丹波学トーク2019では、城郭ライターの萩原さちこさんや、中井均先生(滋賀県立大学教授)をゲストに迎え、3回にわたるシリーズイベント「お城のあるまちに暮らす。」が開催されます。
なお第1回と第2回は事前申込が必要です。詳しい申込方法は各回に記載した公式サイトのリンクをご確認ください。
主催:
(公財)生涯学習かめおか財団
0771-29-2700
kouza@galleria.or.jp
http://www.galleria.or.jp
第1回「今日から楽しむ、お城の見方・歩き方」
日時:
2019年5月11日(土)
13:30〜15:30
場所:
ガレリアかめおか2階大広間
※講座後、西岸寺(丸岡城跡)の見学
ゲスト:
萩原さちこ氏(城郭ライター)
コーディネーター:
黒川孝宏さん(亀岡生涯学習市民大学学長)
内容:
1)萩原さんによるお城の見方、楽しみ方(80分)
2)西岸寺(丸岡城跡)見学と解説(40分)
※西岸寺まで往復20分程度歩きますので動きやすい靴・服装で参加してください
※小雨決行。荒天などによりプログラムを変更、中止する場合があります
参加費:
無料
定員:
30人
※要事前申込(申し込み多数の場合は抽選)
公式サイト:
第2回「お城へ行こう〜丹波亀山城址〜」
日時:
2019年6月15日(土)
13:30〜15:30
場所:
丹波亀山城址(大本本部内)
ゲスト:
萩原さちこ氏(城郭ライター)
コーディネーター:
黒川孝宏さん(亀岡生涯学習市民大学学長)
参加費:
無料
定員:
30人
※要事前申込(申し込み多数の場合は抽選)
公式サイト:
第3回「お城が教えてくれること」
日時:
2019年9月21日(土)
13:30〜15:30
場所:
ガレリアかめおか2階大広間
ゲスト:
中井均(滋賀県立大学教授)
萩原さちこ氏(城郭ライター)
コーディネーター:
黒川孝宏さん(亀岡生涯学習市民大学学長)
参加費:
無料
定員:
100人
※事前申込不要
公式サイト: