姫路城・大阪城のほか、大洲城・唐津城・竹田城・唐沢山城・米子城などが紹介されるようですが、どのお城が最強に選ばれるかよりも、毎回地元の方が「我が城」を自慢気に…
来年2月26日に山県市で大桑城の講演会が開催されます。 美濃国守護・土岐氏の居城である大桑城は先日、発掘調査で庭園跡が発見されるなど注目度が高まっています。
来年元日より、岡崎城天守において岡崎城の令和4年新春限定御城印が販売されます。
福井県が県内のお城観光ガイドブック「JR小浜線で行く!福井県若狭路城めぐりガイドブック」を発行しました。 JR小浜線主要駅のほか県内の観光施設などで配布されます。
12月25日より、大甘堂菓子舗において石倉城の特別版御城印(武田信玄生誕500年記念印)が発売されます。
12月18日、19日とパシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO 2021」の会場内「多古城郭保存活用会」ブースにおいて物見台城の御城印が先行販売されます。
12月18日より、セブンイレブン上総長南店などにおいて長南城(庁南城)の御城印が発売されます。
12月18日、19日とパシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO 2021」の会場内「備中松山城」ブースにおいて限定版御城印が販売されます。
2022年1月2日より、江戸東京博物館において企画展「徳川一門 ―将軍家をささえたひとびと―」が開催されます。
ツアー参加者限定で早朝の天守に上がることができる特別企画「世界遺産からご来光を望む 姫路城・早朝特別入城」が2022年も開催されます。
12月26日、YouTubeライブを利用してオンラインツアー「山村亜希先生とめぐる飛騨の城下町 〜戦国武将・金森長近のまちづくりを体感しよう〜」が開催されます。
2022年1月22日より、小牧市歴史館において令和3年度小牧市歴史館企画展「愛知が誇る!日本100名城 続日本100名城」が開催されます。
12月18日より川の駅船小屋 恋ぼたるにおいて柳川城の御城印が発売されます。 通常版と特別版の2種類の御城印が用意されています。
12月18日、19日とパシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO 2021」の会場内「島田市役所」ブースにおいて諏訪原城の限定版御城印(火縄銃バージョン)が販売されます。
2022年1月9日(日)、10日(月・祝)の2日間、愛知県常滑市にある大野城において令和4年1月限定の御城印販売会が開催されます。
12月4日から開始されている彦根城の夜間特別公開(来年1月末までの毎週土日と一部の祝日に開催)において、12月18日より新しく切り絵バージョンの御城印が発売されます。
12月18日、19日とパシフィコ横浜ノースで開催される「お城EXPO 2021」の会場内「横浜の中世城郭」において小机城の限定版御城印が先行販売されます。
12月11日より姫路城内売店において、千姫印(ステッカー)が発売されます。
11月30日、小牧・長久手の戦いにゆかりのある小牧市・長久手市・日進市・春日井市・犬山市の5市が「小牧・長久手の戦い同盟」を結成したことを発表しました。
12月4日から来年1月末までの毎週土日と一部の祝日にかぎり、彦根城において夜間特別公開が開催されます。 人数限定・事前予約制ですが、天守内部の見学もできます。
2022年1月12日より、町田市にある泰巖歴史美術館においてミニ企画展「詠う戦国時代」が開催されます。