紹介文

浜松城は徳川家康の居城として知られ、家康は29歳から45歳までの17年間を浜松城で過ごしました。武田信玄と戦った「三方ヶ原の戦い」は信玄がこの城を無視したことがきっかけになっています。また江戸時代には歴代城主の多くが幕府の重役に出世したことから「出世城」と呼ばれています。現在は浜松城公園として整備されており、野趣あふれる野面積みの石垣を見ることができます。また、石垣の中からハート型の石を探すのがちょっとしたブームになっています。1958年(昭和33年)に再建された復興天守には家康が19歳のときに着用したといわれる金陀美具足が展示されており、最上階からは北に三方ヶ原古戦場、南に遠州灘、西に浜名湖、晴れた日には東に富士山を臨むことができます。さらに2014年(平成26年)には天守門が復元整備されました。

浜松城を訪問した3690人の報告によれば、平均見学時間は1時間2分、平均評価は3.44点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
浜松城は「続日本100名城」「徳川家康ゆかりの城めぐり」「出世城」「東海道五十三次」「さくらの名城めぐり」「おんな城主」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • 徳川家康ゆかりの城めぐり
  • 出世城
  • 東海道五十三次
  • さくらの名城めぐり
  • おんな城主

訪問ガイド

浜松城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • みな丸 浜松駅から歩いて20分くらいでした。石の形、色とりどりの石で思ったよりも素晴らしい石垣に感動しました。(2019/09/15訪問)
  • castle.TATO 浜松駅からレンタサイクル、『はままつペダル』を利用(600円)。浜松城単体で訪問するならやや割高ですが、他の場所も訪れるなら便利です。 城域はかなり削られてますが、本丸のオレンジ色っぽい野面積み石垣はやはり独特で見応えがあります。(2020/06/02訪問)
  • くりまんじゅう 午前中の新幹線で移動前に富士山を眺めるならば浜松城がベストだと思う(2025/01/14訪問)
  • 風に立つライオン お城EXPO2024厳選プログラムで取り上げられた、築城時の古い石垣が見られます。(2024/12/28訪問)
  • きん 晴れていると、最上階から富士山を見ることができます。(2024/12/15訪問)
  • 今井和風 隣接する城址公園駐車場は90分無料、以降30分100円。バイクなら無料。引間城時代からの変遷が分かりやすく展示されてます。(2024/12/02訪問)
  • rice8016 よく整備された城郭ですが、雨の日は天守に上がる階段が滑りやすいので注意が必要です。(2024/10/23訪問)
  • kiyoshi 駐車場は90分無料です。 続百名城スタンプは本丸の櫓門にあります。(2024/08/14訪問)

すべてを表示(158コメント)

構造

浜松城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

梯郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

37 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

望楼型

天守の階数

3重4階(地上3階、地下1階)

天守の種類

模擬天守 天守の分類

天守の高さ

---

天守台石垣の高さ

---

天守の広さ(延床面積)

---

天守メモ

記録に乏しく、江戸時代にはすでに存在しなかった。現在ある模擬天守は1958年(昭和33年)4月に天守台の半分を使って建てられたもの。なお、築城時期や天守台の大きさから推測すると、かつての天守は望楼型で現在よりも一回り大きい3重4階の天守だったと思われる。

築城主

今川貞相か

築城開始・完了年

着工 永正年間(1504年〜1521年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

徳川家康

主な城主

堀尾氏(12万石)、松平乗寿(3万5千石)、青山宗俊(5万石)、松平信祝(7万石)、井上正経(6万石)、水野忠邦(6万石)、井上正直(6万石)

遺構

石垣、天守曲輪

指定文化財

市史跡

復元状況

模擬天守、天守門

登録日:2013/11/17 17:35:48

更新日:2025/01/18 03:28:16

攻城団グッズ

浜松城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  攻城団コラボチラシ

城メモ(見所)

浜松城の見所や歴史などを紹介します。


浜松東照宮(引間城・引間古城跡)

  • 周辺案内
浜松東照宮は引間城(曳馬城)跡に建てられた徳川家康を祀る東照宮です。 つづきを読む

浜松城の天守

  • 見所
現在の浜松城の天守は1958年に鉄筋コンクリート造で再建されたものです。 つづきを読む

出世城

  • 歴史・うんちく
浜松城は歴代城主が幕府の要職を歴任したため「出世城」と呼ばれています。 つづきを読む

浜松餃子

  • B級グルメ
浜松市は宇都宮市と並ぶ餃子の消費地で、市内にはたくさんの餃子専門店があります。 つづきを読む

天守曲輪

  • 石碑・案内板
浜松城の天守曲輪はほぼ当時のまま残っており、現在は模擬天守や天守門があります。 つづきを読む

天守曲輪の石垣

  • 石碑・案内板
浜松城の天守曲輪を囲んでいる石垣はいわゆる「鉢巻石垣」になっています。 つづきを読む

天守台にあるハートの石

  • 雑学・その他
浜松城の天守台にはハート型の石があり、その石探しがブームになっています。 つづきを読む

うなぎのかば焼き

  • グルメ
浜松市では関東風・関西風、両方のうなぎの蒲焼きを食べることができます。 つづきを読む

天守門

  • 再建建造物
浜松城の天守門は天守曲輪の大手につくられた門で、2014年3月に完成しました。 つづきを読む

若き日の徳川家康公の銅像

  • 見所
浜松城の本丸には「若き日の徳川家康公の銅像」という像があります。 つづきを読む

浜松城のライトアップ

  • ガイド
浜松城は毎日18:00~22:00まで、天守がライトアップされています。 つづきを読む

本丸と二の丸

  • 石碑・案内板
浜松城の本丸は天守がある天守曲輪から一段下がったところにあります。 つづきを読む

しかみ像の手ぬぐい

  • おみやげ
浜松城の売店には「しかみ像」がデザインされた手ぬぐいが販売されています。 つづきを読む

二代目将軍秀忠公誕生の井戸

  • 周辺案内
遠鉄・遠州病院駅付近に徳川秀忠が産湯をつかったと伝えられる井戸の跡があります。 つづきを読む

浜松城の歴史

  • 歴史・うんちく
徳川家康が命名し、のちに歴代城主の多くが老中など幕府の重役に出世したことから出世城と呼ばれた浜松城の歴史を時系列でまとめています。 つづきを読む

うなぎパイファクトリー

  • 周辺案内
浜松市の名産品「うなぎパイ」で有名な春華堂では年中無休で工場見学ができます。 つづきを読む

井戸

  • 石碑・案内板
浜松城の天守曲輪の一角、埋門のそばに銀明水と呼ばれていた井戸があります。 つづきを読む

浜松城のコラボチラシ

  • おみやげ
浜松城では2種類のコラボチラシが配布されています(配布終了も含む)。 つづきを読む

浜松城の御城印

  • おみやげ
浜松城では22種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

浜松出世の館

  • 周辺案内
「浜松出世の館」はJR浜松駅そばにある期間限定の観光案内施設です。 つづきを読む

出世大名家康くん

  • ゆるキャラ
「出世大名家康くん」は浜松市のマスコットキャラクターです。 つづきを読む

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 8:30〜16:30
  • さくらまつり期間中は営業時間の延長あり

料金(入城料・見学料)

  • 大人(高校生以上):200円
  • 小中学生:無料
  • 団体割引あり

休み(休城日・休館日)

  • 年末年始(12月29日・30日・31日)

トイレ

  • 浜松城公園内にあり

コインロッカー

なし

写真撮影

バリアフリー

---

浜松城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    3.06
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    2.91
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    4.32
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    8.15
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    9.27
  • 18時
    Clear / clear sky
    7.73
  • 21時
    Clear / clear sky
    6.43
  • 00時
    Clear / clear sky
    5.61

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Clouds / overcast clouds
    9.65
  • 20日
    Clear / clear sky
    14.25
  • 21日
    Clear / clear sky
    12.17
  • 22日
    Clear / clear sky
    11.28

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

浜松城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 東海道新幹線/JR東海道本線・浜松駅から徒歩約20分
  • 遠州鉄道鉄道線・新浜松駅から徒歩約20分
  • 浜松駅バスターミナルより遠鉄バスで「市役所前」「市役所南」「美術館」「浜松城公園入口」のいずれかで下車して徒歩数分

アクセス(クルマ)

  • 東名高速道路・浜松ICから約30分
  • 東名高速道路・浜松西ICから約30分
  • 新東名高速道路・浜松浜北ICから約40分

駐車場

  • 浜松城公園駐車場(117台)
    • 入庫から最初の90分まで無料、90分を超える分については30分ごとに100円

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

周辺にあるお城など

浜松城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

    • 井伊谷城
    • 井伊谷城
      • 平均評価:★★★☆☆(--位)
      • 見学時間:41分(--位)
      • 攻城人数:708人(229位)
      • 城までの距離:約14km
    • 掛川城
    • 掛川城
      • 平均評価:★★★★☆(47位)
      • 見学時間:1時間11分(50位)
      • 攻城人数:3824人(18位)
      • 城までの距離:約27km
  • より多くの
    城を見る

遠江の著名な城

静岡県の著名な城

浜松城といっしょに旅行するのにオススメの城

周辺の宿・ホテル

浜松城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

周辺のスポット

浜松城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

過去のイベント・ニュース

みんなの推薦コメント

浜松城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

  • u-ki 浜松が好きなので(笑)

みんなのベストキャッスルを表示

マイベストキャッスルを設定する

本城にしている団員

以下のみなさんが浜松城を本城として登録しています。

  • u-ki
  • しゅんまの風
  • みかわのたみ
  • サンド
  • Uhu
  • 遠州ウナギ
  • あなご
  • 政宗88
  • Tiger
  • 信玄餅
  • pine
  • ルーちゃん
  • 家康くん
  • スブタイ
  • 沓掛城やっくん
  • NARU
  • ふい
  • あらき33
  • あおちゃん
  • 虎千代
  • すろーぷ
  • 与六丸
  • 主
  • 龍禅寺
  • ナカジ
  • ひーくん
  • だいこん
  • たっつん
  • いえやすくん
  • neostaff
  • チャーリー
  • タカ612
  • 荒騎零

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る