城がたり 〜みんなでお城と歴史を学ぼう〜

このページでは攻城団が主催するセミナーやトークイベントを案内していきます。ご自宅から無料で参加できるのも多いので、お気軽にご参加ください。

現在募集中の城がたり

攻城団と団員が企画したオンラインセミナーやトークイベントを不定期に開催中です。みなさんのご参加をお待ちしています!

過去に開催された城がたり

同じテーマで再開催してほしい場合はリクエストしてください。

城がたり「名古屋城オンラインツアー~尾張迷所案内~」【オンライン】

開催日 7月12日(土)

はつみんさんが城がたり「名古屋城オンラインツアー~尾張迷所案内~」を企画してくれました。今回は名古屋城の周辺エリアを中心に案内していただきます。名古屋城に行ったことのある方もない方も、ご自宅から参加できるオンラインツアーですのでぜひ。

城がたり「ちょっとわかるお城の撮り方」【オンライン】

開催日 6月14日(土)

たなとすさんが城がたり「ちょっとわかるお城の撮り方」を企画してくれました。お城の写真がうまく撮れない、攻城団にアップしてもなかなか公開されないといった方にぜひ参加していただきたいです。すぐに活かせる基本的な撮影テクニックについて、みんなでいっしょに学びましょう。

レポート・アーカイブ 城がたり「ちょっとわかるお城の撮り方」のアーカイブと資料の共有

城がたり「練塀でつながる江戸城と増上寺、そして浮世絵が映す練塀」【オンライン】

開催日 4月13日(日)

朝田丸さんが城がたり「練塀(ねりべい)でつながる江戸城と増上寺、そして浮世絵が映す練塀」を企画してくれました。増上寺・廣度院の副住職でもあるHeyさんにZoomで話していただけることになりました。江戸城にもあったとされる練塀について、みんなでいっしょに学びましょう。

城がたり「もっとわかる小牧・長久手の戦い」【オンライン】

開催日 4月12日(土)

priusイワさんが城がたり「もっとわかる小牧・長久手の戦い」を企画してくれました。岩崎城歴史記念館の内貴学芸員にZoomで話していただけることになりました。「小牧・長久手の戦い」や岩崎城について、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

城がたり「よくわかる小牧山城」【オンライン】

開催日 2024年12月14日(土)

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

レポート・アーカイブ 城がたり〈よくわかる小牧山城〉を開催しました

城がたり「ちょっとわかる茶の湯講座」【オンライン】

開催日 2024年7月15日(月)

はつみんさんが城がたり「ちょっとわかる茶の湯講座」を企画してくれました。茶道に興味はあるけど敷居が高く感じている方向けに、ご自身が学んだことからいろいろ教えていただきます。

城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」【オンライン】

開催日 2024年5月11日(土)

toproadさんが城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」を企画してくれました。忍者に関する本を読んで読書メモを共有しませんか。今回は聞くだけの参加もOKです。

レポート・アーカイブ 城がたり〈ちょっとわかる忍者の実態〉を開催しました

城がたり「ちょっとわかる厳島の戦い」【オンライン】

開催日 2024年2月22日(木)

「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。

レポート・アーカイブ 城がたり「ちょっとわかる厳島の戦い」のアーカイブと資料の共有

マンガとトークでわかる丸岡城
城がたりvol.1「マンガとトークでわかる丸岡城」

開催日 2019年2月17日(日)

レポート・アーカイブ 「城がたり〜マンガとトークでわかる丸岡城〜」開催レポート

城がたりの幹事募集!

あなたも城がたりを企画して開催してみませんか? 過去の開催テーマを見ていただければわかるとおり、お城にかぎらなくてもOKです。広く歴史についてであればだいたい大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。 メールする

YouTubeで事前収録・公開した城がたり

感想はコメント欄かメールでお願いします。

サポーター募集
こうしたオンラインセミナーを無料開催したり、YouTubeに動画を無料公開できているのも毎月サポーターのみなさんによるご支援のおかげです。これからも継続して開催するためにあなたもご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

3D江戸城探訪 (DIA Collection)

江戸城の散策を前提にしている為、櫓と門のガイドが主な内容。
櫓、門の掲載量が豊富で現況とCG復元の両方が掲載されている。
巻末のQRコードリストを持ち出して江戸城を散策すれば、現地でスマホから復元CGを見ることができ理解も深まるかなと思います。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る